X



トップページiOS
1002コメント215KB

iPhone11 ★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0537iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 21:45:36.38ID:2jAgPk9Z
せんせー、試したいけどマスクが買えません!
0538iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 23:48:12.26ID:exk9ccn2
3Dもっこりマスクだけでしょ
0539iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 01:52:23.85ID:6VtcZW5T
https://i.imgur.com/WPYCP1V.jpg

11使い始めて4ヶ月半
自分も遂に99%になった
それでも今までのiPhoneシリーズより
全然バッテリー持つけどね〜
0540iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 02:07:44.87ID:0uKsjKzn
発売後すぐに買ったけどまだ100%だなぁ
あんまり充電してないわ
0541iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 07:50:27.95ID:OjeDsNw6
まあAQUOS R5Gしか僕には選択肢が無いね
シャープ大好きです(はぁと)
0542iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 08:55:26.75ID:pv81UX/K
Android(笑)
0543iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 12:50:58.99ID:Gb4jhZki
高速充電させなきゃ最大容量はそうそう減らんでしょ
ワイヤレス充電でとろとろ充電最高
0544iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 13:11:47.34ID:I0K38ATJ
ワイヤレス充電も劣化しそう
知らんけど
0545iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 14:07:08.93ID:a4Ufbikn
ネオスタンダード最高!
こんな物まで!?って物まで買取してくれる!
0546iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 16:19:39.01ID:LpuQRneO
ワイヤレス充電もバッテリーに悪いよ
0547iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 17:03:38.69ID:FJkd/Y5Z
実際それで100%のままってんなら悪くないんじゃないの?
昔の印象で悪いと決めつけて、今はどうなのかということを見ようとしないのは馬鹿のすることだと思うよ
0548iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 17:07:05.98ID:QhBp3xVG
proはQiを利用している人の方が圧倒的にバッテリーの劣化が少ない人が多いよ
昨年末のバッテリーの劣化が早いということが話題になった際に出てたでしょ
11の利用者は元々劣化が早いという人が少なかったから、純正の高速充電アダプターの利用が原因と疑われていた
0549iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 19:08:55.98ID:+rRJBYJ7
>>548
ごめん、言ってることが理解できない。
0550iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 19:17:30.21ID:MU9mPxkH
iPhone 11シリーズでバッテリー欠陥?すでに最大容量が低下する「異常劣化」の報告多数
https://sumahoinfo.com/?p=36606
これのことだろう
0551iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 19:22:38.83ID:orWvv2Gd
>>548
>11の利用者は元々劣化が早いという人が少なかったから

この部分の接続が不可解だな
0552iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 20:06:35.15ID:gYpLRnON
バッテリーの品質けずると異常劣化が付いてくるよ
1年ハードに使えば交換になるよ
0553iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 20:11:48.43ID:KG/omins
コロナでiPhoneも出荷制御なん?
0555iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 21:08:30.86ID:KyFnHzWS
ゴキボロイダ?
0556iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 23:41:52.96ID:B+j4MfgY
>>548
11Pro持ってるけどQi使ってないし使う気もないし、Qi使ってる人が劣化が少ないなんて聞いたことないんだが
ソースは?
11に付属してるのは高速充電器じゃないし
言ってることめちゃくちゃだな
0557iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 23:52:40.80ID:iZJssEyF
付属の充電器でゆっくり充電してた家族のiPhoneは2年使っても85パーとかだけど、5V2Aで充電してた自分は75パー
急速?高速?充電とバッテリーの劣化の進み方は関係してると感じた
0558iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 00:26:45.16ID:3AO3YG5K
>>557
単に5chのガジェットスレに書き込んでる君の方が家族より酷使していたってことなんじゃないん?
0559iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 04:50:28.07ID:Srs4phSG
今はバッテリーの発達とアップルの技術でワイヤレス充電もほとんどバッテリーへの負荷はなくなった。IOS側でバッテリーを最適化するっていう仕組みがある今はケーブル充電とほとんど変わらん。
神経質になる必要はもうないぞ。
一昔前のバッテリー軽視してた時代のままの知識で止まってる。
0560iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 04:52:45.14ID:8nGU7Ymk
ワイヤレスが悪いんじゃないんだよ。100%のままずっと放置してんのが悪いだけ。急速だろうが高速だろうが低速だろうがワイヤレスだろうが80%でぬけばいいだけ。
0561iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 04:54:33.27ID:D/uyGPp8
朝に丁度100%になる機能追加されたじゃん
0562iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 05:08:32.07ID:GfFouotc
コイルがiPhoneの中央にある関係で、ケーブル充電よりもチップのほうにも熱が行きやすい。熱持ちやすいんだからバッテリーも劣化するぞ。冬はまだいいけと
0563iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 07:35:26.05ID:Kgy8EAi6
俺、いつも23時位に充電器に置いて
朝6時位に使い始めている
100%で充電しぱなしが悪いのか?
0564iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 08:10:27.96ID:qZ6UDnFk
俺のXSなんて2日後に98%に下がった。今11ヶ月目で83%
11ヶ月目というか去年の10月からずっとそのままだけど。
大体毎日3時間で切れる
0565iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 08:12:05.01ID:VDQbOVrS
>>563
そもそも100%まできっちり充電せんでもいい
寝る時に70〜80くらいまでは充電して、残りは朝起きてからするとかにしてた方が電池的には負荷が少ない
0566iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 08:30:28.32ID:135Bh7Vt
11と11pro両方使ってみたけど11の方がスピーカー良い気がした。
あと11proはXSより液晶の色合いが好みじゃなかったなー。んで
0567iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 09:06:14.58ID:mjlyFETI
んー液晶w
0568iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 09:07:56.19ID:cQEu5AYV
proより無印の方が見やすい
0569iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 10:18:19.03ID:Kgy8EAi6
>>565
分かりました。ありがとう
0570iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 11:32:08.62ID:/MO1873j
PCのUSBに挿せば安心が答え
0571iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 11:54:04.24ID:djhAZjtV
夜店の一平、美味しいな
メンチカツもうめー
0572iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 12:16:30.71ID:cQZ9zW9b
>>536
snsで出来ないの声多数なのでバグっぽいね、残念
0573iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 12:49:23.25ID:Ktb80uvX
>>572
>マスクの種類による認識の違いはあるのかなど、
>現状ではわからないことが多い。今後検証を進めたい。

これ、一般的な白い不織布のマスクじゃなくて
ポリウレタンのマスクだったからかもね
それほど顔の輪郭が変わらないからね
0575iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 19:10:07.26ID:Ktb80uvX
>>574
ほーなるほど、マスクした状態でかなり念入りに
パスコードを打ち続けた賜物なのか
ここは検証のためにやっぱり一回リセットして、
同じようにまた通るようになるのかやって欲しいところ…
0576iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 19:29:50.78ID:/porX39E
>>558
それが、家族が11に買い替えたからその85%のiPhoneを譲ってもらいサブ機にして家で音楽再生用に使ったりしてたんよ
3ヶ月くらい1Aとかで充電してて85%を保ってたんだけども、3回ほど2Aで充電したら80まで下がってて余計にそう感じるようになった
因果関係があるかは分からないけども
0577iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 19:56:18.16ID:MalqNDQF
siriめちゃくちゃ賢い!今日初めてsiri使ったのだけど
歌詞ちょっと歌っただけで曲名教えてくれた!
iTunesで曲買える!
0578iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 19:57:45.61ID:SFOP8QEa
SiriたんかわいいよSiriたんw
0579iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 21:47:10.86ID:X5yIjyvg
もし100%まで充電して問題になるなら、
100%って表示してても実際は100%充電できない仕組みにするに決まってるじゃん。
気にせず充電しまくって問題なし。
0580iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 22:08:14.50ID:kxFpmckD
>>574
俺11PoMaxを9月末からずっとマスクありで使ってるけど認識しないよ。
てか記事のマスクした写真、鼻の部分上の方まで覆ってないじゃん。
あれじゃ呼吸時鼻の両脇から吸気してマスクの意味ねーぞ。
マスクの付け方すら知らんのか。

鼻の上の方を露出させると認識するのは昔から。
0581iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 22:28:14.66ID:eWPi2G4K
認識したわ!
これ助かるわ
0582iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 22:33:43.32ID:AXrzaJgq
マスクの付け方でマウンティングとか
0583iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 22:40:56.60ID:wwLgrSuE
彼はマウンティングゴリラなんだ、許してやってくれ
0584iOS
垢版 |
2020/02/26(水) 17:31:34.09ID:UsR259WO
糞潰れろ!ヤブ病院!ヤブ医者め!
0585iOS
垢版 |
2020/02/26(水) 18:07:31.65ID:5jm48Rii
ひつけてやれ!
0586iOS
垢版 |
2020/02/26(水) 21:26:36.97ID:gj7e50b0
オレもマスクは認識しない。
PROmaxはまだ2か月しか使ってないからかと思うが
XSMAXは利用1年だがいまだ認識しない
鼻出せば認識するのは間違いない。
0587iOS
垢版 |
2020/02/26(水) 21:58:42.04ID:Lrb2LAjb
センサーの性能ちゃうもんそらそうよ
0588iOS
垢版 |
2020/02/26(水) 22:06:42.40ID:DMs6FY2s
ワロタ
0589iOS
垢版 |
2020/02/26(水) 22:07:36.38ID:Ak1oEtnW
マスクつけたままコード打つの繰り返しな
0590iOS
垢版 |
2020/02/26(水) 22:46:13.35ID:J1Sk5CtF
XSと11はどっちがスペック上ですか???
0591iOS
垢版 |
2020/02/26(水) 23:16:58.31ID:m98m9BOt
え?
0592iOS
垢版 |
2020/02/26(水) 23:43:16.53ID:bcs+OllE
0593iOS
垢版 |
2020/02/27(木) 00:07:12.85ID:IzJ+PJ3Y
大体マスクした顔で認識されても、そんなんで大丈夫かって思わんのかね
つか、本人の顔じゃなかったらロックする方式の方がめんどくさくなくていいと思う
誤作動してロックされても、その方が頻度的には低いだろうし
0594iOS
垢版 |
2020/02/27(木) 00:08:28.69ID:43of1djY
他人の顔で認証されなければそれで良いんだよ
0595iOS
垢版 |
2020/02/27(木) 00:46:12.93ID:Ac74jB5+
精度落ちたとしても実用上問題ない程度の精度は保ちそうだけどな
元々他人がロック解除できる確率が100万分の1程度なんで
0596iOS
垢版 |
2020/02/27(木) 00:52:41.60ID:YyFPtwro
>>594
されるよ。母娘で
同僚の不倫おばさんが困ってるわ
0597iOS
垢版 |
2020/02/27(木) 00:53:18.89ID:Pg5/nDHR
学習して認証する様になるんだろ?
大して変わらんだろ
0598iOS
垢版 |
2020/02/27(木) 07:49:11.53ID:ujY1NwnI
ソフトバンクオンラインショップは配送業者は
どこを使っていますか?
0599iOS
垢版 |
2020/02/27(木) 07:59:19.85ID:k5mT/xR3
佐川急便かな?
0600iOS
垢版 |
2020/02/27(木) 18:54:30.13ID:uk40Qmea
>>598
自分の場合、佐川急便だった
到着した日に発送メールも来たけどね
0601iOS
垢版 |
2020/02/27(木) 23:48:17.72ID:UiioazxV
パープルええ色やなぁ〜
0602iOS
垢版 |
2020/02/27(木) 23:55:33.66ID:OfopVEVT
若い女子にはいいね
0603iOS
垢版 |
2020/02/28(金) 09:24:02.24ID:1eQ3eHGP
若い女子(49)「私にぴったりね〜」
0604iOS
垢版 |
2020/02/28(金) 12:39:21.93ID:vZcQ1Vy+
>>603
女の子(46)「かわい〜(^^)やっぱりいつまでも可愛いままでいたいわよね〜」
0605iOS
垢版 |
2020/02/28(金) 15:52:46.77ID:yE2bd40b
46 49歳、最高!
俺47歳、結婚してくれ!
0606iOS
垢版 |
2020/02/28(金) 16:03:38.85ID:7cveVGB1
Microsoftのリモートデスクトップを使ったらどうなりますか?
今ノッチ無し旧iPhoneで使ってて問題ないのですが、ノッチ有りのiPhoneだとどうなるのか知りたいです。
ノッチ部分が隠れると致命的なのでよろしくお願いします。
0607iOS
垢版 |
2020/02/28(金) 19:23:32.73ID:gCwuYns4
>>603
若くない女子(48)ワイ「パープル好きやねん」
0608iOS
垢版 |
2020/02/28(金) 20:12:03.52ID:iQGBAg9/
女子でもないやろ!
0609iOS
垢版 |
2020/02/28(金) 20:59:52.10ID:iYIPJk83
世の中にはおばさんの女子会というものがあってだな
0610iOS
垢版 |
2020/02/28(金) 21:34:14.62ID://5pJQzv
その子は子供の子じゃないからな
0611iOS
垢版 |
2020/02/28(金) 21:36:02.76ID:qru5JLCk
いい歳こいて女子とか恥ずかしいよな
客観視出来ないんだろうけど
0612iOS
垢版 |
2020/02/28(金) 21:38:32.39ID:Rk1BFZO6
いい歳したオサーンが男子っていうのと同じだもんなぁ
0613iOS
垢版 |
2020/02/28(金) 21:57:26.19ID:x1jdNsZ7
一般的な手の大きさだとして、バンカーリングつければ片手操作可能?
特に文字入力の時(片手モードにせず)
0614iOS
垢版 |
2020/02/28(金) 22:25:59.46ID:lGa9PM6Q
いい歳したおじさんおばさんがバンカーリンク付けてたらなんかやだ
0615iOS
垢版 |
2020/02/28(金) 22:27:18.52ID:fCxTTYap
se2の情報だけ欲しいなぁ それによって仕方なく11を買うつもりだ
0616iOS
垢版 |
2020/02/28(金) 23:26:56.94ID:VqITN39q
12の5.4インチを待つつもり。Xからの久しぶりの機種変更
0617iOS
垢版 |
2020/02/28(金) 23:42:29.95ID:ujUDxwKQ
>>613
余裕
0618iOS
垢版 |
2020/02/28(金) 23:44:32.67ID:/9zIlyDM
iPhone11にするかもうすぐでそうなiPhone9(仮SE2)するか迷う。
発表があってから決めよう
0619iOS
垢版 |
2020/02/28(金) 23:50:39.68ID:Z8yAtB1B
全然違うものだしすぐ決まりそうなもんだが
0620iOS
垢版 |
2020/02/29(土) 00:24:00.71ID:9/umsMcO
>>606
11じゃなくて11Proだけど画面の左右が黒く切れるからノッチの影響は無い。
0621iOS
垢版 |
2020/02/29(土) 00:30:02.68ID:RHEw6BVx
>>619
いやそういうことじゃなくて価格差からして、
iPhone9のカメラもまあまあ良さそうだしA13だしってなるとiPhone11じゃなくてよくない?ってなりそう。
0622iOS
垢版 |
2020/02/29(土) 00:34:57.36ID:5apGYkP1
選択できる幸せ
0623iOS
垢版 |
2020/02/29(土) 00:40:52.38ID:kINwrg2m
劣化版A13だから11と同じものだと思うなよ
0624iOS
垢版 |
2020/02/29(土) 01:04:35.77ID:orEqx5Xp
カメラ気に興味無くてホームボタン派の人はありかも
0625iOS
垢版 |
2020/02/29(土) 01:08:03.87ID:DLvyY6A6
Face IDに慣れてしまうとね。。
いずれTouch IDと両方つけて欲しい
0626iOS
垢版 |
2020/02/29(土) 01:43:44.16ID:THzhLfiX
faceIDそんないいか?
いちいちカメラの位置に顔合わせるのめんどいわ
画面内指紋認証出てきたら、なかったことになる筆頭
0627iOS
垢版 |
2020/02/29(土) 01:49:56.67ID:T/Z8hLYj
めっちゃ快適
あとホームボタンいらんのな
使ってわかった
0628iOS
垢版 |
2020/02/29(土) 03:29:49.38ID:r+4sQYiK
物理ボタンは故障要因が一つ増えるから無くしたほうがいい
0629iOS
垢版 |
2020/02/29(土) 03:30:56.67ID:Jp53doO9
>>616
5.4?
0630iOS
垢版 |
2020/02/29(土) 10:49:30.90ID:UFkC6BOv
ホームボタンなしの上にスワイプで開くのは本当に便利
ホームボタンって寝転がってる時とか親指に変に負担かかる
0631iOS
垢版 |
2020/02/29(土) 11:49:42.17ID:utp69mAg
>>626
毎回手のひら返しだよね
利便性を拡げてくれれば良いけどあまりAppleには期待してない
SE2早く来い
0632iOS
垢版 |
2020/02/29(土) 12:30:28.13ID:h6HVvobn
あれ欲しい人ここじゃないですよ
0633iOS
垢版 |
2020/02/29(土) 12:44:43.03ID:9wiwHzx9
天気も良くて休日なのにする事が無いなあ
0634iOS
垢版 |
2020/02/29(土) 13:42:36.07ID:CgOhUOtS
>>630
iPadと同じだね
0635iOS
垢版 |
2020/02/29(土) 17:31:47.50ID:dwjt2f1P
今日ソフトバンクの回線締め日なので
プラン変更した
パケット段階制にしたのでWiFiのみで運用する
モバイルデータ通信はoffった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況