X



トップページiOS
1002コメント237KB
iOS 写真・カメラアプリ総合スレ★52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2019/11/29(金) 16:08:14.58ID:JOifpK4E
● iOSの写真・カメラアプリの総合スレです。

- 自分が撮影した物では無い写真を貼る場合はその出典を明示する事。
- 質問したい人は答えてくれる人の身になり考えて、よく推敲してから投稿しましょう。
- 次スレは>>980を踏んだ人がお願いします


○ 前スレ
iOS 写真・カメラアプリ総合スレ★51
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1527039180/

○ 前々スレ
iOS 写真・カメラアプリ総合スレ★50
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1525664538/
0525iOS
垢版 |
2020/12/03(木) 18:03:56.28ID:nn+ijl+R
ProCamは使ってたけどProCameraは初めて知った
ProCamからその2種類あるProCameraやらFocosの方がよさそうならそっち使ってみようかな
ProCamはProCamでかなり気に入ってるけど
0526iOS
垢版 |
2020/12/03(木) 18:24:08.46ID:3M08hxAT
>>525
ProCamera.とProCam両方使ってるけど基本はProCameraの方が使い慣れてる。
長時間露光が有料オプションなのでそんときだけProCam。
0527iOS
垢版 |
2020/12/04(金) 03:38:00.21ID:Y/lUiHDE
俺もprocamとprocameraは散々迷ったなー
0528iOS
垢版 |
2020/12/04(金) 05:59:25.80ID:5xNs+zQF
何年振りかにスレ覗いてカメラアプリ見たら2つとも昔に買ってた
今は純正のカメラしか使ってない
皆んなのメインはカメラアプリは何?
0529iOS
垢版 |
2020/12/04(金) 07:06:11.50ID:Ck4VknSh
標準カメラが1番良く写るからなあ。
0530iOS
垢版 |
2020/12/04(金) 07:13:51.07ID:Y/lUiHDE
標準カメラは夜が綺麗に写りすぎて嘘くさいんよな
伝わらんやろな……
0531iOS
垢版 |
2020/12/04(金) 10:07:46.55ID:FN1w3mC8
>>530
ナイトモードやHDR切ったり、露出を下げたりして幾らでもリアルにできるよ。
俺はHDR入れたまま、露出を-0.3のアンダー気味で撮ることが多い。
0532iOS
垢版 |
2020/12/04(金) 10:09:34.00ID:FN1w3mC8
そして後からコントラスト落としたり、
ノイズを入れ、彩度を落とす加工をする事が殆ど。
0533iOS
垢版 |
2020/12/04(金) 13:40:50.15ID:CZs+qhEt
>>521
もしかしたら自分の用途に合うものを買ったら良いんじゃないかな?
0534iOS
垢版 |
2020/12/04(金) 14:38:19.19ID:N7fRbOck
ワロタwww
0535iOS
垢版 |
2020/12/04(金) 15:42:10.53ID:7/rv2hSk
>>533
だからどれなのって質問してんだけど?
0536iOS
垢版 |
2020/12/04(金) 17:07:48.88ID:Ck4VknSh
標準カメラでいいんじゃないか?1番良く写るし
0537iOS
垢版 |
2020/12/04(金) 18:07:08.29ID:BMRtYlQO
AndroidのOpenCameraみたいに輪郭協調やノイズ除去の強弱を変更出来るのありますか?
0538iOS
垢版 |
2020/12/04(金) 20:54:39.01ID:atJ3Fodk
Microsoft pixをインストールしてみたけど、シャッター音が消えないぞ…
どうなってるんだ…?
0539iOS
垢版 |
2020/12/04(金) 20:59:04.06ID:gSQYCKQK
盗撮前科があると消えないらしい
0540iOS
垢版 |
2020/12/04(金) 21:50:54.87ID:QNTIIAjt
>>535
だから好きなの使えば良いんじゃないの?
それとも誰かがオススメしたらそれにするの?
0541iOS
垢版 |
2020/12/05(土) 04:06:28.77ID:6pak9+pn
標準カメラ使いたいけどショートカットのオートメーションでシンプルカメラ開くようにしてて便利だから自分は昔から使ってるプロカメラを何となく使ってる@iPhoneXs
0542iOS
垢版 |
2020/12/05(土) 14:10:05.66ID:qpRbmKFY
スマホが盗撮しようという意図を感じるとシャッター音出るようになるから
0543iOS
垢版 |
2020/12/05(土) 15:59:11.33ID:HW9VWvt+
登録した位置の付近では撮影した写真に位置情報を記録しない
という設定ができるカメラアプリってありませんか?
要は、普段は位置情報を記録しておきたいけど、
自宅で撮影したものには入れたくないという希望です。
標準のカメラアプリでそれができればいいんですが。
0544iOS
垢版 |
2020/12/05(土) 18:11:17.60ID:cCzkTo0n
Obscuraってどうなん
0545iOS
垢版 |
2020/12/05(土) 20:19:19.58ID:RETMKIE1
filmic firstlight気になるけど980円するしProCamとかと同じ感じだったらアホらしいなと思って手が出ない
0546iOS
垢版 |
2020/12/06(日) 14:57:52.71ID:hQIcUyfc
>>543
自宅だけ標準じゃないアプリ使ったら?
0547iOS
垢版 |
2020/12/07(月) 16:44:30.28ID:wBhm6Odz
撮影した写真を鉛筆で書いたみたいなエフェクトをかけたいんですが
そんなことができるアプリがあった教えて下さい。
0548iOS
垢版 |
2020/12/07(月) 19:27:41.27ID:jGxMqKJ1
>>547
Oliとか
0549iOS
垢版 |
2020/12/08(火) 11:10:55.91ID:ft96TCVU
Microsoft Pix アプデきてるな
最新デバイスとiOSをサポートって…ストアから削除されるとかって話はどうなったんだろ
0550iOS
垢版 |
2020/12/08(火) 11:28:22.74ID:fhwPBH5+
2年ぶりのアプデなんやな
0551iOS
垢版 |
2020/12/08(火) 13:27:04.56ID:jwQdmF0t
新Pixフラッシュ無し固定出来ないのが面倒すぎる
0552iOS
垢版 |
2020/12/08(火) 14:07:15.40ID:jcuGm88B
できるけど?
フラッシュピクト長押しすると変わるよ
0553iOS
垢版 |
2020/12/08(火) 17:02:24.49ID:jwQdmF0t
>>552
アプリ終了させるとオートに戻らない?
設定の保持ONにしても戻るわ
0554iOS
垢版 |
2020/12/08(火) 17:13:21.67ID:/zjFqgWB
>>553
ほんとだ
これはバグかな
0555iOS
垢版 |
2020/12/08(火) 20:11:04.79ID:AUGM15zF
タスクキルするとダメだね
バックグラウンドに回すだけなら設定変わらない
0556iOS
垢版 |
2020/12/08(火) 20:19:47.42ID:E0nMUnXA
フィードバックからみんなで数送れば修正されるかもね
0557iOS
垢版 |
2020/12/09(水) 09:07:27.21ID:9XKPgR7M
pix期待してアップデートしてみたけど
やっぱり標準より全然落ちるな
0558iOS
垢版 |
2020/12/09(水) 15:34:31.44ID:Qc8MHZxC
Pixフラッシュとかグリッドの設定は起動の度にリセットされるな
シャッター音は今のところリセットされないけど
0559iOS
垢版 |
2020/12/09(水) 16:18:24.66ID:ZU/7RWfQ
>>557
画質?
0560iOS
垢版 |
2020/12/09(水) 16:31:04.76ID:K4jWRXNI
>>558
保持の設定でカメラツールのところオンになってる?
うちではフラッシュはオートに戻るけどカメラツール(比率、グリッド、水準器)は保持されるよ
0561iOS
垢版 |
2020/12/09(水) 22:48:02.46ID:/Av7xU3Q
撮影時にあらかじめコントラストとかシャープネスを設定してJpeg撮り出来るアプリないですかね
0562iOS
垢版 |
2020/12/10(木) 11:06:28.81ID:tgV2v5+x
ご質問させて下さい。
pixのアプリで設定はどこでやれるのですか?
0563iOS
垢版 |
2020/12/10(木) 11:23:29.54ID:pi/3khIk
>>562
左上押しての歯車
0564iOS
垢版 |
2020/12/10(木) 11:25:36.29ID:tgV2v5+x
ありがとうございました!
助かりました!!
0565iOS
垢版 |
2020/12/10(木) 14:33:11.61ID:s/LhGeuZ
アップデート来たな
フラッシュの設定がリセットされなくなってる
0566iOS
垢版 |
2020/12/11(金) 08:18:04.21ID:VgaWPqEE
写真撮ったそばからwifiでNASとかPCの共有フォルダに保存できるアプリは無いかね?
なすカメ良さそうだったけどは現在使用中のNASが他社製だからか設定できなかった。
0567iOS
垢版 |
2020/12/11(金) 12:00:56.85ID:UG6h32Mo
iPhoneとMacで普通にできるやん
0568iOS
垢版 |
2020/12/11(金) 17:42:30.68ID:JAkNGO/+
ごめん、Macじゃないんだ
windows環境です
後出しのようですまなんだ

Macは標準でそんなことできるんだね
0570iOS
垢版 |
2020/12/11(金) 19:09:09.48ID:UG6h32Mo
iCloud保存でPCはWindows用iCloud使えばいいのでは?
0571566
垢版 |
2020/12/11(金) 23:50:40.96ID:JAkNGO/+
>>567,569
レスありがとう
でもwindows側がインターネット環境に無いためwifi限定で探してたので、iCloud利用は今回NGでした
質問の仕方が悪く(前提説明不足)大変申し訳ない

それにしてもiCloudって便利なんだな
0572iOS
垢版 |
2020/12/14(月) 02:58:31.36ID:geIT+Aro
今度のApple ProRawのアプデが来たら
・標準カメラでもRaw撮影と現像ができるようになる
・サードのカメラアプリでもApple Pro Rawでの撮影と現像ができるようになる
って理解でおけ?
あとこれiPhone12シリーズ限定?
0573iOS
垢版 |
2020/12/14(月) 18:23:53.95ID:Gxc0IIh3
https://i.imgur.com/5mH9pWP.jpg
iPhone11proこのような写真が撮れていました、原因わかる方いらっしゃいますか?
0574iOS
垢版 |
2020/12/14(月) 18:27:34.27ID:Gxc0IIh3
すみません、解決しました。パノラマでした。
0575iOS
垢版 |
2020/12/14(月) 19:14:42.50ID:D+s7c4wN
>>572
12無印不可
12 proシリーズのみ
0576iOS
垢版 |
2020/12/14(月) 19:39:21.34ID:ApE64/E8
>>574
かわいい
0577iOS
垢版 |
2020/12/14(月) 21:49:41.16ID:geIT+Aro
>>575
ほーメモリの2GB差が効いてくるのか
サンクス
0578iOS
垢版 |
2020/12/16(水) 10:02:52.50ID:G7aPk6Db
ApplePro RAWきたな
レビューよろしくな
0579iOS
垢版 |
2020/12/16(水) 12:20:16.18ID:/TR/bLCe
まあ、使いたい人は使えば?
てな感じ
撮って出しでも十分綺麗に撮影できるし
0580iOS
垢版 |
2020/12/16(水) 20:45:01.11ID:mtZCcsi/
ProCamera.もProRAW対応きた
0582iOS
垢版 |
2020/12/17(木) 05:03:10.99ID:ppL5x0N4
↑素晴らしいけどなんかノーマル塗りつぶしてる?

あちこちでproRawの比較みてきたがiPhoneのカメラは本来こんなマトモな写真が撮れるのかと驚いた
ベッタリしたノイズリダクションもギトギトの高彩度も要らんかったんや
0583iOS
垢版 |
2020/12/17(木) 06:34:26.83ID:lDNCfEWs
AIを駆使してこのパラメータでJPEG撮りしてくれたら有難い
0584iOS
垢版 |
2020/12/17(木) 12:45:19.08ID:HnX1hzKx
>>582
どちらも編集にかけた加工のパラメータは同じ量だけ
です
iPadのデカい画面でデカく表示したらかなりの差がわかったが、上げた画像だとそうでもないなぁ
スマン
0585iOS
垢版 |
2020/12/17(木) 17:37:35.46ID:3DaF/Woh
人工物はダメだ
現物しらんから良さがわからん
青空とか花とか裸体を撮影しなさい
0586iOS
垢版 |
2020/12/19(土) 12:54:18.89ID:OAwhRcFg
RAWはいいんだけど毎回いじるのはガチすぎてめんどい
現像のプリセットで各種パラメータを好みにしたものを出力してくれるだけでいいんだが…
標準でそこまでやるとサードが死ぬからやらないのかもしれんが
0587iOS
垢版 |
2020/12/19(土) 15:06:52.77ID:ny4iCq35
AndroidのOpenCameraがそうだった
ノイズ除去とか輪郭強調をオフにしてJpeg撮影できるし線が細くて自然な感じで良かった
0588iOS
垢版 |
2020/12/19(土) 16:51:28.84ID:mWFrsJKf
何か思ったほど変わらないというか
RAWで撮ったところでiPhoneデフォルトの写真編集だと大したこと出来ないしな…
Lightroomとか使えば大きな差が出てくるのかもしれないかど
そこまでガチでやろうと思わないし…
0589iOS
垢版 |
2020/12/19(土) 17:49:36.05ID:egNKepdo
知ってた
0590iOS
垢版 |
2020/12/19(土) 19:26:04.33ID:FGpjGBVe
12proユーザーのライフはもう0だよ
今回のiPhoneはProのメリット何も無い
0591iOS
垢版 |
2020/12/19(土) 19:35:36.94ID:TeUkqLjg
てかProCamとかでRAW撮影とか出来た気がするけどあれと大差ないの?
0592iOS
垢版 |
2020/12/22(火) 10:58:33.49ID:Fjc1YdnR
ios12.4だが、純正は
・パノラマとかスローとか不要なのを非表示に出来ない
・シャッターボタンの位置が固定
前者は脱獄で中途半端に解消できるが、この2つによるストレスが半端無い
こういう不満がj解消できてraw撮影できるアプリ無いですか
0593iOS
垢版 |
2020/12/22(火) 11:07:59.43ID:St/6rhae
純正はlive photosがクソオブザクソ
0594iOS
垢版 |
2020/12/22(火) 20:36:30.21ID:JDnfSW/3
Live Photoを静止画像へ変換出来ないのですが、どなたかやり方を教えて下さい
複製を選んでから「静止画像として複製」をさらに選択するとググると出てきます
ですが、「静止画像として複製」の選択肢が出て来ません
iOS14.2です
写真を開いた時にLiveマークも出てこないのですが、画像は動くしファイルが動画ファイルになっているので印刷が出来ません
pcへメールで転送しても動画ファイルのままです
年賀状印刷に使いたい画像なので困ってます
どなたか助けてください
0595iOS
垢版 |
2020/12/22(火) 21:19:16.34ID:krSkJ7AC
>>594
写真の表示の1番右の編集タップしたら左側の◉の様なマークをタップすると静止画が下に表示されるけどこれじゃないのかな?https://i.imgur.com/pGtl2fJ.jpg
0596iOS
垢版 |
2020/12/22(火) 21:47:40.56ID:JDnfSW/3
>>595
写真右上の黒丸が3つある編集ボタンはグレーアウトして押しても反応しません
上部にある黄色いLiveというアイコンも表示されません
画像左側に4つ並んでいる一番上の丸が3つ重なったアイコンも表示されません
0597iOS
垢版 |
2020/12/22(火) 22:10:52.26ID:krSkJ7AC
>>596
保存先のファイルがビデオになってないですかビデオも同じく編集をタップすると静止画が下に沢山表示されるけどね14.3にアップデートしても同じかな
0598iOS
垢版 |
2020/12/23(水) 01:24:23.39ID:4gNsFe1f
謎だなあ
LIVEアイコンがなく「複製→通常の写真として複製」の選択肢も出ないならそれはLive Photosじゃないと思うんだが

シャッターボタン長押しでうっかりビデオになったんだろと思ったがビデオでも編集画面の「…」アイコンはグレーアウトなんてしないはず(14.2)

撮影アプリは標準カメラ?
0599iOS
垢版 |
2020/12/23(水) 14:37:20.10ID:hMWcmYtg
>>597
>>598
ありがとうございます!
ビデオになってました
>>598さんの書き込み見て再現したら同じ状態になりました
バーストのやり方に慣れなくてビデオになってしまったようです
スクリーンショットを流用して回避します
ありがとうございました
0600iOS
垢版 |
2020/12/23(水) 17:22:16.64ID:4gNsFe1f
        ∧∧       
       ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄


まあ解決したなら良かったw
0602iOS
垢版 |
2020/12/28(月) 01:44:52.94ID:26/Q6Rxz
明るさとかをマニュアルで設定できて、次回アプリを起動するたびにその設定のまま起動できるカメラアプリはないでしょうか?
純正だとアプリを再起動すると明るさとかを調整しなおさなければならず、とても困ってます。
0603iOS
垢版 |
2020/12/28(月) 08:29:08.92ID:3oA8dE6w
procamera
0604iOS
垢版 |
2020/12/30(水) 21:32:26.48ID:ibLHdFtL
今更だけどなんで純正のカメラのフレームの外側を記録しておく機能なくなったんだろう
あれ結構好きだったのに
0606iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 20:54:25.71ID:TEPhXUOJ
ファイルの機能で書類をスキャンってのあって便利なんだけど、なぜ純正カメラアプリにその機能ないんだろ
0607iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 20:57:46.89ID:0ivs4Hxk
ファイルにあるからじゃない?
0608iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 21:06:23.11ID:mXxy9QSH
メモアプリからも出来るよね
0609iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 21:24:13.93ID:mXxy9QSH
>>604
「写真のフレームの外側を含めて撮影」か
そもそも保険的な機能だけど実際一度も使うことはなかったな…

たしか外側は1ヶ月で自動破棄だったと思うけどRAW撮影もそうしてほしいな
0610iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 22:50:54.33ID:TEPhXUOJ
>>607
まどろっこしいでしょ
他のスキャンアプリみたいにすぐ取りたいよ


>>608
おお、こんなこともできるのね


でも、やっぱりカメラ開いてスキャンして
編集や保存先としてファイルやブックに保存できた方が
いいのに、と思うと言うお話でした。
0611iOS
垢版 |
2021/01/02(土) 23:20:29.21ID:s0jcYR43
モノクロの超ハイコントラストにできたアプリがサ終したんだが何かオススメないだろうか
コントラスト強すぎて荒い感じになるのが好きだったのだが
0612iOS
垢版 |
2021/01/03(日) 11:53:02.99ID:A20aNaDC
>>611
そんな言葉はない
0613iOS
垢版 |
2021/01/04(月) 04:12:50.81ID:HbAioeQ3
>>610
知ってるかもだが…
メモアプリのアイコン長押しから直接書類をスキャンにいける
あとコントロールセンターにメモアプリを追加するとここでもアイコン長押しから書類をスキャンが使える
0614iOS
垢版 |
2021/01/04(月) 05:37:30.43ID:yjopVIAv
>>613
ありがとう
0615iOS
垢版 |
2021/01/04(月) 12:33:41.49ID:oIzLTzWP
いいってことよ。
0616iOS
垢版 |
2021/01/06(水) 12:55:02.44ID:CJ/Hvomq
iPhoneの写真管理アプリでHashphotosを気に入って使ってきたのですが,ソートが取り込みの日付でしかできなくて類似のアプリを探してます.
Hashphotosのように写真を取り込まなくても標準のアプリ同様に閲覧できる良いものがなかなかありません.
Hashphotosに匹敵するようなアプリはないでしょうか?
0617iOS
垢版 |
2021/01/06(水) 13:35:14.90ID:BnbocFed
iPhone買ったんですが
シャッター音が消えないので
返品しました
0618iOS
垢版 |
2021/01/06(水) 17:04:56.19ID:B3mwYE+3
はい
0619iOS
垢版 |
2021/01/06(水) 19:01:32.02ID:F67Qy/Su
そうかそうか
0620iOS
垢版 |
2021/01/06(水) 23:22:32.77ID:XdXkcAeG
シャッター音無しで写せるアプリ使えよ!
0621iOS
垢版 |
2021/01/07(木) 11:27:20.55ID:o+4Q2zps
それを教えろよ!
0622iOS
垢版 |
2021/01/07(木) 11:54:11.23ID:y3AZ3yW8
>>621
MicrosoftPix
0623iOS
垢版 |
2021/01/07(木) 15:18:14.04ID:AUM5Gbaq
iPhone買ったんですが
2日後に返品しました
シャッター音が消えないので
と言ったら
店員が「あー書いてないですもんね」
といってた
携帯忘れたらこれでline通話とかする
0624iOS
垢版 |
2021/01/07(木) 15:38:38.76ID:NOkx5jod
お大事に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況