X



トップページiOS
1002コメント262KB

iPad Air3 2枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488iOS
垢版 |
2020/08/28(金) 11:47:16.58
>>487
違いが無いと思えるなら
認知障害とかの知的ガイジなんだろうな
0489iOS
垢版 |
2020/08/28(金) 12:07:52.88ID:CgeqrPZX
スーパースロー見せて違いww
0490iOS
垢版 |
2020/08/28(金) 12:09:59.24
pro買えない妥協して言い訳してAirを買うしかない
認知障害ガイジがゴキブリのようにワラワラ湧くやんけww
0491iOS
垢版 |
2020/08/28(金) 12:24:39.40ID:rdzrrdHo
air3ゴミつうけど、pro9.7よか性能全然上だぜ
0492iOS
垢版 |
2020/08/28(金) 12:28:16.45
そりゃ4年前のProより劣ってたらゴミ以下だろ
0493iOS
垢版 |
2020/08/28(金) 12:29:51.55
iPhoneXRと同じメモリ3GBの時点で産廃ウンコ
0494iOS
垢版 |
2020/08/28(金) 12:42:43.47ID:7LZAByKw
>>493
メモリ3GBを使い切る状況なんてみんなあるんか?
具体的に言ってみ
あー言えないよね
0496iOS
垢版 |
2020/08/28(金) 12:56:31.22ID:3XL8APMQ
>>495
このサイトだけはクリックしないと決めている
てかタイトルバレしたら自分でググるまで
0497iOS
垢版 |
2020/08/28(金) 12:58:44.50ID:Zww75BHG
「このサイトだけはクリックしないと決めている(キリッ)」

勝手にしろよカス(失笑)
0499iOS
垢版 |
2020/08/28(金) 13:31:40.20ID:2fRNttwz
現行一つ前のpro11ベースか
カメラやライダーいらんから値段次第ではいいかも
0500iOS
垢版 |
2020/08/28(金) 13:32:12.83ID:7IpN/YSz
>>498
横向きの時に電源ボタンが上になるようにしたらスタンドによっては押しにくいと思う
例えばこういうスタンドを使う場合、指1本では動いてしまい押せないから
他の指で支えながら押さなければならないけどそれなら横に電源ボタンあるほうが押しやすい

Ugreen のスマホ、タブレット用スタンドが結構よかったです。
https://monosukiblog.com/ugreen_stands_20170502
0501iOS
垢版 |
2020/08/28(金) 14:49:34.67ID:D6TY6gDT
結局みんなipadで何がしたい?
ゲーム?ノート?動画編集?絵描き?Office?
0502iOS
垢版 |
2020/08/28(金) 17:01:07.61ID:WgDmMa+L
usbタイプCかぁ
ライトニング端子が良いな
iPhoneとiPadもって出かけるときにコード2種類はめんどくさい
0503iOS
垢版 |
2020/08/28(金) 17:04:02.96ID:KP2nSWBp
>>501
知りたきゃ金払え
0504iOS
垢版 |
2020/08/28(金) 17:24:41.40ID:nGyyeFkG
>>502
USB2.0なUSB-C?
0505iOS
垢版 |
2020/08/29(土) 11:25:29.86ID:h1e9N6EN
>>504
そう
一番需要ない
0506iOS
垢版 |
2020/08/29(土) 11:41:44.81ID:j16G+RMW
pc的に使えるproはともかく
iPhoneがまだtypeCにならないうちはライトニングを採用してくれるほうが使いやすい気がしてきた
0507iOS
垢版 |
2020/08/29(土) 13:25:22.09ID:50NS+kfw
>>505
USB2.0なUSB-Cだったらメリットとしては外部電源が不要になるくらいかな。
Lightningだと電力足りなくて外部機器使うのにLightningで電力供給しながらやるか、セルフパワーUSBハブを使うかになるから。
とは言ってもUSB2.0だとUSB3.0のポータブルSSDの恩恵すら受ける事ができないって言うね。
アップルはその事をよく分かっててわざとUSB2.0にしてくるよね。
0508iOS
垢版 |
2020/08/30(日) 16:18:27.35ID:SEj9lNQr
また穴潰してまでスピーカー2つという嫌がらせ続けるのか
0509iOS
垢版 |
2020/08/31(月) 20:31:40.80ID:CERrdd9z
この前のスペイン語のマニュアルリークの英語版みたいなのが出回り始めてるな
文字塗り潰されててあんま読めないけど
設計図らしき画像ではFaceIDっぽかったがやっぱTouchIDか?
0510iOS
垢版 |
2020/08/31(月) 20:36:16.02
高コストなFaceIDが載るわけねーだろ低能カス
0511iOS
垢版 |
2020/08/31(月) 22:56:13.08ID:hTyAwltD
>>510
でも一から開発しなきゃならん電源ボタン埋め込みのTouch ID載せるよりコストは安いという話もあるが。
0512iOS
垢版 |
2020/08/31(月) 23:20:54.27ID:T1GfeToB
それでも楽しみ
同志達も楽しみだら?
0513iOS
垢版 |
2020/08/31(月) 23:39:13.85ID:hTyAwltD
浜松?
0514iOS
垢版 |
2020/09/01(火) 00:00:17.84ID:oSQtp/Kb
>>511
iPhone SE Plusで開発してるんだったらiPad Air4にも使うだろ

iPhone SE Plusの販売価格は約54,800円〜になるのではないか?
https://iphone-mania.jp/news-287509/
0515iOS
垢版 |
2020/09/01(火) 10:14:58.55
>>511
光学式の指紋認証なんてローテク大した開発費なんかかんねーぞ低能
iPadAirが数百万台、iPhone SE Plusが数千万単位で売れるんだから
FaceIDとのパーツ/製造費のコスト差で開発費なんか秒で回収できる
0516iOS
垢版 |
2020/09/01(火) 12:05:01.54ID:A/PwVmlw
てもどうやらAir4はFaceIDらしいじゃん
0517iOS
垢版 |
2020/09/01(火) 12:31:05.35ID:RwuRJAaV
Air4秋に出るって話出てるけど
第8世代iPadと一緒に発売するわけ?
0518iOS
垢版 |
2020/09/01(火) 12:34:39.97ID:A/PwVmlw
>>517
Proの4バリエーションとAirの3バリエーション、合わせて7つと言ってる人もいるけどな。
Proはないと思うんだが。
でも無印だとバリエーション数が合わないって。
0519iOS
垢版 |
2020/09/01(火) 12:53:28.62ID:bA3pScfl
WiFiとWiFi+Cellularでモデルナンバー違うのは知ってるけどストレージでもモデルナンバーって違うの?よくわからんな
Proは今年既に出てるし新型来たら春先に買ったヤツがキレそうだが.....
最近よく名前を聞くトムとジェリーのアイコンのはiPad2020がA12でiPadAir4は年内A14と結構前から発信してはいるな
仮にガチだとして第8世代が9月ならAir4が同時とは考えにくいが
0520iOS
垢版 |
2020/09/01(火) 12:57:13.54ID:A/PwVmlw
>>519
いやWi-FiとCellularはモデルナンバー同じらしいよ。
ROMの容量は変わってるのが通例らしい。
Airに14が載るからProに遅れを取らせるわけにはいかないと言ってる人もいるね。
0521iOS
垢版 |
2020/09/01(火) 13:06:59.52ID:bA3pScfl
>>520
そうなのか
Appleのサイトにあるモデルの識別ページは大体WiFiとWiFi+Cellularで区別してるっぽかったからそういうもんかと思ってた
Proはよりスペックの高いものに刷新されれば下位モデルも性能引き上げ易くなるだろうから出るなら出るで有難いな
0522iOS
垢版 |
2020/09/01(火) 13:40:03.94ID:oSQtp/Kb
>>520
ユーラシア経済委員会(EEC)のデータベースにiPadが7つ登録されたと噂になってるのはモデル番号で
Wi-FiモデルとCellularモデルでモデル番号は違いCellularでも使えるLTEのバンドによってモデル番号違う
そして容量違いはモデル番号同じ
よって7つ登録されたのが全部iPadだとすると
Wi-FiモデルかCellularモデルどちらかだけのがあると思われる

iPad のモデルを識別する
https://support.apple.com/ja-jp/HT201471
0523iOS
垢版 |
2020/09/01(火) 14:19:53.78ID:A/PwVmlw
>>522
え?そうなん?
まぁ俺の知識もYouTubeとか見てる程度のものだから嘘かも知れんけど、容量違いは別モデルとして登録されるって言ってたけどなぁ。
0524iOS
垢版 |
2020/09/01(火) 21:18:00.02ID:AZPD5Qxd
写真アプリでペン使って注釈入れる時のマークアップメニューなんだけど
こんなところにマークアップメニューあるとiPad初心者は分からないよね?
なんで画面上部の見えるところにマークアップのペンアイコンを配置しないんだろう?
親に聞かれてこれじゃどこにマークアップのメニューあるか分からんだろって言われた。
https://i.imgur.com/A5ea5nN.jpg
0525iOS
垢版 |
2020/09/01(火) 23:28:48.74ID:oSQtp/Kb
>>524
ファイルアプリでPDFにマークアップは画面右上にペンシルボタンあって分かりやすいのに
写真でマークアップは編集→・・・→マークアップ
・・・て何だよ?と思うよな
そもそも写真開いた画面で編集とは別にペンシルボタン作ってほしい
0526iOS
垢版 |
2020/09/02(水) 01:06:43.03ID:Tz++oUzQ
>>525
まさにそれ。
編集→[・・・]をタップ→マークアップ
そもそもマークアップがどこにあるのか分からないよね。
確かに写真アプリを開いた時点でマークアップのアイコンつけてくれるだけで直感的に分かるのにって思う。

こういうところがアップルはユーザビリティに欠けるというか、誰かこんな設計でOK出したんだってよって思うよね。
ITに長けてるユーザはここにこんなメニューがあるんじゃないかって探るけど、
年配者とか絶対分からないと想う。
0527iOS
垢版 |
2020/09/03(木) 09:18:29.44ID:QM2z2WJ1
>>523
そりゃCellularモデルはSIMスロット付いたり4G通信のためのチップや受信しやすくするためのアンテナ内蔵してたり結構違うところあるからこっちでモデル区別してるほうが自然だと思うけど
言ってたけどなあって誰がそう言ってたの?
0528iOS
垢版 |
2020/09/03(木) 10:25:38.92
>>516
違ぇーぞ無知カス

高コストなFaceIDが載るわけねーだろ低能カス
0529iOS
垢版 |
2020/09/05(土) 19:24:19.25ID:oYuXF2MR
2年前のProをAirという名前で出し直すのは現行モデルもそうだったわけで、驚くには値しない。
ベゼルが狭くホームボタンがなくなるなら、Face IDは当然の流れだ。
0530iOS
垢版 |
2020/09/05(土) 20:12:15.81ID:MY+pO51E
年配者意外に詳しいぞ
毎日使ってるんだから
0531iOS
垢版 |
2020/09/05(土) 23:25:46.22ID:bq8LSLpx
Air新しいの出るなら今の売ろうかな
0532iOS
垢版 |
2020/09/06(日) 02:54:58.68ID:QzhfzDiO
Air関係ないかもだけど同じ症状の人がいたら教えて。

自宅のWi-Fiから実家にあるVPNサーバに接続すると、
VPN接続自体は確立するんだけどNASやSSHサーバにつながらない。
モバイルデータ通信でVPN接続するとNASやSSHサーバにもつながる。
自宅のルーターはVPNパススルー対応だから特に設定不用って書いてる。

■VPNサーバ
L2TP/IPSec

■ネットワーク環境
自宅のネットワークは192.168.1.0/24
※iPadのIPは192.168.1.12/24
実家のネットワークも192.168.1.0/24

ちなみにAndroidスマホでやるとWi-Fiでもモバイルデータ通信でも問題なくVPN経由でNASやSSHサーバに接続できる。

ググりまくったらiPadOS13.3?(iOSも同様)くらいから、Wi-FiでのVPNがつながらなくなったみたいな記事があったけど具体的な原因が特定できなくて。
無印iPadもAir3も全く同じ症状
0533iOS
垢版 |
2020/09/06(日) 09:54:37.11ID:hrTZDuWn
>>532
ローカルIPアドレスが同じIPアドレスだとそうなる
自宅 192.168.1.1
実家 192.168.2.1
のように変えるとNAS等につながるはず
同じIPアドレスでもつながるようにする方法はあるみたいだけど
自分はど素人なので分からない
0534iOS
垢版 |
2020/09/06(日) 11:36:34.88ID:QzhfzDiO
>>533
ありがとう。
ネットワークアドレスが同じなんでIPアドレスの競合を疑ったんだけど
AndroidスマホではWi-Fiでも繋がるのにiPadだけ繋がらない事と、
VPNクライアントのIPアドレスが自宅と実家で競合してないか調べたけど被ってはないんだよね。
192.168.1と192.168.2のように自宅と実家のネットワークアドレスを変えて試してみるしかないね。
ネットワークアドレス変えるとサーバやプリンタのネットワーク設定全部変えないといけないから大変でまだ試してはなかった。
0535iOS
垢版 |
2020/09/06(日) 11:42:50.14ID:hrTZDuWn
>>534
自宅も実家もローカルIPアドレスが192.168.1.1〜で
例えばどちらにもNASが接続されていて192.168.1.2が割り当てられてるとする
それで自宅から実家にVPN接続して192.168.1.2にアクセスすると
自宅のNASにつながる
0536iOS
垢版 |
2020/09/06(日) 13:54:05.67ID:QzhfzDiO
>>535
なるほど。ネットワークアドレスが同じだとVPN接続しても自宅内アクセスになってしまうからなのね。
それはiOS(iPadOS)のVPNクライアント機能の仕様なのかな?

自宅にはNASはなくて実家にあるNASが192.168.1.130。
疑問なのは自宅のAndroidスマホからWi-Fiで実家にVPN接続すると192.168.1.130のNASには繋がるけど、iPadだと繋がらないんだよね。
0537iOS
垢版 |
2020/09/06(日) 14:07:39.01ID:QzhfzDiO
>>535
今試してみたらこんな挙動だった。
ネットワークアドレスが同じ場合、こうなるのはiPadOSのVPNクライアントの仕様なのかもしれないね。

■AndroidスマホでVPN接続(Wi-Fi)
192.168.1.1を叩くと実家のルーターログイン画面
NAS(192.168.1.130)にアクセス可能

■iPadでVPN接続(Wi-Fi)
192.168.1.1を叩くと自宅のルーターログイン画面
NAS(192.168.1.130)にアクセス不可
0538iOS
垢版 |
2020/09/06(日) 14:19:56.19ID:hrTZDuWn
>>536-537
どうしてなんだろ
Androidが同じWi-Fiからネット接続してるなら同じ挙動になるはずなのに
これ以上はど素人なんで分からんわ
0539537
垢版 |
2020/09/06(日) 15:55:41.61ID:Ey6HkpaS
>>538
そうなんだよね。同じ自宅ネットワークからのVPN接続なのになぜか
AndroidスマホとiPad(iOS)とではVPNの挙動が違うんだよね。
これ以上はネットワークスレに行って聞いてみるしかなさそう。
0540iOS
垢版 |
2020/09/08(火) 11:29:26.34ID:yIQhdnZ7
今買うのはさすがに悪手かな。早よair4出てくれ。
0541iOS
垢版 |
2020/09/08(火) 13:15:49.42ID:Z0guNg+2
今夜新型くるかな
0542iOS
垢版 |
2020/09/08(火) 13:53:47.83ID:Fuifyrmw
>>541
噂もあるけど、どうなんやろ?
0543iOS
垢版 |
2020/09/08(火) 13:55:02.29ID:s28Ot8Og
0544iOS
垢版 |
2020/09/08(火) 14:08:31.07ID:Z0guNg+2
>>542
自分のは爆弾抱えたやつだから、出たら即買う
Apple care 切れた直後とかに文鎮化したらたまったもんじゃない
0545iOS
垢版 |
2020/09/08(火) 14:33:08.35ID:xEPpeGIW
もし新型Air4が発表されてUSB-Cだったとしても
それがUSB2.0なのか3.0なのか明記してないから注意な。
Proとの切り分けとしてUSB2.0だとは思うけど
RAMもそうだけどちゃんと仕様を明記しろって思うよな。
0546iOS
垢版 |
2020/09/08(火) 15:05:00.60ID:85Gd1zew
>>545
発売されてもうすぐ半年になるProも今、納期20日以上かかるから
今晩発表されるAir4がUSB2.0なのかUSB3.0なのか判明してから注文してたら
初ロット品の在庫売り切れて手に入るの1ヶ月先とかになりそうだな
2017Pro→2019Airの時と同じで恐らくUSB2.0と思われるし
USB2.0でも良い人は即予約したほうが良いと思う
0547iOS
垢版 |
2020/09/08(火) 15:39:50.11ID:HDcnyZYh
今使っているAir3で満足しているから、気になるのは爆弾だけ
でも新製品だって何が起きるか分からんしな
0550iOS
垢版 |
2020/09/08(火) 22:00:50.06ID:Z0guNg+2
何も来ないww
0551iOS
垢版 |
2020/09/09(水) 00:27:50.43ID:AnUXDEZA
イベントの告知だけ
Prosser とかいうやつの言うことは今後信用してはいけない
0553iOS
垢版 |
2020/09/09(水) 20:09:16.02ID:W2dHWVjg
↑アフィカスも信用ならない
0554537
垢版 |
2020/09/10(木) 01:44:45.77ID:WqEqonsc
>>538
あれから
自宅ネットワークを192.168.2.0
実家ネットワークを192.168.1.0
と異なるネットワークアドレスにしてみたらiPadでも実家のサーバにVPN接続でアクセスできた。
iPadのVPNでは異なるネットワークアドレスにしないと駄目みたい。
(AndroidのVPNでは同じネットワークアドレスでもアクセス可能)
0555iOS
垢版 |
2020/09/14(月) 22:30:08.94ID:VZD3G1GU
16日の深夜リアタイで起きてられないんで
もう2回寝ると新発売〜♪だな
0556iOS
垢版 |
2020/09/15(火) 04:11:09.78ID:A1+Vk8so
3で我慢しとこうかなぁ
0557iOS
垢版 |
2020/09/15(火) 04:37:34.01ID:xYQfxake
>>556
自分も今のAir3のままで行くよ。
Air3を売ってもそんなに金にならないしAir4買うと追加投資しないといけなくなるから。
新しいの出るたびに買い替えてると
、きりがないんだよね
Air3がもう限界ってなるまで粘って使い倒してして何年か経った頃にはまた斬新なデバイスが出てくるかも。
0558iOS
垢版 |
2020/09/15(火) 04:59:05.68ID:GeHahZ38
3買った
ほとんど使わなくなた
4買うつもり
ほとんど使わなくなると思う
0559iOS
垢版 |
2020/09/15(火) 05:41:21.51ID:F8vNAlbH
無駄遣い
0560iOS
垢版 |
2020/09/15(火) 06:34:38.38ID:1RJ0Utef
>>558
iPad3世代買ってほとんど使わなかった
iPad air3に満を辞して替えてほとんど使ってない
次はiPad pro3にするつもり
0561iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 02:21:38.88ID:sclkPzY6
新型キターーーーー
0562iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 03:21:33.64ID:uOCD3ekf
ズコッ
0563iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 03:22:57.46ID:KMdW+Ub/
New iPad Air4 10月販売
ほぼiPad pro11の10.8インチ全画面
A14Bionic、64 or 256 GB、USB-C (20Wアダプター同梱)
上側面の指紋認証、リアシングルレンズカメラ
Pencil 2 (Magnetで側面に付く)、Pro11のMagic Keyboard
色 5色 スペースグレイ、シルバー、ローズゴールド、グリーン、スカイブルー
価格
64GB WiFi 62800円 Celluar 77800円
256GB WiFi 79800円 Celluar 94800円

11proよりチップが新しくて性能良いが、リアカメラだけはシングルの安物。
値段はどれもPro11よりもだいたい2万円安い。
0565iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 06:43:35.63ID:6kpiLsY+
こりゃ来年出るPro待ちだろ
A14Xはとんでもないレベルになりそうだし
0566iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 06:59:23.73
https://imgur.com/GnMUxnH.png

Geekbench5

CPUマルチスレッド
 Air3(A12)    2425
 Air4(A14)    3395 (A12から40%向上)
 Pro11(A12Z)  4652

GPU(Metal)
 Air3(A12)    4547
 Air4(A14)    5911 (A12から30%向上)
 Pro11(A12Z)  9912
0567iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 08:46:28.03ID:Wkrho5M/
ペンシル2対応以外は特に3よりも魅力的なところは無いな、、ホッとしたわ。
今さっき気づいたんだけど、ペンシル1もAir3に磁石で着くんだね、ちょっと吸着力
は弱いけど置き場所としては使えるや。
0568iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 09:46:38.77ID:umaBIDZY
air3からだと来年出る新proか
その時型落ちになる現proに
買い替えたほうが良さそうだな
0569iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 10:24:01.98ID:vreeWHLY
air3は淀のサイトでもう売っていないな
店頭で値引していたら無印8の代わりに買ってるもいいんだが
0570iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 10:28:58.13ID:mI8VUaF2
家電量販店は在庫抱えてるから早く売りさばきたいだろうな
後1万出せば最新のair4買えるから値引きしないと流石に売れない
0571iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 13:18:24.44ID:7N3ybNJN
誰だい?新型airにA14は載らないなんて言ってた人は?
0572iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 13:27:14.12
>>571
A12比でCPU 40%, GPU 30%しか性能向上がない
A13から大した性能向上が無い期待はずれでゴミみたいなA14が載ったな(笑)
0573iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 16:54:06.81ID:RkFVrrPo
Air3と比べるとチップの性能だけでなくペンシル2対応、Type-C対応、ステレオだけど両側にスピーカー付いていたりと色々改善してはいるな
ただまぁ、pro待ちが正解だなっと思った
コスパ微妙っすわ
0574iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 18:10:32.86ID:d6IMtrWe
パワーは控えめな代わりにバッテリーお化けになってる可能性もある
0575iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 18:13:03.11ID:5MM6gkyY
>>574
仕様上、Pro、Air4、第8世代無印どれも同じ

Wi-Fiでのインターネット利用、ビデオ再生:最大10時間
携帯電話データネットワークでのインターネット利用:最大9時間

iPad - モデルを比較する
https://www.apple.com/jp/ipad/compare/
0576iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 19:40:07.29ID:JalENyAw
>>575
仕様上でいうと過去のiPadは全て同じ駆動時間だからな
ただモデルによって実駆動時間はまちまち
Retinaディスプレイを初採用した新しかったiPadは露骨に電池持ちが悪くその後継のiPad 4なんかは歴代最高に電池持ちが良かったりと
0577iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 22:31:36.81ID:6kpiLsY+
iPadAir2は歴代iOS端末No1だな
6年前発売で最低もう1年の7年サポートって化け物かよ!
0578iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 22:32:06.12ID:6kpiLsY+
Air2スレと間違った
0579iOS
垢版 |
2020/09/17(木) 06:41:08.67ID:zug343rZ
>>565
A15は人類の極致のレベルで、A16は異次元のレベルになるので
待っていたら永久に買えないぞ
0580iOS
垢版 |
2020/09/17(木) 06:51:52.79ID:Bx1PNjW1
14にアップデートしたけど1時間かかった
そのうち30分は母艦iTunesのアップデートだった

ペンシルで書いた文字が自動的にテキストに変換されるのは便利かも
ただ日本語には対応していないが
0581iOS
垢版 |
2020/09/17(木) 14:16:08.12ID:qSVZuKHz
Air4微妙だったのでAir3買った!
新作出るから売り急いだ新古品64セルラー5万で買えたから満足。
0582iOS
垢版 |
2020/09/17(木) 17:25:42.99ID:+c18Riis
>>581
ちなみにどこで買った?
0583iOS
垢版 |
2020/09/17(木) 17:47:33.91ID:6mFMwFOK
>>580
>ただ日本語には対応していないが

macOSも随分前から(漢字TALK時代から?)Ink機能で文字認識(HandWriting API)はあったが日本語はスルーされてるw
0584iOS
垢版 |
2020/09/17(木) 18:20:07.82ID:hBQaraKe
>>582
オークションですよ
0585iOS
垢版 |
2020/09/17(木) 18:52:35.61ID:MPnrqSZh
更新1時間もかかる人と35分位で終わる人いるけど、何が差ついてんのよ??
アプリ入れまくりとかかい?
0586iOS
垢版 |
2020/09/17(木) 23:37:25.64ID:OsWr8N1O
大画面で雑誌とかPDF資料を見たいだけなので、air2919を買おうと思うのだが、どこで買うと安い?
新型が発売されるのを待った方が良い?
0587iOS
垢版 |
2020/09/18(金) 09:13:15.33ID:uc1hItIj
900年先のことはちょっと答えられない。
ジョブス生き返ってるかもしれんしまってみるのも手か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況