X



トップページiOS
1002コメント350KB

iPhone 質問スレッド part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2019/11/17(日) 11:12:31.46ID:S7PUBf2y
osのバージョン、アプリのバージョン、
各機器の型番とバージョン、
各ソフトウェアのバージョン、
WindowsかMacか。
iPhoneの機種名を質問する際は必ず添えて質問して下さい。
書いていないと正確な回答は出来ません。

次スレは>>980以降が立ててください。

前スレ
iPhone 質問スレッド part48
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1567740008/
0674iOS
垢版 |
2020/01/08(水) 01:11:25.36ID:7uuIZItz
拾われて使いまくられてしまえwwww
0675iOS
垢版 |
2020/01/08(水) 01:25:39.12ID:DEeTIwk0
エクスプレスに登録すれば、国内ならsuicaで改札そのまま通れるべ
ロンドンなんかは、クレカ決済で通ることになるけど
Androidも生体認証でロック解除しないと決済できないようなったと思うけど、旧Versionはしらんけど
0676iOS
垢版 |
2020/01/08(水) 01:33:12.51ID:fEBvvATW
だべなぁ
0677iOS
垢版 |
2020/01/08(水) 04:18:22.27ID:/Al3x95m
iPhone7の中古にしようかと思いましたが、イヤホンも買わないといけないので
iPad mini4を検討してみようと思うんですが、セルラー版だとこちらはアクティベートsimいりますよね?
0678iOS
垢版 |
2020/01/08(水) 05:39:04.80ID:ABETKkzE
>>673
Suicaは改札にかざすだけで通れるよ
Androidよりも不便なのは事実だがSuicaぐらいはまともに使えるw
0679iOS
垢版 |
2020/01/08(水) 05:39:33.11ID:Tr/PZh+1
>>677
マルチはダメよダメ
購入先で聞きなさい
0680iOS
垢版 |
2020/01/08(水) 06:26:13.56ID:nS06kTs6
>>678
その泥が正常に動いてくれりゃな
0681iOS
垢版 |
2020/01/08(水) 06:30:08.89ID:fV4blhht
>>679
ありがとうございます
0682iOS
垢版 |
2020/01/08(水) 08:48:39.98ID:05FGe5gR
モバイルSuica使いはじめの頃、コツがわからずバン!バン!叩きつけると上手くいったから、それ以来iPhoneを改札でバン!って叩きつけてるわ
0683iOS
垢版 |
2020/01/08(水) 13:36:10.01ID:ABETKkzE
>>680
iOS13よりは正常に動くんじゃね
知らんけど
0684iOS
垢版 |
2020/01/08(水) 16:57:06.29ID:SdsbwVc2
>>680
自分がAndroid使ってた時は、おサイフで不具合あった事はないけどね
どちらかと言うと、おサイフに関しては今のiPhoneより反応は良かったけど
0685iOS
垢版 |
2020/01/08(水) 17:00:45.14ID:rARa38z/
おサイフだけなwwwwww
0686iOS
垢版 |
2020/01/08(水) 17:02:47.03ID:X1gliUMI
Androidのおサイフは2004年からガラケーに入ってるおサイフと同じだもんね
0687iOS
垢版 |
2020/01/08(水) 17:59:12.88ID:eh0w1NFf
拾われたら終わるお財布ケータイ
0688iOS
垢版 |
2020/01/08(水) 18:09:50.83ID:DEeTIwk0
Android10ならiPhoneと変わらないべ、ロック解除しないと決済できないようになったんで
支払うカードはWalletみたいに選択できるけどその後は認証ないな、多分ロック解除しないとできないから問題ないって認識かな?
Androidのメリットは決済とポイントカード一回で出来るぐらい?
Suicaに関しては、複数無理やし移行メンドいしな
nanaco使えたらandroid打bソ捨てるんだが=E・・
0689iOS
垢版 |
2020/01/08(水) 18:17:45.36ID:hgt3ikAU
財布は常に空っぽにしておくと安心だよ
0690iOS
垢版 |
2020/01/08(水) 20:30:49.30ID:06RsqTa2
娘にiPhoneいじられてロックされたみたいだ…
iTunesに接続してください云々と出てくるがiTunesに接続すると初期化するしかないようで

娘が悪いわけではないのは分かっているんだが
今まで撮りためてきた新婚時代の写真や亡き祖父の写真が消えてしまった苦しさで今日会社を休んでしまった
バックアップは取っていない
誰か画像だけでいいから取り出す方法を教えてくれないか?
本当にここだけが頼りだ…
0691iOS
垢版 |
2020/01/08(水) 20:53:27.46ID:5q64hFxq
娘は悪くないな
悪いのは全面的にお前だけだから
バックアップとってないものは最初からないのと同じだよ

で、だ
バックアップ設定とか触ったことすらないってのなら、他の端末でicloudにサインインすれば写真はそっちに残ってる可能性はある
変に触るよりもまずicloud.comへ行ってみな
0692iOS
垢版 |
2020/01/08(水) 20:54:57.82ID:TlNv0btd
10回も出鱈目のパスコード入れたわけ?
どうやっても無理だよ
初期化するしかない
0693iOS
垢版 |
2020/01/08(水) 21:58:20.07ID:06RsqTa2
>>691
入ってみました…
たしかにiPhone6、iOS10.3.1ということは分かりました
問題は画像がほんの数十枚しか登録されておらず…容量オーバーだったのでしょうか
いつもiCloudからキャパシティオーバーの通知が来ていたのに無視していたのが悪かったのかもしれません
買いたての頃のものはありますが肝心な部分の写真がさっぱりありません…

>>692
ベッドに置いていたのでその時におもちゃにされたようです
どうやっても無理なんですか、連絡先なんてなんとでもなるので写真だけどうにかなりませんか…?
0694iOS
垢版 |
2020/01/08(水) 22:06:18.42ID:l8FQ/zUF
バージョン古かったら、穴あるからパスワードロックは逃げれるかもだけど、それなりのツールがいる
iPhoneのロックは割と最強なので、もはや金庫の鍵はこの世から消えている予感
バックアップなければ端末が粉々に壊れたけど命は助かったとでも思って諦メロン
0695iOS
垢版 |
2020/01/08(水) 22:11:37.92ID:5q64hFxq
うーん
ほぼ詰みやな
OSバージョン古い、クラウド容量不足状態で放置、バックアップなし・・・
おまけにパスコード10回ミスでデータ削除の設定?
0696iOS
垢版 |
2020/01/08(水) 22:26:45.86ID:06RsqTa2
>>694
それなりのツールを用意する覚悟はあります
業者さんに10万円くらいまでなら出せると思っています
私にとって肝心とは写真なんです、ビデオなんです…
部分が残っていないので…命助かっていないんです…

>>695
パスワードについては初期設定から変えていません
会社とのやり取りをするためにパスワードの指定があり、パスワードの変更をしただけです
もともとデータ削除の設定ならそのままです
でもiTunesに接続しろと出ているので可能性はあるのかなと期待している次第です…
0697iOS
垢版 |
2020/01/08(水) 22:48:08.28ID:TlNv0btd
iTunesに接続
この段階まで来たら100%無理
0698iOS
垢版 |
2020/01/08(水) 23:01:16.16ID:X1gliUMI
パス再試行するのって子供がいたずらじゃ10回行かないように時間を置かされるし相当執念がいるよね
0699iOS
垢版 |
2020/01/08(水) 23:45:45.15ID:06RsqTa2
いろいろ助言ありがとうございました。
気持ちが落ち着き次第、初期化しようと思います。
修復のためになら何万円払ってもいいと思っていたのですが、調べてみたら詐欺のようなところが多くて悔しいです。
考えてみたらAppleが簡単に突破できるようにはしませんよね。

本当にありがとうございました。
0700iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 00:08:14.72ID:j20Xcw0w
>>699
これならA13以外のiOSは全部取り出せる
https://www.sun-denshi.co.jp/df/ufed/

FBIvsAppleの裏で解除してしまったスーパーマシーン
ただし取り扱い企業は俺は知らん
いまはGEOですら抜くマシーンをもってる
wbsで放送されてた
0701iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 00:22:37.74ID:AURzTQ5i
放送見てないからどういう紹介されたか知らんけどさ
そのツールはロック解除するツールじゃないぞ
ロック解除されてる端末からあらゆるデータを抽出するツールだよ
0702iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 00:27:28.73ID:SI0m7H1m
同じくそう思う
ロック解除は前提として、削除された画像、web閲覧履歴まで抜き取るソフトかと
0703iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 00:28:07.98ID:I02K3cdY
ガードが堅い筈のiPhoneですら口説かれる
Androidだと、すぐにズッコンバッコン始まる
0704iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 00:29:26.11ID:j20Xcw0w
それでいいんじゃん
取り出せればいいって言ってるんだから
取り出す機械は既にいくらでもある
Apple FBIでググれ
ただし窓口が少ない

GEOのは中古携帯端末なんたら協会のだから消すことを目的としてる
意図しない復元が起きないように完全に消し去る機械
しかし完全に消し去る行為は残ってるファイルを知る必要がある
消してると言いつつしっかりと個人情報を抜き取ってるという事だ
0705iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 00:33:10.90ID:j20Xcw0w
wbsで放送されてたのはiPhoneロックされてたけど中身を数十万円で抜いて本人に返してた都内の会社
0706iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 00:35:27.94ID:I02K3cdY
良い商売だな
月1件やれば良いのか
0707iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 00:38:19.02ID:j20Xcw0w
いやそんなしょぼい商売じゃないよ
ざっと見積もって20人以上いたし警備も厳重
ラボがどこにあるかも秘密

ググったけど放送されてた会社名が分からんし詐欺的なところを誘導するつもりないから
テレ東に聞いてみたら?
0708iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 00:46:03.54ID:SI0m7H1m
品名をもとに調べてみたら70万円で解除した実績とか出てきたな
あるにはあるんだな、相変わらず会社名さっぱり分からんが
金額と正しい会社を探すという二重苦が待ってそう
0709iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 00:49:14.07ID:j20Xcw0w
たしかにw
俺は聞いたんだけどただ忘れただけだからテレ東なら確実にわかる
いま見てた弁護士のところは流石にしっかりしてると思うのだけど…
まあ責任は持てないから自分で調べてくれ
0710iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 00:50:20.79ID:j20Xcw0w
でも相談料で5万とか取りそうだなw
0711iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 01:34:54.83ID:ir62mAuW
そんなに大事言う割にバックアップも取ってなかったの??
と思ったら10万の価値しかないとか…軽っ!!
0712iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 01:54:23.36ID:GXsgF1UM
貧乏人ほとリスクヘッジが弱い
ただし一定の貧困ライン以下になるとどの様な物事も関心無くしてホームレス化する
0713iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 02:31:03.42ID:h1FhJzSI
ふさわしい板もスレもわからずこちらで失礼します
ツイッターで繋がってるだけの知人から画像を何枚も受け取ることになって、ここにupしたとヤフーボックスっていうサイトのアドレスが送られてきました
iPhoneSEですがダウンロードを押しても何ともならないです
どうやって見るんでしょうか?バージョンが11.4.1のままだから見れないんでしょうか?
少しずつDMで送ってくれればいいのになあ
0714iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 02:39:34.79ID:W31yUcch
>>713
ツイッター内でダウンロード押してる?
サファリなりでウラル開いてからダウンロード押すんじゃね?
知らんけど
0715iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 02:48:21.31ID:DGC2Mllf
復元の人
10回やっちゃう前なら行けたかも知らんが、確かそこに至ると鍵がどこかに飛ばされて、暗号化データのみ残る仕組みだった気がする
どちらにせよ捜査機関がやるレベルのアタックに10万は安いぞ
桁が足りないと思われ
0716iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 02:57:45.98ID:RxGTM+mv
買ったと同時に無制限のGoogleフォトも入れとく事が一番気軽
注意※後から入れると量が多くなりすぎて同期に不具合出る可能性有り
0717iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 03:18:33.38ID:5hsxRhmE
iCloudバックアップには写真も含まれてなかったっけ?
無料5GB使い果たしてるなら残ってる可能性ありそう。
0718iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 04:39:20.90ID:+CAmpjGT
>>717
流れ読めてない奴は入って来ない方がいいぞ。

> 入ってみました…
> たしかにiPhone6、iOS10.3.1ということは分かりました
> 問題は画像がほんの数十枚しか登録されておらず…容量オーバーだったのでしょうか
> いつもiCloudからキャパシティオーバーの通知が来ていたのに無視していたのが悪かったのかもしれません
> 買いたての頃のものはありますが肝心な部分の写真がさっぱりありません…
0719iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 06:34:32.97ID:5hsxRhmE
>>718
数十毎しか無いってのはiCloudのフォトでしょ?
キャパシティオーバーでもiCloudのバックアップは古い奴自動削除されて最新が残るんじゃなかった?

自分は5台iOSあるけどiCloudのバックアップは2GBしか使ってない
数十毎しか残ってないのにキャパオーバーするほど容量食ってるってことはバックアップに動画と写真が含まれてるんじゃないの?
0720iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 06:40:33.87ID:+2oaCZBk
復元の人です。
いただいた情報をもとに調べてみました。
そうですよね、上限は20から30万円くらいを覚悟してましたが、100万円は現実的に少し厳しいです。
申し訳ございませんでした。
iCloudは欲しかった写真は全然足りていませんでした。ありがとうございました。
0721iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 07:03:08.95ID:fKmaRntK
10回でデバイス初期化てデフォではオフのはずなんだよね
0722iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 07:14:20.19ID:qYz2Pw/J
>>721
ですよね
ハード的故障じゃなければiTunesにつないで修復で元通りな気がする
0723iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 07:33:38.27ID:EEFD/ZrC
>>690
>娘にiPhoneいじられてロックされたみたいだ…
>iTunesに接続してください云々と出てくるがiTunesに接続すると初期化するしかないようで
>
>娘が悪いわけではないのは分かっているんだが
>今まで撮りためてきた新婚時代の写真や亡き祖父の写真が消えてしまった苦しさで今日会社を休んでしまった
>バックアップは取っていない
>誰か画像だけでいいから取り出す方法を教えてくれないか?
>本当にここだけが頼りだ…

誰かにそのこと話して忘れろ
妻に話して楽になれ
写真なんて大した価値はない
おまえが死んだ後のことも想像しろ
苦しいのはショックが大きかっただけだ
誰かにそのこと話して忘れろ
娘と楽しく暮らしていれば気にならなくなる
娘が二十歳になったら笑い話にしてやれ
0724iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 07:44:44.83ID:2SACYP0G
iPhoneは使用できません iTunesに接続って出た場合って、確か自動初期化オンだったよな
10回失敗するまで2時間以上掛かるだろうにすげー執念だ
俺もバックアップとったことないので、これからは万が一の為にこれからバックアップ取るようにするわ(´・ω・`)
0726iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 09:04:14.43ID:wqGCTSW7
>>720
なんだ、やっぱ大事な写真じゃないじゃん
なのにそれを理由に仕事を休むって社会人としてヤバいし
データ復旧は抜きにしても子持ちのいい大人が100万厳しいってのもヤバい
0727iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 09:44:04.05ID:pI/jBt7u
世間知らずはだまってろw
0728iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 11:07:10.65ID:z5sbCw3G
>>720
普通に1万くらいの復元ソフトだとダメなんかね
0729iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 11:18:26.97ID:dC9skxFD
アホですか
0730iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 12:22:14.40ID:h1FhJzSI
>>714
ツイッター内で押してました!どうもありがとう!
0731iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 12:33:31.00ID:FeVOLcBm
ホーム画面に、写真アプリで特定の写真を開くアイコン?ショートカット?は作成出来ますか?

iphone6s
ios12.1.2
0732iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 13:59:06.08ID:blYNCQxq
>>690
娘ってまだ分別のつかない年齢か?
次からは手の届かないところに置いておけよな

もしも娘が相応の年齢になっているのなら
人のスマホに手を付けるようなクズに育ててしまったおまえの教育に疑問を感じる
0733iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 14:27:54.64ID:bWvlTVgX
これが昼間からウンコとか言ってる人間のアドバイスです
糞の役にも立ちませんね
0734iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 14:52:11.46ID:pI/jBt7u
だれも今後の生活についてなど相談してないのになw
0735iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 21:44:36.61ID:hFuZHsVn
↑本人乙
0737iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 21:57:07.20ID:+2oaCZBk
みなさん申し訳ありません。
本当にありがとうございました。今後はアドバイスを実践したいと思います。

>>725にも相談したいと思います。
1万円程度の修復ソフトは口コミが悪すぎて断念しました。業者さんに依頼することにします。
0738iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 22:44:31.76ID:1K3CIzgl
iTunes接続うんぬんってメッセージ出てる場合は、11回入力ミスって端末初期化されてるな
iOSは写真などのデータ等はハードウェア的に暗号化されてるんだけど、初期化時にユニークキーも一緒に消去される
キー自体はストレージに格納されてるわけではないので、データ自体サルベージ出来ても業者でも復号できないと思う
0739iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 22:52:39.29ID:+2oaCZBk
私の理解不足でごめんなさい。
できるという情報とできないという情報が錯綜していてよくわかりません。
>>738の通りなら諦めるしかないですね…。
でもそれならなぜできるという業者やソフトがあるのか…。
そもそも業者さんの正しい選び方も分かりませんが、週末に少しずつ電話をかけてできるか聞いてみたいと思います。
0740iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 22:53:09.24ID:R7Giupik
サン電子製なら出来るだよそれが
0741iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 23:18:13.67ID:2SACYP0G
iPhoneのサルベージ実績ある会社はいくつかあるけど、殆ど水没や落下などの故障でのデータ復旧だしな・・・
セキュリティチップ破損やiCloud/iTunesバックアップない場合は復旧不可うたってるから、厳しいかもしれない
0742iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 23:46:10.67ID:tGERKASz
>>739
もうも戻って来るなよー
どんだけお前のネタでスレ埋められてんだか
他の人の質問レス埋もれてる事を理解しろ
0743iOS
垢版 |
2020/01/09(木) 23:55:37.78ID:EEFD/ZrC
>>725
>>>720
>20万??そんなかからん
>https://www.iphonerepair-shinsaibashi.com/datarecovery.html

本日は「iPhoneは使用できません」の状態になってしまったiPhoneのご依頼です。 ロックパスワードを間違い続けると、iPhoneは使用できません。〇分後にやり直してくださいと表示されます。
それでも間違いつづけると最後には「iTunesに接続してください」と出ます。 本来なら、この時点で初期化しかできなくなり、初期化するとデータは失われてしまいます。
しかし、最近のiosでは、この状態でも更新する事によってデータが返ってくることがあります。 諦める前に一度ご相談ください(^^)/
https://www.iphonerepair-shinsaibashi.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2018/12/S__104964117.jpg
0744iOS
垢版 |
2020/01/10(金) 06:20:42.50ID:M7rxA4VT
リカバリモードに落としてアップデート処理すりゃパスコード入力リトライできんのかね?
ただiOS10から13へのパスコードありアップデートは詰むな

>>738
何言っておるのじゃお主?
0745iOS
垢版 |
2020/01/10(金) 06:22:44.00ID:M7rxA4VT
ん、iPhone6なら13ならんから大丈夫か
0746iOS
垢版 |
2020/01/10(金) 12:49:24.34ID:df+r81sy
iOSの英語環境って、Contactsはフリガナソートできんの?
フリガナ入れたけど、全部#にグルーピングされるんだけど
日本語あまり得意じゃねーのでUIは英語にしておきたい
0747iOS
垢版 |
2020/01/10(金) 13:10:39.81ID:+5R23SgN
友達のiPhoneがスイッチコントロールの発動に間違えて5回クリックしてしまい、緊急連絡画面になってそこからまったく操作不可能という状態になっているみたいです。
調べてもスイッチコントロールの解除しかヒットせず自分はAndroidなので分からず質問させてもらいました。
再起動も出来ず、キャンセルボタンがあるけど反応なし。Siriはたまに反応するみたいですがどうすれば良いのでしょうか?
電池が切れても充電したらまたこの画面なのでしょうか?
アップルの会社が遠いので中々行けないとも言ってました。
どうか対処法をお願いします
0748iOS
垢版 |
2020/01/10(金) 13:24:29.59ID:Hc6T0Z3e
強制再起動
0749iOS
垢版 |
2020/01/10(金) 13:28:25.23ID:+5R23SgN
強制再起動とは電池パックを抜いたりすることですか?
素人でやって破損したら目も当てられないんですが……
0750iOS
垢版 |
2020/01/10(金) 13:32:57.04ID:Hc6T0Z3e
まじか?
自分の端末の緊急時の対策くらい購入直後に調べてプリントアウトして保管しとくもんだろ・・・・

ホームボタンのある機種ならホームボタンとスリープ解除ボタン同時に長押し
ホームボタンが感圧式、あるいはFaceIDの機種ならボリューム+押す→ー押す→スリープ解除長押し

それでもだめならitunes使いなっていってあげな
0752iOS
垢版 |
2020/01/10(金) 13:58:24.77ID:Ow+n/Ql8
こんなレベルのが他人の個人情報が詰まった端末を持ち歩いている世の中
0753iOS
垢版 |
2020/01/10(金) 16:13:26.52ID:IER9tV16
じゃ、Poison
0754iOS
垢版 |
2020/01/10(金) 16:20:48.57ID:+5R23SgN
>>750
ありがとうございます、おかげで解決出来たようです。
0755iOS
垢版 |
2020/01/10(金) 16:21:06.81ID:+5R23SgN
>>751
ありがとうございます、解決出来たようです。
0756iOS
垢版 |
2020/01/10(金) 16:22:57.67ID:+5R23SgN
仕事場で起きたことで多分対処の用紙などは保管してるとは思いますがなんかややこしいんですね…
ありがとうございました、解決出来たようです。
0757iOS
垢版 |
2020/01/10(金) 16:29:13.73ID:882Cyeja
シャオミかファーウェイしか使った事無いチャイニーズ来てるね
ふりがなをローマ字にすれば良いのに…
友達に電話貸してフリーダイヤルクックさんクックさんに電話させてチャイニーズプリーズって言えばいいのに…
0758iOS
垢版 |
2020/01/10(金) 20:52:47.52ID:gVOFb4QK
iPhoneて電話出来ますか?
0759iOS
垢版 |
2020/01/10(金) 20:59:38.41ID:z86MqEZZ
幼稚なオンボロイダー
0760iOS
垢版 |
2020/01/10(金) 21:30:29.69ID:x+JbI9E7
>>758
馬鹿にしてるのか?
0761iOS
垢版 |
2020/01/10(金) 21:40:52.46ID:zvrm7fAS
iPadの間違いじゃね?
0762iOS
垢版 |
2020/01/10(金) 22:14:22.03ID:3GdbxXsU
ロック解除の際にFace IDが失敗したらすぐに番号認証になる方法って無いでしょうか?
何度かミスると番号になるけど。
0763iOS
垢版 |
2020/01/10(金) 22:20:17.61ID:/n0Xxywe
>>762
面倒臭いならFece IDやめてしまえば?
0764iOS
垢版 |
2020/01/10(金) 22:24:32.55ID:gVOFb4QK
顔変えれば?
0765iOS
垢版 |
2020/01/11(土) 01:09:28.11ID:wO9Rx1rd
アホしかいねぇな
0766iOS
垢版 |
2020/01/11(土) 05:46:26.42ID:JQwyT8Lq
>>758
電話くらいは出来ますよ

そう、iOS13でもね
0767iOS
垢版 |
2020/01/11(土) 08:25:38.86ID:d39saMSL
今日もカサカサ
ゴキボロイド
0768iOS
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:44.10ID:ur7f+WkE
バッテリー交換って詐欺だよな
2年使って交換したのがなんで1年で劣化すんだよw
0769iOS
垢版 |
2020/01/11(土) 22:23:36.48ID:UOLD6Ah3
>>766
本当に?
0770iOS
垢版 |
2020/01/11(土) 22:42:48.54ID:1ZSTMglM
>>769
疑ってかかるのはよくないぞ
0771iOS
垢版 |
2020/01/12(日) 03:10:15.71ID:1u1L52F8
>>768
バッテリー資源は高騰してるからね
いくらAppleでも製品管理必死にやってもサプライズのちょろまかしと品質のバラツキまではどうにも出来ない
そもそもそれはAppleに限ったことでは無い
泥板でも同じ事を言ってる奴がいる
製造量の多いiPhoneの方がマシ
0772iOS
垢版 |
2020/01/12(日) 12:31:04.68ID:uvp3EBjq
初歩的な質問で申し訳ない
電話をかけながら画面を見ようとしている時、文字が浮かばなくなってくるばかりか、電池の減りも早いような感じがします
これは正常ですかね?
0773iOS
垢版 |
2020/01/12(日) 12:35:56.67ID:JB2K4HDb
>>772
>初歩的な質問で申し訳ない
>電話をかけながら画面を見ようとしている時、文字が浮かばなくなってくるばかりか、電池の減りも早いような感じがします
>これは正常ですかね?

心療内科行ったほうが良いです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況