X



トップページiOS
1002コメント262KB

iPad Air3 2枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0350iOS
垢版 |
2020/08/03(月) 16:11:44.20ID:JZnvm4vZ
>>347
それはないんじゃない?
ビジネスではExcelの機能に勝るものはないよ
互換性や操作性とか
俺も最初はGoogleスプレッドシートでいいやって思ったけど
細かいことやろうとすると厳しい。

>>349
今のiPad(iPhone)のExcelは既存ファイル開いてちょっと編集するだけって程度だからね。
しかもメニューがタブになってないし分かりにくいし、アイコン化されてなきから操作がわかりづらい。
0351iOS
垢版 |
2020/08/03(月) 16:46:31.03ID:BfvZLGDF
スタバでiPadでExcel表いじってる人は単に閲覧してるだけなんかや?
0352iOS
垢版 |
2020/08/03(月) 17:31:13.81ID:JZnvm4vZ
>>351
あまり見ないけど一部修正してるか閲覧メインだろうね。
ちなみにiPadのExcelは「セルに斜め罫線」や、「文字の取り消し線」すら付けられないよ。
MS 365でログインしても出来なかった
0353iOS
垢版 |
2020/08/03(月) 18:53:42.18ID:SY1X2KhC
そういう人はsurface使うやろ
0354iOS
垢版 |
2020/08/04(火) 09:40:12.58ID:Rgt1w7wA
SurfaceよかMacでExcel Wordやってるのを良くみるよスタバは
0355iOS
垢版 |
2020/08/04(火) 09:53:31.61ID:o/7j83OH
スタバならそうやろ、見栄張りガイジばかりだし
0356iOS
垢版 |
2020/08/04(火) 09:58:15.43ID:kU8wQ/xM
めっちゃ目の敵にするやん
たかが喫茶店にコンプでもあるんか
0357iOS
垢版 |
2020/08/04(火) 13:03:38.91ID:XaU6r94P
>>356
お前喫茶店ガイジかよw
0358iOS
垢版 |
2020/08/04(火) 15:09:38.02ID:/E8GSjXB
スタバ発狂おじさんいて草
0359iOS
垢版 |
2020/08/04(火) 17:03:02.65ID:Rgt1w7wA
だってよ、スタバの前のショールーム通るとリンゴマークついたPCがズラーと。。。
0360iOS
垢版 |
2020/08/05(水) 08:09:08.64ID:jiZ5SZ/w
そんなの見た事ないぞ、都内某セレブ病院内だけどw
0361iOS
垢版 |
2020/08/05(水) 13:13:24.76ID:bIlVZylK
街中のスタバはずらーと
もちろんiPadも多数いるぜよ
0362iOS
垢版 |
2020/08/06(木) 02:26:29.92ID:FQ0zg0Wt
地方のスタバだとそんな人居ないわw
0363iOS
垢版 |
2020/08/06(木) 05:23:35.17ID:ERuEVCyC
うちの地域のスタバはMacやiPadをスタバで使ってるとドン引きされる風潮があるらしく
みんなスマホだわ
0364iOS
垢版 |
2020/08/06(木) 05:33:00.49ID:ddNs1oED
スマホじゃなくてiPhoneだろ
0365iOS
垢版 |
2020/08/06(木) 06:11:44.39ID:ERuEVCyC
>>364
いや今どきiPhone?今の時代はフラグシップ寄りのミドルレンジSIMフリーAndroidでしょ
みたいな風潮があるね。
例えばファーウェイのP30シリーズとか
0366iOS
垢版 |
2020/08/06(木) 08:11:13.95ID:8wtnr2sS
Air4を待つか今もうpro11を買ってしまうか悩むなぁ
0367iOS
垢版 |
2020/08/06(木) 09:33:09.71ID:m30RrLcP
スタバでMacとか、大した作業してないじゃん。
イヤホンで音楽聴いてネットブラウジングしてるだけ見てると。
0368iOS
垢版 |
2020/08/06(木) 09:53:44.85ID:3NUfmbnk
>>366
Air4を待つ場合の問題点は、

1.待ったけどなかなか出ず待ちきれなくなる
2.自分の欲しいスペックがProと差別化されるかもしれない

それで結局Pro買うなら今すぐPro買ったほうがいい
2について考えられるのは、

1.4スピーカーではない
2.USB-Cでもコントローラー(転送速度)はUSB2.0
3.リフレッシュレート120Hzでない

この3つは2017Pro10.5→2019Air3の差別化を
踏襲するならガチだと思う
0369iOS
垢版 |
2020/08/06(木) 11:23:15.58ID:cR/wdTvB
>>368
それを聞くと今すぐpro11買いたくなるなぁw
あとは価格だよね。
Air4はかなり安くなりそうだからねぇ。
再生備品のpro11が出てきたらポチってしまいそう。
0370iOS
垢版 |
2020/08/06(木) 11:31:31.39ID:3NUfmbnk
>>369
64GBで足りるなら2018Pro11インチの整備品がお買い得だと思う
でも64GBで足りない場合256GBは2020Pro11インチの128GBの価格に近いので
2020Pro11インチの128GB買ったほうがいいと思う
0371iOS
垢版 |
2020/08/06(木) 11:32:40.01ID:YXeDImWv
Air4のCPUは何になるんだろうね
A14積んでくれれば言うことないんだけど
ProがA12Zだから型落ちのA12Xくらいかね
0372iOS
垢版 |
2020/08/06(木) 11:42:06.99ID:3NUfmbnk
>>371
Pro11インチの新型がAir4より前か同時に出るのでなければAir4が現行Proを上回ることは絶対に無い
そんな知的障害者みたいなことしたら誰もPro買わなくなる
0373iOS
垢版 |
2020/08/06(木) 17:27:28.16ID:GBSBX03d
Pro買えない貧乏人向けだからA12だろ
0374iOS
垢版 |
2020/08/06(木) 17:27:52.24ID:KLlSvSFq
air4はホームボタンあり、ライトニングケーブルで頼む
Proと差別化してくれ…
0375iOS
垢版 |
2020/08/06(木) 18:26:47.20ID:8wtnr2sS
>>374
なんでライトニングがいいの?
0376iOS
垢版 |
2020/08/06(木) 18:43:13.15ID:GBSBX03d
iPhoneやAirPodsとケーブルを共有できるから
0377iOS
垢版 |
2020/08/07(金) 00:30:35.77ID:eyFbqlD4
>>376
そっちはQiでいいじゃん
0378iOS
垢版 |
2020/08/07(金) 00:56:33.48ID:Zm6FtiiX
>>374
Air3でいいじゃん。
0379iOS
垢版 |
2020/08/07(金) 11:35:53.27ID:GYsKNvvA
>>378
Air4の噂あるのに3は買わないだろ
0380iOS
垢版 |
2020/08/07(金) 16:32:26.00ID:XUoiPkTD
欲しい時が買い時
0381iOS
垢版 |
2020/08/07(金) 16:54:37.87ID:iIldm3Yp
全部買って一番しっくりくるのを残してあとは返品
0382iOS
垢版 |
2020/08/07(金) 21:35:40.32ID:MRzvHCPU
ホームボタンがなきゃ嫌だつー人もいるからな
0383iOS
垢版 |
2020/08/07(金) 21:46:32.04ID:UnPKipGN
新発売の時が最も買い時
0384iOS
垢版 |
2020/08/10(月) 02:08:47.39ID:Zq8mqEDY
ベッドで寝ながら動画見るためにフレキシブルアーム買ったぞ
無職だしこれでさらに廃人になれる
0385iOS
垢版 |
2020/08/10(月) 08:05:03.42ID:jFwl2RJx
>>384
メーカーと型番と価格教えれ
0386iOS
垢版 |
2020/08/10(月) 08:25:35.57ID:iVha1NGz
DODOLIVEってところのフレキシブルアーム。
YouTubeでもかなり調べてたらTRYONEってのも良さそうだったけど
レビュー読んだ感じではDODOLIVEの方がアームが強そうだっからこっちにした。
Ai3にケースつけて670g。アームは下部の硬い方と上部の少し柔いのに分かれてて、
670gをつけると上部のアームが下に垂れ下がってぶらぶらした感じにはなるね。
それでもちゃんと固定はできてる。
iPadをタッチすると当然ぶらぶらする。
なのでベッドに転がって折りたたみ式BTキーボードでキーボードショートカット使って操作してる。
YouTubeはSafari使うと早送り・巻き戻し再生速度変更、次の動画等をショートカットキーで出来るからかなり便利。
0387iOS
垢版 |
2020/08/10(月) 08:28:12.26ID:iVha1NGz
>>385
型番はDS1ってやつ
0388iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 08:19:32.00ID:KdcvGecG
FPSゲームやらないなら
今のリフレッシュレートで十分だと思う

タブレットで高レートなんか
使う場面あるのかな
0389iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 11:16:41.80ID:8p5g/xN/
・ProMotion(120Hz倍速リフレッシュレート)無し
 https://youtu.be/HFX5o-8ioUs 有無によるPencilの動作比較
 https://youtu.be/y86ZJJfF1ac  有無によるスクロール動作比較

これで意味がないと思える脳ミソと知覚なら無くてもいいんじゃない?
0391iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 14:31:41.55ID:8p5g/xN/
>>390
そう思える脳ミソと知覚なら無くてもいいんじゃない?
0392iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 15:34:04.35ID:O+ZiT2FN
よう昆虫
0393iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 19:25:21.33ID:8p5g/xN/
昆虫なみの脳ミソww
0394iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 21:54:15.71ID:Z/X42va6
その程度の知能なんでしょ
0395iOS
垢版 |
2020/08/14(金) 12:01:28.74ID:A7PdMxvS
じょうじ
0396iOS
垢版 |
2020/08/14(金) 13:57:39.42ID:otkLERKh
わざわざスロー動画を見せないと説得できない
てかスロー動画で納得させようとする意味…
さわれる実機じゃないと意味がないのに
0397iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 16:24:11.97ID:7ML2II/2
13.6.1にうpして23時間経ったけどバッテリー残量が100%だ
その間は何も使っていなかったけど、こんなに持ちが良かったっけ
0398iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 21:05:07.35ID:2TRrwTpD
バッテリー残量は目安にしかならない
特にアプデ直後は最適化してればバッテリー管理は後回し
2〜6日ぐらい様子見

てか10%から粘り出したり80%から高速落下したりと
Appleの中の人も当てにするなとツイートしてたじゃん
0399iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 22:02:06.60ID:7ML2II/2
>>398
そんなあてにならないものだったのか
今28時間経って99%になってた
0400iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 21:04:15.36ID:RDSfAPQb
8月もそろそろ下旬だけど、Airの情報出てこない?
0401iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 22:19:11.91
>>400
下民は黙って待ってろカス
0402iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 01:09:06.69ID:6iWmBtoP
何を偉そうに
このスレの主にでもなったつもりなのか?
0403iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 01:36:55.45ID:v0z9WAVw
こっちも信者と泥民が争っているのか
0404iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 02:07:43.00ID:okA7Hj3O
いや、昔から泥信者の振りをした連中が暴れているだけだ
0405iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 02:28:33.31ID:vVYAqHvF
9.5万円もするAir3の256GBセルラーモデルは決して安くはない。
なのにUSB2.0とかマジでふざけてる。
そもそもAirDropをサードパーティに開放するだけで世界中のみんなが幸せになれるのに。
昔はiOSデバイスじゃないとiTunesライブラリのミュージックを同期できなかったけど、
今はアプリ(iSyncr)使えばPCで使ってるiTunesライブラリのミュージックをAndroidスマホでも同期できる。
これはiPhoneからAndroidに乗り換えたユーザが増えてきた要因(時期)でもあった。
またリンゴはアプリ審査が厳しくAndroidでしか使えない某匿名掲示板アプリもある。
それがどうしても使いたくてAndroidスマホからiPhoneに乗り換えられないって人も多々いる。(おれw)

まあそんなリンゴの事だからAir4が出たとしてもUSB2.0コントローラなUSB-Cを搭載してくるんだろうけどね。
0406iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 02:54:54.27ID:vVYAqHvF
まあミュージックはSpotifyで十分だね。
PCとタブレットなら無料プランでも月15時間までならほぼ無制限で使えるしね。
スマホの方は無料プランだとスキップ可能な回数制限やシャッフル再生強制になるけどね。
リンゴミュージックとか使うやつなんておらんやろ
0407iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 04:19:46.96ID:X8EMeKQL
ライオンの群れにウサギが飛び込んできているような画だけどな
0408iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 11:12:40.33ID:bUNAKvvI
>>401
あいよっ(苦笑)
0409iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 11:32:00.31ID:tVHXnHvU
日本じゃ泥使ってたら友達になれないからな
とくにJK層
オレの周りだとだいたい変な癖がある泥使い(両方は除く)
0410iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 12:37:29.77ID:CXYcLhXg
アイパットmini2来ました‼特に問題なく使えました!ありがとうございます
元々アイパットエア・2がありまして、同じアカウントをいれましたが大丈夫でしょうか
すみません、お願いいたします
0411iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 13:47:40.96ID:LebTvYe0
大丈夫
0412iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 14:03:59.09ID:MIJnwRVo
AirDropが使えないAndroidスマホで撮影した動画を
iPadのLumaFusionで動画編集したい人がsendanywhereで転送するべき理由。
クラウドストレージ経由だとめちゃくちゃ遅い。

■転送データ
10分動画 913MB(1080p/60fps)

■Wi-Fi通信環境 ※測定はTsukubaサーバ
Androidスマホ:58Mbps (アップロード)
iPad Air3 : 21.5Mps (ダウンロード)

■OneDrive経由で転送
Androidスマホ→OneDrive : 4分27秒 (3.42MB/s)
OneDrive→iPad Air3 : 7分1秒 (2.17MB/s)

■sendanywhereでダイレクトに転送
Androidスマホ→iPad Air3 :1分19秒 (11.56MB/s)
0413iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 15:01:19.84ID:CXYcLhXg
大丈夫なんですね、ありがとうございます

Ramが一ギガとか何が不便ですか?写真があまり保存できないとかアプリが入らないとかですか?
0414iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 16:29:15.43ID:Pnw1r+j3
チョンがこっちでも宣伝w
0415iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 16:29:41.77ID:LebTvYe0
mini2は最新OSはもう入らない
0416iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 16:35:07.39ID:bNb8ujrZ
まあAndroidならsendanywhehreでiPadに飛ばすしかないね
0417iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 23:31:34.46ID:IIdR/zEv
>>409
友達になれないってw
Androidだと出来ないこととかあったっけ?
0418iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 23:41:44.62
スマホの機種ごときで女と友達になれない程度の人間性なんだろ>>409
0419iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 23:42:44.67ID:DBGX55Y7
時間差で釣れたwゴミ泥民
0420iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 23:43:39.31ID:DBGX55Y7
パケもったいないからAirDropしよう♩
なかったんだゴメン
0421iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 23:48:39.00
>>417
AirDropとFaceTimeくらいだろ

今のJK・JDは画像の送付もビデオチャットも
インスタのDM使うから
AirDropとFaceTimeなんか使わないけどな

>>409,419はそんなことも知らずに
チー牛が妄想でイキって無知を晒したようだが(笑)
0422iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 23:50:48.43
パケット使う価値も無いと女から評価されてる
>>420の人間性と女からの評価 (笑)
0423iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 23:51:11.19ID:DBGX55Y7
とおっさんが言ってます
0424iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 23:51:27.20
パケット使うのも惜しい・使う価値も無いと女から評価されてる
>>420の人間性と女からの評価 (笑)
0425iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 23:52:55.92ID:DBGX55Y7
とIDコロコロが必死で言ってます
0426iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 23:53:07.40ID:DBGX55Y7
顔真っ赤ww
0427iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 23:54:09.57ID:IIdR/zEv
>>419
泥民と言われましてもスマホがAndroidなだけでiPadはAir、pro、miniと所有しててAndroid率は25%なんですが。
0428iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 23:54:43.96
 426 名前:iOS[] 投稿日:2020/08/18(火) 23:53:07.40 ID:DBGX55Y7 [5/5]
 顔真っ赤ww

↑顔もIDも真っ赤の負け犬www
0429iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 00:03:17.00ID:QISQYeaP
中年だけど自分の周りはAndroidが6割、iPhoneが4割かな。
iPhoneを使ってる人にMac使ってるか聞いたらほとんどがWindows10。
連携は?って聞くと連携なんてやってないって。
ファイルどうやって送るのよ?って聞くとメール添付ファイルかLINEらしい。
企業や業種によるけど客の情報をLINEでやり取りしたら駄目って企業と、
普通の企業でも別にそれは社員に任せてるってことでLINEで仕事のやりとりしてる人も多いらしい。
例えば見積書のPDFをLINEで送るとか。
一般客にではなくて業者間だったらそれでもありってところもあるよ。
セキュリティガチガチの企業は駄目なんだろうけど
0430iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 01:26:44.25ID:Z3yuXtar
複数OSで何機種も持たないと仕事が成り立たないって社畜が居るスレはここですか?
0431iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 17:34:47.26ID:89zT6F87
でもよ、確かにAndroidだとお姉ちゃん(特にJK)に白い目で見られないかい?
0432iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 19:31:26.56ID:BKnha5j2
>>431
それはお前だけ
0433iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 19:56:02.46
>>431
お前が気持ち悪くて臭いから白い目に見られるんだぞ
0434iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 20:00:29.28ID:9Jcit/Ll
>>430
違うのでお引き取りください
主に息を
0435iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 20:17:21.18ID:89zT6F87
なんでオラがクセーてわかるんだ?
エスパーか?
0436iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 20:25:58.40ID:Z620S1yM
>>430
生涯たった1種類のOSしか使わないつもり?
完全に思考停止してるし社会の変化に対応できいだろ
老化も早そうだ
0437iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 20:26:59.60ID:Z620S1yM
できないだろ
0438iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 04:53:32.60ID:l2DCFlAj
>>436
アップル製品があればほかはいらない
無駄にストレスためることもあるまい
0439iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 09:07:35.17ID:mU/eovAN
appleが市場に出てきたときの伝説知ってる?
同じようなことが起こったとき、頑なに古いメーカーにしがみついているのは職場の若い奴らに「これだから老害は」と言われるパターンだな
自分はappleだろうが泥だろうが窓だろうがこれから革命を起こすメーカーだろうが良いと思ったら使うし、悪くなったと思ったら捨てる
0440iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 14:54:30.24ID:W7n6vIhV
なるほど
じゃあ泥機はさっさと捨てるべきだな
0441iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 16:00:22.37ID:CE3D3QHB
>>436
激しく同意
0442iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 19:58:22.87ID:TzanBntY
>>436
仕事でって書いてあるのに
バカなの?
0443iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 20:04:13.12ID:wHYTA36B
実際仕事で一つのOSしか使ってないところあるか?ww
働けよニート
0444iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 20:50:17.78ID:YkLvclFx
OK、OK
社畜ガンバレ
0445iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 21:40:28.87ID:eg2QSavD
>>442
エア就労か
実社会ではそれでは全く潰しが利かないんだよなぁ
まあ就職活動頑張れ
0446iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 21:45:57.80ID:f3kWm6LP
IT系?なら仕方ないが、ただの社畜がなんでOS切り替える環境にいるんだ?
工場労働者ですらOSに触れないだろ
自営で経理だけwin使わせてるから社畜でもなんでもない
0447iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 21:49:45.82ID:55EAdZBn
>>442
たった一つのOSで一生仕事できる人生ってどんなか参考までに教えてほしいな真似したい
現時点で生涯賃金を全て稼いだ大ヒット漫画家とかかな
そうじゃなきゃ打ち切りや雑誌の廃刊とかあるシビアな世界だしなー
0448iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 21:56:32.41ID:f3kWm6LP
人生論?たった一つの仕事にしがみつくのもこれから先難しいと思う的な?
社畜は大変だね
うちも2代目だからのんきな事してられないけどね
とくに2代目は客にもバカにされる
0449iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 22:00:49.74ID:E7pSi2sL
取引先のお偉いさんが「君こういうの詳しいんだろ?ちょっと教えてくれないか」
お偉いさんが差し出したのはAndroidでした
何もわからない>>430は「俺そんな社畜用のスマホ使わないんで」
取引はご破算になりましたとさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況