X



トップページiOS
1002コメント230KB

iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0183iOS
垢版 |
2020/02/07(金) 02:02:59.29ID:dqjAyNN0
スマホ決済って必要か?
クレカと交通系ICカードが財布に入ってたら問題ないだろ。
もしそれをスマホ決済にしたら四六時中スマホの充電を気にしたり、何よりスマホが無いと生活出来なくなるじゃん。
なんかキモいわ。

あっ、そういえば先日電車内でiPhoneをアップデートしてしまって降車後もアップデートが終わってなかったせいで改札を出れないと現金を持ち歩かないスマホ決済者のツイートがバズってたな。
0184iOS
垢版 |
2020/02/07(金) 03:35:21.82ID:nvU/7vQI
>>183
北○鮮が日本海上空400kmであれ爆発させたら日本全国のスマホはじめ電子機器が動作不能になるらしい
0185iOS
垢版 |
2020/02/07(金) 05:59:04.68ID:VPKVInha
>>183
私 ジジィだけど同意だわ
0186iOS
垢版 |
2020/02/07(金) 10:17:21.42ID:uyYzb76e
スマホ決済そんなに嫌いかい
0187iOS
垢版 |
2020/02/07(金) 10:51:25.64ID:D2BF+Amx
3G停波で通話機能使えなくなるてマジ?
0188iOS
垢版 |
2020/02/07(金) 11:03:40.40ID:9V5wGk40
>>187
2.4.6年後
0189iOS
垢版 |
2020/02/07(金) 11:25:43.28ID:D2BF+Amx
>>188
でもこの機種は巻取り無理だよね?
データ用なら3G停波後も使えるし
機種変更は定価で端末購入だよね?
0190iOS
垢版 |
2020/02/08(土) 01:21:07.84ID:MjU4S07h
災害とかも多い日本でアナログな現金の絶対優位性は強い
まぁ日々の使い勝手はどっこいどっこいだけど
0191iOS
垢版 |
2020/02/08(土) 08:40:46.62ID:0KfIO54J
電源切れたり落としたり踏んだり壊れたりハッキングされたり
0192iOS
垢版 |
2020/02/09(日) 03:24:48.62ID:/25+gKtY
いよいよ俺の5sも買い替え時か。メンテしながらよくぞ今まで頑張ってくれた。
0193iOS
垢版 |
2020/02/09(日) 07:07:41.40ID:JxRVetF3
>>192
6年アップデートのサポートしたiPhoneはこれが初らしいね
0194iOS
垢版 |
2020/02/09(日) 09:29:27.14ID:ohoElJMo
俺は去年から使い始めたがねw
ゴールドかわいい
0195iOS
垢版 |
2020/02/10(月) 20:04:57.99ID:bU3qsu6y
SE使った後だともう5sには戻れんな
0196iOS
垢版 |
2020/02/10(月) 22:48:31.51ID:tbbdZ1uI
そりゃそうだ
戻る意味もない
0197iOS
垢版 |
2020/02/10(月) 22:59:31.65ID:YpsA0wgF
ここは5sスレだから批判するのはそこまでだ
0198iOS
垢版 |
2020/02/11(火) 09:15:23.92ID:xdPVJPi7
中古SEって1万円ぐらいだっけ?
5sの電池変えるんだったら、買い替えありだな。
0199iOS
垢版 |
2020/02/11(火) 09:54:51.55ID:1dHEfD7O
調べてみた
ムスビーだと大体Auが底値で8800程
楽天検索結果だと禿で8200程
yahoo検索結果だとAuで7500程


簡単に調べた上で店側がジャンク扱いしてないのを拾ってみただけなので、中古としての品質とか最安値じゃないとかは知らん
0200198
垢版 |
2020/02/11(火) 11:21:26.90ID:xdPVJPi7
>>199
サンクス。
SEはsimロック解除できるから、どのキャリアの中古でもいいしね。
0201iOS
垢版 |
2020/02/11(火) 11:44:14.49ID:yyempdVH
>>193
2012年のiPhone5は7年
未だに電池が元気で5Sに中々移れない
0202iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 12:36:05.39ID:Ho7oejJD
うるせえよタヒね
0203iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 19:24:16.82ID:G9p89hIP
>>201
iOSのバージョンは?昨年バッテリーをストアで変えたら「機種変しろよ貧乏人!」という露骨な態度だったw
0204iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 19:49:32.40ID:XNIysJQr
ちゅぽから膿が出てきた
死ぬのかな?
0205iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 20:22:39.77ID:hFZbet7t
はよ泌尿器科に行きなされ
0206iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 22:13:31.18ID:AtnSQcgu
それ癌だよ
0207iOS
垢版 |
2020/02/14(金) 09:17:53.07ID:cej2XGW3
>>203
まだ交換対応してくれるんだな
0208iOS
垢版 |
2020/02/14(金) 20:02:46.73ID:pZjo7klc
>>207
アップルストアでまだ5Sは修理サポートも続いてるよ。
まあ修理金額的に考えて、実際に修理依頼する人はほとんどいないと思うけど、バッテリー交換は今でも結構持ち込まれるらしいね。

ソニーやシャープも独自サポート体制を構築して、せめてバッテリー交換だけは5年維持してくれたらなぁ。
機種そのものは気に入っているのに、バッテリの劣化だけは交換以外に解決方法無いのに。
0209iOS
垢版 |
2020/02/14(金) 20:23:36.83ID:aLiXeWXc
5sのバッテリー交換はまだ出来るのかな?交換用バッテリーの在庫が無いって話も聞いたけど
0210iOS
垢版 |
2020/02/14(金) 20:32:11.66ID:Xfw9eift
俺なんか妊娠してるので交換したくても出来ない
11PRO買うかも
0211iOS
垢版 |
2020/02/14(金) 20:36:02.86ID:aLiXeWXc
>>210
妊娠してたらバッテリー交換出したら本体交換になるかもよ?
0212iOS
垢版 |
2020/02/14(金) 20:53:58.33ID:QW+nYHgB
>>210
小学生の娘がいる父親が女に戸籍を変えたいと裁判騒ぎ起こしてる本人か?
0213iOS
垢版 |
2020/02/14(金) 22:45:06.08ID:31LpsToz
ある修理業者は年一回程度は5sの修理という名の電池交換作業をやるって顔本で書いてたな
修理費用は8000台近くらしいが
0214iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 00:17:51.65ID:rmPBUQ61
先週6年半近く持った5sからpromaxに変えたけど
サブ機?として寝る時、ナビ用にまだ5sは手放せない。

その辺にある街の修理屋でバッテリー交換だけでもしてこようかな。
1500円くらいで安い。
0215iOS
垢版 |
2020/02/15(土) 23:24:55.77ID:udYzFCU2
11.2.1の5s貰ったんだけどアプデした方がいいやつ?
0216iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 09:15:29.20ID:xb2kDLG+
今が11なら12に上げた方が良いよ
0217iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 09:43:40.42ID:jfoo0/Rq
皆んな次何にする?
秋に出るとされる12かな
0218iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 10:08:13.59ID:ltFhsSCc
サイズが近いほど良いと感じるたちなんで、多分SE2の初期感想次第
0219iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 10:44:56.81ID:kjC1gK85
seを買い逃したのでse2が欲しいな
0220iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 10:49:52.53ID:olz/87Hw
中国の肺炎で部品調達ができないってニュースなってたな。
0221iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 16:55:21.35ID:a9DCSozC
>>219
今8買ってもSE2と変わらんよ
0222iOS
垢版 |
2020/02/16(日) 17:13:25.25ID:AJeN1K8H
A11とA13じゃ単純計算でも2年寿命が違う
0223iOS
垢版 |
2020/02/17(月) 23:07:33.43ID:9a00708b
12.4.5 アプデきたw
0224iOS
垢版 |
2020/02/20(木) 06:01:09.95ID:az0PEnCo
画面割れたわバッテリーも死にかけだし本体交換出来ないかな
0225iOS
垢版 |
2020/02/20(木) 21:09:42.91ID:XdIoTnjm
4sあたりまでは3G停波と同時に完全WIFI機種化
以降は通話は不可でも(対応させる会社があれば)データ通信自体は可能、って感覚でいいかな
0226iOS
垢版 |
2020/02/20(木) 22:46:09.80ID:h6Ts/uoR
0SIM運用なので、8月末に終了。
0227iOS
垢版 |
2020/02/21(金) 20:54:03.35ID:W0v5OOYq
各キャリアの3G終了時期

・ドコモ 2026年3月末
・ソフトバンク、ワイモバイル 2024年1月末
・au 2022年3月末
0228iOS
垢版 |
2020/02/22(土) 02:29:42.24ID:lgz5peeB
>>226
気が早いなおい
0229iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 10:19:21.16ID:2sI4ex2U
5の大きさが一番しっくりくるんだよな
0230iOS
垢版 |
2020/02/28(金) 03:22:38.52ID:fFE218F1
このスレは俺とあと2、3人しかいなさそうだなw
0231iOS
垢版 |
2020/02/28(金) 15:33:59.06ID:2ZLR6C4f
5c民なので行き場ないんや
五年使用したのでつぎはse2やのお(´・ω・`)
0232iOS
垢版 |
2020/02/28(金) 20:35:57.38ID:H9rN9Kqp
俺もそう
インスタやツイッター フェイスブックとかリア充専用でしょう
俺らには関係無いし
0233iOS
垢版 |
2020/02/28(金) 23:49:15.96ID:i/BlhRhB
ぼくもいるぞ
0234iOS
垢版 |
2020/02/28(金) 23:57:58.74ID:Z/fmK05h
Twitterはやってるけどあれリア充じゃなくても面白いぜ
5sで問題なく動くし
0235iOS
垢版 |
2020/02/29(土) 00:20:28.63ID:zVklFiyA
俺もいるぞ
5Sと泥が予備でwifi、メインはお下がり5に0SIMと下駄いれてる
月に30〜50MB位使うから0SIMで助かってたのに8末終了は残念
5の電池容量が最近97%から85%に下がったのでそろそろ97%の5Sに切り替えるつもり
0236iOS
垢版 |
2020/02/29(土) 10:28:12.63ID:QT9Hbdp7
アイホン関係はどこも在庫整理してますね
se2狙いが多くだぶつきを無くす為かな
0237iOS
垢版 |
2020/02/29(土) 10:48:02.12ID:W1jaQzkZ
5sのバッテリーいつ死んでもおかしくない
でもSE2はコロナウィルスで先行き不透明…
0238iOS
垢版 |
2020/02/29(土) 10:50:23.18ID:uoWc7s1Z
EUで法案通れば充電端子一本化と電池交換必須になってiPhone販売に大打撃
0239iOS
垢版 |
2020/02/29(土) 11:08:41.50ID:cP9s91yO
typeCは有能なんだけどさぁ…
まず駆逐するべき相手はtypeB系列であってAとLightningではないんだよなぁ…
0240iOS
垢版 |
2020/02/29(土) 12:15:21.17ID:EH6PMOxZ
6s入手予定なので5sをフリマで売ろう考えていたけどかなり安くなっているね。
完動品でも4000円を切らないと売却が難しくなっている、、
0241iOS
垢版 |
2020/03/01(日) 23:23:32.93ID:SfQ1j7b4
いやTypeCはA同様無能だと思う、なんでメス側の中に凸端子が出てんの?
あんなの接触不良や壊れやすい原因にしかならない、Lightningみたい簡素化しろよ
0242iOS
垢版 |
2020/03/02(月) 02:09:07.65ID:zsRyi2K5
>>241
同意 ソリッドにするべき
0243iOS
垢版 |
2020/03/03(火) 22:33:28.96ID:6RWY/1Yw
このスレに久しぶりに来たものですが
質問してもいいですか?(´・ω・`)
0245iOS
垢版 |
2020/03/03(火) 22:58:40.84ID:G5Hmmxfk
アマゾンで1,600円ぐらいのバッテリー買って今日自分で交換した
もう慣れてきたので電源スイッチ側のコネクター類は接続したまま 片手で作業したけど上手くいった!
また1年がんばれる
0246iOS
垢版 |
2020/03/04(水) 20:54:16.09ID:kJlFkPKb
それで?
何?
0247iOS
垢版 |
2020/03/04(水) 23:46:28.74ID:MUyLUJ4o
>>245
壊したときに気づく、ああ、バッテリーコネクタはやっぱり最初に外しておくべきだった
0248iOS
垢版 |
2020/03/05(木) 01:10:45.85ID:ld83LjXZ
ps://dime.jp/genre/862332/
結構安いとみなすべきか
0249iOS
垢版 |
2020/03/05(木) 10:28:26.47ID:gq+dOtno
>>241
メス側に端子があるから、オス側の端子が外周に露出せずに済むんやろ?
0250iOS
垢版 |
2020/03/05(木) 10:33:08.32ID:5didX6Rm
昔のディスプレイ用端子なんかごつかったのにtype-cってあんなに小さくて
0251iOS
垢版 |
2020/03/05(木) 10:40:19.05ID:95mnwu5V
type-Cって少なからずAppleも開発に関わってるんじゃなかったか
0252iOS
垢版 |
2020/03/05(木) 15:37:41.76ID:Gy8RpMV+
HDMIとかDPとか別にゴツくないし
miniとかMicro連中は特に
0253iOS
垢版 |
2020/03/05(木) 19:44:31.61ID:ZiybqVlx
Thunderboltとか言ってた気がする
0254iOS
垢版 |
2020/03/05(木) 21:06:37.09ID:gW6SK/Md
5BNCとかDVIとか21Pとか
0255iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 09:09:04.89ID:KghDp5FI
2週間くらい前からバッテリーの減りが早くなってる。
一番使ってるのがbb2cらしいんだけどいつも通りなんだけどな
0256iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 13:33:26.78ID:8j1wENn8
>>255
充電し放しで使えばええがな
0257iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 18:14:45.73ID:Jn8dkpxt
特定の残り容量%でいきなり減るなら、一度残りほぼゼロのまで使って、USBの0.5Aや0.7A位で6〜4時間かけてゆっくり充電すると電圧ドロップポイントが改善して残り容量もいくらか増えるよ
だだし充電中は使っちゃダメ
0258iOS
垢版 |
2020/03/08(日) 06:56:08.11ID:P6mjo5ZT
助けてください
アプリ使用中に頻繁に落ちるようになってきました
OSは12.4.5
アプリを全て終了させて電源+ホームボタン長押しの再起動しても変わりません
いったん初期化した方が良いですか?
0259iOS
垢版 |
2020/03/08(日) 07:56:29.53ID:THwE3lSA
電源自体を一度落としてからの再立ち上げはやったかな
0260iOS
垢版 |
2020/03/08(日) 09:22:29.04ID:P6mjo5ZT
>>259
はいそれもやりましたが変わりありませんでした
ストレージはまだ15Gほど残ってます
初期化は結構めんどいのでなるべくやりたくないんですが、、、、
0261iOS
垢版 |
2020/03/08(日) 10:11:54.24ID:s5Hxlntf
いつも充電する残り容量あたりじゃないの?
0262iOS
垢版 |
2020/03/08(日) 10:52:13.29ID:RysLP9Zt
PCもたない層ってほんとにいるんだなあ
0263iOS
垢版 |
2020/03/08(日) 13:14:38.17ID:qI7AYg20
古い端末は動画流すようにするといい
0264iOS
垢版 |
2020/03/08(日) 16:54:43.59ID:q86+1ka/
こんな小さい画面で動画流しても
0265iOS
垢版 |
2020/03/08(日) 17:03:14.25ID:U9FM/Mil
iPod代わりには
0266iOS
垢版 |
2020/03/08(日) 20:36:46.10ID:eA4IXSJ9
>>262
最近は珍しくない
PC使う層は大抵タブレットで事足りる
0267iOS
垢版 |
2020/03/08(日) 20:44:40.49ID:RysLP9Zt
>>266
でもスマートフォンのバックアップはタブじゃできないでしょ
大騒ぎしてバカみたいと思うんだけどさ
0268iOS
垢版 |
2020/03/08(日) 21:00:20.61ID:tizqnwRc
>>264
大画面にcastすれば
0269iOS
垢版 |
2020/03/08(日) 21:25:24.92ID:jI28a22E
>>258
アプリ使うと落ちるって話だけど、見境無く全部のアプリが何分間経つと落ちるとか、通信が一定続くとなるとか、過負荷とか
何かしらの共通点はないんかな
0270iOS
垢版 |
2020/03/08(日) 22:56:39.76ID:P6mjo5ZT
>>269
チンクルとサファリは読み込みさせる時やスクロールしてる時にフッとホーム画面に戻ります
ソシャゲアプリだと画面遷移させたり、キャラが何かの動作を始めたタイミングで落ちます。
0271iOS
垢版 |
2020/03/09(月) 03:53:24.96ID:y7ArkbFw
>>270
メモリ不足だろうね
wired memory で埋め尽くされてないかなめ
0272iOS
垢版 |
2020/03/09(月) 08:07:56.13ID:SmcJZpY2
>>271
ありがとうございました!
ネットでメモリ関係調べて設定変更したら落ちなくなりました
本当に助かりました!
0273iOS
垢版 |
2020/03/09(月) 12:35:30.86ID:YoQ1GaJp
バッテリー交換しようとパネル持ち上げたら薄い枠が割れて片方だけ開かないどうすりゃいいんだよ
0274iOS
垢版 |
2020/03/09(月) 13:33:26.42ID:5NAg5pwy
Youtubeで交換手順を見ながら作業すれば良い
不器用なら知らん
0275iOS
垢版 |
2020/03/09(月) 13:40:26.37ID:Af4Iwip3
実は5sって難易度高い部類なんだっけ
0276iOS
垢版 |
2020/03/09(月) 13:56:12.35ID:hmgJV+y9
5sは難易度高い方だよ、手先が器用とか交換した事ある人以外は手を出したらダメ
俺は手先が器用だからやろうとしたがappleの交換料金が半値になったしDIYはやめた
壊れてもいい前提でやってみるのは止めないよ、結構面白いしさ
0277iOS
垢版 |
2020/03/09(月) 14:26:10.65ID:BG4El6s4
小さいから大変そうだね
6の液晶交換はやったことあるけど
0279iOS
垢版 |
2020/03/09(月) 16:12:49.49ID:hmgJV+y9
難関なのがフロントパネルを持ち上げる時だけ、ここ失敗する人が多い
引っ張り過ぎてケーブル切れたりパネル破損したりね
吸盤の穴に硬い針金ハンガー通し、持ち手を作ると作業しやすい
ただし動画のような特殊工具を買うくらいならappleでやった方が良い

1:フロントパネル浮かせてホームボタンのコネクタ外す
2:フロントパネルのコネクタ外してパネル外す
3:バッテリーの両面テープ取り外してバッテリーを外す

あとは逆手順だし簡単
0280iOS
垢版 |
2020/03/09(月) 16:57:51.83ID:AIdHwSk/
ネジをナメた時の絶望感が忘れられない
0281iOS
垢版 |
2020/03/09(月) 17:28:57.54ID:WhT7vpdY
>>278
この動画は参考にできるな
自分もいろいろ動画見て、ホームボタンのケーブルは液晶斜めにしてコネクター見えるようにして脱着してバッテリー交換した
一番怖かったのは液晶を外すところまでだな、吸盤のみでやったがこのケーブル切っちゃうんじゃないかとヒヤヒヤした
0282iOS
垢版 |
2020/03/09(月) 20:12:31.40ID:k+czD/cw
1回目は無難に交換
2回目は従兄弟の6の交換やった後にやったらホームボタンのケーブル切ってしまった
touchidはどうもならんからホームボタンごと交換するのに部品取り寄せたら
黒ボディなのに間違って白ボタン。オリジナルが出来上がった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています