X



トップページiOS
1002コメント222KB

iPhone SE2 part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698iOS
垢版 |
2020/02/14(金) 22:32:31.45ID:2RKFwY/A
>>692
そうA11以下は今やゴミだからね
0699iOS
垢版 |
2020/02/14(金) 22:36:49.72ID:tKudso1E
>>689
このスレにはほとんどその層しかいないはずなんだけど
未だにSEに囚われた4インチ信者とスレタイも読めない最新の性能を求めているバカがたまにいる
0700iOS
垢版 |
2020/02/14(金) 22:58:01.87ID:BeAUSiZN
スーツに入れ持ち運びをしたいので小さいほうが良いな
大画面も魅力が大きいので捨てがたい
0701iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 00:19:11.87ID:iOaa7uMB
おぅきさまら
出た?
0702iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 00:42:49.01ID:Mny+dLaf
またスレタイも読めない乞食が来たか
0703iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 02:06:17.82ID:/y36bE7g
腕時計 皆んなしないの?
G-SHOCKでええやん
アイポンのブルートゥースで連動してるし
0704iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 02:10:34.53ID:4iH19sqI
Gもプレミアム付く奴だと30万を超えるからな
0705iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 02:13:36.91ID:BwSET2Ff
腕時計はもう何年もしてないな、Apple Watchはseries5から使ってるけど
0706iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 04:31:30.38ID:7oPs4v85
iPhoneSE2、iPhone9、iPhone9SE、iPhone8SE、iPhone8R、iPhone12SE
よーし、好きなの選べ^^v

ちなみにiPhone9とWindows9の9シリーズが無い理由は無関係だぞ。
0707iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 05:30:10.98ID:M80PH3Bv
そらiphone SEXやろ
0708iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 05:37:03.78ID:4aE2+Cvo
リークしちゃうけど
iPhone KE
0709iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 06:15:01.03ID:GFclbxjq
>>672
同感。SE~8(Plus以外)と同じくらい持ちやすくて、バッテリーがより長持ちする端末なら、とてもありがたい
0710iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 07:26:26.23ID:7j3+WvWa
>>648
iOS14は不具合の軽減を重視するらしいね。
iOS12みたいに旧機種も対象に入るんだろうか
0711iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 07:46:29.84ID:o+s3/hg7
3大ウザい
フェリカガー
ダイガメンガー
バッテリーガー
0712iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 08:08:07.99ID:Di7QgzaO
1ドル80円以下なら3万で買えたのか
0713iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 08:13:39.36ID:jG4Y1kiz
>>711
ジョフズガー
0714iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 08:46:44.22ID:ozq6M9ra
本当に出るのかな?
0715iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 08:48:38.63ID:J3UNUEHR
発表まで一月なのに、具体的なリークなさ過ぎw
0716iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 09:16:21.37ID:BwSET2Ff
>>706
iPhone8sがないぞ
0717iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 09:16:42.50ID:Ker0AMS+
>>715
「具体的なリークなさ過ぎw」って・・・www
お前、アップル初心者だろう?
今回のSE2に関しては「アップル製品史上で、信じられないほどにリーク情報の多い製品」なんだけど?
アップルは新製品の秘密保持でものすごく定評があり、リークしたことで関係者が処分されたことも数知れず。

それなのにSE2では発表発売時期や製品スペック類に留まらず、部品サプライヤーの選定や製造開始日時、担当工場とかまで細かくリークされたのは今回が初めてのことだよ。
だから関係者の中で「アップルがユーザーを買い控えさせる(アンドロイドを買わせない)ために、わざとリークしているのでは?」と言われているほどなんだよ。
0718iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 09:17:59.54ID:c+sZAlNE
>>715
基本なくて当たり前なんだよ
あれば出所特定してるようなもんなんだから
ただ、ある程度漏れても不利益になることでもないから、実際に操作してるもんが何かしらあるような気もする
0719iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 09:23:40.06ID:Ker0AMS+
>>706
一応メディア関係者の間では下記の意見がある。
・iPhone9 (現在圧倒的に多い意見だが、この名称にするとその後継機種の命名で困ることが確実視されている)
・iPhoneXX (xxはSEのようなアルファベットの特別名)
・iPhone 2020 (この意見はiPad mini 2019が根拠のモノ)
・iPhone8s (この意見は当初あったが、今では支持者はいないレベル)
0720iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 09:39:52.16ID:xTVf27x+
SE2は?
0721iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 09:55:30.03ID:XA0xTmjd
A13なのでiPhone11 SpecialEdition
iPhone8の兄弟機としてiPhone8 SpecialEdition
0722iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 09:57:43.53ID:i+7nT9Ok
タッチID最後の機種ってことであえて9にする可能性はある
0723iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 10:25:21.87ID:1qmVH7Mj
>>719
iPhone9→iPhone0
0724iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 10:50:01.70ID:VsKyjhKB
>>716
それ思った。
5Sと6s以来の命名になるかもしれないね
0725iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 11:26:26.19ID:FwNtMs0v
>>724
そんな情報無いけど
0726iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 11:27:23.28ID:2yBtTA2O
確かに8sはなかったからそれ良いかも。てか7sってあったんだっけ?
0727iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 11:30:32.51ID:FwNtMs0v
無かったよ
0728iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 11:35:11.75ID:MtZE5Kbl
11seだったら良いな
0729iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 12:21:14.79ID:1qmVH7Mj
>>722
むしろ全機種タッチ復活するんじゃなかったっけ?

画面埋め込み式で
0730iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 12:22:14.33ID:1qmVH7Mj
顔認証のみになったらiPhoneともおさらば
0731iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 12:22:15.02ID:N0KPAk0d
タッチ復活するなら秋まで7で耐え忍ぶか
0733iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 12:25:30.70ID:N0KPAk0d
うわあぁ調子悪くなってきて買い替えたかったのに耐えるか
0734iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 12:29:28.84ID:OKpVapnZ
スリープ状態から画面タッチで起動するかが問題だな
電源ボタンで起動、タッチで認証じゃダル過ぎる
0735iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 13:34:37.00ID:ERFH3Fgq
>>732
指紋認証の続投も捨てがたいな...バッテリー容量、機種代、端末の色(アルミ/ガラス)が一番気になる
0736iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 14:10:42.67ID:wvtkL2Ue
カメラ、お財布、この性能がクリアになれば、購入判断ができるな
0737iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 17:07:39.21ID:noRDHM+q
まさかse2にカメラの性能を求めてるような奴はいないよな?
0738iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 17:38:06.27ID:GVgyLndq
俺は求めるよ!
だってズームすれば解像度極端にガタガタになるし
0739iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 17:45:20.10ID:aiP5AFCi
デジカメ買ってろ
0740iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 18:04:07.89ID:0TVStMmW
>>738
iPhone12買ったら?
0741iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 19:45:48.54ID:zOr8XA7h
カメラ→11か12買え
バッテリー→11か12買え
大画面→11か12買え
0742iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 19:48:53.08ID:vANMcGjH
8サイズでFace ID載ったのが今夏に出るかもしれんのよね?
今更タッチIDに戻るのもあれだから出てほしいけど、この9?も安ければサブに欲しいかな。
税込で5万ちょいだと嬉ぴー。
0743iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 19:49:07.97ID:2yBtTA2O
指紋乗るなら12買う。指紋乗らないなら12買わない。
0744iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 19:55:27.46ID:4iH19sqI
今年はパスしても良いのかも知れないな
0745iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 20:50:30.97ID:FwNtMs0v
>>738
カメラは8とかと同レベルでしょ
それでいいなら買えばいいし
0746iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 21:23:07.61ID:IjNL/REB
次世代iPhoneはホームボタンなくてもいいから液晶指紋認証きてほしい。
それが来るまではSE2でいいや。
0747iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 21:26:50.80ID:xr2sx8UJ
サブで持ってたとして
どんな場面で使うわけ?
0748iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 21:33:34.01ID:0TVStMmW
>>742
5.4インチの12の事言ってるの?
夏ではなく秋発売かと。
それとサイズは8より更に小さくなるみたい。
値段だけがSE2でそれ以外が全て12が良いなら、少々高くなっても12にした方が良いよ。
0749iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 21:36:27.78ID:2yBtTA2O
>>746
指紋認証はスリープボタンに乗る噂も聞こえてきてるよな。これでもいいよ。
0750iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 21:42:43.38ID:MDDq0as5
>>749
ペリアのマネ
0751iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 21:43:27.40ID:J3UNUEHR
やっぱ指紋認証は需要あるよな
0752iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 21:52:00.93ID:Ws3ylohc
顔認証なんかいらんかったんや
0753iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 22:25:58.21ID:vANMcGjH
>>748
それそれ!
え?8サイズよりも小さくなるとか持ち易いだろうなぁ!
出たら買いたい。
0754iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 22:37:32.56ID:Rh+s0qLi
>>748
マジ?
8のサイズいっぱいに画面がある感じかな?
0755iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 23:31:12.61ID:QN60/Q20
ベゼル完全消滅と画面指紋認証は来年の2021年モデルから、とか聞いたけど。
0756iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 23:38:53.92ID:TNexEr0W
>>753
小さくなっても画面がデカいから打ちにくいと思うよ
0757iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 23:55:18.71ID:i51cWeYO
>>754
5.4インチってほぼSE本体のサイズ
>>756
本体が小さいと握りやすいから打ちやすい
0758iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 00:05:16.54ID:vdV9eDp9
モックでも出てたけど5.42インチは幅64mmぐらいでは
16:9画面で約4.6インチ、さらに狭額縁化でiPhone8より3mmぐらい細くなるっぽい
0759iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 00:10:34.93ID:K+X6PR7t
8とSEの間ぐらいって話だろ、たしか
0760iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 00:20:57.51ID:yrAO1iHA
SEと8の中間ぐらいが5.4インチ12みたいだから、兎に角小さいのが良いならSE2よりは12でしょう。
SE2は値段が安くないとダメとか、ホームボタンがいる、ベゼルは太くないとダメとかの人が買えば良いと思う。
0761iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 00:28:05.48ID:SvTAM3qx
安けりゃええのよ
0762iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 00:33:19.16ID:rAqAGHd8
A13でもクロックダウンしてるかも

ipod touch7thモデルの前例あるし
0763iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 01:05:36.00ID:0tGwy8z4
12ってシングルカメラ?
0764iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 01:21:15.36ID:U1+EYm8i
>>762
あれはバッテリー小さいから下げただけ
0765iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 02:11:56.92ID:yl7FeYQA
生産工場は何処になるの?
コロナウイルス付いてこないかだけが心配。
最悪買ってから45日間隔離するか…
0766iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 02:21:26.32ID:eCw8T+2M
>>765
横浜にお勧めのクルーズ船あるよ!
0767iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 02:41:14.40ID:U1+EYm8i
>>765
もう少し頭働かせろよ
アホすぎる
0768iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 02:48:26.67ID:yl7FeYQA
>>767
どこがアホなのか、論理的に説明して頂きたい。
0769iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 02:51:18.52ID:SvTAM3qx
お前もう何も買うなよ
0770iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 03:26:47.62ID:V+i1504a
>>765
台湾になったと聞いたよ
0771iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 03:40:51.71ID:J8mLkJHA
ソフトバンクとLINEがiPhone6sを2000台クルーズ船に持っていったらしいぞ
LINEをセットアップしたカスタマイズされたらiPhone6sらしいww
LINEは日本政府公認アプリとしてドヤ顔できるね!!
0772iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 03:43:14.89ID:SvTAM3qx
ワイモバイルで売れ残ったぶんかな
0773iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 04:15:20.34ID:GdKLyz/C
>>771
持っていってなにすんねん
0774iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 06:27:42.72ID:fBHVmf65
>>760
禿同
だから俺は今回は見送りで12待ち
0775iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 06:45:38.29ID:x2tIZAbP
4.5マソなら買う
0776iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 06:53:14.42ID:bLYqY2Jn
se使いだけどおサイフケータイ使えないのが不便だったから楽しみだな
0777iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 07:08:42.06ID:oTTolPzp
>>751
この時季~春は特に助かるよ。どうしてもマスクつける日が多いし (風邪/コロナ/花粉症とか)
0778iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 07:12:23.55ID:0tGwy8z4
5.4インチモデルってデュアルカメラなのか!
余計に欲しくなってきた!
0779iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 08:13:46.38ID:KoKHRBGs
当然iOS13やろけど大丈夫なんかやろか?旧モデルを13にアプデするから不具合多発してるのか?最初からiOS13搭載の11なんかには不具合出てないんか?
0780iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 08:28:15.32ID:7FhXyOAq
12って、5.4モデルが1番小さく、もっと大きいのもいくつか同時に発売という理解で良いの?  
0781iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 08:43:35.26ID:BzNfnQvC
>>779
もちろん
0782iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 08:50:30.70ID:yrAO1iHA
>>780
現段階の情報では12はノーマル2機種、pro2機種ではないかと言われています。
5.4インチはノーマルの小さい方ですね。
proが欲しい人は小さいサイズはないと思われます。
RAMはノーマル12が4GB、12proが6GB、SE2が3GBになる可能性が高いです。
0783iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 08:55:57.94ID:GgofoIhL
>>775
47,800(税抜き)
0784iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 08:57:43.08ID:GgofoIhL
>>762
むしろクロックダウンされてると考えるのが普通
11用の選別落ち品の使い回し
クロック減・メモリ減のしょせん廉価版の安物
0785iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 08:59:17.23ID:O9anPSbr
ずいぶん高価な安物だなおい
0786iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 09:17:35.19ID:/AvUvZlO
8と同じレートなら46800円だな
0787iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 09:33:33.09ID:jfoo0/Rq
5.4インチ 10万でも良いから絶対出してもらいたい
5sがもう虫の息!
0788iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 09:41:49.88ID:uG6Ei19O
>>787
そこまでボロいの使えてんならそのまま使ってろよw
0789iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 09:44:43.99ID:FaogFyta
もういまのiPhoneデカすぎて片手操作できないから無理、SE買っ叩き割りたいくらいイラつく
0790iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 09:45:09.35ID:MzhaRQty
>>788
ほんとそれ
SEに変えなかった時点でなあ
0791iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 09:55:20.79ID:jfoo0/Rq
前のガラケー10年くらい機種変しなくても使えた
5sも長く使えると思ってたのさ
0792iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 09:56:07.56ID:58FQRO/D
使えるのと使い物になるかは別の次元
0793iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 10:01:21.77ID:1Pifwomy
安いとおもってもAppleCareと消費税 何だかんだで高いんだよな
0794iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 10:04:35.67ID:yrAO1iHA
5sとか使ってるなら何買っても爆速だよ、Androidの安物でも構わないよ。
職場ではiPhone使ってる人多いけど流石に今5s 使ってる者はいない、てか6も居ない。
0795iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 10:13:20.86ID:4ZKteln4
>>793
そりゃアップルという揺るぎないブランドは伊達じゃないからな
0796iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 10:15:14.67ID:ltFhsSCc
4sを今でも使っている女子ひとり知ってるぞ
本人曰く、lineやゲームとか入ってると疑われずにすむ、だそうだ

実際は泥スマホ別に持ってる……職場では俺しか知らんが
0797iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 10:19:04.16ID:08tjo3DN
AppleCareって必要か?
以前なら水没の心配があったけど今はガラス割れくらいでしょ
iPhone歴10年で一度もお世話になった事ないけど
0798iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 10:20:32.85ID:1Pifwomy
俺の場合バリバリ使うあらiPhone
2年持ったことないから今回はいったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況