X



トップページiOS
1002コメント213KB

iPad Air 2 Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0185iOS
垢版 |
2020/02/19(水) 20:50:07.06ID:lrza0E8M
ヤフオクでもイオシスでもじゃんぱらでも祖父でも好きなところで買えばええやん
0186iOS
垢版 |
2020/02/20(木) 04:22:57.37ID:iWT1mmHX
ヤフオクで1万円強で買えるよ
0187iOS
垢版 |
2020/02/21(金) 03:17:38.95ID:Nwe9iEDG
1万の価値も無いけどな
0188iOS
垢版 |
2020/02/21(金) 03:34:41.29ID:5MrteYwN
価値があるものを書かない定期
0189iOS
垢版 |
2020/02/21(金) 04:09:10.19ID:Po+d+lSJ
買えるものはマスターカードで
0190iOS
垢版 |
2020/02/22(土) 12:16:57.46ID:ecVdPdQl
中古で買うときに、セルラーで某社のデータ通信契約に保証を入れると
1ヶ月以降、これも自損事故に限るが修理交換してくれる。
iPadは基本交換になるから、お得です。
0191iOS
垢版 |
2020/02/22(土) 12:19:16.59ID:ecVdPdQl
ヤバイ中古買って、2ヶ月目で交換してもうとか、『使い方』次第やね
0192iOS
垢版 |
2020/02/22(土) 14:31:29.43ID:vUigeJUe
>>190
保証サービスなんて家電商品ならいくらでもあるじゃん
保証を使う状況にならなきゃ払い損だし、わざと壊すならただの保険詐欺
うまい具合にちょうどいいタイミングで故意でなくて破損したときだけ得をする
0193iOS
垢版 |
2020/02/22(土) 17:41:13.14ID:ecVdPdQl
>>192
中古でタブレット対象の家電保証なんて無いよ
0194iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 07:45:13.46ID:RPhKNMBu
職場でAir3が支給されたけど、これ自分で買う気は無いわ。
何よりAir2よりサイズが微妙の大きい。機能としては AR関係以外はこれと言って進化してない。Air2の電池交換申し込みます。
0195iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 07:45:14.04ID:RPhKNMBu
職場でAir3が支給されたけど、これ自分で買う気は無いわ。
何よりAir2よりサイズが微妙の大きい。機能としては AR関係以外はこれと言って進化してない。Air2の電池交換申し込みます。
0196iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 19:39:56.44ID:/BWT2hTC
iOS13にしたら明らかに重くなったよ
今まではOS上げても重いと感じたことは一度も無かったのに
0197iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 19:49:35.39ID:qBZQB7JV
しっかりサポートされてるだけで御の字
0198iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 11:12:06.08ID:Pp669vPt
>>195
air2の電池交換って12000円くらいするでしょ
0199iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 12:04:40.53ID:vRutM1Jd
やっぱりiOS13じゃ使い物にならんの?本当のところ教えてください
0200iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 20:40:04.17ID:RCXplejM
うちは普通に使えてるけどな
若干もっさりしたかと言われればそうかもしれんが
0201iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 20:57:54.29ID:iPEGgEuZ
嘘を嘘と
0202iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 21:19:45.50ID:hJR0ZEUo
>>199
不自由なく使えるから安心しろ
0203iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 08:08:40.15ID:Wud7e/mx
Appleで検証した上で実用的だから、アップデート対象に。特殊な環境の人はやめるべきだろうが
0204iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 12:27:33.64ID:yZPC3XfK
>>199
13に上げたほうが幸せになれる
心配ならここの過去ログ読め 概ね好評でパフォーマンスはむしろ上がる
0205iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 12:30:20.70ID:IBcVijGW
これなら13に上げたいって思わせるのが上手い
0206iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 16:55:18.58ID:NtWy2KAA
ここ嘘つきばっかだからな、古い機種に最新OS入れるのは悪手だって本当は分かってるんだろ?
0207iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 17:30:12.32ID:yZPC3XfK
ほんとだ 嘘つきばっかだな
0208iOS
垢版 |
2020/02/26(水) 02:33:34.67ID:Q3iPiUYb
>>199
マジレスすると大して変わりはしない
0209iOS
垢版 |
2020/02/26(水) 07:11:26.21ID:3YpfC76R
古いOSにこだわる層が7%ほどいて、すべからが、、、、、
0210iOS
垢版 |
2020/02/26(水) 08:00:53.73ID:0T6NLUqr
日本語でおk
0211iOS
垢版 |
2020/02/27(木) 19:45:02.11ID:Djbr4BTW
すべからく知能が低い層
0212iOS
垢版 |
2020/02/27(木) 20:22:56.71ID:Djbr4BTW
Air3はあの値段でUSB typeC非対応は今どきどーだかなあ。Proは更に高いし、自分には大き過ぎだし。

Air2に不満はないけど、あと何年使うことになるのかな?
0213iOS
垢版 |
2020/02/27(木) 22:42:48.77ID:fze6ginu
>>212
USB-C Lightningケーブル使えないのか?そりゃ糞だな
0214iOS
垢版 |
2020/02/27(木) 22:52:44.41ID:Nulf0Ows
元がライトニングならusbcでもどっちでもいい
古いアンドロイドみたく方向性ないならどっちゃでもええ
0215iOS
垢版 |
2020/02/28(金) 06:58:11.31ID:KqProIg5
現在、AndroidでtypeCでないのは余程の格安品。PCもほぼ対応。
結局、iPhone が対応しない限り、2種類のケーブルアダプター必須に。
Appleの劣化が止まらない
0216iOS
垢版 |
2020/02/28(金) 07:01:44.76ID:KqProIg5
Air3は糞だけど、Air2はさすがに5年を超えてるし、いつ壊れて買い替えかもしれん。
ここは割り切って、無印iPadかな。
0217iOS
垢版 |
2020/02/28(金) 11:17:59.15ID:eJEO6KCd
iPad Air4を待つのがベストでは?
0218iOS
垢版 |
2020/02/28(金) 11:20:08.77ID:9IIiiy8E
>>217
それいっていいならair6かair7じゃね
キリないからほしいときに買えばいい
0219iOS
垢版 |
2020/02/28(金) 11:26:03.45ID:1z5NfK8d
>>215
LightningとTypeCの2in1マルチUSBケーブル使おうぜ
0220iOS
垢版 |
2020/02/29(土) 07:51:58.98ID:b/DYzOGM
>>199
使えない事はないけど微妙に重い
古い機種だからしょうがないけど今回はちょっとね
0221iOS
垢版 |
2020/02/29(土) 07:52:43.70ID:/vCc97MV
最初こそ最高
0222iOS
垢版 |
2020/02/29(土) 11:04:34.53ID:1uLNOWAO
>>218
さすがにAir4でtypeC対応するんじゃないかな。昔、Appleは一気にインタフェース変える方針で分かりやすかったけど、今はわけわからん。来年までAir2を使い倒す。
0223iOS
垢版 |
2020/02/29(土) 11:12:26.10ID:cUd4kDqN
親父のAir2の機種変更悩む
10.2かなー
0224iOS
垢版 |
2020/02/29(土) 13:53:08.13ID:6H6JKa0K
5年前の機種でiOS13はきつかったわ
普段使ってるアプリに影響が出るのは痛い
0225iOS
垢版 |
2020/02/29(土) 13:55:47.01ID:4vPvDw0v
全く問題ないと言うひ人もいればこういうことを言う人もいるから何が真実なのかわからない(@_@)
0226iOS
垢版 |
2020/02/29(土) 14:58:28.04ID:YcwJttEW
>>225
ググったり調べて客観的に判断するのがネット
0227iOS
垢版 |
2020/02/29(土) 16:16:15.80ID:7TR42zA5
使い方にもよるんだろうね〜。
自分は本読んだりブラウザ使ったりメール使うだけなので
苦にはならないけど、ゲームとかソフトウェア音源とかは
辛いかもとは思う。
0228iOS
垢版 |
2020/02/29(土) 16:34:33.78ID:1uLNOWAO
>>224
使ってるアプリ次第。
自分の範囲だと、唯一ピアノ練習アプリがやや重いだけで、他は全く問題なし
0229iOS
垢版 |
2020/03/01(日) 06:09:58.94ID:uEn+wlA3
動画編集だと、最新のProでも重いと感じる時が多い
0230iOS
垢版 |
2020/03/01(日) 14:05:31.36ID:RqqOFUkp
Safariが重いの困る
0231iOS
垢版 |
2020/03/01(日) 15:10:41.11ID:uEn+wlA3
>>230
サイトに依るよ。複雑なサイトだとcorei5でももたつく。そんなサイトはサイトは自体が糞と思って使わないことだ
0232iOS
垢版 |
2020/03/01(日) 15:32:09.42ID:uEn+wlA3
あと、すけべサイトだと広告ブロックと危険サイト判定が入り込んで、遅いだけのことも。
0233iOS
垢版 |
2020/03/01(日) 21:08:31.61ID:TcXNxBYA
この機種がゴミだから見れないだけだよ買い換えろ
0234iOS
垢版 |
2020/03/02(月) 19:56:19.69ID:hREuTdCD
Air2で余裕やで壊れないかぎり、買い換える理由なし。
0235iOS
垢版 |
2020/03/02(月) 20:24:00.59ID:QFh0fY82
軽快って感じじゃなくなってきたけどな
0236iOS
垢版 |
2020/03/02(月) 20:30:54.92ID:Sdg0Ly44
クソ重でもないけどな
0237iOS
垢版 |
2020/03/02(月) 20:55:24.93ID:VxWRBn8K
1万円台でこの性能はコスパヤバい
前半でも買える
0238iOS
垢版 |
2020/03/02(月) 22:38:57.46ID:j/W18PxC
そりゃ多少は重くなるのしょうがないでしょう
typeCになったら買い替えるよ
0239iOS
垢版 |
2020/03/03(火) 12:32:12.39ID:l+auRooh
typeCってなんかメリットあるのか?
0240iOS
垢版 |
2020/03/03(火) 12:33:27.59ID:/dmkAAqV
USBメモリを直刺しできる
0241iOS
垢版 |
2020/03/03(火) 12:57:10.02ID:lXabEB6J
できたところでiOSアプリがないとダメだからそんなメリットなくね
ケーブルを統一できるのはいいけど
0242iOS
垢版 |
2020/03/03(火) 14:32:59.25ID:26MIzP4C
>>241
iOS13はUSBストレージサポートしとるが
0243iOS
垢版 |
2020/03/03(火) 14:47:18.80ID:lXabEB6J
>>242
知らなかった!
これはいいね
ただ専用アプリを介してた奴は相変わらずそれが必要とかも書いてあった
でも純正ので使えるのはでかいな
0245iOS
垢版 |
2020/03/04(水) 00:11:50.64ID:k70hDsMH
4Kを外部ディスプレイに映すとか、ワイヤレスでできなくはないがやっぱHDMI 経由が良いし
0246iOS
垢版 |
2020/03/04(水) 00:11:50.88ID:k70hDsMH
4Kを外部ディスプレイに映すとか、ワイヤレスでできなくはないがやっぱHDMI 経由が良いし
0247iOS
垢版 |
2020/03/04(水) 07:02:27.98ID:9VRs2bHc
マウスとキーボードはbluetoothとしても、4kはAirPlayできないから有線やね。Mac bookと変わらない拡張性や
0248iOS
垢版 |
2020/03/04(水) 11:40:59.17ID:5UZciGj0
コネクタ形状がtypecになったからといってalnateに対応するかどうかは別の話
altaneに対応しないとhdmi出力はできない
各メーカ上位機種は対応するけどミドル以外はコネクタはtypecであっても非対応
0249iOS
垢版 |
2020/03/04(水) 14:12:20.44ID:JeiSVY8o
iPadは対応してるぜ
0250iOS
垢版 |
2020/03/04(水) 14:26:33.73ID:5UZciGj0
>>249
それはproな
差別化でpro以外は非対応とか普通にあると思う
pro買う理由減るからな
galaxyだってhuaweiだつてaltaneteにまで対応するのはごく一部の上位機種だけ
0251iOS
垢版 |
2020/03/04(水) 14:29:17.83ID:O446OOBR
オルタネートに対応っつーのは意味が違う
0252iOS
垢版 |
2020/03/04(水) 18:38:43.64ID:JeiSVY8o
将来の機種のスペック予測されてもな。typeC対応は別に外部ディスプレイに限らず汎用性増すよ。
Air4は来年だから、Air2が使える間は気長に待つよ
0253iOS
垢版 |
2020/03/05(木) 20:49:52.20ID:Le0lDG7t
ところが、iPad Proが新しく出るという噂。カメラ関係と言われてるから、出てから安くなった旧Pro買うのもありだ。
iPad Air3を買うのは悪手中の悪手や。
0254iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 12:26:03.19ID:p9zT0uQe
Air2でも、ゲームとか普通に使ってるけど、これで能力不足とか、たとえばアプリは何?
0255iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 13:54:38.25ID:bu3IlLID
フォートナイト
0256iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 14:24:13.43ID:l/rLVrCP
アクション3D系は毎年最新ハイエンドに買い替えおすすめ
0257iOS
垢版 |
2020/03/10(火) 07:53:46.96ID:sYjthJmu
みんな電池何時間位?
最近は6時間くらいかな。以前は確かに10時間はいけた
0258iOS
垢版 |
2020/03/10(火) 16:26:06.11ID:KgBdYz57
最近やたらとAppleIDのパス求められるんだけど、
止める方法ある?
ゲーム中にも出るので鬱陶しくて
0259iOS
垢版 |
2020/03/11(水) 07:43:11.28ID:69RPRD0i
>>258
感染?
0260iOS
垢版 |
2020/03/13(金) 08:17:40.87ID:brk5iELl
もう5年半近く使ってる。電池は意外に大丈夫やね。
0261iOS
垢版 |
2020/03/13(金) 14:10:33.70ID:z7yE1KvR
>>260
ウチはバッテリの持ち悪くなって、つい先日アップルに交換出した。12000円くらいかかるけど、本体交換で新品になって帰ってくるから良し!
0262iOS
垢版 |
2020/03/13(金) 16:58:38.28ID:uncLHGAT
>>261
それ整備品
0263iOS
垢版 |
2020/03/13(金) 19:51:37.53ID:z7yE1KvR
>>262
新品同様、文句なし!
0264iOS
垢版 |
2020/03/13(金) 21:48:57.83ID:brk5iELl
5年使った製品より整備品の方が良いよな。電池容量は新品と同じだし。
0265iOS
垢版 |
2020/03/13(金) 23:12:30.80ID:z7yE1KvR
>>264
泥タブもまともなのは3万するし、
オクで中古のair2買ってバッテリ交換出したほうがお買い得だったりする。
0266iOS
垢版 |
2020/03/14(土) 16:52:06.93ID:jMkvA+DM
毎日フル充電してるのにバッテリーまだ11%しか劣化してないから恐ろしくコスパ良い神機種
10万したけど完全に元取れたわ
0267iOS
垢版 |
2020/03/14(土) 16:53:36.08ID:vi/fNBjN
俺は1万で買ったわ
0268iOS
垢版 |
2020/03/14(土) 17:06:03.59ID:MFdkOqw4
オークション
新品ですか
整備品です
イラネw
0269iOS
垢版 |
2020/03/14(土) 22:12:07.04ID:hu1Gl/HL
>>268
わけのわからん中古よりマシ
0270iOS
垢版 |
2020/03/16(月) 21:21:05.21ID:47FrftWa
お前が使ったようなやつとかな
0271iOS
垢版 |
2020/03/17(火) 21:24:18.64ID:7fgMoAN9
バッテリーの劣化度合いが数字でわからない。
最新OSでなんか良い方法は?
0272iOS
垢版 |
2020/03/18(水) 03:44:39.09ID:9pjPQyTk
MACに繋げば分かるんじゃなかったっけ?
持ってないから知らんけど
0273iOS
垢版 |
2020/03/18(水) 08:53:52.22ID:pwF1Nv2r
購入した頃は10時間は使えた。今は7時間切るかも
0274iOS
垢版 |
2020/03/18(水) 17:57:41.67ID:N+ke8mTu
>>271
Apple storeでハードウェア診断か、電話サポートでのリモートのハードウェア診断するとバッテリーの状態を教えてくれます。
80%未満じゃないとバッテリー交換してくれない。
0275iOS
垢版 |
2020/03/19(木) 17:25:12.74ID:3r0B0QqR
80%まで劣化してないとバッテリー交換してくれないってマジ?!
0276iOS
垢版 |
2020/03/19(木) 19:09:33.42ID:XsBHXiPZ
>>275
お得に交換してくれない。
バッテリーの状態が80%未満だと修理費1万円ちょい、80%以上だと交換に3万5千円と言われた。
0277iOS
垢版 |
2020/03/19(木) 21:16:55.65ID:+0bDUQKj
>>276
え?iPadのバッテリー交換は全モデル保証対象外なら10,800(税抜)、Care+80%未満なら0じゃないのか?
0278iOS
垢版 |
2020/03/19(木) 21:26:12.40ID:XsBHXiPZ
>>277
バッテリーの状態が80%以上だとバッテリー保証対象とならず、本体の自費交換代金と言われた。
0279iOS
垢版 |
2020/03/20(金) 01:15:51.23ID:aaSUmhiq
>>278
街の認定プロバイダーなら似たようなら値段でやってくれるんじゃね?
0280iOS
垢版 |
2020/03/20(金) 20:04:18.78ID:BZrzGiN2
目安としては5時間やね。例えば、東京大阪新幹線で往復フルに使えるとか。
でなければ、電池交換。
0281iOS
垢版 |
2020/03/20(金) 20:27:21.18ID:O71WPkxz
>>280
N700系の新幹線ならコンセントあるから問題なしだぞ
0282iOS
垢版 |
2020/03/22(日) 10:36:26.44ID:/Ao8VAqR
いいかげんair2以上の機種と本体交換してくれんものか
粘り疲れたぞ
0283iOS
垢版 |
2020/03/22(日) 11:09:10.96ID:37z6hDHd
iPad Air2直繋ぎで外部から映像信号入れて映せるようになればなー
いよいよ使い道がなくなって困った
0284iOS
垢版 |
2020/03/22(日) 17:50:16.63ID:IDKRglgE
>>282
あと5年も待てばさすがにAir2の交換品も無くなるだろうからいけるかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況