X



トップページiOS
1002コメント350KB

iPhone 質問スレッド part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2019/11/17(日) 11:12:31.46ID:S7PUBf2y
osのバージョン、アプリのバージョン、
各機器の型番とバージョン、
各ソフトウェアのバージョン、
WindowsかMacか。
iPhoneの機種名を質問する際は必ず添えて質問して下さい。
書いていないと正確な回答は出来ません。

次スレは>>980以降が立ててください。

前スレ
iPhone 質問スレッド part48
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1567740008/
0161iOS
垢版 |
2019/12/10(火) 04:41:00.01ID:8rCuuEQ6
>>159
まじでか。前まで飛べたのに
0162iOS
垢版 |
2019/12/10(火) 08:45:35.57ID:duyOWBt5
乗り換えなくてもいいのにとか余計なお世話もいいところだな
0163iOS
垢版 |
2019/12/10(火) 08:57:30.91ID:rA+cB2OY
>>160
>目的を知りたいのか。すまん横から更に読解力低下して
>もう寝るわ

iPhoneもAndroidも今はそんなに変わらないのに、あえて移行を検討中なんでしょ。
でも、パニクった感じで考えの整理がついてないみたいだから、移行のきっかけとか理由を尋ねて糸口を探ろうとしたんですよ。
0164iOS
垢版 |
2019/12/10(火) 10:49:34.35ID:TvRap/JK
はじめまして
現在AQUOSを使っていますが、マッチングアプリとゲームアプリ好きで本体容量もsdの容量も足りず好きなアプリを削除しています
iphone11を買おうと思っているのですが、iクラウドにアプリを載せて使うことは可能でしょうか?それとも従来のスマホと同じく本体ストレージとsdにしかアプリ入れれませんか?

容量でかなりiPhone11は値段に差があるので、そこが気になります
因みに好きなアプリ全部入れたら多分500GBはいくと思いますw
0165iOS
垢版 |
2019/12/10(火) 11:09:10.53ID:jx21Xt6x
ようちえんじかきみは
0166iOS
垢版 |
2019/12/10(火) 11:48:07.96ID:H4gECTqx
>>164
>はじめまして
>現在AQUOSを使っていますが、マッチングアプリとゲームアプリ好きで本体容量もsdの容量も足りず好きなアプリを削除しています
>iphone11を買おうと思っているのですが、iクラウドにアプリを載せて使うことは可能でしょうか?それとも従来のスマホと同じく本体ストレージとsdにしかアプリ入れれませんか?
>
>容量でかなりiPhone11は値段に差があるので、そこが気になります
>因みに好きなアプリ全部入れたら多分500GBはいくと思いますw

本体ストレージのみです。
足りないかもしれませんが 11Proの512GBモデルをお選びください。
0167iOS
垢版 |
2019/12/10(火) 13:53:54.11ID:ylORiPWV
>>164
アプリは本体にインストールされますよ。
あと、iPhoneはどの機種でもSDカードは使えず、本体の容量の中で保存するしかありません。
後で増設も出来ないので、最初に一番大きい容量を購入されたほうがいいと思います。
0168iOS
垢版 |
2019/12/10(火) 15:40:39.29ID:BC6KxLrN
Androidの人は
自分を心機一転させるつもりで
iPhoneに乗り換えてこい

あとはiPhoneさえ買い続ければ
すべてのデータ移行の悩みはむしろ消えるぞ
0169iOS
垢版 |
2019/12/10(火) 21:31:35.08ID:Ws14QRqR
音声を施設内放送っぽくしたりスタジアム内っぽい感じにする機能の付いたapp、教えて下さい
0170iOS
垢版 |
2019/12/10(火) 22:02:13.32ID:SSYa686D
振り込め詐欺師かな?
0171iOS
垢版 |
2019/12/10(火) 22:06:32.97ID:dBZIytLx
画面録画時に仮想ホームボタンを自動で消す設定ってありますか?
0172iOS
垢版 |
2019/12/10(火) 22:13:27.65ID:8rCuuEQ6
>>159
確認したら、Gmailは設定からリンク開くアプリが選べる独自機能があるぞよ
0173iOS
垢版 |
2019/12/10(火) 22:26:23.70ID:/tIpYzQo
>>171
ホームバー?アクセシビリティタッチ?
0174iOS
垢版 |
2019/12/11(水) 00:10:55.72ID:Rw6CIG4h
iphone11買おうと思ったら次の5Gのiphoneがもう噂されて最悪です
特にスマホの新しさには興味ないですが5Gとなると話は別です
11かうか5G待つか
けど5Gは世界を変えるがそれには時間がかかるので、来年5G対応iphone買ってもあんま11と変わりないかも?と考えています

皆様の忌憚のない意見聞きたいです
0175iOS
垢版 |
2019/12/11(水) 01:42:47.83ID:ocRbaI6S
まぎれこぽけます
>>171
>画面録画時に仮想ホームボタンを自動で消す設定ってありますか?

ありません
0176iOS
垢版 |
2019/12/11(水) 01:44:39.60ID:ocRbaI6S
>>174
>iphone11買おうと思ったら次の5Gのiphoneがもう噂されて最悪です
>特にスマホの新しさには興味ないですが5Gとなると話は別です
>11かうか5G待つか
>けど5Gは世界を変えるがそれには時間がかかるので、来年5G対応iphone買ってもあんま11と変わりないかも?と考えています
>
>皆様の忌憚のない意見聞きたいです

11 Pro買って、5Gを待つ
0177iOS
垢版 |
2019/12/11(水) 01:49:34.18ID:rSx5COWA
10年後の6Gを待ってみる
0178iOS
垢版 |
2019/12/11(水) 02:47:30.95ID:TQP2ej2x
>>175
アクセシビリティタッチなら消せるよな
録画直前でジェスチャーコントロールすれば
そのかわりアクセシビリティ操作できないけど
0179iOS
垢版 |
2019/12/11(水) 03:04:08.12ID:nmb2c/n6
>>174
欲しい時が買い時
悩むなら一括で買え
Appleは一年で売り回すと実はコスパが良い
キャリアで買って分割支払いを永遠に繰り返すぐらいなそうした方が得
0180iOS
垢版 |
2019/12/11(水) 08:29:34.20ID:IYh2ZLS4
>>179
高級車と同じだな
下取りが高いから、そんなに負担にならない
0181iOS
垢版 |
2019/12/11(水) 15:40:14.49ID:tIrnz9bA
設定に赤丸1がずっと出てて設定開くと一番上に2ファクタ認証設定しろやとずっと表示されてて目障り
2ファクタ認証を設定せず表示しないようにすることできる?
iPhoneしかApple製品持ってないから2ファクタ認証設定すると詰む
0182iOS
垢版 |
2019/12/11(水) 16:47:25.84ID:ldOzmqG9
>>181
SMSだけじゃなしに家電話?かメールに変えれたような…
消す方法は無いと思うよ
0183iOS
垢版 |
2019/12/11(水) 17:44:39.65ID:fiVxGxpa
>>174
5gなんて人体にかなり悪いらしいぞ
ググってみるべし
0184iOS
垢版 |
2019/12/11(水) 20:31:17.77ID:ALOXQo9q
>>181
2週間以内なら解除できる
めんどくさいなと思って解除しようとしたら2週間過ぎててできなかったという
0185iOS
垢版 |
2019/12/11(水) 23:35:11.54ID:hInfPhaq
iphone11promaxをPCに繋いでCDの音楽を入れたりしたいんですが
PCに繋ぐコードがわかりません
何を買ったらいいんでしょうか
0186iOS
垢版 |
2019/12/12(木) 01:39:28.91ID:PbJpA8fe
バックグラウンド再生してる動画や生配信とかをロック画面またはコントロールセンターから止められないのってiOSいくつから?
6sの10.3.3から11にして地味に不便なんだけど
寝るときにサクッと止めたいわ
0187iOS
垢版 |
2019/12/12(木) 02:37:32.42ID:vqt2HTnt
止めれるけど
アプリがコントローラーを出してないから表示されてないのでは
0188iOS
垢版 |
2019/12/12(木) 03:18:55.75ID:h6Htf5hg
>>186
答えじゃないんだけどなんのアプリ?気になります
0189iOS
垢版 |
2019/12/12(木) 03:21:09.19ID:kzMrTVR1
クックのお尻の穴に入る大きさならどのようなコードでもおk
0190iOS
垢版 |
2019/12/12(木) 06:39:34.60ID:JjBdraiS
>>185
>iphone11promaxをPCに繋いでCDの音楽を入れたりしたいんですが
>PCに繋ぐコードがわかりません
>何を買ったらいいんでしょうか

付属のコード
0191iOS
垢版 |
2019/12/12(木) 06:41:51.72ID:JjBdraiS
>>186
>バックグラウンド再生してる動画や生配信とかをロック画面またはコントロールセンターから止められないのってiOSいくつから?
>6sの10.3.3から11にして地味に不便なんだけど
>寝るときにサクッと止めたいわ

止められる
0192iOS
垢版 |
2019/12/12(木) 10:13:05.52ID:5XYfIfrW
ツイキャスだろ?
最近加藤純一がツイキャスで配信してるから使ってるけど同じこと思ったわ
0193iOS
垢版 |
2019/12/12(木) 15:45:05.97ID:EfZxvIAm
うっかりGPSオンにしてとってしまったlivephotosの位置情報を
livephotosの機能をのこしたまま位置情報だけ消す方法はありますか?

もしくは、一度PCにmov+heicでバックアップしたlivephotosを
iphoneやipadにlivephotosとして使える状態で戻す手段はありますか?

教えて下さい
0194iOS
垢版 |
2019/12/12(木) 18:02:24.38ID:iGJgreKb
iPhoneに手帳型のケースを付けてるのですが
「ヘイ!siri!」に反応しません

(もちろん、手帳を開けると反応します)

手帳を閉じたまま「ヘイ!siri!」に反応してくれるようにはできますか?
0195iOS
垢版 |
2019/12/12(木) 18:21:53.46ID:5yf6FT3v
日本のapp storeのサブスクリプションを解約して満了しないと
地域を海外に変更しても海外のアプリは落とせませんか?
強制的に満了と同じ扱いに出来るようにはできますか?
0196iOS
垢版 |
2019/12/12(木) 18:37:51.60ID:JjBdraiS
>>194
>iPhoneに手帳型のケースを付けてるのですが
>「ヘイ!siri!」に反応しません
>
>(もちろん、手帳を開けると反応します)
>
>手帳を閉じたまま「ヘイ!siri!」に反応してくれるようにはできますか?

AirPods Proでできます。
0197iOS
垢版 |
2019/12/12(木) 18:38:20.62ID:JjBdraiS
>>195
>日本のapp storeのサブスクリプションを解約して満了しないと
>地域を海外に変更しても海外のアプリは落とせませんか?
>強制的に満了と同じ扱いに出来るようにはできますか?

できません。
0198iOS
垢版 |
2019/12/12(木) 18:40:38.72ID:+4BuxIn9
>>182
>>184
返事ありがとうございます
諦めます
0199iOS
垢版 |
2019/12/12(木) 19:05:58.96ID:5yf6FT3v
>>197
ありがとうございます
0200iOS
垢版 |
2019/12/12(木) 19:14:04.52ID:iGJgreKb
>>196
ありがとうございます
AirPodsがないと、できないんですね・・・
0201iOS
垢版 |
2019/12/12(木) 20:31:13.45ID:/Jisw3MH
iOS11からiOS12にアップグレードすることは脱獄なしではやっぱ無理だよね?��

iOS12以上じゃないとダウンロードできないアプリが増えてきたから、流石にまずいと思いアップグレードしたいけど
iOS13にすると不具合が起きそうなアプリがいくつかあるから(もともとアップグレードしなかった理由もこれ・・)
できればiOS12にアップグレードしたいのだけど、
できないのなら諦めて最新版にアップグレードする
0202iOS
垢版 |
2019/12/12(木) 21:04:02.93ID:OGxQ/SH/
macを持っていて、かつiPhoneを初期化してもいいのなら真っ当な手段で12.4.1にする方法がある。
0203iOS
垢版 |
2019/12/12(木) 21:46:12.68ID:gmpGVfM8
>>202
むむ、もってない��
0204iOS
垢版 |
2019/12/13(金) 04:59:56.43ID:EX0ytgjI
アプリの質問なのですが教えてください
バッテリーライフというアプリで今までApple IDを入力した記憶がなかったので
久しぶりに使ったらID入力画面になるのですが、前からこれありましたか?
0205iOS
垢版 |
2019/12/13(金) 06:27:26.57ID:UA7WRzQF
>>204
スクショしてくれないと何のことやら分かりません。
フィッシングポップアップはアカウントまではバレていてパスワードが分からないと言う手口で使われます。
https://iphone-mania.jp/news-188749/


自分の場合、たまにパスワードだけで求められる不具合はiTunes等バックアップ後に起こります。
それは設定、一般、リセット、すべての設定をリセット
で直りました。
オンラインサービス(YouTubeの課金機能等)があるものは一定期間が過ぎると必ず求めてくる場合もあります。

はたまたスクリーンタイム内のコンテンツとプライバシーの制限、、、、パスワードの要求で常に必要から必須でないにすると改善される可能性もありますがこちらは勝手に自動で更新されるので注意が必要です。

AppleIDそのものからの入力画面が出て来た場合は完全なる詐欺なので入力はしないでください。
0208iOS
垢版 |
2019/12/13(金) 18:39:54.80ID:EWhlOrYA
いやとっくにSHSHの発行終わってるでしょ
0209iOS
垢版 |
2019/12/13(金) 22:46:11.75ID:OjbR2byd
Apple Music加入後にパソコンからiPhoneに直接音楽移す方法ないですか?
目の前にデータがあるのにわざわざクラウドにデータ移すのも、そもそも個人の作品(iTunes Storeにない)なのでクラウド上から落とせるかも不安です。
Windows10、iPhoneX、iOS12.1.2で、
フリーのソフト「Syncios」.「DearMob」で移すことができませんでした。
誰でもよいので楽な方法ありましたらよろしくお願いします。
0211iOS
垢版 |
2019/12/14(土) 00:22:09.90ID:O99WNe87
>>209
設定→ミュージック→ライブラリを同期
オンにしとけばiTunesに入れたの勝手に同義してくれるょ
0212iOS
垢版 |
2019/12/14(土) 00:44:03.89ID:gC4B+Ec/
>>210
過去スレ引っ張ってくれてありがとうございます。参考にしますわ。
0213iOS
垢版 |
2019/12/14(土) 00:44:37.29ID:gC4B+Ec/
>>211
試してみますわ。ありがとうございます。
0214名無し募集中。。。
垢版 |
2019/12/14(土) 16:03:55.97ID:r4jDVsXt
>>208
署名つきでもだめなのか?
Signed IPSW files can be restored via iTunes. Unsigned IPSWs cannot currently be restored via iTunes.
Signed IPSWs
iOS 12.4.4 (16G140) 10th December 2019 2.82 GB iPhone_4.0_64bit_12.4.4_16G140_Restore.ipsw
iOS 12.4.3 (16G130) 28th October 2019 2.82 GB iPhone_4.0_64bit_12.4.3_16G130_Restore.ipsw
0215iOS
垢版 |
2019/12/14(土) 17:06:35.44ID:3LpsV9Ao
iPhoneを使用してます
出先で大型店舗等のWi-Fiをよく利用するんですがセキュリティが保護されてないとメッセージが出てWi-Fiが使用できない場所があります
Wi-Fiを使用する方法はありますか?
もしあるならお手数ですが手順を教えて下さい
0216iOS
垢版 |
2019/12/14(土) 17:38:40.77ID:3n9eg6MU
今使っているiPhoneからAndroidフォンに変える
はい、次の人
0217iOS
垢版 |
2019/12/14(土) 20:46:35.41ID:wE2BeIsF
>>214
無理だよ。いい加減諦めて散れ。
0218iOS
垢版 |
2019/12/15(日) 07:59:23.52ID:btmrJ5vR
iPhone 11 pro を付属のケーブルで直接Windows10マシンと繋いで、iTunesを使ってiPhone内の動画ファイルをPCの方へ取り込んでいるのですが、物凄く時間がかかります。
タスクマネージャーで調べると、秒間20MBちょっとぐらいの転送スピードです。
付属のケーブルは転送速度が出ないのでしょうか?
それともiPhoneはこんなものなのでしょうか?

iPhone以外の機器は、SDカードリーダーで使っていて、秒間90MB出てます。
0219iOS
垢版 |
2019/12/15(日) 09:59:14.64ID:eW2bgnDt
Winを窓から投げ捨てMac Pro2019にすると解決
0220iOS
垢版 |
2019/12/15(日) 13:06:19.87ID:W2tV7WC9
Windows板行け
0221iOS
垢版 |
2019/12/15(日) 14:50:20.59ID:btmrJ5vR
ありがとう
iPhoneを投げ捨てたら解決しました
0222iOS
垢版 |
2019/12/15(日) 16:13:18.39ID:ZGZmxG3g
iPhoneの名前って変えられないのか?
GoogleManagerなんかには俺のiPhone 11って出てて気持ち悪いんだけど
0223iOS
垢版 |
2019/12/15(日) 16:25:34.46ID:GhTEweBs
>>222
設定>一般>情報>名前
0224iOS
垢版 |
2019/12/15(日) 20:58:11.43ID:DOvqYkbb
教えてください
iPhone6を使っているのですが調子が悪いのかアプリを使い終わって上に飛ばして閉じても
次電源を入れた時にまだアプリが開いたままになっていることが多々あります。
また、コントロールセンターではなくて設定からwifi接続を切っても
電源を入れるとつながってることもよくあります。
これは何が原因なのでしょうか?
0225185
垢版 |
2019/12/15(日) 21:23:51.72ID:KijHqcRO
>>190
付属のコードというと充電器のコードですか?
充電器から抜きましたがUSBのところには大きさが合わなくて差さりませんでした。
iphoneの箱を探しましたが他に付属のコードはありません
0226iOS
垢版 |
2019/12/15(日) 22:09:37.83ID:HXLbKGJK
>>225
iPhone11から付属のケーブルのPC側がUSB-Cになった
新しめのPCやMacはUCB-Cの差し込み口あるけど古いPCやMacだとUSB-Aしかない
Appleストアとか家電量販店とか行って
PC側がUSB-AのLightningケーブルが欲しいと言えばいい
0227iOS
垢版 |
2019/12/15(日) 22:20:58.19ID:KijHqcRO
>>226
5年くらい前のPCなのでそうでした
明日にでも買ってきます、ありがとうございました
0228iOS
垢版 |
2019/12/15(日) 22:49:28.74ID:ZGZmxG3g
>>223
Model名ってそんな奥深くにあったのか・・・
変えて再ログインしたら、ちゃんとした名前になった
0229iOS
垢版 |
2019/12/16(月) 04:15:20.15ID:Z3IqTjRy
>>228
よかったよかった
0230iOS
垢版 |
2019/12/16(月) 04:19:41.62ID:xYSbpRrl
>>229
いいってことよ?
0231iOS
垢版 |
2019/12/16(月) 06:29:14.44ID:kEroBaou
馬鹿言ってんじゃないよ
0232iOS
垢版 |
2019/12/16(月) 07:55:50.06ID:OhvQgcvr
お前と俺は
0233iOS
垢版 |
2019/12/16(月) 08:37:34.41ID:Z3IqTjRy
ケンカもしたけど
0234iOS
垢版 |
2019/12/16(月) 09:20:20.49ID:bIvIEJPg
ひとつ屋根のした
0235iOS
垢版 |
2019/12/16(月) 10:00:04.45ID:VBGbugyC
ググったら1982年のヒット曲
オッさんどもめ…いくつや
0236iOS
垢版 |
2019/12/16(月) 10:16:14.42ID:OhvQgcvr
わし5年目の破局は今でも歌うで
0237iOS
垢版 |
2019/12/16(月) 10:29:53.03ID:ZRtg95T3
ネラーの年齢層は幅広いが30から50が総
0238iOS
垢版 |
2019/12/16(月) 12:45:40.57ID:PUQbR328
勉強になるなあ
0239iOS
垢版 |
2019/12/16(月) 15:36:57.28ID:h7Gv9UgV
PCからiPhoneのアプリみる方法ってない?
Google Playサイトみたいな感じで
0240iOS
垢版 |
2019/12/16(月) 22:43:50.91ID:5tNdZlvE
https://vpp.itunes.apple.com/jp/store

一部のアプリが出ない&もうすぐ潰れそうだけどな
これでアプリ検索して、ドメイン部分をapps.apple.comでアクセスしたら普通のストアになる。

あとはググるかAPI叩くしかアルマイト
0241iOS
垢版 |
2019/12/17(火) 08:42:49.20ID:IERWMQbJ
設定した覚えがないけど車のエンジンかけたらiPhoneに目的地までの時間と交通情報が出るのはなぜですか?
あと時間帯で会社に行く中買い物に行くのか家に帰るのか瞬時に判別してるのはなぜですか?
0242iOS
垢版 |
2019/12/17(火) 09:24:57.62ID:yxNFJ44A
何それ?怖。
0243iOS
垢版 |
2019/12/17(火) 14:48:38.38ID:Rl/zF9Ci
iPhoneって音楽とかどうやって転送すればいいん?
普通に内部ストレージにflac転送しても認識しねぇぇ
iTunesはよくわからんかった、てか対応して無さそう?
0244iOS
垢版 |
2019/12/17(火) 15:08:15.17ID:tFZsFi6C
>>243
ファイルappにデータ転送するとそれぞれの拡張子に対応したアプリ(サード製のみ)で聞ける。GarageBandでも再生出来たかも
しかもそれは最近出来る様になった話

純正のミュージックではPCのiTunesかMac Catalina場合、MUSIC appから転送する事しか出来ない
なぜ出来ないかと言うとiPod時代からiTunes Storeをミュージシャンに提供してるジョブスが
違法性ある音楽ファイルを簡単に端末に入れられない様にした為

てか今更そんなこと知らないとか稀だな
iOSのもっとも不便な欠点だぞ
0246iOS
垢版 |
2019/12/17(火) 15:19:14.29ID:Rl/zF9Ci
初めてのiPhone・・・Androidみたいにファイル転送すれば行けると甘く見てたよ
AndroidとUI違うだけでそんな大差ないやろ思ってた
0247iOS
垢版 |
2019/12/17(火) 15:29:03.22ID:tFZsFi6C
>>246
いや、聞けなくは無いって
ただファイルappとサードを還すからめんどくさいってだけ
iOS13ほとんど出来る様になったけどまだAndroidにアドバンテージあるとしたらmicroSDスロットも無いドングルやアダプタ必要な部分かな
カメラからのPDF化はファイルappだけで大体できるらしいが精度は知らん
0248iOS
垢版 |
2019/12/17(火) 15:29:29.67ID:6Ukyg+yA
>>246
甘いな
脱獄なんて名前の裏ワザが流行ったくらいだぞw
0249iOS
垢版 |
2019/12/17(火) 15:58:49.14ID:BCqH+q/n
ほんと、音楽ファイルを気軽に転送できないのだけがiPhoneの欠点
0250iOS
垢版 |
2019/12/17(火) 16:04:57.08ID:tFZsFi6C
と言うかmicroSDスロットつけてくれたらほぼ解消
AirDropとAndroidビーム?の互換性ないから圏外エリアで簡単にデータ交換できない
ど素人でも扱えるのがiOSと違うんかよ!?
あ。それはiOS同士ならって言い訳かね…
0251iOS
垢版 |
2019/12/17(火) 16:41:01.08ID:BCqH+q/n
GDrive経由で音楽ファイルをiPhoneにダウンロードとかできないのかな?
0252iOS
垢版 |
2019/12/17(火) 16:47:34.74ID:c3HPxy8o
>>251
だから出来ますってw
再生用の音楽プレーヤーが別途必要なだけ
純正ミュージックではiTunes転送以外不可能
0253iOS
垢版 |
2019/12/17(火) 16:55:24.21ID:HLIrynw5
>>251
つEvermusic
0254iOS
垢版 |
2019/12/17(火) 17:39:52.72ID:zTIP8Y1u
PCあればiTunes 無しでも純正ミュージックに転送可能
CopyTrans Manager使った気がする
0255iOS
垢版 |
2019/12/17(火) 17:46:14.36ID:KDuzcnTZ
まあそう言う裏技もあるよね。普通にiTunesでいいけど
0256iOS
垢版 |
2019/12/17(火) 21:12:43.56ID:Rl/zF9Ci
面倒になったので、iTunesでfoobar2000へ転送かけた
不明なアルバム名なった・・・PC側のiTunesだとちゃんと名前あるのに
うまくいかんね(´・ω・`)
0257iOS
垢版 |
2019/12/18(水) 16:40:28.62ID:ZynvzwD4
間違えたこっちだった


素朴な疑問なんだけど、

iPhoneにてiCloud写真をONにしていると

パソコンのエクスプローラーからの
Apple101のフォルダのドラッグアンドドロップにて
パソコンへの写真移行はできない仕様?
0258iOS
垢版 |
2019/12/18(水) 17:13:25.86ID:IaRRQRep
iPhoneのバッテリー交換って数ヶ月待ちの予約するって本当?
アプケアに加入してます
前に無料だか割安でバッテリー交換出来るときに話を少ししたんだけどさ
なぜか交換拒否されたんだよね
具体的に言うとTELが繋がった状態で現状のバッテリー具合をチェック、そのあと数ヶ月待ちの予約の話しになり上手い具合にはぐらかされた
近くにAppleの正規代理店がない場合どうするだって話し
0259iOS
垢版 |
2019/12/18(水) 17:34:45.94ID:g23O1X4g
>>258
機種によるがけっこう在庫切れ頻発してる
0260iOS
垢版 |
2019/12/18(水) 17:35:55.65ID:g23O1X4g
>>258
俺は近くに正規プロバイダーすらないからアップルに配送修理でいつも頼んでる
いつもっていうか今まで二回くらいしか利用したことないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況