X



トップページiOS
1002コメント251KB

iOS 13.xを語るスレ Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0031iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 16:07:22.36ID:hBMFlve+
>>26 >>29 >>30
ありがとう
機種はSEです
電池残量は充電後だったので100%で
アップデート作業からまだ30分も経過してないので電池切れはないかも
一応1時間くらい後に強制再起動かけてみてます
それでだめなら携帯会社いってみるかな・・・Appleストアへいけと言われたら捨てるかも・・・
0032iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 16:11:14.56ID:nbaoKXt1
>>17
この前updateしたばかりなのにもう13.1.1降ってきてまたかよと思ってたらすぐに13.1.2来るのか
0033iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 16:11:45.38ID:N7OhFmSP
betaで問題の多くを解決してから
どうだとばかりに完成度の高い正式版をリリースしてくれたらいいのに・・・
0035iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 16:13:47.80ID:Blna7wv0
>>31
普通
0036iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 16:15:02.11ID:Blna7wv0
>>31
Appleに直接電話してみろ。。。ジーニアスバー
携帯契約会社へ持って行っても意味ないぞ
0037iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 16:19:52.81ID:VL/cck6t
キャリアファームが大幅バージョンダウン?
どうしたんだろ
0038iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 16:28:04.39ID:8lWdqvG5
なんかWindows Updateみたいになってきたな
バグ抱えたまま見切りリリース、頻繁に修正、アップデート時にフリーズ発生
0039iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 16:29:39.29ID:07Z3RBlc
新しい水に慣れよう。
0040iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 16:35:32.49ID:HjDXH8+w
ジャブジャブ
0041iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 16:49:11.90ID:QGDjurQg
サファリで表示されないサイトばかりになった
久々に糞アプデ体験したわ
ここまでのクソは最近では思い出せないレベルのクソ
0042iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 16:52:06.82ID:DzVUotQr
どうせ、エロサイトだろ。
セキュリティ的に見れなくて正解w
0043iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 16:53:33.82ID:QGDjurQg
Yahoo!すら見れないんだが
0044iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 16:55:12.27ID:9sqotgn7
>>31
マジレスすると俺も以前にそうなった事ある
何やっても反応無しで途方に暮れてApple Storeに飛び込んだらスタッフ迅速に対応くれて予約無しなのに割り込み対応までしてくれた
で、スタッフがおもむろにMacに繋いだらあっさり立ち上がったわ!
何が悪かったのか今もって全く不明
とにかくApple Store行ってみ
近くに無いなら知らん
0045iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 16:55:31.75ID:BfdGnYF5
App Store繋がらない
0046iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 16:58:54.96ID:BmoKFPjt
つながるが
0047iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 16:59:29.18ID:hBMFlve+
>>26 >>29 >>30 >>36
再起動後に無事アップデートが始まりました
アドバイス感謝です
強制再起動が怖くて踏みとどまってましたが後押ししてくれてありがとう
0048iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 17:07:38.54ID:iSrJkOS0
長押しで虫眼鏡出せやコラ!めちゃくちゃ使いにくくなってるwwww
0049iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 17:08:12.19ID:hBMFlve+
>>44
田舎なのである程度離れてるのと周辺エリアにほかの店舗はなく
人伝ながら集中するらしいです
なので面倒だったので最悪機種交換の方が楽かなと思ってました
優先修理してくれるケースもあるのですね
今後の参考にさせて頂きますありがとう
0050iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 17:14:11.52ID:Xv5O1QOR
iOSのバージョンがこんな短期間で頻繁に変わるのって今までにあったっけ?
検証チームが無くなったのか、無能だらけになったのか酷すぎじゃね?
0051iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 17:17:35.26ID:1quCLnQH
>>18
俺はリンクまん違うしーー
0052iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 17:19:48.27ID:DzVUotQr
>>50
「大人の事情」でウプデートを見切り発車したんだってさw
0053iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 17:22:42.94ID:Bhfnae+I
真性のマカーだけど、今回のiOSは酷いなスマホ死ぬレベルはバグって言わないだろと
0054iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 17:23:25.68ID:BmoKFPjt
俺の使用範囲では言うほど問題は起きてないな。メールは別アプリだし、電話やメール、ネットバンキング使えてればとりあえず使用に問題ない。バッテリーも満足だし、むしろ文句言うほどの要素なくね?
0055iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 17:24:06.48ID:TGEpxtHQ
iPhoneは中国生産で
いま米中貿易戦争真っ最中
制裁関税発動前に輸出したかったんだよね
結局制裁関税は先延ばしになったけど
0056iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 17:25:05.14ID:Bhfnae+I
>>52
中国から関税対策するのはいいと思うけど、各国に移した後でちゃんとした13.1が出来るまでは販売しないことも出来たと思うよ
0057iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 17:27:24.79ID:olAwBEGo
新機種に乗ってるiOSはXX.0だからね
0058iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 17:27:42.05ID:jcuF/O+l
アプデしたら本体の異常発熱がしなくなった気がする
0059iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 17:30:11.45ID:gfs3tgG0
むしろiOS12でもバグはあっただろ。単に緊急性の高いのが重なったのがほとんどだからそれで連続しただけでむしろ今まではほっておいてたんだから今回は進歩した方
0060iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 17:32:58.77ID:07Z3RBlc
iOS13はトランプ絡みの諸事情で、十分なバグ取りの時間が取れずに世に出たバージョンだから仕方ないのよ。
0061 【東電 78.8 %】
垢版 |
2019/09/28(土) 17:33:29.79ID:HM93n4lY
>>50
むしろ毎週のようにアップデートがある事自体がすごく恵まれていると思わないか?
こんなに手厚く対応してくれるOSは他にはなかなか無いぞ。
0062iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 17:34:17.65ID:deVwF/ys
>>52
だったらさ端末だけ出してosはそのままでよかったんじゃないかな、端末的にも大した進化してないし
0063iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 17:34:57.78ID:TDu/5PbJ
ウォレットでカードをアップデート中が頻発する様になってしまった。
0064iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 17:35:35.73ID:07Z3RBlc
一時期のWindowsは五月雨アップデートやってたけどな。
0065iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 17:56:07.14ID:pxC5wkPY
>>50
ぶっちゃけるなら前にもあった。
0066iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 17:56:45.79ID:Acon7O/0
13.0はバッテリーがバリバリ減った
13.1.1でおさまった
xs max
0067iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 18:10:43.27ID:ZaUrLmqV
回線がプツプツ切れるのなんとかしろクソ林檎
0068iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 18:10:52.65ID:XYqSDKcD
ios12→13にしてから、上から出てくる
通知が白すぎて見づらいと思ってるけど
なんとかならんのかね
0069iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 18:19:21.92ID:0SnSUdiN
13.1は本体があったかかったんだよなー
13.1.1にしたら落ち着いた
0070iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 18:31:49.59ID:5INN44Cy
そんな発熱装置が?
0071iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 18:36:15.16ID:jCRSTiR6
スイコン使ってる人13にしてからタップしまくっててもループすぐ途切れない?
0072iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 18:37:19.58ID:3Pi1lxJh
もうアプデしてもいい?
0073iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 18:39:13.51ID:MscqZn/e
残り時間を計算中から全く進まない。どうなってるのこれ
0074iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 18:42:32.68ID:DDKpdv0n
>>73
文鎮
0075iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 18:46:18.52ID:N7OhFmSP
>>50
多くの不具合があるのに正式版としてリリースしてる時点でどうかとは思うけど
だからといってそれを放置したままよりは頻繁に修正を入れてくれた方がいいよ
スタッフのクオリティについてはiOS11辺りからおかしい気はしてるから諦めた方がいいかもね・・・
0076iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 18:48:54.06ID:TUC/qt+r
>>68
そんなあなたに……
っダークモード

>>70
アップル様がご提供なさったカイロ機能にケチを付けるのですか?
0077iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 18:55:16.18ID:Kz4MZU2m
>>73
一回リセットかけてみそ
0078iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 18:59:45.36ID:CWVbFzcG
iTunes経由だといちいち4ギガ近くDLするんだな
差分だけでいいのに
0079iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 18:59:54.49ID:SAHoaJm+
>>62
ホントこれ
流石にトランプガーは擁護にしても無理があるわ
0080iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 19:01:10.28ID:Owmmrkoc
>>74
文鎮厨来るぞw
お前か
>>73
一時間以上待っても変化が無ければアプデ失敗
0081iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 19:01:45.86ID:Y2QFEqL+
VoLTE切ったら回線切れなくなった。ただ速度遅いわ
0082iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 19:09:18.82ID:Gf419pBk
>>25は誤報であった
ダウンロードできない→削除されたと勘違いしやがったアホが海外の報道におりましてw

Appleは来週にもiOS 13.1.2をリリース。betaは、その翌日に延期される模様
0083iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 19:11:48.60ID:Gf419pBk
>>72
来週にしろ。iOS 13.1.2が来ることはわかった

-ここまで読んだ-
0084iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 19:17:54.23ID:6zeb2TRd
>>75
本来ベータだったものを、新製品に間に合わないから強引に製品版として出しただけだからね
毎年似たようなことはやってるけど、今年は特にひどいなw
0085iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 19:19:13.59ID:pxC5wkPY
>>78
むしろそれがいいのに。
0086iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 19:19:40.57ID:0eduUHQh
アップデートを確認できません
ソフトウェア・アップデートの確認中にエラーが起きました

リセットしても13.1.1にアップデートできない…
iPhone11pro
13.1

疲れた
0087iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 19:21:44.38ID:0jCrGYrt
素直にitunesで上げたらどうかな
0088iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 19:22:10.53ID:nNRAroMq
まだホームバグ直ってない
0089iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 19:29:59.89ID:x3s0i5MJ
昔は泥機のアップデートで文鎮化なんて言葉もあったが
iPhoneではあまりないのかな?
俺文鎮化の経験ないから分らんのだけど
0090iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 19:34:19.58ID:bmRcgR5w
>>86
アップルストア行って上げてもらえ
0091iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 19:35:49.57ID:fFN5FF6w
4sからユーザーとなった、信者の皆さんから言わせりゃにわかだが、
毎年買い替えて、全てOTA。ここまで一度もトラブル無し。文鎮化は今のところ無縁だ。
0092iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 19:37:08.71ID:pxC5wkPY
>>89
iPhoneの場合、やり方知ってればDFUモードでやれば
大概が何とかなっちゃうからな。
0093iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 19:46:06.98ID:PP94qDV9
>>69
同じく
アップデートするまでバッテリー急速消費してた
0094iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 19:50:37.36ID:rb3PYPI7
13.1.1にしたらFaceID認識しなくなった
0095iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 20:04:07.51ID:R4h37hXI
バグ多いまま見切りでリリースしてゴメンな。
13.2は安定するから。
0096iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 20:06:02.65ID:4FLDG5wr
>>89
文鎮化の言葉の発祥自体がiPhoneが最初じゃないかと。3Gの時代からあったよ。
0097iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 20:07:00.99ID:hRfIxkRH
>>89
iOS5以前くらいは結構耳にした気がする
0098iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 20:09:26.99ID:qPgBQnsK
まだまだ待ちか、
13.1の次出たらアップデートしようと思ったけど今日あげずによかったわ
0099iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 20:11:59.89ID:Kz4MZU2m
不具合出てる人の方が圧倒的に少ないのに毎回ビビってる奴ってなんなの?
0100iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 20:12:10.62ID:Gf419pBk
次回 ”iOS 13.1.2リリースでもバグに苦悩する日々” COMING SOON!
0101iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 20:18:21.77ID:bP5Lcmf8
昨夜、映画「ベイブ」がやっていたが、あのミニ豚は人の言葉を理解する。
クソリンクメガネシロブタは満足に日本語も読めず、書けず、理解せず。
0102iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 20:44:18.75ID:D98wlFNm
>>86
俺もなった。iTunesからやればできるよ。
0103iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 20:47:07.53ID:1quCLnQH
>>86
俺もなったわー
iPhoneX

Macに繋いでiTunesでやればスンナリ出来るよー

パソコン無いのならApplecareカスタマーサポートに電話して聞いてください。
0104iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 20:51:29.37ID:Ku2UFCxS
文鎮トラップは継続中かよ
0105iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 20:54:42.10ID:4wSCS0Wn
>>22
音量上、下、右ボタン長押し
テンポよくやると再起動するよ。
0106iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 20:59:15.67ID:Gf419pBk
でないって言うから本当なのかクリーンインストールなうw

クリーンインストールは2.1GBなのな
0107iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 21:08:08.96ID:Gf419pBk
iCoudから復元 残り時間:約1分
0108iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 21:15:12.94ID:Gf419pBk
ちゃんとインストールできたぞ。つまんねーなw
0109iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 21:23:46.24ID:FO+oQpxV
バッテリーちんちんだったけど直ったわ
0110iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 21:26:41.83ID:Gf419pBk
●副作用
Y!Mobileユーザーの人は復元時、本体にAPN設定があるとSMSアプリの通知が@となるんだってさ
これはAPNが入っていることと、SIMを抜いている場合に発生する。SIMを入れればなおる

APNを入れている副作用やて。APNは削除推奨
0111iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 21:30:20.82ID:Provsn64
前スレで勝手に明るさが0になる原因はアプリのバッテリーセーブモードが原因だと指摘してくれた人
本当にありがとう、解決したわ
0112iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 21:30:25.69ID:FvBbwKx6
テザリングが不調なんだが俺環?
0113iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 21:34:04.14ID:FvBbwKx6
USBでWindows 10 1809のとつないでる
5年前くらいのDELL

はよ16.5こいやー
2013MacBook Proが使えないんじゃ〜
0115iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 21:38:58.75ID:FvBbwKx6
Wi-Fiならうまくいったわ、13.1は不調だったんだが、スレ汚しすまん
0116iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 21:40:23.03ID:FvBbwKx6
>>114
見ないでもわかる、これは高い笑笑
0117iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 21:42:51.70ID:FvBbwKx6
思ったより安かった
0118iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 21:51:37.67ID:hbtaXGWP
iTunes12.6.5.3だとアップデート前に落ちるね。
アーカイブされたしもう使うなということですね。
12.10.0.7では問題なし。
iMazing買うしかないか。
011986
垢版 |
2019/09/28(土) 21:51:57.34ID:0eduUHQh
リセットしてアップデートできないなら
この端末がサーバから拒否られてるって事だよね?
0120iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 21:58:22.42ID:1mQDF6No
カーソル移動の時のルーペ機能が無くなったから
文章の訂正がものすごくやりにくくなった
アップデートも都度の確認ができなくなったし、
いろいろと使い勝手の悪い部分が増えて残念なバージョン
0121iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 22:12:37.46ID:deVwF/ys
確かに電池の減りは減ったようだがこれ表示誤魔化してるだけのような気がしないでもない
40%からいきなり減り始めるbyバッテリーパフォーマンス92%
0122iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 22:22:39.46ID:BQUJUOxE
iOS 7以来のグダグダぶりだなw

皆んなiOS 13はどうよ?
0123iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 22:28:01.61ID:Tn4NbHWw
自分の考え意見を持たず、アップルの言いなりになってってる人多いからな。
よしわるしがわからないんだろうが。
0124iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 22:28:13.31ID:cZYJVP37
iPad用は待った方がいい。
Safariが固まりまくる。
0125iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 22:31:11.78ID:Gf419pBk
>>117
(`・ω・´)ゞ ピッ
0126iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 22:47:22.28ID:FvBbwKx6
割とピタッとタップで狙い通りの位置に行くようになったからじゃねルーペないの、なんだかこんな機能に機械学習使わんとらしいけどさ
0127iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 22:48:44.26ID:8npP91Ko
>>122
古いアーキテクチャに新しいOSで同期とっていくのも大変な作業だな
0128iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 22:49:07.65ID:8at0WnYe
>>118
同期はできるから俺は別PCに最新入れてアップデート用にして12.6.5入ってるPCで音楽とか管理することにした
0129iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 22:49:15.97ID:FvBbwKx6
なおテザリングはキレまくる模様
いや今回はバグ多いよなあ
13なんてヤバすぎた
0130iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 22:54:54.74ID:I0xhEySY
カーソル移動なんだこれ
くっそやりずれえ
これなら矢印キー搭載してくれよ

前のやり方に戻す方法ないの?

ソフトのアップデートも余計な手間増えてるし
アーケードなんてどう見てもゲームの中に突っ込めばいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況