X



トップページiOS
1002コメント251KB

iOS 13.xを語るスレ Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0492iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 13:04:04.18ID:p8Zpm1Bb
app switcherからアプリを終了させるのは意味が無い、むしろ端末にマイナスって話が合ったけど、
なんかおれのiPhoneで指紋認証が悪くなった時にショートカットアプリを消すと指紋認証がスムーズになる
また再度ショートカットアプリを使ってるうちに認証が悪くなる
app switcherは起動したアプリ一覧って意味だけでは無いような感じがするな。
OSが不安定な時はアプリ消したほうが良さそう
作業ファイルかなんか消してくれるのかな?
0493iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 13:10:14.34ID:mbS9ugrp
今年は例年以上にバグだらけだなおいw
メインのXSは当分12.4.1のままにする
0494iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 13:13:01.65ID:ryeG99sK
>>493
Face IDは高速化したから俺は上げた。
サブ機の7はiOS12.4.1のままにするけど。
0496iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 13:17:15.04ID:ebPZFr2+
100%に達して充電続けてても自動で止まるから過充電にならないと以前は説明されてたよな
満充電放置はやっぱマズかったのか
0497iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 13:20:21.95ID:2kaDUeuf
最適化されたバッテリー充電をオンにしても
相変わらず100%までノンストップで充電しやがるんだが
不規則な時間で充電してると学習しないのか
0498iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 13:20:40.30ID:rFORI8di
iPadは電源挿しっぱなしでも問題ないけどiPhoneはね
0499iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 13:26:23.87ID:AHUoZElM
>>496
モバイルバッテリーの話?
0500iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 13:32:12.14ID:AJzvFHxL
ジョブズは死に、アイブもいなくなり、大丈夫なんだろうかアップル
0501iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 13:46:14.00ID:hcVCnG/L
>>496
過充電にならないよう設計するのは当たり前
そんなことになった瞬間に事故発生だから
何かしらの不手際や瑕疵で事故が起きる可能性は存在するけど
それから
>満充電放置はやっぱマズかったのか
充電レベルが高いほどサイクル寿命が縮まるのは
ずっと前から既知の話
小形リチウムイオン電池の寿命特性 NTT
https://ci.nii.ac.jp/naid/10016678880
http://kenlex.com/wp/wp-content/uploads/2015/03/10e81270247945bc57b0373ea94808c9.jpg
50%-100%で充放電を繰り返した場合と
0%-50%で充放電を繰り返した場合の容量劣化度合い
0502iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 13:48:10.91ID:E+a2bcvy
>>481
動作というか通信が止まるのが多いわ
別に通信制限なわけでもないのに
0503iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 13:49:56.67ID:/5y7P6gA
アプリはiOS13対応してないのがまだまだ多い。これからだろう対応は。動いてるのは下位互換で動いてるだけだし
0504iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 14:10:51.56ID:YTM4BA7W
一日一回は充電するとして、2,30%ぐらいになったら100%まで充電、また使って夜2,30%になったら充電ってのを繰り返してればそんなに劣化は早くないってこと?
0505iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 14:16:07.54ID:2kaDUeuf
理想は20-50%のサイクル
しかしそれじゃ日常で使い物にならないから20-80%が推奨されてる

7%で落ちたり表示が狂ってきたら使い切って100%まで充電すると改善されることがある
0506iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 14:18:10.71ID:HcHm4TbD
>>491
同感
8割程度落ちてるな
iPhon 11 pro max
0507iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 14:21:14.69ID:YTM4BA7W
>>505
1年と9ヶ月くらい使ったiPhone Xが87%とかになってたから相当悪い使い方してたんだろうなぁ…
0508iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 14:34:55.51ID:HcHm4TbD
>>502
同感
一回/一日で通信停止、再起動で通信再開
OCN モバイル
0509iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 14:38:00.27ID:vmo8wMdh
>>505
って事は寝る前に充電器にセットして、朝まで100%のままって状態はよろしくなかったんだね
0510iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 14:43:48.70ID:2zeDPBi8
>>506
8割も落ちてるの?
0511iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 14:52:26.42ID:cyMgBuSH
>>509
今回から、その辺自動的に調節してくれる様になったはず
0512iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 14:53:58.43ID:IFpMhVlN
AppleCare期間内に80%以下まで寿命縮ませたら無償バッテリー交換じゃなかったっけ?
0513iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 14:57:54.63ID:x0GSTt62
寝る間は電源を落としてサブ機を使っている。
これで2年間使用して未だにバッテリー100パーセントだが
100→99になるのが早くなった。
0514iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 15:00:17.36ID:ft6C1MOU
>>373
長押しでいけると思う

俺は今までアプリに飛ぶの嫌だったから今回の変更は嬉しい
0515iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 15:02:51.59ID:ft6C1MOU
>>304
手動アップデートじゃなくて自動アップデートを基本にしたいんでしょ
意図はわかる

AppStore長押しで一応アップデート画面にはいける
0516iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 15:03:34.20ID:ZlUPgMCO
なんくるないさーw
0517iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 15:04:10.55ID:ft6C1MOU
>>443
メールでブログ更新するのやめろ
0518iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 15:05:44.65ID:vmo8wMdh
>>511
確かバッテリー管理機能が強化されたんだよね
それは安心できる
0519iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 15:12:10.51ID:WKUewgXB
ダウングレードしようとしたら不明なエラーで失敗して結局復元させられたは
0520iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 15:17:53.82ID:O/0Q5/ao
アプデしてからサファリ使用やニュースアプリなんか使用してると今みでなかったような挙動や、押していない箇所が反応したり、なんか旧世代のAndroidみたいに不便になった
0521iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 15:21:47.04ID:G+bsEHpK
尻の変換が良くなった
0522iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 15:22:39.58ID:iwSRktLQ
13にしてからコンビニでSuica決済時に振動しなくなったんですが同じ人いませんか?iPhone7
0523iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 15:44:29.90ID:i0nNDlD/
iphone x アップデート後バッテリーモリモリ食うんやけど
0524iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 15:56:26.35ID:7rUMBIhn
規則性はわからないが、いちぶ起動が速くなったアプリがある。
ワンドライブとか。
0525iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 16:02:39.17ID:I2dB7Qvs
>>492
復元してみたら?スイッチャーというか、メモリに何かが悪さしてるんじゃないかな。
0526iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 16:03:35.16ID:I2dB7Qvs
>>497
うちのiPhoneもそうだわ。毎日決まった時間に充電するようじゃないと、すぐにはパターンを学習しないのかもね。
0527iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 16:08:17.72ID:YTM4BA7W
>>526
自分もそう 不規則な時間で学習してくれなさそうだったらきっぱりオフにしちゃった方がいざという時に充電80%しかないじゃん!ってならずに済んでいいかもね
0528iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 16:20:58.90ID:CyJvLR7t
>>369 420
ありがとうございます
バグなら期待し、仕様なら嘆きます

あぽー お前頭イカれてんな
0529iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 16:46:00.51ID:n3y0yPrU
充電の最適化はアクティビティを分析して使ってない時間帯(睡眠中など)の充電は80%までで一時停止する
そして使い出す時間(起床など)の前に充電を再開して100%まで持っていくという機能

使ってない時間が短かったりバラバラだったりすると
一時停止せず常に100%まで充電される
0530iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 17:00:10.71ID:YTM4BA7W
昨日バッテリーの項目に新しいiOSがiPhoneを使用しているためバッテリーに影響をもたらす可能性がありますみたいな文言が書いてあったけどなんだったんだろう
0531iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 17:14:44.57ID:7rUMBIhn
>>530
最適化中
0532iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 17:15:55.11ID:63W65lvG
テスト
0533iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 17:33:54.51ID:2WkrQYBr
Hand offをオンにすると
MacのSafariで開いてるサイトがiOSのSafariのウインドウの下の方に
「siriからの提案」ってまるで広告のように表示されてしまうんだけど、
これってどうやって消せばいいのかな?

まさかこってHand offをオンにすると強制的に表示されるの?

あらゆるアプリでsiri関連の項目はオフにしてるし、
スクリーンタイムでsiriはオフにしてある。

表示されないよって人がいたらどんな設定にしてるか教えてほしいです。
0534iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 17:43:44.23ID:+FI1wK+Z
>>490
せっかく便利になってるのにまた使いにくくしろとか
それだけは勘弁して欲しい。
0535iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 17:52:48.75ID:YUUZ6ZjD
>>533
表示されてない。
設定→safari→Siriと検索
開いて全部オフにしてあるが、正解かどうかは、不明
0536iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 18:10:59.15ID:g1hcNSFb
Apple Watch4にLINEと電話以外通知が来なくなった
Watchos6のios13.1.1のiPhone11、Watch持ってる意味なくなるやん
0537iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 18:22:58.64ID:LFeBtSYW
「←」を実装しない代わりにルーペが用意してあるのだとばっかり思ってたんだけどなぁ・・・
「←」もルーペも無しってどういうことだよ
マジで不便すぎるわ
0538iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 18:40:36.36ID:2WkrQYBr
>>535
レスありがとう。

Hand offをオンが前提の話で、
(普段スクリーンタイムでSiriはオフにしてあるが)
設定/Siriと検索 内のSiri関連すべてオフにしてあって
念のためにオンオフもすべてやってみたが、やはり表示される。

設定/Safari内の設定もオフオンしてみたが効果がない。
iOS12の時もそこから上書きでアップグレードしたiOS13でも今回のように
Safariのお気に入りのウインドウの下の方に Siriの提案 としてMacで開いてるサイトが出てきた事はなかった。

Siriの提案としてサイトが広告のようにでてきても
編集からそのサイトを表示しない・減らすといった設定があるが
完全にオフにはできない。
(設定で変えられますよと説明には書いてるが、どの設定かがいつものようにかかれていないのでわからない)

こんな状況です。
0539iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 18:41:00.43ID:PMY2tRai
多くの方々が喜んでいる
位置情報が過去に使用してます、どうしますか?
みたいなのどうやったら止められますか?
インストール時に希望通りに設定してるので不要なのですが
0540iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 18:50:50.46ID:ylznFHYf
>>539
プライバシーの位置情報でええんでね?
0541iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 19:04:19.40ID:PMY2tRai
>>540
プライバシー、位置情報の通知で
マップを〜
みたいなものはあるのだけど、通知自体を止めたいです。
googleマップとか天気とか、位置情報は常にで使ってるので
0542iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 19:06:20.88ID:HDqfcvf/
>>538
このMacとiCloudデバイス間でのHandoffを許可
これをオフ
0543iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 19:18:20.81ID:VoPL72Pc
クソOS 死ね
0544iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 19:21:06.44ID:WqVIkAhM
>>543
お前がしね
0545iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 19:21:54.50ID:qXfbRvkt
13.1.1にしてからWi-Fi接続しない。設定→Wi-Fiでは接続しているが、トップ画面は「4G」のまま。スピードも遅い。VPNの1.1.1.1も接続しない。
0546iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 19:25:01.31ID:VoPL72Pc
nifty のメールが受信できなくなった、時報君が起動できなくなった、もっと動作検証しろよ
0547iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 19:26:59.07ID:oCBmtsWj
取り消すのジェスチャー振り振りもそうだったけど3本指でスワイプとかアホすぎるだろw
なぜボタンひとつ追加というシンプルなことができないんだこのアホ開発者は
0548iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 19:28:02.83ID:Mjra1xyl
>>382
これ仕様だから

wifiもBluetoothも通知来るのが現在の仕様

なぜクソ仕様にしてるのか不明
0549iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 19:28:04.39ID:2WkrQYBr
>>542
レスありがとう。

>>538でもかいたように、hand offをオンの場合の問題です。
これをオフにすればSiriからの提案がオフになるのは確認済みです。

ロック画面やホームでは表示されないが(設定でオフにしてあるので)
Safariだけ表示されます。
0550iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 19:29:12.72ID:ylznFHYf
>>541
セキュリティの要だから、あかんでしょ。
0551iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 19:31:05.44ID:ZlUPgMCO
また俺?えーっw

>>549
> 編集からそのサイトを表示しない・減らすといった設定があるが完全にオフにはできない。

当たり前

iTunes を使ってコンピュータと iPhone、iPad、iPod touch の間でファイルを共有する
https://support.apple.com/ja-jp/HT201301

再起動したかな?反映には再起動しなければならないものもあるんだよ
Safariを起動し直すなど同期が発生するタイミングで削除が反映される

iPhoneとiPadのSafariをHandOffで同期させている場合、片方で削除したら
もう片方のリーディングリストに即時反映されるわけではありません

それでも消えない場合、情報元のデータを全消し。iCloudからサインアウト。その後、
iPhoneの方で消えているはず。そうでないならiCloudからサインアウトしてみろ

その後は「Hand offを二度と使わない」と私に誓いなさいw
0552iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 20:00:07.73ID:inguXYMi
また空気が凍りついているぞーw
0553iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 20:04:00.47ID:bjUnQL53
>>546
ベータテストに参加しろよ
0554iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 20:05:13.13ID:PMY2tRai
>>550
そうなのか
0555iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 20:07:39.21ID:qXfbRvkt
Ad Blocking VPNにしてみたら、Wi-Fiが接続出来て、VPNも接続出来た!何じゃこりゃ?
0556iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 20:08:12.78ID:QnbNhtWg
Safariで、BtoCのWebサイトの
コンテンツがスッカラカンで
そんなことあんのかよとChromeで
試したら、行けた
ざけんなボンクラSafari
0557iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 20:19:29.56ID:LnqA4NNG
新しいリマインダーダウンロードしてから、アップルウォッチにリマインド内容が同期されなくなったんだけど同じ症状の人いるかな?
0558iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 20:39:09.89ID:ylznFHYf
>>555
Wi-Fi接続が前提じゃないの?
アドブロックのVPNって。
0559iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 20:42:41.19ID:MUqIx5nR
>>555 何じゃこりゃ、って言う前にさ、それ普通のことだけど。
つかさ、何故他所様のVPNに平気で接続出来るわけ? なんの疑問も持たんの?
VPNでフィルタリングするには何が必要かとか考えない?

絶対儲かる話なんて信じないけど、VPNでブロックするって聞けば飛びつく訳だな。何を犠牲にして利益を得るのか、って考えがないんだろ。

うちは自前でVPN張ってUTMにフィルタリングさせられるけど、キミのやってることは目隠ししてパンツ脱いで外歩いてるようなもの。
0560iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 20:44:21.76ID:ZlUPgMCO
>>557
Apple Watchを待っていないので検証できない。すまん
0561iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 20:47:51.82ID:ageIJToK
こんにゃくくるの?
0562iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 20:55:12.94ID:ZlUPgMCO
>>561
深夜2時…投稿者はどこからか聞こえてくる泣き声で目を覚ます…

ん・・・(泣き声・・・?)

その泣き声は外から聞こえてくる…投稿者は外に出てみた

さっむ・・・どこだ?・・・・

投稿者の話では「泣き声は古い江戸時代の井戸から聞こえていた」という…

こ・・・れ・・・まさかな・・・寝るか・・・

部屋に戻ろうとする投稿者・・・急に身の毛がよだつ寒さに襲われ、後ろに人が立つ気配がしたという・・・

後ろを見る投稿者・・・すると・・・そこには戦慄の恐怖が!w
0563iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 21:00:55.18ID:m7Jz1YRY
なんかアプデしてからXSもipad pro11もタッチ効かなくなること多いんだけど

ipadはたまに10秒くらいプチフリする
iphoneはボタン効かないとか

>>537
これもなあ
ipadのカーソル移動がめっちゃやりにくい
0564iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 21:05:58.41ID:n3y0yPrU
虫眼鏡の代わりにスペース長押しじゃあかんのか?
0565iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 21:07:27.57ID:vvZ7ZBGZ
>>537
同じ認識だったけど下の余白とか空白キー長押しで移動できるようになったからこれでいいやってなってる
0566iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 21:09:18.58ID:ZlUPgMCO
ごちゃごちゃうるせーんだよw

深夜2時になったら「更新」してみろ。そこに表示されるバージョンは?乞うご期待するなw
0567iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 21:20:53.51ID:kE0/zk4q
無限のバグで出来ていた
0570iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 21:32:11.51ID:ZlUPgMCO
ちょっとタイム。バイクにガソリン入れてくるノシ
消費税上がる為。ついでにコンビニ行ってくゆ
0571iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 21:36:34.97ID:hXjuX+ke
>>310
ほんとこれ、致命的。
至急直して欲しい。
0572iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 21:55:59.99ID:cXE3hqkU
>>566
もしこなかったら永久出入禁止でよろ
0573iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 22:01:27.84ID:inguXYMi
来ても永久出入禁止でいいよ。
0574iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 22:02:23.76ID:cXE3hqkU
あ、そうだね。
ホントいい加減なことばっかり言ってるからね
草生えるレベル
0575iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 22:22:31.58ID:ylznFHYf
もう、黙ってNGにブチ込めよw
0576iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 22:36:06.97ID:4Q7YABiz
リンク長押しで裏タブ出来たのを
長押ししたら選択肢出してもう一回タップさせるとかどんだけアホ仕様にしてるんだよ
使い慣れたブラウザって言う最大の強みを自ら潰して何がしたいんだ
0577iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 22:37:08.35ID:G11ardv0
なんかアプリのアプデが激しいが、こんにゃくなのか?
0579iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 22:38:30.95ID:vN1ZztkT
ダウンロードしたものが、iCloud Driveに保存されるようになったのですが、
本体のストレージに保存するにはどうすれば良いですか?
0580iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 22:39:28.02ID:cs0JWSfN
ワッチョイスレにくればいいのになんだかんだここにくるよな
おまえらリンクガイジ好きすぎだろ
0581iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 22:54:32.93ID:ZlUPgMCO
>>579
ファイルアプリがあるな?開いて右上の「…」をタップしてご覧
0582iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 22:56:26.93ID:2WkrQYBr
>>538
この問題はいまだ解決してないので、
わかる人がいればレスをお待ちしています

それはそうと、マップの交通情報っていつのまにか日本でも使えるようになってるんだね。
ずっとオフにしてて気づかなかったけど、
久しぶりにオンにしたら近所が結構渋滞してて気づいた。
0583iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 22:59:55.90ID:Eeq0x73n
>>570
たかだか1回の給油で何円変わるんだ。
0584iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 23:02:56.37ID:ZlUPgMCO
>>583
こー見えても節約家なんだよ。悪かったな
0585iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 23:06:32.26ID:U1MfZ1++
>>582
長過ぎて読む気にならん
ごめん
0586iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 23:07:39.86ID:ZlUPgMCO
iOS 14もバグだらけでスタートが予想されるなこりゃw
0587iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 23:12:16.51ID:4Q7YABiz
safariもうダメダメやな
ズーム状態で固定になるわリンク飛んだら戻れなくなるわ変換の表示出なくなるわ
てめえらブラウザ何使ってるの?
0589iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 23:16:45.58ID:ZlUPgMCO
>>588
>>9で説明したのになぁ

iOS 13.1.1でもデータをドロップすることがあります。つまり、地下鉄でトンネルから出ても正常に
見えるが、実際はつながってない。機内モードまたはモバイルデータを切り替えるだけでは
修正されないことがある。この場合、デバイスの電源を一度切ってから入れ直す必要かあります

この不具合はインテルチップ使っている以上「宿命」であるとあきらめるしかないようです
0590iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 23:19:28.99ID:vN1ZztkT
>>581
>>581
タップしましたが、表示方法が変わるだけです
0591iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 23:19:37.08ID:ylznFHYf
>>588
だからこれは、「カイロフォーン」だと、言っておるであろう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況