X



トップページiOS
1002コメント306KB

【iPhone】神アプリを列挙するスレ★88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ササクッテロラ Sp27-bZMO)
垢版 |
2019/10/25(金) 14:42:56.50ID:IEk0BvLkp
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

前スレ
【iPhone】神アプリを列挙するスレ★87
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1554205567/

次スレは>>980が立てること
出来ないなら依頼する VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0680iOS (スッップ Sd9a-ta8W)
垢版 |
2020/08/03(月) 07:27:55.95ID:/eoa44Q5d
googleはゼンリンとの提携やめたらダメダメになった
つまりgoogleが良かったのではなくゼンリンのおかげ
0681iOS (アウアウウー Sa09-A1w3)
垢版 |
2020/08/03(月) 07:43:27.89ID:V3XB7IB+a
>>677
今回のYahoo!カーナビの変更は、ゼンリンの地図データをベースとしながら表示システムをMapboxに変更したというものだ。

なので、地図データはゼンリン
0682iOS (ワッチョイ a691-LXlH)
垢版 |
2020/08/03(月) 11:14:16.20ID:EqCn6EjR0
スレチだったらすみません
iPadで手書きで日記付けれるアプリってありますか?
ノートアプリは手書きできるけど日付で管理できないみたいで、日記アプリはタイピングのみしか見つかりません
今はメモアプリに手書きして写真を日記アプリに張り付けていますがいちいち面倒なので、いいアプリあれば教えてください
0683iOS (ワッチョイ cdb2-G/5R)
垢版 |
2020/08/03(月) 11:21:50.52ID:GCmf9B0C0
>>682
日付にリンクを付けたカレンダーのPDFが無料でもいろいろあってマンスリー、ウィークリー、デイリーのページを日付タップしてジャンプできる
GoodNotes5とかノートアプリで使えるからノートアプリ使ってるなら試してみたら?
0684iOS (ワッチョイ a691-LXlH)
垢版 |
2020/08/03(月) 13:56:13.72ID:EqCn6EjR0
>>683
なるほど、その発想は盲点でした
確かに日付リンクついてると簡単に読み返せて良いですね
iPad書いたてで、ノートアプリはまだ購入していないんですがやっぱりGoodNote5が無難ですかね
0685iOS (ワッチョイ cdb2-G/5R)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:04:22.18ID:GCmf9B0C0
>>684
録音必要じゃなければGoodNotes5が総合的には一番良いと思う
Noteshelf2も使ったけどバグっぽい動作が多いから嫌になって使わなくなった
でiPadの手書きノートアプリはこっちに戦スレあるから
より詳しい質問はこっちが良いと思う

iPad手書きノートアプリ総合スレ Part1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1586588434/
0686iOS (アウアウカー Sa5d-9tPT)
垢版 |
2020/08/03(月) 16:24:53.90ID:k1acILZqa
>>677
MapboxはアプリやWebサイト上に動的な地図を表示するための土台となるJavaScriptベースのライブラリだよ

表示する地図データを自分でカスタマイズすることもできるけど、デフォだとOpenStreetMapってとこの地図サービスだったと思う
0688iOS (ブーイモ MM69-23Ku)
垢版 |
2020/08/04(火) 05:23:17.06ID:Q0NKNi4HM
>>687
Googleが糞になったから試しに使ってみたら結構良かった
0689iOS (ワッチョイ ebe6-fqG5)
垢版 |
2020/08/05(水) 12:22:57.45ID:j1tlnfZf0
ナビにならないマップ使うって、
どういうシチュエーションで使うの?
0691iOS (アウアウウー Sa55-bEqc)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:48:28.79ID:VgZQYG8aa
smooz、有料だけど、本読みながらとかでYouTube聞いたりしてます。
0692iOS (ワッチョイ 6128-ZBDz)
垢版 |
2020/08/05(水) 23:03:19.54ID:69frRCDQ0
>>691
毎年3000円ぐらい払ってるのか?
買い切りじゃないので却下

聖徳太子なら良いが一つの事に集中した方が良い。
0696iOS (ワッチョイ 61d2-tlsv)
垢版 |
2020/08/06(木) 02:14:51.45ID:itFZZ+8t0
>>693
>機能的にはGoogleストリートビューとほぼ同じようなものではあるものの、地図と全天球写真を同時に見られる使いやすさは、新マップの方が上かもしれない。
そういえば昔はGoogleマップの方も地図上で見れたような
iOS版じゃなくてWindows Mobileとかだったかもだけど
0697iOS (ワッチョイ 1388-4+us)
垢版 |
2020/08/06(木) 07:14:00.99ID:Z2YOQ6YR0
>>693
ルックアラウンド、ストリートビューに比べて繋ぎ目が分からないぐらいぐらい綺麗。その場で見回すと、写真にレイヤー感を感じるけど道路建物と人やクルマが分かれてる??
0698iOS (ワッチョイ 1388-4+us)
垢版 |
2020/08/06(木) 07:16:43.19ID:Z2YOQ6YR0
Appleマップの表現力や地図がいくら良くなっても、Googleマップの優位は検索なんだよな
そこをなんとかして欲しい
0699iOS (ワッチョイ d3a5-p5I0)
垢版 |
2020/08/06(木) 08:50:19.36ID:BF1lcntb0
うん…細かい店とか事業所の名前とか知ってるよな、グーグルは
Look Aroundのほうが画質と画像のつながりはいいな
0700iOS (ワッチョイ 1388-4+us)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:31:09.91ID:Z2YOQ6YR0
すごくシームレスに繋がってて、交差点を歩く人や停車してるクルマが背景から浮かび上がったような印象
もしかして自動撮影された景色についてもポートレート機能的な処理もされてるんだろうか
0701iOS (ワッチョイ 1388-4+us)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:34:13.90ID:Z2YOQ6YR0
あ、その場から右へダブルタップすると移動するけど、その時背景と、人や電柱が独立したオブジェクトとして処理されてる…
0702iOS (ワッチョイ d3a5-p5I0)
垢版 |
2020/08/06(木) 16:22:29.16ID:BF1lcntb0
ストリートビューは継ぎ目の段差が激しすぎて何があるのかわからんときあるからな
0704iOS (ワッチョイ d3a5-p5I0)
垢版 |
2020/08/07(金) 05:39:57.89ID:WWo7V4sA0
>>703
右上→「i」→航空写真→3D
0705iOS (ワッチョイ 1388-4+us)
垢版 |
2020/08/07(金) 06:04:18.27ID:ILpXzfRe0
>>704
いや、やり方は分かってるんだけど、以前できた地域が対応しなくなってるみたい
東京都内や大阪市内はできるし、前よりクオリティが上がっているような…
0706iOS (ワッチョイ ebe6-fqG5)
垢版 |
2020/08/07(金) 12:56:20.08ID:sGefgFWm0
アポーのマップ、経由地も車種も設定できないのに
ナビで使用できるとは言わない
0708iOS (ワッチョイ 61b2-/DW6)
垢版 |
2020/08/09(日) 15:45:27.46ID:O6eo6b2z0
>>707
copiedのiOS版アプデ前に何か問題あった?
Mac版はCatalinaにアプデしてから
1回コピーしたら履歴に3つ記録される問題あったけど
iOS版は問題無く使えたような
0709iOS (ワッチョイ d3a5-p5I0)
垢版 |
2020/08/09(日) 17:25:15.15ID:IlsdEXcx0
>>708
Pasteにも言えるんだが、「iOSの機能で普通にコピーしたはずのものができてない」って現象がある気がするんだ
それと、Copiedでは、他のアプリ使ってる時に不意にコピー音だけがするときがあった
0710iOS (ブーイモ MM85-tlsv)
垢版 |
2020/08/09(日) 17:34:11.70ID:QfIlKN6XM
>>706
車種はともかく経由地は別に順番に検索すりゃいいだろ
Siriに案内してもらうだけやん
0711iOS (ワッチョイ 1388-4+us)
垢版 |
2020/08/09(日) 21:56:17.88ID:GMTxix8F0
>>709
あるある
なんの通知かと思ったらcopied
0712iOS (ワッチョイ 1388-4+us)
垢版 |
2020/08/09(日) 21:56:49.08ID:GMTxix8F0
>>708
使えていたけど、2年ぐらいアプデ無しで、先行きに不安があったし
0713iOS (ワッチョイ 1388-4+us)
垢版 |
2020/08/09(日) 21:59:30.75ID:GMTxix8F0
>>710
途中、経路付近のコンビニを案内してほしい
0714iOS (ワッチョイ d3a5-p5I0)
垢版 |
2020/08/09(日) 23:31:49.19ID:M6wu3nl10
>>708
Mac版もバージョンアップしてる
「アップデート」にでてこないから「Copied」で検索
0715iOS (ワッチョイ 61b2-/DW6)
垢版 |
2020/08/09(日) 23:55:57.48ID:O6eo6b2z0
>>714
昨日アプデしたよ
Catalinaにアプデしてから使い物にならなくなって
仕方ないから他のコピペアプリ使ってたけどCopiedより良いのは見つけられなかった
ただまだ細かいバグあるね
一番上の内容が表示されない時あるとか
0716iOS (ワッチョイ 13e0-/DW6)
垢版 |
2020/08/11(火) 13:23:25.15ID:/vv8hqWy0
写真管理の神アプリとしてHashPhotosを使ってきたけど,最近全くアップデートなくてバグが多いよね.iTuneと同期で自動で写真が表示される類似のアプリはないでしょうか?
0722iOS (ワッチョイ 71b2-Cejt)
垢版 |
2020/08/12(水) 17:45:51.08ID:Et6jlIRE0
>>721
iPhoneとiPad版も使ってるけどあまり使ってないから気付かず
Mac版だけの問題かと思ってた
0723iOS (ワッチョイ dd7b-U1+M)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:39:45.32ID:w1voaNq10
>>716
私もコレ知りたい
0724iOS (ワッチョイ ad38-91gr)
垢版 |
2020/08/14(金) 09:05:29.27ID:RzyAspny0
フォートナイト Apple Storeから削除 
0725iOS (ワッチョイ ad38-91gr)
垢版 |
2020/08/14(金) 09:06:20.79ID:RzyAspny0
ふぉーとないと Apple Storeから…
0727iOS (ワッチョイ c655-ZVh2)
垢版 |
2020/08/16(日) 11:35:04.49ID:KrUogcMN0
クリップボードの王道アプリってなに?
サブスク以外なら有料でもいいので教えて。
0728iOS (ワッチョイ c655-ZVh2)
垢版 |
2020/08/16(日) 11:39:17.18ID:KrUogcMN0
↑に追加です。
できれば定型分も登録できるとありがたいです。
0731iOS (ワッチョイ c655-ZVh2)
垢版 |
2020/08/16(日) 12:28:46.67ID:KrUogcMN0
>>729-730
ありがとう、それにしてみるよ。
プライベートではMAC使ってるから、Copied購入すればiPhoneでも使えるってこと?
0732iOS (ワッチョイ 71b2-Cejt)
垢版 |
2020/08/16(日) 13:11:06.50ID:6ZmQ850C0
>>731
そうそう
もともとCopiedはiOS版とMac版は同じアプリ名で別アプリだった
それが今月のアプデでMac版がiOSでも使えるようになった
今Mac版のほうをiPadとiPhoneにインストールしてみたら使えたから
Mac使ってるならMac版買ったほうがいいと思う
0734iOS (ワッチョイ ad38-91gr)
垢版 |
2020/08/16(日) 14:34:48.18ID:LMu04yhu0
ふぉーとないと Apple Storeから…ダウンロードが…
0735iOS (ワッチョイ ad38-91gr)
垢版 |
2020/08/16(日) 14:36:11.33ID:LMu04yhu0
子供達は、ふぉーとないと 大人気 Switchで レベル何って話よく聞く
0737iOS (ワッチョイ c655-ZVh2)
垢版 |
2020/08/16(日) 15:04:22.11ID:KrUogcMN0
>>732
macではPopClip使ってるので、touch購入しました。
PopClipのコピーしたときに、Googleやamazonで検索できる機能が気に入っているので
他のアプリに変更する予定がないです。
Copiedもそんな機能ってあります?
0738iOS (ワッチョイ ed38-r9Rs)
垢版 |
2020/08/16(日) 15:08:24.91ID:axxbsqTE0
>>736
裏はChina企業EPICに対する米中戦争の波及であり、ファーウェイやTikTokの西側陣営と同じ流れで西側陣営の安全保障
中国企業は中国共産党からの指示には従う責務を持つので仮に中共から個人情報の提供指示、スパイウェア機能の実装を指示されても断れない
どこまでやってるかは分からないけどTikTokはチラチラ情報が流出してるね

従って今後はApple以外にも波及していくはずだし、完全にAppleの方が優勢で主導権を握ってる
0740iOS (ワッチョイ ad38-91gr)
垢版 |
2020/08/16(日) 15:13:22.07ID:LMu04yhu0
>>736
倒せるのかな(笑) Appleさん強気
0741iOS (ワッチョイ 71b2-Cejt)
垢版 |
2020/08/16(日) 15:26:50.60ID:6ZmQ850C0
>>737
PopClipも使ってるけどクリップボードの履歴管理はできないんじゃない?
でPopClipが拡張機能でAmazon検索とかGoogle翻訳できるの知らなかった
これと同じことはCopiedではできないと思う
0742iOS (ワッチョイ 71b2-Cejt)
垢版 |
2020/08/16(日) 15:49:22.11ID:6ZmQ850C0
>>737
PopClipの拡張機能すごい便利だね
今、確認したら2014年に買ってた
当時はiPhoneとiPadと同じ操作で便利かなと思って買ったけどMacだとショートカット使うから使わなくなった
とりあえずよく使うGoogle翻訳、Googleマップ、YouTube、Amazonを追加した
0743iOS (ワッチョイ c655-ZVh2)
垢版 |
2020/08/16(日) 16:22:24.70ID:KrUogcMN0
>>741
PopClip履歴とれないんですよ、そこが残念なところなんですよ。
0744iOS (ワッチョイ 71b2-Cejt)
垢版 |
2020/08/16(日) 16:38:38.20ID:6ZmQ850C0
>>743
分かっててなぜMacでも使えるCopiedのほうを買わなかったのか
PopClipはクリップボードの履歴アプリとは方向性が違うと思う
0746iOS (ワッチョイ 71b2-Cejt)
垢版 |
2020/08/16(日) 16:55:56.77ID:6ZmQ850C0
>>745
自分が買った時は共有メニューから保存できるのはCopiedだけと言われてたけど今はどうなんだろ
他URLコピーした時にタイトルも一緒に記憶されるのも便利だと思う
0747iOS (ワッチョイ 22a5-N5Ok)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:51:18.79ID:CpNEBuVW0
Pasteってのがある
Copiedがアップデートしない間に伸びた
0748iOS (ワッチョイ c655-ZVh2)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:10:30.50ID:KrUogcMN0
>>744
PopClipの拡張機能が使いたいので。
同時に使えると最強なんだけどなぁ〜
0750iOS (ワッチョイ 22a5-N5Ok)
垢版 |
2020/08/16(日) 19:20:59.00ID:CpNEBuVW0
>>749
そうだよ
だが試用期間がある
Copiedを使ってると、たまにクリップボードの中身がカラになって何もペーストできない時、またコピペしてない、他のアプリを使ってる時に「ピコ」っていう動作音がする時がある
それがPasteでも起こるかどうか試用期間で検証中
起こらなければそのままサブスクに突入
Password1でサブスクには慣れてる
0752iOS (ワッチョイ 22a5-N5Ok)
垢版 |
2020/08/16(日) 20:32:28.28ID:CpNEBuVW0
>>751
そうなのか残念
ただPasteは最後にコピーしたものが何もしなくてもウィジェットに行ってるから
手間だけどコピー内容が完全に失われることは少ないかもしれない
何もペーストできない時にウィジェットを参照すればいい
0753iOS (ワッチョイ 8154-SgAx)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:35:37.26ID:fF8G0hj50
コピペは脱獄してPasitheaが最強
0754iOS (ワッチョイ c655-ZVh2)
垢版 |
2020/08/18(火) 07:38:56.47ID:H82MAlQ60
>>749
両方使えるんですか?
あぁ〜早とちりして120円無駄にしちゃったよ。
0756iOS (ワッチョイ c655-ZVh2)
垢版 |
2020/08/18(火) 09:07:40.29ID:H82MAlQ60
>>755
返金って購入したから何日以内とかってないんですか?
0757iOS (ワッチョイ c655-ZVh2)
垢版 |
2020/08/18(火) 09:13:15.78ID:H82MAlQ60
今手続きしたらダメだった・・・
0758iOS (ワッチョイ 71b2-Cejt)
垢版 |
2020/08/18(火) 09:30:37.93ID:pxN3vOjM0
>>754
>>749だけど使えないと思った理由が知りたい
思いも寄らない使い方を想定してるのかもしれないし

>>756
アプリによると思うけど買ってすぐならだいたい返金できる
Mac版買ったら数週間後にiOS版がMacでも使えるようになったことあって
その時も返金してもらえた
0759iOS (ワッチョイ c655-ZVh2)
垢版 |
2020/08/18(火) 10:05:35.87ID:H82MAlQ60
今、ユニバーサル版購入したからtouch返金できるかと思って手続きしたけど
やっぱダメだった。120円だから別にいいんだけど、もったいないことした。
素直に忠告聞いておけばよかった・・・
0762iOS (ワッチョイ 71b2-Cejt)
垢版 |
2020/08/18(火) 14:39:15.99ID:pxN3vOjM0
>>759
120円くらいいいじゃないか
自分が買った時はMacとiOSでアプリ別でどちらも買ってるし
今と同じ価格だったと思う

それより今日Mac版アプデで4.0.0→4.0.1になったら
リストからコピー後それをコピー履歴のほうから削除するとリストからも消えてしまうようになってしまった
前はリストからコピーしてコピー履歴に表示されたのを削除しても
コピー履歴から消えるだけでリストからは消えなかった

今日アプデあったのMacだけなのに
なぜかアプデ来てないiOSでも同じ動きになる
0763iOS (ワッチョイ 4191-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:02:47.30ID:vNM2c0Za0
普通に考えて手数料30%はどう考えてもヤクザすぎると思う
世界に2社しかないからやりたい放題やな

ダウンロード数によって掛かる手数料の割合を変えればいいと思うんだが
あの会社がそんな親切になるはずないと思うけど
0764iOS (アウアウカー Sa69-r9Rs)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:08:52.43ID:BEkYFb6ia
バックボーンの膨大でSLA要件も厳しいインフラの構築、維持考えたらそんなもんだろ
インフラの監視、維持にはとかく金が掛かる
たかだか@が安い製品のEC部分とリソース管理までしていてそれ以外の手数料だと全く旨味がない。

むしろ軒先借りてんのにそれを手数料なしで抜け道作ってやってしまったEPIC側の方が問題。。

まぁ煽りでUnrealエンジンもやばくなってるが。。
0765iOS (ワッチョイ 9f38-v82b)
垢版 |
2020/08/19(水) 02:47:49.95ID:sfU2EJc10
30%がヤクザねえ?
昔のゲームやアプリ販売のライセンス料金見たら卒倒しそうだな

ただまあ、キャンセルかかっても30%は返ってこないのはヤクザだとは思う
そらお前(AppleGoogle)は気前よくキャンセルに応じるだろうけどさあwっていう
0767iOS (ブーイモ MM0f-kBpM)
垢版 |
2020/08/19(水) 15:41:39.28ID:cVKkCGsAM
iphone11xs pro max ですがLINEや着信でフラッシュを1分間隔で3時間光らせるアプリ有りますか
Androidではmacrodroidで組んでたんですがショートカットでは難しそうで困ってます
0769iOS (ワッチョイ 9fb2-DQPI)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:09:38.27ID:ruEtPRUx0
>>768
iPhoneだとコピーしたい文字を選択して共有→Save to Copied(共有メニューに表示させるように設定必要)
iPadだとSlide Overで使うのが使いやすいと思う
0770iOS (ワッチョイ fff7-YpYZ)
垢版 |
2020/08/20(木) 07:31:13.35ID:jnYV8GX70
>>769
ご親切にありがとうございます。
ググっても使い方がないんで困ってました。
共有メニューに表示させるよう設定と、定型文の登録ってどうやるんでしょうか?
0771iOS (ワッチョイ 9fb2-Dv7q)
垢版 |
2020/08/20(木) 09:10:10.81ID:WaMWEh8i0
>>770
iPhoneだとCopiedに記録したい文字を選択して共有
https://i.imgur.com/XnvdS6k.jpg
で選択肢にSave to Copiedが無かったら
アクションを編集でSave to Copiedをオンにする

定型文の登録はCopiedのアプリで定型文に登録したい
履歴を3DTouch(長押し)→LIST
0773iOS (ワッチョイ 7fae-k4JY)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:50:31.90ID:yhYWpvzr0
>>764
youtubeみたく、動画とか大量のデータを常時転送するわけじゃないからそこまでかからと思うぞ
appleやgoogleが仲介手数料30%から得る売上に比べたら費用はそこまでかかってないと思う
0774iOS (ワッチョイ 7fae-k4JY)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:56:48.06ID:yhYWpvzr0
>>765
何と比較してんだw
仲介的な「手数料」として30%もとるのが高過ぎなんだろ

銀行でも、どっかに振り込むとき金額の10%でも手数料として徴収されたらどうよ?

銀行のケースはユーザーに直接請求がいくからユーザーは文句言うだろうが、今回のケースは開発者の方にしわ寄せがいくからユーザーは呑気にしてんだろw
0777iOS (ワッチョイ 1f38-X6B7)
垢版 |
2020/08/23(日) 23:50:30.77ID:NGPLnaKU0
>>774
ある程度の規模のインフラ構築/維持、アカウント/アセット管理のシステムを見積ったりした経験ありますか?
個人のダウンロード量とか的外れの理由持ち出されても・・・
そのインフラや機構の対象は全世界になるので個人のダウンロード量とかはほとんど関係ない、、というか帯域やストレージが多いか、少ないかだけのインパクトでしかないし、販路やインフラ、マーケティング、リソース管理などの同様の効果を持つ機構を自前で構築しようと思えば遥かに安価な話
だからsteamにしろEPICにしろ手数料が30%であったとしてもデベロッパーが群がってくるし、appleやGoogleが長年かけて築き上げてきた収益モデルになる。

それと手数料云々はさておき、仮にそれをEPICか納得できないのであれば、その約款相手にAppleと争うべきで、
膨大な資金投入して作り上げたものを破壊して利益や情報を根こそぎ持って行こうと侵食していくのがEPICの大株主、中国共産党の息のかかったテンセントの汚いやり方
今回のAppleの措置は手始めで以降は更に市場への規制は厳しくなるはず
0778iOS (ワッチョイ 7f88-nlQy)
垢版 |
2020/08/23(日) 23:58:28.64ID:IYNehCku0
EPICは金に困ってるのかな?
今までAppleに30%支払って儲けていたのに
なんで今更文句言い始めてんの?
0779iOS (ワッチョイ 1f38-X6B7)
垢版 |
2020/08/24(月) 00:15:17.99ID:Pflgw6mW0
>>778
EPICは、CCP(中国共産党)の息のかかったテンセント系列だから資金にはなんの問題もないよ
委細は当然不明だが、米中戦争の一環として中国サイドのテンセントから仕掛けられた争いとの見方が大勢
とするとファーウェイやTiktokと問題の根っこは同じになるな

ゲーマーからすれば今回のフォトナの措置は不満かもしれないが、クレカ情報を含む個人情報を中国共産党から指示があれば差し出す義務がある中国企業のテンセントがEPICの根っこにいることの怖さは考えた方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況