X



トップページiOS
1002コメント257KB

次世代iPhone 290

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2020/01/08(水) 19:41:43.99ID:EE2lEj98
来年はデザイン刷新
その他もろもろフルモデルチェンジ

Apple、「iPhone」へのUSB-Cポート採用に向けテスト中
ttps://taisy0.com/2019/01/31/106669.html

2020年発売の「iPhone」は全て有機ELディスプレイを採用か − 5.42/6.06/6.67インチの3サイズとの情報も
ttps://taisy0.com/2019/04/02/108875.html

2020年発売の「iPhone」は画面内指紋センサー採用でTouch IDが復活??
ttps://taisy0.com/2019/05/25/110578.html

2020年発売の次期iPhoneは全て有機ELディスプレイ搭載で、上位モデルは5G対応に
ttps://taisy0.com/2019/06/17/111531.html

2020年発売の次期iPhone、一部モデルでノッチを廃止か
ttps://taisy0.com/2019/07/11/112189.html

Apple、2020年発売の「iPhone」に最大120Hzのリフレッシュレートに対応したディスプレイを採用か
ttps://taisy0.com/2019/07/22/112445.html

「iPhone」の2020年モデル、全てのモデルで5G通信をサポートか
ttps://taisy0.com/2019/07/29/112618.html

Apple、ディスプレイ内蔵型の指紋認証技術を開発中 − 早ければ2020年発売の次期iPhoneに搭載へ
ttps://taisy0.com/2019/09/05/113731.html

2020年発売の次期iPhoneはデザイン刷新、5G通信対応、カメラのアップグレードが特徴に??
ttps://taisy0.com/2019/09/07/113782.html

前スレ
次世代iPhone 289
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1575375354/
0774iOS
垢版 |
2020/02/11(火) 08:43:23.69ID:9PgLILR3
iPhoneユーザーって、こんな事ばっかりやってるの?
0776iOS
垢版 |
2020/02/11(火) 11:53:39.64ID:cFtjqGP5
他機種ユーザー叩きに必死なガイジ
余程リアルで虐められてんだろうなぁ
カワイソウ(とは毛ほども思わない)
0777iOS
垢版 |
2020/02/11(火) 12:19:01.20ID:32kpF/v2
韓国Androidや中国Androidは買わないから安心しろw
0778iOS
垢版 |
2020/02/11(火) 13:27:22.60ID:UWAyKtNS
XSってナンバリングのメジャーアップデートであるXS→11の変更点(>>686)と比べると
所詮SナンバーのマイナーアップデートでXから微少な変更しか無かった上に
CPU性能もXからほとんど向上せず(17%)11には性能差つけられちゃって(25%)
 http://www.macotakara.jp/blog/archives/001/201909/large-5d7df6500c2e7.jpg
4GモデムがQualcomm(Xの日本モデルは全て)からインテルに変わって
本質部分である通信品質が超絶劣化した
 https://www.macrumors.com/2017/12/01/qualcomm-iphone-x-still-faster-than-intel/
黒歴史レベルのゴミ機種でしょ?

毎年or隔年で買い替えられず2年使ってバッテリー交換する経済力も無いのに
無けなしの金をはたいてよりによって黒歴史レベルのゴミ機種を
買っちゃったのはご愁傷様としか言いようがないけど
自分自身の先見の明の無さと判断力を恨むしか無いよね
そんな貧困底辺には税抜15万〜確定の2020年の5Gモデルなんか
手が出るはずもなく無縁だろうし

ゴミをゴミと認められずにあと2年後以降に
11proの中古価格が5万以下に落ちて買えるようになるまで
糞みたいな言い訳と妥協してゴミXSを使い続けなきゃいけないとか
なんの罰ゲームなの?
0779iOS
垢版 |
2020/02/11(火) 13:34:19.25ID:2BaswM0m
あらら
図星突かれてとっくに陳腐化したコピペ貼り出しちゃったよ
頭悪過ぎて草w
0780iOS
垢版 |
2020/02/11(火) 13:37:21.91ID:rPnDb/fy
>>774
昔はシャープマンが暴れてたけど、今はほぼエクスペーリアン
成仏出来ないんだろうね
0781iOS
垢版 |
2020/02/11(火) 13:46:01.58ID:32kpF/v2
>>780
そうだね
韓国のギャラクシーが最高だよね(^o^)
0782iOS
垢版 |
2020/02/11(火) 14:38:33.36ID:VhwLiii4
>>775
ゴミはおまえでしょ
0783iOS
垢版 |
2020/02/11(火) 15:26:54.95ID:HIAwehHz
>>781
エクスペーリアンだね
成仏しなさい
0784iOS
垢版 |
2020/02/11(火) 18:26:41.34ID:vJ/7WvYq
11Pro max買ってXS maxとの違いは実感してるがスピード感はs10+より落ちる。まだまだ進歩が足りない。
0785iOS
垢版 |
2020/02/11(火) 19:24:45.00ID:6VzFaYD1
スピード感てなんや
0786iOS
垢版 |
2020/02/11(火) 22:26:19.03ID:6dNDSNF6
>>778
なんで次世代iPhoneスレなのに過去機種の話長々と書いてんの?頭おかしいんじゃねw
0787iOS
垢版 |
2020/02/11(火) 22:52:16.66ID:nlMKr4AB
このスレに東出昌大が来てます
0788iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 07:43:21.79ID:AAorpY14
もうダサ過ぎて悶える
ハードバカメーカーたる所以

サムスン「縦折りスマホ」発表
「ガラケー」ほうふつ
https://this.kiji.is/600075056839394401
0789iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 09:27:27.17ID:jV4hm9pu
>>788
これは見開きにして画面大きくした方が良かったでしょう。
不具合を解消する方が良かったと思うな。
0790iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 09:40:34.89ID:HcNpVxYK
折りたたみスマホの主流はそれ風の縦折りになるよ
つっても普及は400ドル切る再来年?以降になるけど
0791iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 09:48:14.22ID:uQ0r8TDu
もうモトローラで去年の暮れに出てるじゃん
0792iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 11:47:02.16ID:MWCxPv4n
縦折りは、デザイン良いと思うよ iPhoneもこうなるだろう
0793iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 12:00:05.19ID:vCPHTXew
フットプリントが格段に小さくなるだけで十分に価値がある
Fold1は閉じたら機能性がゴミで開いても6インチ程度で中途半端だったけど

今となっては使うたびにパカパカ開かなきゃいけない時点で手間だし面倒だから
全部がこうなるとは思わん
0794iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 13:30:18.98ID:qlCryL6M
レンズ4個で4倍望遠が搭載されるのは来年のことになるのかな
0795iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 15:47:43.02ID:fQY1oXan
>>792
動画観るなら横折の方がよくね?
0796iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 17:53:13.85ID:ophhnIGi
11プロMAX店舗に見に行ったけど、コントロールセンター呼び出し時に上から下へスワイプは慣れないし、めっちゃストレス溜まるから、旧型modelみたいゆ下から上のスワイプに戻して欲しい。
ホームボタンが無くなってその動作とダブルからスワイプ方向が変わったんだろうけどお願いします。
m(_ _)m
0797iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 18:17:52.91ID:sbzWPMDQ
うーんw
ここで言っても無駄なんじゃないの?
0798iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 18:21:59.29ID:KIT0XrSO
>>796
顔認証して指で押し上げるのもおかしいよな。
0799iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 18:31:29.54ID:A023/zif
>>796
PRO MAXだけの問題なのかい?
0800iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 18:55:59.71ID:0XYX16mL
>>796
慣れは恐ろしいぞ
上から下になれると今度は旧機種の操作がごっつ不便に感じるw
0801iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 19:06:51.91ID:obevIojS
>>796
それPro MaxつうかiOS13の話だから旧機種とか関係なくね?8やXsでもiOS13にしたらなるから
0802iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 20:04:31.88ID:ophhnIGi
>>801
すまん。それ言いたかったんだ・・・
iOS14以降変更になれば良いなと・・・
0803iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 20:51:24.84ID:3sjfdjl3
>>788
アップルがやったらそのコメントはなかったことになるのがいつものパターン
0804iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 20:53:11.90ID:pL/d146L
ノッチ、アンテナライン、出目金カメラで証明されたよな
0805iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 21:11:51.65ID:SAdu7pjC
ノッチ醜いって言い続けてる
0806iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 21:14:34.57ID:9uw/ZPKe
やるとことっつーたら、5ちゃんかSNSやるくらいだから、現行6sでもいいんだけどね
ただバッテリーが結構限界
0807iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 22:38:16.83ID:sbzWPMDQ
>>803
Appleは必然性を持たせた上でやるからな
「こんなんできました〜」で出すのがハードバカメーカー
0808iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 22:41:26.58ID:sbzWPMDQ
数分しか撮れないのに
「4k動画撮れまっせ〜」
んなもん要らんわw
0809iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 22:43:48.09ID:sbzWPMDQ
「画面内指紋認証付けました〜」
場所決まってんなら寧ろ使いにくいってのw
0810iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 22:49:36.22ID:LCQ3SL4w
8kはいらんけど4k動画は必要だろ
0811iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 22:51:13.77ID:vCPHTXew
出始めの5Gなんて日本でまともに使えなくなる3〜5年後には
ゴミ仕様になってるだろうな

カテゴリー 受信速度 対応機種
Cat.3 100Mbps iPhone 5/5c/5s (CA非対応)
Cat.4 150Mbps iPhone 6/SE
Cat.6 300Mbps iPhone 6s
Cat.9 450Mbps iPhone 7
Cat.12 600Mbps iPhone 8/X/XR
Cat.16 1024Mbps iPhone XS/11/11Pro
0812iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 22:51:26.77ID:sbzWPMDQ
>>810
泥で最初に出たときの話だよw
0813iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 23:00:28.41ID:sbzWPMDQ
顔認証にしても2D画像認識では出さなかった
後追いと言うがアリモノの単なる組み合わせでは決して出して来ないのがApple
0814iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 23:01:36.11ID:LCQ3SL4w
今回のGalaxyが8k動画対応したけど実際使われるときは高画質な4k動画用として使われる
ハードメーカーはそうやって実効性を持たせながら将来の8k時代に向けて漸進的に開発を進めていく
彼らの努力をバカにしちゃいかんよ
0815iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 23:27:20.20ID:sbzWPMDQ
Appleが使えないモノを出したらそれこそ叩かれ捲る
泥機では許されてもAppleでは許されない

新しいハードに対してロクな使い方の提案がないのがハードバカメーカー
不十分な作り込みでも「最新機能」を付ければ売れるだろうという姿勢には魅力を感じない
0816iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 23:40:36.36ID:rIeGqIVL
>>815
そうだね
アップルのやることは全部正しいよね
0817iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 23:42:44.73ID:ndYZsaen
Samsung、HUAWEIは作り込みちゃんとしてるだろ
他は知らんが
0818iOS
垢版 |
2020/02/12(水) 23:53:28.09ID:sbzWPMDQ
カスタマイズ性?なんてのもユーザビリティの追求の放棄だとしか思えない
通知アイコンが上にズラズラ並ぶのも美しくない
一貫性もない
「環境構築」なんぞに感けている時間が勿体ない

1ユーザーであればいい
そういうニーズに応え続けているのがiPhoneであって
そもそもAndroid機を始めとする他のハードメーカーとは設計思想が根本的に違う

Android機を始めとする他のハードメーカーが間違っているとまでは言わない
そういうニーズもあるのだろうが
iPhoneユーザーには親和性がないというだけの話
0819iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 00:14:27.33ID:AMr7Rebr
iPhoneとか糞だろ?
だってiOS13入ってるし?
0820iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 00:37:57.41ID:Kv63LIeV
iPhoneって使いづらいもんな
糞端末だわ
0821iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 02:56:01.88ID:dIcVvTu3
文字変換が馬鹿すぎる
0822iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 05:27:42.15ID:eVrjv+J0
iPhoneユーザーというか、たかがスマートフォンでマウント取り合ってるのってどうなの?
会社でイジメられてるとか、ブサイクとかなのかな。
あと禿げてるとか‥
何だか童貞というか中学生の休憩時間みたいなスレだね

スレ読んでてドン引きしたわ‥
0823iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 05:54:56.37ID:cSJ6HYcd
>>807
アップルの場合はユーザー側が勝手に必然性を後付けしてるだけだろ
3Dタッチは消えたけど付いたのと消えたのは必然性あった?
0824iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 06:00:06.15ID:Z9fJjvTv
イヤホンジャックも消えたよな
必然性は?
0825iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 07:14:41.85ID:X6AujR46
>>824
イヤホンジャックは無くしたことに「必然性」あるんじゃないかな?
再び搭載されることはなかろ
0826iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 07:19:01.89ID:OBk1gwMi
イヤホンジャックを必要としてる人のいるなかで廃止した必然性は?
0827iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 07:27:08.48ID:X6AujR46
防水性の強化とコストダウン
充電端子も物理ボタンも将来的には消える
ユーザーが必要としているか否かではなく
商品性としての必然性やろな
0828iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 07:28:48.52ID:k6bA/kKd
なら泥がイヤホンジャックを廃止してるのは?
0829iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 07:33:34.97ID:X6AujR46
ユーザーが必要だとするものなら付けるという思想はアップルにはないだろ
良いかどうかは別としてさ
0830iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 07:36:32.90ID:X6AujR46
>>828
同じ理由なんでないかい?
ただノッチデザインもそうだけどアップルがやらなきゃやらなかったんでは?
0831iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 07:42:03.75ID:acPVHbCu
良くも悪くも各社iPhoneをベンチマークしているのは一目瞭然
0832iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 07:46:15.75ID:V2rJAA+2
>>824
Bluetoothが有れば十分だろ
現に赤外線通信をAndroidで廃止しても不満は無かったし
0833iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 07:57:53.57ID:acPVHbCu
iPhoneでイヤホンジャック廃止したらTWS市場が活性化した

ノイキャンもこれまでは限られたメーカーしか付けていなかったしノイキャンが付いてれば売れるというものではなかったが
いざAppleが出したら爆売れした

良くも悪くもAppleの動向が市場を大きく左右しているのが現実
0834iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 08:30:55.74ID:jy+H+s+a
>>832
昔の泥って赤外線付いてたんだな。赤外線付いてるスマホがあるのを初めて知ったわ
いや煽りじゃなく3G出た時からずっとiPhoneだったから知らなかったわ
0835iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 08:36:11.21ID:pMsLrduN
パソコンだと今でもレガシー端子ばかりだからな、全部USB-Cにしろ
0836iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 08:40:34.39ID:ZLVvK7Gn
>>822
人間誰しも自分のことはよく分かるものだなw
0837iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 08:51:50.37ID:AMr7Rebr
イヤホンジャック外したらUSB-TypeCにしないとな
泥は変えてるから
0838iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 09:05:36.52ID:5lHmOFlq
>>837
イヤホンジャックと充電端子との因果関係が分からんな
0839iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 09:13:55.90ID:z25iTHAO
>>822
ハゲは関係ないだろ!
0841iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 09:22:55.46ID:AMr7Rebr
>>838
拡張性だよ
0842iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 09:27:37.67ID:V2rJAA+2
>>835
激しく同意
0843iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 10:10:42.85ID:k3CvoNit
iPhone好きだから、バックグランドのアプリ削除を一括削除が出来るように、iPhone12では改善して下さい。

コントロールセンター呼び出しを下から上スワイプに変更お願いします。
0844iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 10:34:12.50ID:5lHmOFlq
高価格帯はインドでも圧倒的シェア

インド・スマホ市場のプレミアム価格帯でiPhoneのシェアが75.6%に
https://iphone-mania.jp/news-274079/
0845iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 10:38:44.11ID:5lHmOFlq
>>843
下から上にスワイプする機能(ホーム画面に戻る、アプリスイッチャー起動等)とのバッティングはどう解消するんだ?
0846iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 10:42:12.03ID:uYzuIrTE
そもそもこんなとこでお願いしても何も変わらないっつーのに
0847iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 10:46:38.09ID:eVrjv+J0
>>763
貴様より数千倍の稼ぎがある、歌手のラナデルレイさんは
去年の秋頃iPhone6s plusからXSに機種変した

スマホなど多分どうでも良く、世のケータイは全てiPhoneだと思ってるに違いない
彼女は多サムソンやモトローラも国産メーカーiPhoneだと思ってるんじゃないのかと

スマホをステータスアイテムとかw
マウント取り合ってる猿たち

正直ワロエナイ
0848iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 10:53:43.64ID:QtrpifG9
>>847
お察しの通り猿なんだから放っといてあげて
また暴れられても迷惑だしw
0849iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 11:05:25.52ID:V2rJAA+2
>>844
乙!
0851iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 12:04:04.43ID:iTUrWR/c
ステータス
0852iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 12:05:56.49ID:KQdS/5cG
>>850
黒で統一されてる写真見る分にはiPhoneよりはまとまったデザイン
0853iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 12:25:07.03ID:F7qEFa+K
>>847
他人の世界を知ったかで語る奴はカッコ悪い
0854iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 12:53:41.15ID:hLU2/zX+
>>850
s2みたいだ
ニセモノに戻ったね
0855iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 13:14:12.47ID:oVc1TR/y
ガラクチョン必死になってきたな
0856iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 13:39:59.02ID:GyqJl+/h
>>850
背面が黒じゃなかったらカメラダサすぎってなる
0857iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 13:55:19.58ID:EVXZxWc9
>>845
横からだけど
下辺の右や左から上へのスワイプでいけるじゃん
0858iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 14:10:49.78ID:+B5CPVTV
>>857
似通った操作が増えれば誤操作が増える
現状コントロールセンターを出す操作が右上から下へのスワイプに割り振られていて
特段にそれで不便とは思わない
0859iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 14:18:51.29ID:EVXZxWc9
>>858
そりゃあんたの感想だろ。
画面の対角をフルに使うような操作は
一般的に考えても動きが多すぎて
非効率極まりないだろ。
こんな馬鹿デカイ画面ばっかりのご時世。
0860iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 14:32:55.64ID:1PnJhX+H
最初は右上コントロールセンターだるかったけど最早何も感じないな
コントロールセンター開く事なんて画面の明るさか回転ロックくらいしか使わないし慣れだろ慣れ
0861iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 14:42:33.75ID:plJWSYJ2
>>860
それなw
0862iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 18:41:09.86ID:7dDwZkK4
EUでUSB-C統一が成立したから今年のモデルからライトニング廃止の完全ワイヤレス充電路線みたいな話が出てきたな
0863iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 18:46:55.79ID:8Q5oT7+3
usb-c統一ならワイヤレスもだめじゃん。なに言ってんの。
てのは冗談だけど充電アダプタがusb-cであればいいんじゃなかったっけ?
0864iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 19:27:09.57ID:0ePgolvZ
>>862
2021の話ではなくて?
0865iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 19:40:13.20ID:XgkHTx/e
>>862

https://ascii.jp/elem/000/004/001/4001593/
> 共通化されるのは「電源アダプターの充電ポート」であり
> スマートフォンに搭載される充電ポートではないとのことだ。
>
> アップルはすでにUSB-Cを採用した電源アダプタを販売しており、EUの指示はクリアしていることになる。
0866iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 20:56:35.05ID:BwF0hEyH
>>858
上から下は片手操作出来ないんだよな。
何気に不便なんだよな。
背面になんか付けてくんねぇかな・・・無理か・・・
0867iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 21:06:01.72ID:sabfc9eX
UIはPixelのSoliレーダー使ったジェスチャーは将来性あるね
0868iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 21:09:14.07ID:nsA8oIjC
S20凄いな
iPhone終わったわ
0869iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 21:43:44.42ID:X6AujR46
>>868
>iPhone終わったわ

それ何年も前から何回言われたことかw
0870iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 21:54:58.10ID:67+jwa+8
>>868
だな
もう2度と来るなよ
0871iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 22:36:30.82ID:Kv63LIeV
>>869
何年も前から終わってるもんな
0872iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 22:39:28.58ID:sabfc9eX
終わっちゃいないよ
ただもはやナンバーワンスマホじゃなくなったのは確か
終わるかどうかはこれから次第だろ
0873iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 22:42:54.11ID:eVrjv+J0
>>853 
意味分からん
ファンなんだよ俺は。

中学生はもう寝なさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況