X



トップページiOS
1002コメント243KB

iPhone SE Part58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002iOS
垢版 |
2019/10/03(木) 23:03:54.40ID:zz9/n1jb
一乙
0003iOS
垢版 |
2019/10/03(木) 23:15:50.74ID:5RQiEKOg
0005iOS
垢版 |
2019/10/04(金) 01:08:51.59ID:OXNw6Eyk
iPhone8がマイチェンSE化してもスルーされるだけ
0006iOS
垢版 |
2019/10/04(金) 02:02:10.43ID:/lX6T8uW
SEの本体サイズに4.7インチ画面でA13チップが乗ればスルーどころか、爆売れですよ!
0008iOS
垢版 |
2019/10/04(金) 07:32:08.52ID:XIjiZ6sh
iPhone8無双のランキング「せやな」
0010iOS
垢版 |
2019/10/04(金) 11:13:50.04ID:UtjBEnsW
4インチのSEに慣れてると4.7インチの7ですらデカく感じるから
後継機を名乗るなら4インチ以下が必須の条件かな

SE好きの自分はとにかくこの大きさに惚れ込んでる
スマホは小型のほうが素敵で愛着が湧くよ
0011iOS
垢版 |
2019/10/04(金) 12:18:15.74ID:qy3iovd/
SEで戦えるうちはまだまだ待つで〜
0012iOS
垢版 |
2019/10/04(金) 12:21:38.24ID:tRIaPXOd
13に上げたが気がつくとホカホカしている
0013iOS
垢版 |
2019/10/04(金) 14:14:42.02ID:9UFa4Pb+
>>10
外寸変わらなければいいよ
0014iOS
垢版 |
2019/10/04(金) 20:26:30.00ID:ptbzF90C
春に出るのはいわばiphone9だろ?
なんでSE2とか呼ぶんだよ

なぜSEサイズで全画面ができないのか
0015iOS
垢版 |
2019/10/04(金) 20:34:20.02ID:BBNbymLu
アプリ30個アプデしたらわずか5分足らずで電池96%だったのが54%になったわw
0016iOS
垢版 |
2019/10/04(金) 21:29:05.89ID:EFpMr592
SE(5E)後継はiPhoneBE(8E)
0017iOS
垢版 |
2019/10/04(金) 22:30:43.95ID:FEox9r/A
今のSEのサイズでベゼルレス、フェイスID、A13で出してくれるなら10万までなら出してもいいわ
ホームボタン欲しい気持ちはあるけど料理しながらレシピ見ようと思っても指濡れてると指紋認証通らないのが辛い
0018iOS
垢版 |
2019/10/04(金) 22:51:27.01ID:2vSbBGBK
SEのサイズが最高なんだけど、老眼が進んで、文字サイズを大きくしないと見えなくなった。
はぁ、11でも買おうか。。。
0019iOS
垢版 |
2019/10/05(土) 02:42:42.58ID:hHQeo9W5
>>18
お前は俺か?w
0020iOS
垢版 |
2019/10/05(土) 06:27:43.02ID:FaY4Vkth
>>17
コレ
同じ大きさのバリエーションばかり増やすなよ
0021iOS
垢版 |
2019/10/05(土) 08:57:07.43ID:ZgnjhVuL
XSは即販売終了にするけどXRは何故か継続っていう意味が分からん
proが文字通りハイエンドクラスとして、ミドルクラス扱いのXRを残しておきながら同じくミドルな11も出して、もう何がしたいのって感じ
しかもどの端末も過去のモデルより分厚いし
0022iOS
垢版 |
2019/10/05(土) 16:41:35.47ID:sngMu99r
>>18
つ ハズキルーペ
0023iOS
垢版 |
2019/10/05(土) 16:55:20.41ID:p6jrj7Pp
13にしてないんだけど楽天アプリをアプデしたら落ちるようになっちゃった
0025iOS
垢版 |
2019/10/05(土) 19:03:41.04ID:hHQeo9W5
ってか、2018.10 〜 先月までの製造って、ずいぶんと最近まで製造しとったんや。
0026iOS
垢版 |
2019/10/05(土) 20:00:40.39ID:Inj4Ewmz
13に上げたら4GでAppStoreが使えなくなってしまった
0027iOS
垢版 |
2019/10/05(土) 20:55:27.48ID:sB+cEdp0
>>25
因みにiPhoneで一番台数が出たのが6sやで
一番台数出てないのがSEや
0028iOS
垢版 |
2019/10/05(土) 21:15:35.33ID:S4rmPeVJ
遂にマイSEにiOS13の通知バッジが…
0029iOS
垢版 |
2019/10/05(土) 21:28:46.12ID:S4rmPeVJ
まだインストールはしなくとも、自動でDLされたタイミングでバックグラウンドでなんかやり始めるんだね
インデックスの作成だっけ?
12.4.1でバッテリー絶好調だったのにグイグイ減るわ
まあ数日の我慢か
0030iOS
垢版 |
2019/10/05(土) 21:46:09.25ID:jP0VWp50
13.1.2はインストールした方が良いですか?
13.0が不具合の百貨店らしいからまだ12.1.4なんですけど
0031iOS
垢版 |
2019/10/05(土) 21:52:55.94ID:qh9b7vpk
>>30
お好みで
0032iOS
垢版 |
2019/10/05(土) 21:56:56.04ID:S4rmPeVJ
iOS13スレ見て決めたら?
俺は一通り見てメリットよりデメリットの方が大きそうだと思ったのでまだ上げない
好奇心に負けてほいほい上げたiOS11では色々と後悔したし
ただバッテリーを過充電しない機能は魅力的だと思う
0033iOS
垢版 |
2019/10/05(土) 22:11:25.08ID:jP0VWp50
バッテリー過充電しない、、は魅力的。
今からアップデートしようかな。
0034iOS
垢版 |
2019/10/05(土) 22:18:43.97ID:S4rmPeVJ
メジャーアプデはバックアップ取ってiTunesからどうぞ
なんかあったら報告頼んだ
0035iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 00:43:25.06ID:xFp58U5S
>>30
しない一択
と言うより、今するのは人柱みたいな

iPadOS>>iOS>>>>>Apple Watch>>>>>その他iPhoneiPad端末
今回はiOS13が目玉とされており、変更点が多い
落ち着いていこう
0036iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 02:42:09.27ID:Z7zt3/tH
>>28
まじっ?
0037iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 08:05:47.89ID:8xeF9oZR
>>28
設定→一般→iPhoneストレージの中からアップデートファイル削除出来なかったっけ?
0038iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 08:40:55.23ID:f3mevxUE
いつでも最新で良いぞ
0039iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 16:21:08.91ID:db3BDh8d
SEでダークモード
良い感じです
0040iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 17:09:00.71ID:r2jK+A5C
有機ELモデルじゃなきゃ意味なくね?
0041iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 22:03:38.02ID:uOrLkct4
JDIの液晶パネル舐めんな
0042iOS
垢版 |
2019/10/07(月) 00:46:25.69ID:0mVWYS+y
Yahoo!やtenkiの天気アプリの雨雲予報が当たらないから困るといってSEでweathernewsアプリを使いたがっている者がいて現在iOS9で10以上を求められているらしいが、今もう13にしかアプデできないよね
13大丈夫かな、文鎮にならない?
0043iOS
垢版 |
2019/10/07(月) 14:05:31.65ID:C4+nNBTt
流石に文鎮にはならないんじゃね
つーかなんで当たりOSである10か12入れなかったんや…
0044iOS
垢版 |
2019/10/07(月) 21:51:51.82ID:4DhV38iF
きたかse2
0045iOS
垢版 |
2019/10/08(火) 00:55:25.80ID:l7m5B0Z3
キターヾ(°∀° )/ー!の?
0046iOS
垢版 |
2019/10/08(火) 01:28:43.66ID:Cv+JiDfD
来たかもしれない
くるのはリーク
平常運転
0047iOS
垢版 |
2019/10/08(火) 01:43:56.32ID:l7m5B0Z3
SE2リーク出る度に発表会直前にオク送りにして、また買い戻す
そんなチキンです
0048iOS
垢版 |
2019/10/08(火) 10:43:35.42ID:Xhbg7ZiW
>>42
天候に左右される業種だけどYahoo!天気以外は全くあてになりませんよ
0049iOS
垢版 |
2019/10/08(火) 12:43:11.24ID:h8r/8itl
俺Whether Newsアプリ使ってるよ。
快適。
快適なんだけどSEのバッテリーはダメだよ。
新しいのに変えてもダメ。
チップが非力だから最新版のiOSじゃ
効率悪くてガンガン減っていく。
半日も保たない。
0050iOS
垢版 |
2019/10/08(火) 13:28:03.01ID:NbcgNR+S
>>49
まじっ?
0051iOS
垢版 |
2019/10/08(火) 13:29:45.58ID:fakCxYJJ
>>49
自分も試しに取りあえず7に入れてみたが、精度は何となく他アプリより確かに上がりそうではある‥が雨雲レーダーとかフル機能で使うのに月額払うのが‥よほど天気とシビアに付き合う環境でもないとと思う
電池持ちの件はAppleがまた古機種に対して余計なことしてんのかな?
0052iOS
垢版 |
2019/10/08(火) 15:24:30.35ID:GOKgLmp7
天気予報はプリインストールされてるアプリがけっこう正確なんで助かる@東京23区
バッテリー残量87%で標準のPPだけどちょっと動作が不安定になってきたかな
交換してあと一年近く使い倒すか検討中
0053iOS
垢版 |
2019/10/08(火) 15:38:45.40ID:PU5C/ZH8
嘘だろアレ一番あてにならんぞ
NHKより酷いわ
0054iOS
垢版 |
2019/10/08(火) 15:51:01.08ID:JfCAlDqq
小さいアイポンが好きなのに出ないからProMaxにした
SEは余生をテザリング専用機としてつかふ
0055iOS
垢版 |
2019/10/08(火) 16:38:50.14ID:h8r/8itl
>>50
マジ
https://i.imgur.com/A9Ff0j8.jpg

いつも朝、1時間ごとの気温と降水確率を見て
出かける服装を考えてる。

都心だからか知らんけどすごく正確。
0056iOS
垢版 |
2019/10/08(火) 17:08:02.16ID:an4Ch0Pp
天気予報の元ソースは気象庁だろう
0057iOS
垢版 |
2019/10/08(火) 17:12:08.67ID:33oir6kz
関係者が湧いてるみたいだ
0058iOS
垢版 |
2019/10/08(火) 17:22:52.62ID:NbcgNR+S
>>55
すまぬ。
バッテリーの方を確認したかった。
0059iOS
垢版 |
2019/10/08(火) 17:43:34.24ID:Jt06fx0E
長文すまんし業者でもないが
>独自のAI技術を用いることで、1時間先までの天気と気温を5分間隔で確認できる。また、1時間先まで5分間隔・250メートル四方の解像度で降水分布を予測可能。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1807/26/news035.html
などとあるが、昨今AI、AIってことでこの前のNHKスペシャルが取り上げたのか知らんが、
取りあえず無料で使いたい連中が5分ごと予報を見たいがために自分の居場所の天候報告を(天候選んでボタン1つ押すだけでその有料サービスが無料で10分見られる)しまくる(のか?)データもかき集めての予測だそうだ
Yahoo!でも集計してるが人口9番目の都市でも今見たら5票くらいしか集まってないw
取りあえずYahoo!やtenkiが>>42のSE使用者の居る山間地帯の急な雨にはまるで役に立たず後手後手予報に困っているのは事実なようだ
0060iOS
垢版 |
2019/10/08(火) 18:43:58.74ID:SGqz+sjw
今 iOS12.4.1だけどSEのバッテリーがダメだとは全くもって思わないな
まあそれぞれの使い方や入れてるアプリに大きく左右されるんだろうけど
個人的には快適そのものですわ
0061iOS
垢版 |
2019/10/08(火) 20:24:28.25ID:TjRVzGJ5
バッテリーガーとか13の話じゃないの?
0062iOS
垢版 |
2019/10/08(火) 21:02:53.62ID:kN/1iOac
2020年9月に出る
有機ELの5.4インチ ベゼルなし全画面
リフレッシュレートは
60Hzから120Hzとなり、
なめらか&反応速度もあがる
Face IDと
ディスプレイ内蔵式のTouch ID
A14搭載
5G対応
リアカメラは3D計測ありのクアッドカメラ。
強度のあるフレームなど爆売れ伝説機となる可能性がある。
そんでもって3月にSEサイズ全画面の廉価出して昔からのユーザーも裏切らない姿勢をみせた後の発売としたならAppleはその後5年は敵なし企業となる!
0063iOS
垢版 |
2019/10/08(火) 21:14:31.91ID:uRPjcHOT
アクオスRコンパクトをデザイン的にもうちょっと格好良くして
iOS搭載すれば日本でバカ売れすると思うよ
0064iOS
垢版 |
2019/10/08(火) 21:18:17.40ID:h8r/8itl
とりあえず13時間、まってく触らずにいたら30%まで減る。普通にいじってたら4時間くらいで電源が落ちる感じ。
ちなみにSIM抜いてWi-Fi専用機として使ってる。
バッテリー状態92%でもこれだよ。

https://i.imgur.com/Ell9McB.png
https://i.imgur.com/QyhIs12.png
0065iOS
垢版 |
2019/10/08(火) 21:41:46.02ID:t/q6349i
もう買い換えたらw
0066iOS
垢版 |
2019/10/08(火) 22:35:23.90ID:WjxWyngO
iPhoneSE と6sの主な違いは、インカメ画質、画面サイズ、3Dタッチくらい?
他にありますん?
0067iOS
垢版 |
2019/10/08(火) 22:44:14.20ID:9WCkWbHX
Eと6
0068iOS
垢版 |
2019/10/08(火) 23:08:48.08ID:h8r/8itl
>>65
なので7も持ってるよ。2台持ち。
7はSEよりは大きくてあれだけど、
フェリカ使えるのがデカい。
あと多少バッテリーが保つ。
0069iOS
垢版 |
2019/10/08(火) 23:30:37.40ID:SGqz+sjw
>>64
バッテリーを100%に充電した状態で13時間放置したら30%まで減るの?
それ絶対何かおかしいでしょ
例えば裏でなんかしまくっててバッテリー食いまくるアプリ入れてるとか節電の設定全くしてないとか
まあiOS13みたいだからなんとも言えないけど
0071iOS
垢版 |
2019/10/09(水) 02:13:41.39ID:5rLsHFFK
>>70
なるほど…
わざわざありがとう
マイナーアプデで改善することを願うよ
0072iOS
垢版 |
2019/10/09(水) 02:18:34.89ID:5rLsHFFK
こんなの気休め程度でしかないかもだけど
Wi-Fi運用時はモバイル通信オフにするか機内モードオンにしてみてもいいかもね
定期的にモバイル通信の電波探すのもバッテリー食う原因になりうるし
0073iOS
垢版 |
2019/10/09(水) 06:01:39.75ID:UEG+koSd
>>70
7もiOS13にしました?
7も電池持ちもそれなりに悪化するのかな?
0074iOS
垢版 |
2019/10/09(水) 08:32:59.19ID:MA86zxIA
>>73
残念ながら7もダメになったよ。
傾向はSEと一緒。
文字入力や純正写真アプリなんかがまだ良いので
そのうちアプデで良くなると待つしかない。
12では問題なかったから
ハードがぶっ壊れたんじゃないと思って…。
0075iOS
垢版 |
2019/10/09(水) 08:38:23.05ID:BQG5NZVu
SEはiOS13にすると死ぬってこと?
0076iOS
垢版 |
2019/10/09(水) 08:41:11.55ID:UEG+koSd
>>74
そんなに?
ダークモードで節電とか言ってんのに、やはり旧機種には買い換え促進アプデか‥
0077iOS
垢版 |
2019/10/09(水) 08:46:03.23ID:MA86zxIA
>>75
あまりいじり倒さなきゃ大丈夫。
だけど良く触る人はホントあっという間に減るから。
モバイルバッテリー2個持ちで、
なおかつ7を多用してしのいでる。
0078iOS
垢版 |
2019/10/09(水) 08:46:16.85ID:BQG5NZVu
液晶機種はダークモードで節電にはならんでしょ
0079iOS
垢版 |
2019/10/09(水) 08:48:21.81ID:BQG5NZVu
>>77
iOS12.4.1でも減り速いと思ってるから俺はiOS13は無理かな
0080iOS
垢版 |
2019/10/09(水) 09:52:04.11ID:a+Py9CJx
13に上げてみたら逆にうちのは12よりバッテリー持ちが少し良くなったよ
ちなみにもうすぐ2年で状態は90%
0081iOS
垢版 |
2019/10/09(水) 10:03:09.47ID:a+Py9CJx
ゲームとかそれなりに使えば1日持たないけど
待ち受けだけなら2日以上はもつからそこまで減るのはちと変だな
0082iOS
垢版 |
2019/10/09(水) 12:06:31.44ID:MA86zxIA
ダークモードのバグの話出てたんで、
それも機能切ってるんだけどね。
7もSEも症状変わらないのは何でだ
0083iOS
垢版 |
2019/10/09(水) 12:13:24.45ID:vTHIrLFo
今のSEが全面液晶化なら買う
0084iOS
垢版 |
2019/10/09(水) 12:30:49.73ID:CTfhl3aB
それが皆の願い!
0085iOS
垢版 |
2019/10/09(水) 12:58:52.70ID:oBM6gnzD
iOS13にバックアップから復元したらバッテリー表示が直った
0087iOS
垢版 |
2019/10/09(水) 13:11:55.70ID:s0rrfkk9
俺的結論。
SEユーザーはバッテリー問題が完全クリアになるまで
iOS13には開けない方が無難。
0088iOS
垢版 |
2019/10/09(水) 15:11:36.87ID:a+Py9CJx
自分のだと15時間経過で使いながらでこんな感じ
使わなければあまり減らない
https://imgur.com/Svvp2lX
0089iOS
垢版 |
2019/10/09(水) 17:12:04.71ID:s0rrfkk9
>>88
iOSは13?
すごいな。何がちがうんだ。
とりあえずメールの受信も、バックグラウンドでの更新も全てをオフにしてみた。
0090iOS
垢版 |
2019/10/09(水) 22:20:21.74ID:nMv2TK/c
>>87
とりあえず来たらすぐ更新してるわ
0091iOS
垢版 |
2019/10/09(水) 23:05:28.48ID:oBM6gnzD
>>89
母艦の有無
0092iOS
垢版 |
2019/10/09(水) 23:13:44.84ID:mS9n0viu
>>86
一度バッテリーリフレッシュしてみてはいかが?
0093iOS
垢版 |
2019/10/10(木) 02:49:33.07ID:H4z7v37L
なにそれ
0パーになるまで使い切る的な?
0094iOS
垢版 |
2019/10/10(木) 04:21:56.18ID:X3WgCM8z
OSアプデして電池減るっていうのは
初期化してまっさらにしても減るのかな?
0095iOS
垢版 |
2019/10/10(木) 05:03:45.05ID:GXvd4rZq
>>86
こんな記事があるなぁ
【iPhoneSE】iOS13.1.2で不具合注意!
アップデートは待って!
うちのは充電マークがつかないぞ。
0096iOS
垢版 |
2019/10/10(木) 07:14:42.51ID:Emz+E3RW
アプデ直後のお約束
0097iOS
垢版 |
2019/10/10(木) 10:06:15.99ID:gnb5JrFl
今日は9時間放置で20%消費。
なだらかにはなった。

メールの受信も全て止めて一晩置いたけど
それでも20%消費か。

リフレッシュは何回かやったよ。
iOS13にアップする2週間くらい前だけど。

https://i.imgur.com/g4se7xe.png
0098iOS
垢版 |
2019/10/10(木) 11:53:16.93ID:/OP210Ie
リチウムでリフレッシュはするなってあれほど…
あと俺的結論はいいけど、スレ見てもおま環だよね
0099iOS
垢版 |
2019/10/10(木) 20:26:28.03ID:nPBPVzCQ
お前ら、スマホの源リチウムイオン電池の発明者がノーベル賞やぞ
少し遅い気もするがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況