X



トップページiOS
1002コメント362KB

ショートカット Part7 【ワッチョイあり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ワッチョイ ab2b-Sw9N)
垢版 |
2020/01/24(金) 05:04:45.95ID:Fwrd7Nfd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時ワッチョイ表示のため1行目と2行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512をコピペして立てて下さい
次スレは原則として>>980を踏んだ人が立てること

iOS 12よりworkflowからショートカットと名称を変えAppleからリリースされました

App名: ショートカット、デベロッパ: Apple
https://itunes.apple.com/jp/app/id915249334
ユーザガイド
https://support.apple.com/ja-jp/guide/shortcuts/welcome/ios
リリースノート
https://support.apple.com/ja-jp/HT209087
reddit
https://www.reddit.com/r/shortcuts/

前スレ
ショートカット Part 6
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569458845/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0428iOS (ワッチョイ b688-/bXh)
垢版 |
2020/06/19(金) 20:30:40.83ID:84cAXooq0
それなら、424の方法でやるしかないね
電源側に1mの延長コード付きモデルもあるから

SwitchBot Hub Appにタイマー機能あればいいんだけどね
要望だせば実装してくれるかも
0431414,423,427 (ワッチョイ 5ad1-f3e5)
垢版 |
2020/06/20(土) 09:24:12.25ID:OPv7hKqF0
ちょっと色々模索してみますありがとうございました。
手元にスイッチ置いてそれをトリガーにリレー制御する方が簡単な気も。そしてそれをbotで押すという本末転倒な感じでオンライン化。
0432iOS (ワッチョイ b688-/bXh)
垢版 |
2020/06/20(土) 09:51:08.97ID:t2uKh3DH0
相対時間、タイマーというよく使うものが使えないとスマート家電も片手落ちだよね
カーテン開閉自動化なら、日の出、日の入りでいいんだけど、用途限られるからタイマー実装の方が重要
0435iOS (ワッチョイ b688-/bXh)
垢版 |
2020/06/20(土) 18:37:11.79ID:t2uKh3DH0
MESH Appでタイマー使っても、やはりiOSの仕様でバックグランドが長時間になると動作しないようね
0436iOS (ワッチョイ 5ad1-f3e5)
垢版 |
2020/06/20(土) 19:22:21.37ID:OPv7hKqF0
という事は、Switchbotアプリでオフディレイタイマーが、実装されてもダメって事ですよね。
指示出すたびに機器にタイマーの時間書き込みしないとダメって事か
0437iOS (ワッチョイ 2b55-rTVG)
垢版 |
2020/06/20(土) 19:23:32.35ID:9mQJpxBf0
ショートカットでswitchbotオン iOSカレンダーに2時間分予定作る
同期かIFTTTでiOSカレンダー→Googleカレンダー
IFTTTでGoogleカレンダーevents end→switchbotオフ
こんな感じでおおよそ2時間オンオフできるけど安いSBC1台買った方が確実だし色々便利なんじゃないかな
0438iOS (ワッチョイ b688-/bXh)
垢版 |
2020/06/20(土) 20:32:36.04ID:t2uKh3DH0
>>436
それが、SwitchBotサーバーで時間管理してるんじゃないかな?
まあ、メーカーは中国企業だから痒い所に手が届かないんだろうね

MESHはSONYだけに、相対時間タイマーも装備してるね
IFTTT必須だけど、プラグ用見つからなかったので自作してみたが簡単でした
MESHタイマーブロックは最大60分なので、2個繋げて2時間
こんな感じかな?
https://i.imgur.com/x6P5ja7.png
0440iOS (ワッチョイ 5ad1-f3e5)
垢版 |
2020/06/20(土) 20:50:02.19ID:OPv7hKqF0
なんでもいいからmeshは1個必要なのか…
0441iOS (ワッチョイ b688-/bXh)
垢版 |
2020/06/20(土) 21:55:28.17ID:t2uKh3DH0
ショートカットと違い、ブロック図からはタイマーが絶対時刻なのか相対時間なのか分からず、時間も不明、IFTTTも中身が分からないのがネック
コメント書ければまだいいんだけど
0442iOS (ワッチョイ 5f55-61rY)
垢版 |
2020/06/21(日) 12:54:33.71ID:WZKMw+DS0
iPhoneだけでやるならPythonistaで蚊の羽音のサンプリングマッチで‪SwitchBot‬かなぁ


そーいやiOSバージョン上げて大丈夫なのかな?またショートカット壊れないかと、もう怖くて怖くて
0443iOS (ワッチョイ b688-/bXh)
垢版 |
2020/06/21(日) 15:39:25.66ID:3sP69bls0
折角のMESHもショートカットから直接的な起動手段が無い!
起動の為にIFTTTのレシピが必要
ショートカットから特定ワード含むメールを自分自身に出すか
Googleカレンダーに特定ワードの予定書き込むとか
IFTTTのレシピでそれらワードを監視させる。歯痒いね

そもそも、iOSのMESH appでレシピを手動起動するやり方分からない・・
0445iOS (ワッチョイ 4eed-wh+/)
垢版 |
2020/06/21(日) 20:29:50.43ID:6CJ+Zr6I0
現在の曲を取得アクションを何回か繰り返さないと正しく取得できないバグってもしかしてもう直ってる?
今何回か試したら再現しないんだけどたまたまだろうか
0447iOS (ワッチョイ b688-/bXh)
垢版 |
2020/06/21(日) 21:10:59.26ID:3sP69bls0
>>440
MESHタグ高いよね
手動でレシピ起動させるにもボタンタグでレシピ実行トリガーにさせないといけないし、レシピの数だけボタンも必要
せめて、ボタンタグくらい1個1000円未満だよね
まさかタグの中身はラズパイなのかな?
ラズパイ とMESHを連携させることもできるが、それならラズパイ単体でやった方がいいなw
0448iOS (ワッチョイ 87fd-61rY)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:13:06.51ID:2uMQEZn70
MESHなんて何処がいいんだ?発売日に買ったけど最初遊んで直ぐにゴミになったわ
おもちゃであって実用性は無理な印象

てか起動トリガーならNFCがあるじゃろ
0449iOS (ワッチョイ 17a1-dTUu)
垢版 |
2020/06/22(月) 15:04:17.74ID:Uoo9ZDqO0
>>448
おもちゃなのがいいんだろ
それか買ってしまったけど後悔したくないからだましだまし使ってて不況してるとか笑
0450iOS (ワッチョイ b688-/bXh)
垢版 |
2020/06/22(月) 16:04:14.38ID:RKLjjsZi0
MESHボタンタグの代わりにIFTTTでボタンレシピ作ってみたが、タイムラグが結構あるね
MESHタグ使ってないとappがバックグラウンドで動かない
MESH使うなら、有料のタグも買わないとあかんね
※ボタンタグ実売5千円ほど

話題提供してくれた蚊退治したい人の使用例
蚊を察知したら、MESHボタンタグをワンプッシュ!
・IFTTT経由でSwitchBotプラグがON!
・相対時間2時間後にプラグOFF!
長押しでリセット
※ショートカット不使用
0451蚊を退治したい人 (アウアウクー MM7b-f3e5)
垢版 |
2020/06/22(月) 19:06:38.26ID:YUuW3CneM
とりあえずSwitchbotには要望出しました!
0452iOS (ワッチョイ faf1-IXeA)
垢版 |
2020/06/22(月) 19:30:46.48ID:zv9W9Mxr0
いやまずAppleにショートカットでスリープ時でもタイマー起動出来るように要望出すべきではw
0454iOS (ワッチョイ b688-/bXh)
垢版 |
2020/06/22(月) 20:27:16.90ID:RKLjjsZi0
ショートカットで曲演奏をタイマー代わりにできないか試したら、待機アクション入れても再生終わるまで待ってくれないのね
それができれば、2時間分のプレイリストか無音の曲用意すればいいんだけど

あとは、Pythonista側で2時間タイマー動かして、待機アクションで待てるかどうか
ただ、スリープ中でもショートカットは動いてるかどうかは試してないが怪しいな(オートメーションは除く)
0456iOS (ワッチョイ b688-/bXh)
垢版 |
2020/06/22(月) 22:32:10.96ID:RKLjjsZi0
>>454
待機じゃなくて、戻るまで待機の間違いです
>>455
その頃の計算アクションより現在のアクションの方が四則演算が分かり易くなってるね
0458iOS (ワッチョイ 87fd-61rY)
垢版 |
2020/06/23(火) 11:41:17.07ID:hgiUGU8V0
>>457
iOS14の話?
ショートカット使えないの?

Apple clipsってまんまショートカットの機能で全然新鮮味がないよね…
0459iOS (ワッチョイ b688-/bXh)
垢版 |
2020/06/23(火) 12:01:38.67ID:tHE5hvsE0
>>457
Appleに買収される前のApp名忘れてしまった

>>458
ショートカットの登場で消えたApp 結構ありそう
0460iOS (ワッチョイ 17a1-dTUu)
垢版 |
2020/06/23(火) 12:43:58.97ID:woujKQII0
>>458>>459
今のiOS13からだっけ、12からだっけ。
前の名前はWorkFlowだったかな。IFTTT直接呼べたのに今は出来ない(からwebhook経由しないといけない)
0461iOS (ワッチョイ 4eed-wh+/)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:03:26.29ID:4KiHLKqG0
ショートカット自体はiOS12からあったけどOSに組み込まれたのはiOS13からだね
iOS13で共有シートから直接起動できるようになったりオートメーションが使えるようになったおかげでかなり便利になった印象がある
ところでiOS14でフォルダ機能とiPadでの2画面表示、アクションのコピーペーストが追加されたっぽい?
アップデート待ち遠しい
0463iOS (ワッチョイ 5f55-61rY)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:57:23.16ID:B3/5OywZ0
iOS14、このスレ的には全く期待できないし改悪の予感しかしないよね

オートメーションはNFCやBluetoothトリガは割と動いてるけど指定時間起動(通知)は、体感20〜30%くらいの確率で動いてくれないことがあるかなぁ
0464iOS (ワッチョイ 3f88-5rJS)
垢版 |
2020/06/24(水) 13:34:04.67ID:K9JaONE80
>>366 を参考に動かしてみた
日の最高気温が、他の天気情報と差が大きい印象
iPhone純正の天気アプリとも一致してない

精度は >>367 方式のほうがいいのかも?
0465iOS (ワッチョイ ff88-XJnI)
垢版 |
2020/06/24(水) 13:56:03.66ID:AXMW5civ0
気温って、どこで測定してるかで違って当たり前じゃないのかな?
中には予測で気温算出してるかもしれない
あくまで目安と考えるべき

昔は子供の絵日記でアルコール式温度計の測定値を書き込んでいたが、いつしかズボラな子供の為に気象庁発表履歴の値を書き込んで無意味なものと化した・・

正しい測定って日陰で測るけど、直射日光下で活動することも多いわけで、自ずと体感温度は高くなるよね
体感温度も年齢や体格で感じ方変わるし

天気は都市部では50mマス毎の予報を出す体制を鋭意推進中らしい
そうなれば、50mごとに気温も異なってくる
0466iOS (ワッチョイ 3ff1-NJGG)
垢版 |
2020/06/25(木) 03:34:27.81ID:0Z5RG3cb0
ちょっと処理に時間かかるショートカット使ってるんだけど
ショートカットアプリ画面の処理中(プログレスバーが進んでる状態)にホーム戻ると続きが処理されてない場合がある
やっぱ終わるまでそのまま待つのが安定かな?それとも回避法ある?
0467iOS (ワッチョイ ff88-XJnI)
垢版 |
2020/06/25(木) 07:08:33.20ID:CoDTWCen0
バックグラウンドではある時間以上動くと強制停止されるようだ
JavaScriptやweb使うなりして、ショートカット実動時間減らす努力を

>>445
iTunes関係は本当にバグだらけだね
"次はこちらを消去"アクションを2度繰り返すと、ランダムで1曲が強制再生される
自分は、直後に"ミュージック検索"で強制再生を防止できることが試行錯誤で分かった

OSが勝手に作ったプレイリストで再生されたくないよね?
0468iOS (ワッチョイ 3f88-5rJS)
垢版 |
2020/06/25(木) 09:42:23.83ID:gJ+lH8XY0
ツイッターの話なんですが、
「ios 14 (shortcuts OR ショートカット)」で検索すれば、
「ios 14 shortcuts」と「ios 14 ショートカット」の両方の検索結果が表示されるかと思ったんですが、後者のほうしか出てこない…

バグですかね?

覗いてみると、トリガーの種類が増えたり、オートメーションの確認なしの実行の種類が増えたりするみたいですな。楽しみ
0470iOS (ワッチョイ 4fa1-xCGU)
垢版 |
2020/06/25(木) 11:01:29.93ID:Z8jO0aRa0
>>468
Android版Twitterだと検索できた。ツイッター検索はそもそも動き怪しいけど、今回はOSの違いだろうね。
0471iOS (ワッチョイ 7fed-ZzGg)
垢版 |
2020/06/25(木) 11:23:01.00ID:XH7Hqeda0
>>467
そんなバグあるの?
iOS13.5で試してみたけどアクション2つ並べてもリピートで2回繰り返しても再現できなかった
0472iOS (ワッチョイ ff88-XJnI)
垢版 |
2020/06/25(木) 11:34:19.05ID:CoDTWCen0
>>469
中身はXMLで記述されてるから、テキストエディタで開けるが、何がなんだ分からないよね

"信頼されてないショートカット・・"をONにしてもダウンロードする前に内容確認なら出来る

"信頼されてないショートカットの受信の許可"をoffのままでは内容確認すら不可能

既にファイルがあるなら、macOS用にShortcutorって編集アプリあるよ
0474iOS (ワッチョイ ff88-XJnI)
垢版 |
2020/06/25(木) 13:31:45.31ID:CoDTWCen0
>>473
ある一つのアクションの内部で何をやってるか知りたいんでしょ?

デベロッパーの知識が必要になるんじゃないの?
特にショートカットと連携する内部処理の部分
ただそれが分かっても第3者にはどーにもならない気がする
0475iOS (ワッチョイ ff88-XJnI)
垢版 |
2020/06/25(木) 17:18:40.12ID:CoDTWCen0
SwitchBotプラグの2時間遅れてoffの解決方法に見落としあった
実に単純明快でショートカットから1回の指示だけで出来そうだよ
IFTTTやMESH不要

SwitchBotプラグの設定にある遅延はon/offのどちらかを遅らせて作動するようだから
iOSのショートカットからOnを指示したら、遅延で設定時間送れてoffになり、相対時間指定できそうだ
遅延時間は23時間59分までなので2時間は余裕だね
(実験してないので赤っ恥かも知れない・・)
0476iOS (アウアウクー MMa3-PKxn)
垢版 |
2020/06/25(木) 20:44:00.58ID:cahtYA4XM
>>475
あれはアプリから都度実行しなければならんのですよ。
0477iOS (ブーイモ MM53-q0yZ)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:11:45.05ID:Dr0kNq1vM
Switchbotのひとはノーマットを捨てて蚊取りスプレー使えって
スプレーと比べたらノーマットなんてゴミだぞ
0478iOS (ワッチョイ ff88-XJnI)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:26:14.21ID:CoDTWCen0
そっかー
だと、ショートカット使わずAlexa appでやるしかないな

何が何でもトリガーはショートカットであればw
webhooksでIFTTTでMESHを実行するしかないな
(5000円のMESHボタンタグ必須。ただ、Siriショートカット以外にもボタンタグでも起動可能)

AlexaやGoogleはSwitchBot同様にサーバー処理でショートカットやMESHはローカル処理だからね
0480iOS (ワッチョイ 3fd1-PKxn)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:36:53.76ID:hybK4phb0
>>477
そこはあえて模索するのがおもしろいんでは、スプレーは多分大正解だけども
0481iOS (ワッチョイ ff88-XJnI)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:48:43.85ID:CoDTWCen0
あとは、一切IoT家電使わず、薬品不使用で蚊除けの方法あるぞ

工事現場で使われる標識ロープ(トラロープ)を10cmくらいに切って、天井から吊るす

蚊やアブ、メマトイ、蛾など小虫はオニヤンマが天敵
オニヤンマの胴体は黒と黄色のシマシマカラー
標識ロープをオニヤンマと誤認するわけだ
蚊は近づいても直ぐ逃げる
標識ロープを30cm直径の輪っかで床に置けば、ネコ捕獲できる
0482iOS (オイコラミネオ MM43-fwJM)
垢版 |
2020/06/25(木) 22:04:49.32ID:bPGMjrjfM
俺もスプレーは考えてたw
暗闇の中Siriに命じるだけで蚊を落とすのがお望みなので、残念ながらそれだけでは顧客要求を満たさない
自動スプレー押し機が必要だな
0484iOS (ワッチョイ 3fd1-PKxn)
垢版 |
2020/06/25(木) 22:43:34.57ID:hybK4phb0
>>483
それがあったか…
0486iOS (ワッチョイ 4ffd-ILZM)
垢版 |
2020/06/26(金) 11:27:02.46ID:3yt8UMGU0
>>468
Twitterの検索はバカだから仕方ない
昔から検索がバカ仕様、しかもコロコロ変えるときた


‪SwitchBot‬の人、いい加減松屋割引券並みにウザくなってきたなぁ
PythonistaやRaspberry Piでもう終わりでいいでしょ
0488iOS (ワッチョイ 3ff1-NJGG)
垢版 |
2020/06/26(金) 13:01:13.16ID:YOZx2EiM0
pythonistaはバックグラウンドで動き続けるらしい
ならそれで2時間後にSwitchBot切ればいいだけだな
0489iOS (ワッチョイ ff88-XJnI)
垢版 |
2020/06/26(金) 14:34:38.10ID:OSNgU/MS0
IFTTTのレシピ作りで提携サービス検索してたら、Work Flowの名前見つけた
中身はレシピ起動だけみたい
ショートカットの名は無い
ただ、トリガーにカレンダーに特定ワードのイベントが追加されたら動くようなことは出来るので、ショートカットからイベントを追加すれば間接的にIFTTTを動かせる
0490iOS (ワッチョイ 4fa1-xCGU)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:35:08.13ID:885D31ji0
自動で起動しないでしょ。iOSは通知から実行したりしないといけない。
0491iOS (ワッチョイ ff88-XJnI)
垢版 |
2020/06/26(金) 18:03:18.22ID:OSNgU/MS0
いやいや、ショートカットからIFTTTを動かす場合
IFTTTからショートカットは流石に動かせない
0492iOS (ワッチョイ ff88-XJnI)
垢版 |
2020/06/26(金) 18:20:51.79ID:OSNgU/MS0
ショートカットの起動といえば、iOS14でiPhoneの背面をダブルタップかトリプルタップでショートカット起動できるようになるね
何を割り当てるかが問題
0494iOS (ワッチョイ ff88-XJnI)
垢版 |
2020/06/26(金) 23:55:47.39ID:OSNgU/MS0
それ、workflowのだよ。ショートカットじゃないよ
Webhooksはね、ユニークなkeyを一々取得するのが面倒でね。パラメタを渡せるのが利点かな
カレンダーやリマインダーと比較しても遅延は同じくらい
0495iOS (ワッチョイ 4fa1-xCGU)
垢版 |
2020/06/27(土) 01:11:58.72ID:JNKmslKl0
>>494
WorkFlowはショートカットの前身アプリじゃん。

webhookのkeyは共通だから1回取得するだけだよ。
0496iOS (ワッチョイ 0f54-SEka)
垢版 |
2020/06/27(土) 04:21:46.38ID:cwLL4diW0
URLを受け入れて「名前を取得」でタイトルを取得するレシピで、YouTubeアプリの共有から実行するとタイトルが「YouTube」になってしまう…
解決策ないでしょうか?
0498iOS (ワッチョイ ff88-XJnI)
垢版 |
2020/06/27(土) 12:47:42.27ID:AKU/j0ae0
ショートカットを補助するappのPushcutはタイマー機能を提供してくれるが、フォアグランドの束縛から逃れることができない
ここが改善されるだけでも利用用途が大きく広がるんだけどね
或いは、Appleサーバー側でもショートカットを処理できたら、色々な問題が解決する
0499iOS (ワッチョイ ff7d-pB7D)
垢版 |
2020/06/28(日) 03:10:52.38ID:Ehc/ZnDl0
LINEで特定の人に特定のメッセージ送るのが
ギャラリーに出てこない
0500iOS (ワッチョイ 0f55-ILZM)
垢版 |
2020/06/28(日) 13:19:07.38ID:y7Q7cjTv0
>>499
特定の人のURIオプションなんてあるっけ?

line://msg/text/あばばばば

って感じで内容しか貼れなくない?API使えば?
0501iOS (ワッチョイ ff88-XJnI)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:59:16.91ID:9WLbZyRO0
ショートカットからWebhooksでIFTTT起動してLINEメッセージだしたら?
LINE ID持ってないから、レシピ示せないけど
IFTTTにLINE send messageアクションあるよ
0502iOS (アウアウカー Sac3-PKxn)
垢版 |
2020/06/28(日) 21:26:11.77ID:q0uc4LCEa
watchOS 7ではapple watchでショートカットが動かせるらしいね
個人的にはオートメーションの起動をwatchでできると嬉しい
0503iOS (ワッチョイ ff88-XJnI)
垢版 |
2020/06/29(月) 09:08:49.73ID:GmOwD9SV0
スマートホームでショートカットの数がとんでもない数になったぞ
フォルダ機能欲しいもんだ
0504iOS (ワッチョイ 7ff0-PKxn)
垢版 |
2020/06/30(火) 08:31:17.49ID:xyNWNEgE0
テキストの文字列を辞書として表示するのにわざわざ順番バラバラにするなよ。
0505iOS (スップ Sddf-PKxn)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:59:19.61ID:pnes+YMUd
ポップアップで毎回同じ項目を選択させたいのですが、これにはどういった実装が必要でしょうか、、?
0507iOS (ワッチョイ 1eed-Hws/)
垢版 |
2020/07/01(水) 15:14:56.62ID:q6n55fj+0
別アプリでポップアップが出てきたときにショートカット使って任意の項目を自動で選択したいってことでしょ?
無理だよ
0508iOS (ワッチョイ 9eff-h0J+)
垢版 |
2020/07/01(水) 16:22:17.57ID:qY6KAHg80
>>507
仰る通りです。ご回答ありがとうございました。
0509iOS (ワッチョイ 4688-qYWo)
垢版 |
2020/07/01(水) 20:00:40.14ID:fRMH/HCq0
>>507
エスパー降臨
0510iOS (アウアウカー Saeb-82Mv)
垢版 |
2020/07/02(木) 04:31:53.15ID:VGoF1e+ja
>>503
ショートカット内から選択するのやめてホーム画面にリンク置いてそれ選択する方式のが良いんじゃね?
0511iOS (ワッチョイ 4688-qYWo)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:26:51.25ID:xPCKpwWj0
>>510
"メニューから選択"で各ショートカット呼び出すもののブックマークをホームに置いた

全部をショートカットだけで扱うのはやっぱり無理あるね
ショートカット実行中にスリープしちゃうと中断されるから、Alexaと併用してる
IFTTT Makerと併せればショートカットで出来ないこともないけど
0512iOS (ワッチョイ 9eff-kG71)
垢版 |
2020/07/03(金) 13:32:19.40ID:ryMcpyYl0
ショートカットをXcode等から作成・編集することは可能でしょうか?
iPhoneだとどうしても効率が悪くて。。
0514iOS (ワッチョイ 9eff-kG71)
垢版 |
2020/07/03(金) 15:42:32.26ID:ryMcpyYl0
>>513
こういったアプリを探しておりました、ありがとうございます。
Freeプランでこちらを利用したいのですが、HPページの当該箇所から
ダウンロードした場合ですと、ライセンスキーを要求されてしまい、
利用できません。。こちらの改善策も合わせてご教示頂けますと幸いです。
0515iOS (ワッチョイ 9eff-kG71)
垢版 |
2020/07/03(金) 16:00:12.26ID:ryMcpyYl0
>>513
自己解決致しました。
失礼しました。
0516iOS (ワッチョイ 4688-qYWo)
垢版 |
2020/07/03(金) 18:02:23.81ID:fmtDmyJs0
たださ、マイナーな外部appはサポートされてないから
表示すらできない
0520iOS (ワッチョイ c6b0-+JYD)
垢版 |
2020/07/04(土) 17:36:04.60ID:Tm6V4iIW0
自動で画像を切り抜くショートカットで1000枚ほど加工したらショートカットが2GB超えたんだけど...
使ったレシピ消しても元に戻らないんだけどアプリ消すしかない?
0522iOS (ワッチョイ 4688-qYWo)
垢版 |
2020/07/04(土) 21:48:04.46ID:9xrUqBHA0
>>520
意味不
エスパーお願い!
0523iOS (アウアウウー Sacf-xX0Z)
垢版 |
2020/07/04(土) 21:57:30.50ID:a52/5Qaha
処理した画像のキャッシュが溜まってショートカットアプリのサイズがデカくなってるのが設定のストレージのとこで確認できたってことかね
そのうち揮発すんじゃね
知らんけど
0524iOS (ワッチョイ 4688-qYWo)
垢版 |
2020/07/04(土) 22:06:49.02ID:9xrUqBHA0
1000枚も連続処理したら2GB超えても不思議じゃないよね
メモリ解放アクションないんだし、時間が経てば減るんじゃない?
むしろ、連続1000枚も処理できたことに驚き
そしてそれ程大量なものをiOSデバイスでやった事に驚き
0526iOS (ワッチョイ 4688-qYWo)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:52:00.63ID:TTSWTUNX0
ショートカットって、エラーがあっても無理矢理処理継続させようとしてる節ある
アクションの入力がテキスト限定なのに、画像ファイル渡してしまうと、ファイル名を処理しようとする
0528iOS (ワッチョイ ea6f-FyYi)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:18:22.84ID:jUo6kPqf0
何度もショートカットを使ってるとその内アプリがフリーズしてしまう。そうなるとショートカットアプリを再起動しないと動かない。そこが困っている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況