X



トップページiOS
1002コメント213KB

iPad Air 2 Part16

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0814iOS
垢版 |
2020/07/25(土) 09:49:10.81ID:R27bdEdZ
>>813
無印で充分だよ。サポートと製品寿命まで考慮ふると慶安とかより安くつくし。
0815iOS
垢版 |
2020/07/26(日) 20:00:07.47ID:eeZnjkOS
iPadAir2ってSIMロックフリーの対象外なんだね。初めて知った
0816iOS
垢版 |
2020/07/26(日) 21:00:34.16ID:oZZfTrxQ
え?
0817iOS
垢版 |
2020/07/27(月) 21:20:33.82ID:9/t8bQlG
>>815
でも、その時既にSIMフリーをApple自身で販売開始してた。少し高かったけど、今になっても楽天MNO使えるし、やはり正解だったと
0818iOS
垢版 |
2020/07/27(月) 21:22:03.83ID:9/t8bQlG
あと、怪しいサービスに申し込めは、SIMフリにしてくれる。
0819iOS
垢版 |
2020/07/27(月) 22:11:59.25ID:YylmlgYH
自分で回線契約した事のない
auロックのmini4よりはマシ
これだけはゴミでしかない
0820iOS
垢版 |
2020/07/28(火) 10:03:22.12ID:MEkczEOq
>>819
盗品はだめだよ
0821iOS
垢版 |
2020/07/28(火) 18:26:34.93ID:IP00xX53
>>817
>>815です。そうなんだね。自分はドコモで買ったんだった
0822iOS
垢版 |
2020/08/07(金) 20:39:56.08ID:y3lpkAMe
ゲームやるにはスペック不足気味
画面の解像度は今でも十分だしiPadOSも最新をサポートしてくれてるが
iPad mini 5買うのは今更嫌だしiPad mini 6みたいなのが最新で出たら買い換えるかな
0823iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 18:24:07.36ID:k2Kxjc/Y
10月に新型出るらしいね
0824iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 19:07:00.90ID:68+s9m9+
10月は無印じゃない?
0825iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 19:10:16.48ID:Lf2zQxBz
airと無印は一緒になって10.8インチになるかもと言う噂もある
0826iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 19:14:55.47ID:WBmFMLM9
そうだよなあ でかくておもかったからAirって作ったんだろうしなあ
0827iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 19:18:29.15ID:68+s9m9+
教育機関用に無印みたな安価なiPadも必要なんじゃない?
0828iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 23:00:37.71ID:0iPCcIbB
Chromebookに勝てないと割り切れば廉価機無くす道はある
0829iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 20:12:29.60ID:kt93XSVC
Air2でゲームもZoomも普通に使えるし、当面更新は必要ないかなあ。動画編集も簡単なものならできるし。
タブレットでパワーが必要なのはどんな用途?
0830iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 20:22:49.58ID:/e4MAKWK
動画編集で簡単じゃない用途とか?
0831iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 20:25:24.80ID:KYO42IJI
お絵かきはパワフルってよりメモリ命
0832iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 20:46:42.06ID:IVIxwrHP
>>829
アイドルゲームのミリシタ(アイドルマスターミリオンライブ シアターデイズ)
がiPad Air 2には対応しないって切り捨てた
起動するたびに未対応ですって表示するほど
0833iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 20:48:32.18ID:I8QNZGkS
3Dゲームはかなりスペック不足を感じる
0834iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 21:17:48.23ID:IVIxwrHP
これが発売したのiPhone 6の時代だしな
2014年からiPadOSまで対応してくれるだけでもありがたいが
さすがにスペックは時代遅れ
0835iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 22:07:21.12ID:ahPngTTL
ガルパなら60fpsで動く
いらないけどアニメ入れるとかくつく
0836iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 22:11:48.48ID:CQewVNN/
>>832
インストールだけしてたけどマジか
0837iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 22:12:13.11ID:+DVUXezc
ナナニジで遊んでます
0838iOS
垢版 |
2020/08/12(水) 10:35:05.34ID:0ksNomRV
ゲーム以外の仕事や動画や写真レタッチは、完全に実用レベル。
0839iOS
垢版 |
2020/08/12(水) 17:01:32.89ID:EJkxRReH
ゲームしないならそりゃそうだろとしか
でもiPadOSもそろそろサポートしなくなる頃合いだし否応なく買い替え時期くるけどな
0840iOS
垢版 |
2020/08/12(水) 17:53:20.87ID:UfBCqBqH
未だに10で凌いでます
0841iOS
垢版 |
2020/08/12(水) 20:44:45.69ID:forxLzQA
iPad Air2は名機だにゃ。もう6年になろうとしてるけど、普通に使える。
実際、レンタル品の大量導入とか今でも対応してるし。会議用の端末として、うちも大量導入して配ったよ。
去年の春に1年リース1万5千円。そのまま各自買取プラス7千円と格安。ちなみに128Gのセルラー。
仕事用はこのぐらいで充分やで。
0842iOS
垢版 |
2020/08/12(水) 21:03:52.76ID:OB5F4Qls
もう6年か!
コスパええなー
0843iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 03:52:09.47ID:OK8kLpOX
でもApple Pencil使いたい
0844iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 05:34:31.85ID:AZFe5Ggx
iPad Proもいいけどあの値段出すならMicrosoftサーフェスとかChromebookのほうが
汎用性高くて良さそ
0845iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 08:29:35.03ID:iSZWHzEQ
>>844
映像なんかの特定用途ならiPad Proもアリ。なにせ最新ならCore i7より高性能だし。ただ、汎用性ならPCだけど。Air2は今の基準では普通に低性能だけど、普通に使えるね。
0846iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 08:33:37.76ID:71CxeWh0
Core i7より高機能ってマジ?
そうゆうのってスペックのどこらへん見れば分かるの?
0848iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 11:51:16.57ID:Z/X42va6
>>846
いろんなサイトを見てみれはそのうち記事出てくるよ
0849iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 12:03:17.55ID:9xkXsarH
そもそもi7もピンキリ
0850iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 15:17:51.79ID:mACGKFEK
ノーパソのi7Uよかは上では?
0851iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 17:10:00.41ID:AZFe5Ggx
拡張性とか考えるとWindows買うのが一番無難
iPadがパソコン代わりになるとわめいてるYouTuberとか多いけど
それはサブ機として使える前提であって
メインをiPad1本にはできない
0852iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 17:10:00.44ID:AZFe5Ggx
拡張性とか考えるとWindows買うのが一番無難
iPadがパソコン代わりになるとわめいてるYouTuberとか多いけど
それはサブ機として使える前提であって
メインをiPad1本にはできない
0853iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 18:41:42.36ID:+nC39iKv
そこはMacだろが
0854iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 19:04:42.14ID:AZFe5Ggx
スタバでドヤ顔したい以外にMacBook Pro買う理由ないから
0855iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 19:48:21.47ID:FCVeKGp1
>>853
仕事を考えたら窓じゃないと
デザイン会社やイラストレーターならいいだろうけど
0856iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 19:55:55.27ID:AZFe5Ggx
あとはiOS/iPadOS向けのアプリ作る開発者とかね
それ以外はWindowsでもできることがほとんど
政府とかが作るサイトやソフトはまず確実にWindowsのIE向けっていう
日本はIT後進国やから
0857iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 20:07:10.54ID:72I2Kfr2
DTPはまだMacやね
CGやDTVはWinかな
0858iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 20:41:18.94ID:iSZWHzEQ
OSが何でも自分のお気に入りのアプリなりソフトが快適に動けばいいよ。iPadは完璧ではないが、だいぶ使えるようにはなったな。マウス対応が大きかった。
0859iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 21:39:25.05ID:AZFe5Ggx
GboardとかATOKを使っているときに外部キーボード(Bluetooth)
使えないのクソでしょ
本当に汎用性がない、それに俺マウスじゃなくてトラックボール派やし
0860iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 22:22:34.60ID:FCVeKGp1
汎用性、拡張性がないのが一番の問題だよな
エクスプローラー使えないからPCの代わりは絶対無理
母艦のPCがあればおkだけど
0861iOS
垢版 |
2020/08/14(金) 07:00:23.32ID:k3g36/5A
>>860
いまどき、エクスプローラーとかどの時代だよ。iPadとかクラウドファーストで、PCのエクスプローラーで見てるのもクラウドのエイリアスなのに。
0862iOS
垢版 |
2020/08/14(金) 07:06:27.96ID:oh5Cl7wh
PCじゃなきゃできない、ってことが多過ぎるから置き換えは不可能だね
ただサポート端末とかライトな使い方にはこれ以上ないくらい最高
0863iOS
垢版 |
2020/08/14(金) 07:08:00.52ID:k3g36/5A
>>859
Appleは外部キーボードで他社IMEにしないだろうね。
一部の利用者の利便性より、多くの利用者のわかりやすさのためだから。できるけどやらない。やるときゃ、Appleが本気でPC代替狙うときだ。
0864iOS
垢版 |
2020/08/14(金) 08:06:52.12ID:nwGzze6I
MacBookシリーズと競合するからいつまでも不便なままだろうね
外部キーボードとマウス使うくらいならノートPC買えと
0865iOS
垢版 |
2020/08/14(金) 08:11:45.69ID:vJLy88tG
そこはMacbookだろ
0866iOS
垢版 |
2020/08/14(金) 08:16:12.00ID:nwGzze6I
スタバでドヤ顔したいならMacBookだけど
0867iOS
垢版 |
2020/08/14(金) 09:01:25.95ID:hItl8fGP
bootcampで結局はwindowsしか使わなくなる
ガワは飽きが来なくて最高なんだが
0868iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 11:13:25.60ID:GtcPwQHz
Air2って次の(今秋?)iOS14に対応しないのか…
投げ売り買っても電子書籍リーダーとしてはまだ使えるかな
0869iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 11:21:27.02ID:XXA1yNKz
>>868
>Air2って次の(今秋?)iOS14に対応
する。(Apple社公式発表)
https://iphone-mania.jp/news-297370/
今回も残ったので、もう一つ先まで行くんでは?
0870iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 11:49:00.69ID:NryFnE9s
>>868
ベータ入れられるのに何でそう思った?
ベータのままでも良いほど出来が良いけど
0871iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 13:17:17.28ID:lSlNYZxv
A8Xは第2世代のCore i3位の性能はあるから、ゲーム以外は普通に使える。仕事でバリバリにレタッチとかすると?さすがに時間かかるけど趣味の範囲なら、充分。
0872iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 13:20:18.91ID:lSlNYZxv
OS14もさすがに最後の対応かな。来年まで現役で使えるし、最高や
0873iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 13:38:36.15ID:aRnE/Fb9
>>871
ブラウジングと動画再生なら十分だな。
mini5 買ったがごろ寝マシンとして当分使う予定
0874iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 16:08:42.08ID:7YTdck8G
iPadシリーズはなんで物理ボタンなん?
iPhone 7/8以降と同じ感圧タイプにしてほしいんやが
0875iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 20:00:57.56ID:rGDekgfO
先週辺りからApple ID設定をアップデートってのが出るようになり何度アップデート行っても消えません
それとブーッピコって音が鳴る時がありますが何のサインでしょうか?
鳴る頻度や時間帯も決まりがなく何も使ってないスリープ状態や使用中どの状態からも発生しています
通知履歴もないしそもそもゲーム用でしか使用していないためほとんどのアプリを消していて通知も全てオフにしています
バージョンは13.5で使用し昨日13.6.1に上げました
0876iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 21:10:40.07ID:9cO2vF1I
はい、なるほど、次の患者さんどうぞ
0877iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 22:07:13.76ID:Kr0EgRVn
わからないなら黙ってればいいのに
0878iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 07:40:53.62ID:Ml0P+xv2
Apple IDがらみで何度も通知が来るとか、何度も再インストールの通知が来るとか経験がありすぎて2回目か3回目ぐらいで放置するようにしてる
数日もすれば通知が来なくなって正常になるから、サーバーサイドの何らかの不具合でしょ
繰り返される通知は放置
0879iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 08:10:10.87ID:I/Kkj8Rc
>>875
サインアウトしてサインインしなしゃ
治らないかい?
0880iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 08:10:34.17ID:I/Kkj8Rc
間違えた
サインインし直せば
0881iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 08:17:24.98ID:hdD7SB+D
他の端末に通知がなければ、思い切ってリセットするのも手だ。幸いandroidに比べて簡単だし
0882iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 18:46:40.63ID:ggwZbH1E
今日長年お世話になったAir2売ってきた
新品同様だったんで高く売れたけど、色々お世話になったんで大事に使われるといいな
次は小さいけどmini5を使い倒すぜ…さよならAir2
0883iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 20:42:13.39ID:RSIyvDxr
良かったらどこで売ったか教えて下さい
まあ最後まで使い倒すつもりですが
0884iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 06:58:44.47ID:WE8ZLmNY
今、売っても1万かせいぜい2万。使い倒すが
吉。
0885iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 08:13:11.31ID:JZJigvg4
iPad無印第7世代が安いことを考えれば2014年発売のAir 2が中古で高く売れないのも当然
バッテリーもヘビーユーザーが使ってたらもたないだろうし
0886iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 09:03:35.55ID:WE8ZLmNY
ipadは1年間2万円で考えなさい。Air2は現役で使えるのはあと1年間
0887iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 11:49:31.93ID:oPXxXrAW
>>883
ゲ○で18000で売れたよ
128GBね
0888iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 19:20:17.59ID:Dsl3dvIW
中古でここまで古いair2買う人いるのかね?電池交換してもフラッシュメモリーも寿命だし
0889iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 19:53:42.73ID:+SQ23h4k
>>887
高く売れましたね!
0890iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 20:28:56.11ID:Tj81YmSS
甥っ子姪っ子に上げるとか未来に貢献しろよ…おまいら
0891iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 20:32:01.09ID:NJKtrGaV
>>888
バッテリーは一度交換したけどフラッシュの寿命もあるのか
iPadストレージで見て「その他」が増えてきたりするのかな
復元かけたら無くなってる内は大丈夫なのか、復元=書換だからしつこくやらぬ方が良いのか
そんな事も考えたら128GB買っといて正解だったなあ
0892iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 20:50:31.66ID:EQQ94O6g
?w
0893iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 20:59:42.35ID:1gs3AlBu
逆にAir2でできないことってあんまりなくない?
最新のゲームとかは無理だけどそれ以外でできないことないし
0894iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 21:01:15.15ID:Tj81YmSS
>>893
そうなのよ
バッテリーが劣化してるのは分かるんだけど、セルラー版だから外で使う時はモバイルバッテリー繋ぎっぱにしてれば何の遜色も無さすぎて
0895iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 22:26:06.67ID:JZJigvg4
できないこともないけどiPad無印第7世代も安くていいわけだから
買い換えない理由もあまりない
モバイルバッテリー繋ぎっぱなしにするって
しょっちゅう電源が必要なノートパソコンじゃないんだから
0896iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 22:37:31.77ID:SAmprdQl
safariだけ見ても動作に遅れはあるしなあ
最近はAirPodsつなげて動画再生機にしてる
0897iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 17:52:50.09ID:VGpZhLQC
この機種は歴代最長寿の機種になるんじゃないか?
Apple製品とは思えない恐ろしいまでのコスパだ
0898iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 18:38:48.65ID:GgK9cjSO
アップル製品はリセールバリューが高いから基本的にコスパ高いよ
泥はすぐゴミになるからコスパが悪い
0899iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 18:41:41.85ID:MpW/7vJj
ならAir 2じゃなくてPro買えばいいのに、コスパいいんだろ
10万以上出せよ、MacBookもフルスペックにすればいいし
iPhoneもヒカキンみたいに全カラー購入して風呂に突っ込んでろ
0900iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 19:31:21.53ID:JER+LXZW
今年で6年、来年まで使えば7年だ。発売日からほぼ毎日使ってる。さすがに使い倒した感がある。
0901iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 20:46:23.15ID:6k4wSwDt
6年は長く感じるね
いやもうホントiPad史に残る名器間違いなしだろ
0902iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 03:33:47.10ID:fkSNiexo
>>899
ワイにはオーバースペックやなあ
0903iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 04:35:35.30ID:8gvpglMM
>>901
誤字で台無しやぞ
名器とかオナホかよ
0904iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 08:14:05.04ID:vi9NFuXw
Air4が噂通りのスペックなら素直に買い替えだけど、違ったらまた1年田名
0905iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 16:42:32.65ID:5zxZrzxg
proは4スピーカーだがair2、3の2スピーカーのが単純スピーカー音質良いとは話に聞く
自分はpro持ってないから確認をしようがないけど
0906iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 18:56:55.24ID:7fLczccl
4スピーカーのせいでシャッター音が爆音だとは聞く
0907iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 19:17:13.90ID:rIg5Suej
立体的に反響するシャッター音とか嫌だな
0908iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 19:54:49.61ID:6UmkOezt
音響ではProでも安いandroidスマホに負けてるし、あんまり期待しない方が
0909iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 06:51:24.09ID:me+KKKZ4
Air2のOS更新されるのは安心感があつて良いな。Air4がハズレの可能性も少しあるし。
0910iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 08:30:37.35ID:3v0S43ju
それもいつまで続くかわからんし
アップルはバッテリー消耗した機種のCPUのクロックダウンした前科があるからな
買い換えないやつは客じゃない
0911iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 21:04:33.11ID:VYRhkfN5
>>910
来年までAir2はOSも修理も電池交換も正規サポート継続や。
0912iOS
垢版 |
2020/08/21(金) 07:34:25.44ID:K3RQVpve
来年まで使うし、ひとまず割れたケースだけは更新するかな。ケースなんかも今でも普通に買えるとこが、やはり便利だね。
0913iOS
垢版 |
2020/08/21(金) 09:05:57.20ID:yWZuYP4/
ケースは予備持ってるから安心だわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況