今朝、Yahoo!乗換案内でJRのA駅→B駅を新幹線・有料特急なしの出発時刻指定で検索したら最速が7:39発→10:08着と出たのだが、姉の検索結果と大幅に違ったので調べたところ、
2回乗り換えの内の1回目の発着3分間の時間差を大した規模の駅でもないのに乗り換え不可能と判断し後の電車に乗り継がせていた、2回目の乗り換えの3分間は可能と判断しているのに
なので姉使用の駅すぱあとが46分早い9:22着になっていたという