X



トップページiOS
1002コメント257KB

次世代iPhone 290

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2020/01/08(水) 19:41:43.99ID:EE2lEj98
来年はデザイン刷新
その他もろもろフルモデルチェンジ

Apple、「iPhone」へのUSB-Cポート採用に向けテスト中
ttps://taisy0.com/2019/01/31/106669.html

2020年発売の「iPhone」は全て有機ELディスプレイを採用か − 5.42/6.06/6.67インチの3サイズとの情報も
ttps://taisy0.com/2019/04/02/108875.html

2020年発売の「iPhone」は画面内指紋センサー採用でTouch IDが復活??
ttps://taisy0.com/2019/05/25/110578.html

2020年発売の次期iPhoneは全て有機ELディスプレイ搭載で、上位モデルは5G対応に
ttps://taisy0.com/2019/06/17/111531.html

2020年発売の次期iPhone、一部モデルでノッチを廃止か
ttps://taisy0.com/2019/07/11/112189.html

Apple、2020年発売の「iPhone」に最大120Hzのリフレッシュレートに対応したディスプレイを採用か
ttps://taisy0.com/2019/07/22/112445.html

「iPhone」の2020年モデル、全てのモデルで5G通信をサポートか
ttps://taisy0.com/2019/07/29/112618.html

Apple、ディスプレイ内蔵型の指紋認証技術を開発中 − 早ければ2020年発売の次期iPhoneに搭載へ
ttps://taisy0.com/2019/09/05/113731.html

2020年発売の次期iPhoneはデザイン刷新、5G通信対応、カメラのアップグレードが特徴に??
ttps://taisy0.com/2019/09/07/113782.html

前スレ
次世代iPhone 289
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1575375354/
0160iOS
垢版 |
2020/01/17(金) 20:20:15.62ID:1E/enD6w
スマホは2年で下取り買い替えが1番悩まずにストレスない方法だぞ
〜対応とか、4、5年使うとかいうの気にしちゃうとストレス溜まるだけ
2年で買い替えとけば、〜対応とかになっても全く支障なく買い替えに移行できる
0161iOS
垢版 |
2020/01/17(金) 20:28:40.05ID:hhaJ43TG
>>160
そうだよね
俺の場合、XSをオク等で売っ払って12買った方が良さそうだ
新品で5万以上にはなるだろ
0162iOS
垢版 |
2020/01/17(金) 20:44:37.80ID:9XkO9LWS
>>92
バックグラウンドの一括削除とかいうほど必要かな?
0163iOS
垢版 |
2020/01/17(金) 20:49:01.30ID:MTt9MfcR
>>159
画面小さすぎ
0164iOS
垢版 |
2020/01/17(金) 20:50:45.07ID:StjQijCA
Galaxyの新モデルはセンサーがコンデジと同サイズのが乗って
しかも1億画素らしいな

iPhone終わったwwwwwwwww
こりゃカメラ画質で圧倒的な差をつけられるぞ
0165iOS
垢版 |
2020/01/17(金) 21:00:50.66ID:lArCPf9G
>>164
草生やすと頭悪そうに見える
0166iOS
垢版 |
2020/01/17(金) 21:06:40.95ID:aJvLki7m
>>165
だって頭悪いし
0167iOS
垢版 |
2020/01/17(金) 21:07:40.85ID:BzycOq7v
せやな,,.,,,.γ,,,,.,,γ,,.,
0168iOS
垢版 |
2020/01/17(金) 21:11:42.06ID:ChNtf5Xa
ギャラクティカマグナム
0169iOS
垢版 |
2020/01/17(金) 22:52:32.22ID:/vi2YwR8
>>164
マジかよ!Galaxyすげぇな!二度と来るなよ!(パクリ)
0170iOS
垢版 |
2020/01/17(金) 23:17:42.30ID:8U3J5tKW
>>162
必要だと思う。
1回ずつ上に押上げるの疲れないか?
それともバックグランドの削除やってないとか?
0171iOS
垢版 |
2020/01/17(金) 23:41:17.18ID:sooL3mrp
>>170
指3本で3個消しで我慢してくれ
0172iOS
垢版 |
2020/01/18(土) 00:21:09.03ID:Kkv6e+jd
>>133
呼んだ?
0174iOS
垢版 |
2020/01/18(土) 08:11:36.18ID:m8pzhTKx
画質って画素だけで決まらないからな
それにカメラが1億画素なら、表示ディスプレイも1億画素にしないと意味ない
0175iOS
垢版 |
2020/01/18(土) 08:33:57.32ID:oyYQPktG
1億画素は8k撮影用
観るのは8kテレビだからスマホに8kパネルとか愚かしいことはやらなくていい
表示画素はRetinaの定義にかなってればいいよ
でもあと4年くらいはスマホで8kはハイエンドモデルに高価格付けるための飾りで過剰な無駄機能に過ぎない

今なら4k動画撮影を適正画素で極める方がユーザーの利益にかなうんで
iPhoneはそっち目指すべき
0176iOS
垢版 |
2020/01/18(土) 09:25:44.14ID:m8pzhTKx
画素数上げると容量も肥大化するが内蔵メモリ2TBぐらいでiPhoneは頑張るのかよw
0177iOS
垢版 |
2020/01/18(土) 09:41:41.75ID:hDVBOvRN
メモリ2Tてw
0178iOS
垢版 |
2020/01/18(土) 12:41:41.75ID:liYFPRY3
ストレージ1TB希望
0179iOS
垢版 |
2020/01/18(土) 13:20:05.30ID:BAhnPg5Z
カメラに1億画素だと写真1枚で30MBぐらいのサイズになるのか。画素と画質は別問題だからAppleは乗らないだろ。
0180iOS
垢版 |
2020/01/18(土) 14:30:04.57ID:0wV6U89J
正直カメラとか11プロマックス以上のスペックとか使う事無いから、それ以上のカメラ載せるんだったら安くして欲しいわ。12プロマックスは
0181iOS
垢版 |
2020/01/18(土) 14:46:14.68ID:MfzJPf5T
一昨年のナイトモード出遅れなんかは一目で誰にでも分かる欠点だったけど
11Proから先のカメラの高画質化はマニア向けの過剰な域に入ってくるのよな
0182iOS
垢版 |
2020/01/18(土) 15:03:14.72ID:liYFPRY3
4KO LED希望
0183iOS
垢版 |
2020/01/18(土) 16:00:28.78ID:xzKcZG7p
次は望遠機能を追従するだろう
本体太くしていいから頼む!
10倍ズーム、デジタルズーム20倍から宜しく

どこぞの中華スマホは50倍だっけか?
そんなにいるか?w
0184iOS
垢版 |
2020/01/18(土) 16:02:49.58ID:/Lwu8fJ0
ヒント
盗撮
0185iOS
垢版 |
2020/01/18(土) 16:11:40.41ID:dh4SC0zd
マック食べたくなった。
グラコロw
ポテトw
コーラw
0186iOS
垢版 |
2020/01/18(土) 16:48:24.09ID:bE2kgOHX
>>183
要らんわ
0187iOS
垢版 |
2020/01/18(土) 17:59:41.39ID:bBMqttNG
9月発売は11sじゃなくて12なの?
それならとりあえず買いなんだけど
0188iOS
垢版 |
2020/01/18(土) 18:04:53.44ID:k4WkK6AI
sってどういう位置づけなんだっけ?
筐体一緒で中身のソフトやパーツだけ変えるるのか
0190iOS
垢版 |
2020/01/18(土) 20:29:15.04ID:vDm74Tnf
>>183
俺も50倍光学ズーム欲しい
0191iOS
垢版 |
2020/01/18(土) 20:56:48.17ID:GmNfrRuG
ライブ会場はいま本人確認で身分証の提示が入り口で必要になってるから、近くでスマホ持った奴がうろついてても誰も怪しまない
これはヤバイ
0192iOS
垢版 |
2020/01/18(土) 22:59:43.59ID:jnNF4mq7
松井珠理奈もAndroidユーザーだからな
0193iOS
垢版 |
2020/01/18(土) 23:49:02.09ID:OLtHoGM2
>>187
11がXRsでしょ
名称を従来のものから変えただけで
0194iOS
垢版 |
2020/01/19(日) 01:37:36.46ID:gk0MUVFp
屈折型光学ズームはAppleも特許取ったとか秋頃に話題があったから次は積むでしょ、他社に比べて遅れてる部分だし。
0195iOS
垢版 |
2020/01/19(日) 01:58:48.16ID:bszCROAp
>>193
X→XSの微少な変更しかなかったマイチェンと比べて
11はナンバリングに相応しいメジャーアップデート

・CPU/GPU/AI性能強化(Antutu v7で35万→46万) 
・アウトカメラ性能/機能強化(超広角/ナイトモード/ポートレート強化/高画質化/他強化点多数)
 https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2019/09/night.png
 https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2019/09/night-e1568345717405.jpg
・iOS13.2のDeepFusionで更にカメラ性能が大幅パワーアップ
 https://pbs.twimg.com/media/EF5Xf0mUYAAa8gq?format=jpg&;name=large
 https://pbs.twimg.com/media/EF5Xf0jVAAA7J-8?format=jpg&;name=large
・インカメラが700万画素30mm → 1200万画素 23/24mmに大幅強化
・動画撮影性能強化
 4K 60/30/24fps、HD(1080p) 120fpsに新たに対応、60fpsで拡張DR有効
・WiFi高速化(WiFi6)
  900Mbpsに迫る爆速!! iPhone 11のWi-Fi 6速度はパない
 https://japanese.engadget.com/2019/10/09/900mbps-iphone-11-wi-fi-6/
・LTE性能が(不安定で不具合だらけのXR/XSから)13%高速化
https://gori.me/iphone/iphone11pro/120965
・iPhone XRより最大1時間長いバッテリー駆動時間
・U1チップ搭載
・防水性能強化(水深1m→2m)
・ガラス強度強化

2020は5G(ただし高額な上位モデルのみ)と
ToFカメラ(AR(笑)とかどうでもいい)以外は
これだけの変更点はないから11s/11s-5Gが妥当

ソフトウェア的にもiOS14の新機能や変更点は
最小限に抑えられる方針が決定済み

iOS14は安定性重視!バグ続出のiOS13を反省、開発方針を転換
https://news.livedoor.com/article/detail/17416501/
0196iOS
垢版 |
2020/01/19(日) 06:45:01.16ID:C+25CmjY
まだ11sとか言ってる奴いたんだ
0197iOS
垢版 |
2020/01/19(日) 06:52:41.26ID:XOtdHDOh
iPhoneユーザー最底辺レベルの自称年収500万円君だからなw
0198iOS
垢版 |
2020/01/19(日) 07:01:36.87ID:gvHAiO3X
5G対応機がメジャーアップデートではないと言い張る知恵遅れがいると聞いて
0199iOS
垢版 |
2020/01/19(日) 11:16:46.44ID:bszCROAp
バカでもわかるようにヒント: 5G(ただし高額な上位モデルのみ)

まあ税込み20万の5Gモデルは12で
4Gの通常モデルは11sはあるかもな
0200iOS
垢版 |
2020/01/19(日) 11:31:14.60ID:gQqrp5b4
>>195
あと8ヶ月で型落ち機ですな。
0201iOS
垢版 |
2020/01/19(日) 11:37:12.66ID:3FCs4w/c
>>200
iPhone12もあと20ヶ月で型落ち
0202iOS
垢版 |
2020/01/19(日) 15:11:32.55ID:oZxgB1bp
自分に合うiPhone買えばいいよ
0203iOS
垢版 |
2020/01/19(日) 17:42:52.80ID:rWpnEH6/
俺もあと50年で型落ちだ
0205iOS
垢版 |
2020/01/19(日) 19:11:11.97ID:7VyIfiZU
>>203
もう、落ちてる…
0206iOS
垢版 |
2020/01/19(日) 21:53:04.11ID:ZuPojicf
12プロ買ったら、もう見開き型が出るまでこれで凌ぐわ
まるまる4年は戦えるでしょ
0207iOS
垢版 |
2020/01/19(日) 22:40:54.11ID:/CZnGIAx
まあ魔王やドラゴンと戦うのには十分だと思われる
0208iOS
垢版 |
2020/01/20(月) 01:08:32.31ID:dofbqpXr
俺、死ぬまで11で戦う所存
0209iOS
垢版 |
2020/01/20(月) 01:49:43.16ID:VvimnALC
>>208
お前何歳だ?
0210iOS
垢版 |
2020/01/20(月) 02:40:09.07ID:2bKV/HEg
93さい、ふがふが
0211iOS
垢版 |
2020/01/20(月) 02:41:54.02ID:FoY/xfkO
>>210
俺のばあちゃんが93歳で亡くなった、
0213iOS
垢版 |
2020/01/20(月) 08:41:02.51ID:4q5Zp9tT
>>211
それがどうした
0215iOS
垢版 |
2020/01/20(月) 13:29:50.65ID:61bQFtnQ
今年は5nmのAチップ
来年は5nm+のAチップ
再来年は3nmのAチップ
タイミング的には再来年3nmにモデム統合だろ
0216iOS
垢版 |
2020/01/20(月) 18:12:18.27ID:37B48c4v
どうでもいい
0217iOS
垢版 |
2020/01/20(月) 21:04:33.48ID:Tp00R+Ot
>>209
白菜
0218iOS
垢版 |
2020/01/20(月) 23:20:53.04ID:S4f6nPGH
毎年毎年の事だが来年はって言っているが俺からしたら6の糞デザインから何も変わっていない
0220iOS
垢版 |
2020/01/21(火) 09:04:10.88ID:F/6YN5mn
iphone12であれ

ナンバリングが何よりも重要
0221iOS
垢版 |
2020/01/21(火) 10:30:45.52ID:LPb01CEC
もう空気扱いで誰もいじってくれないのな
オンでも空気って哀れ過ぎる…
0222iOS
垢版 |
2020/01/21(火) 12:38:18.90ID:lhKKLhiY
>>214
いや、5Gの動作が熟れるのはもう少し掛かるから2022年モデルが本命やろ
0223iOS
垢版 |
2020/01/21(火) 14:02:02.16ID:ouqQd+YA
5G 対応と言っても3.7GHz帯、4.5GHz帯、28GHz帯のみ対応だろ
700MHz〜3.5GHzは基地局が切り替え出来ないから後回しだろ
0224iOS
垢版 |
2020/01/21(火) 17:16:15.88ID:j4pGx5ps
>>195のナンバリングに相応しいXS→11の大幅な変更に対して
5G(一部上位モデルだけ)とToF(笑)くらいしか目立つ変更点は無いし
iPhone11s とiPhone11-5Gだろうな
0226iOS
垢版 |
2020/01/21(火) 19:06:39.02ID:LPb01CEC
結局、江東区民乞食
0227iOS
垢版 |
2020/01/21(火) 20:52:29.60ID:h6sybfou
iphone8の公式再生品が出たと思ったら
今度はiphoneXSの公式再生品の登場

何が始まってるんですか?
0228iOS
垢版 |
2020/01/21(火) 21:07:48.37ID:wcRqTZiN
アップルよりもサムスンやファーウェイのほうが技術力高いからな
0229iOS
垢版 |
2020/01/21(火) 21:08:13.61ID:wcRqTZiN
>>225
死ね
0230iOS
垢版 |
2020/01/21(火) 21:18:24.73ID:a8CDHnVv
自殺教唆とか怖いヤツだな
0231iOS
垢版 |
2020/01/21(火) 22:00:34.66ID:dEev+g5f
>>228
それはねーよ
0232iOS
垢版 |
2020/01/21(火) 22:05:04.87ID:gOUgAv/j
ふつーにサムスンやファーウェイの方が技術高い
Appleは自社で技術開発ほとんどやってないって言っていいレベル
0233iOS
垢版 |
2020/01/21(火) 22:14:23.19ID:GwAzzxnH
AppleはOSの完成度で勝負してるのさ
0234iOS
垢版 |
2020/01/21(火) 23:18:49.19ID:uwHRh/MY
なおiOS13の完成度()
0235iOS
垢版 |
2020/01/21(火) 23:36:25.43ID:j4pGx5ps
ぶっちゃけハードはGalaxyでソフトウェアはAppleがベスト

そのくらいiPhoneとGalaxyS10のカメラスペックと
仕様に対する重量の違いはヤバい

SoCはAxxの方が優秀だけど
その性能も持て余していてスナドラでも十分だし
0236iOS
垢版 |
2020/01/22(水) 03:19:12.36ID:H2Zhzsls
>>227
印度市場でも狙ってるんだろ
0237iOS
垢版 |
2020/01/22(水) 03:22:54.33ID:IU6C9xLD
>>227
値下げして売りたいんだよ
アップルはプライシングで大失敗したことを後悔してるから
0238iOS
垢版 |
2020/01/22(水) 04:12:32.48ID:Ka45fUbr
>>233
自社開発ハード&ソフトの親和性は他社の追随を許さない
0239iOS
垢版 |
2020/01/22(水) 09:31:17.41ID:E7ETqRYN
最近macお宝も信憑性あるかわからないものでも何でもボコボコと情報出すようになってきたな
0241iOS
垢版 |
2020/01/22(水) 12:42:46.19ID:Mw0Z0k36
>>233
iOS13と比べたら、Android 9のほうがはるかに完成度が高いように思う。
iOS12と比べんのならまだしも。
0242iOS
垢版 |
2020/01/22(水) 13:53:42.00ID:79oUfPo6
俺はインターネット利用していないから大丈夫
0243iOS
垢版 |
2020/01/22(水) 15:03:54.32ID:Fdblq/FY
嘘つくな屑
0245iOS
垢版 |
2020/01/22(水) 17:33:43.88ID:y7Wi+x8K
>>244
これが本当だと本命は21年やつになるのか
0246iOS
垢版 |
2020/01/22(水) 17:36:20.49ID:KcIeMPCZ
泥泥ヘドロからいつの間にか湧いてくる糞ロイド
0247iOS
垢版 |
2020/01/22(水) 17:37:33.52ID:b5t5HsJp
5Gインフラの見極めも考えると
2020モデルは人柱さんたちに頑張って貰うとして
2021モデルが本命と捉えた方がいいかもね
0248iOS
垢版 |
2020/01/22(水) 18:04:56.38ID:arenZsIN
>>240の4枚目って4Sかな
0249iOS
垢版 |
2020/01/22(水) 18:05:44.94ID:sLId3wYt
地方だと5Gが普通に使えるようになるのって3年後位だと予想。
出るって噂のSE2plus出して欲しい。
正直カメラとかどうでも良いから大画面の無印出して欲しいわ。
いっその事6.7位のやつ。
0250iOS
垢版 |
2020/01/22(水) 18:19:34.73ID:1gGiS2GO
>>244
Xは無理だろwww
バッテリー糞過ぎた
0251iOS
垢版 |
2020/01/22(水) 18:58:34.77ID:6msPq+8W
>>232
アップルは通信基幹技術持ってないからな 民生向けの端末しか作れない
情報通信メーカーのサムソンやファーウェイの方が技術はある
かと言ってサムソンに乗り換えようとは思わないが
0252iOS
垢版 |
2020/01/22(水) 19:16:55.61ID:UhOAp6P0
いろんな技術保ってる会社を買収して音頭とって製品を作る、そういうモノづくりもあるんや・・・
それでええんやで

技術合っても製品作れないよりまし
0253iOS
垢版 |
2020/01/22(水) 19:20:10.86ID:D3xfhgti
12は11とデザインが同じとかいう話が出てきてるな
角張ったデザインはどこいったんだよw
0254iOS
垢版 |
2020/01/22(水) 19:52:14.22ID:6Tck0124
>>245
せやな、わいも令和21年モデルが本命だと思うわ
0255iOS
垢版 |
2020/01/22(水) 19:53:18.47ID:6Tck0124
>>251
じゃあ消去法でHUAWEIか、卒業おめでとう
0256iOS
垢版 |
2020/01/22(水) 21:31:05.38ID:qHkA5m2f
おちんちんシコシコして、みんな早く寝なさい
0257iOS
垢版 |
2020/01/22(水) 21:36:03.64ID:H88tm2xO
>>256
づりネタ下さい
0258iOS
垢版 |
2020/01/22(水) 21:37:45.59ID:BvINljzc
>>253
角ばるとしたらProの方だろ
まあ角ばる自体iPadと合わせるっていうだけの根拠しかないただの妄想だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況