X



トップページiOS
1002コメント252KB

iOS 13.xを語るスレ Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0643iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 13:39:05.85ID:Ow6b6JWq
iPhone7から11にiTunesでデータ移行したいんやけど壊れたバックアップと出てできんわ
両方iOS最新、iTunesも最新なのになんでや
何回バックアップ作ってもだめやわ
同じ症状の人おる?
0644iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 13:40:47.39ID:++GHNyp0
>>643
iOS 13.1がリリースされる。そのバージョンがでるのを待つしかない
0645iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 13:42:26.23ID:Ow6b6JWq
>>644
なんか来週発表よね?新しいOS
この症状、OS起因なのか端末起因なのかがわからんのよ
もちろん7から7には復元できる
0646iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 13:43:27.81ID:++GHNyp0
>>645
iOS 13.0の不具合なんだってさ
0647iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 13:44:00.98ID:Ow6b6JWq
>>646
おお、まじか!
ちなみにそのソースわかる?
0648iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 13:46:35.46ID:3T81AvUK
>>643
正常にバックアップが取れてるが途中で復元され無い場合、
いつも通りに復元を始めて、iPhone本体の復元おわり
iTunesで新しくiPhoneを使う・バックアップを選択が出てきても放置して
iPhone側のプログレスバーが最後まで行ってiPhoneが再起動になってポンって音がなってからバックアップを選択するとうまく行く。

iOS12からこの辺の振る舞いが壊れてるが、iOS13ではさらに壊れて復元不能にまでなってる。
0649iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 13:52:10.50ID:gw1VRbFz
どんどんiTunesとの同期機能がおかしくなってる気がする
アプリ管理廃止、ボイスメモがiTunesとiCloudの二重管理で増殖とかさ
0650iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 13:53:05.39ID:CYDr8gnV
メモの入力フォントがデカすぎる
設定行っても見当たらない
結局、説明書がないんだよなiPhoneは
0651iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 13:53:09.24ID:SRL0da/u
>>619
普通はトップビューは「上からの視点」、サイドビューは「横からの視点」だよ。
0652iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 13:53:18.41ID:++GHNyp0
>>647
前スレに書いてなかったか?
0653iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 13:55:15.70ID:++GHNyp0
>>650
1行目は太字。2行目は?
0654iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 13:56:12.97ID:/ikbahjc
>>650
2行目から書けば細いフォントになる。
1行目はお節介機能かな?
0655iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 13:57:26.86ID:++GHNyp0
メモはなんでなおさねーんだ?と思うの
0656iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 13:57:52.25ID:gw1VRbFz
>>654
メモのサムネイル表示ができるようになってるから、
そのためにタイトル行として扱いたかったんだろうね
余計なお世話としか言いようがないが
0659iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 14:03:12.11ID:gw1VRbFz
>>657
これ、せめてヒントアプリから飛べれば良いんだけどね…
swift開発のガイドブック探すような開発者くらいしか存在に気づかない罠
0660iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 14:04:37.29ID:CYDr8gnV
>>653
>>654
>>655
ありがとうございました。マニュアルあればなあ、、、
0661iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 14:05:30.80ID:CYDr8gnV
>>657
存在すら知らなかったw
0663iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 14:09:49.13ID:9VVh6Coc
ちょっと触ればわかるのに、マニュアルなんて不要でしょ

逆にちょっと触ってもわからないようなことはマニュアルには出てないし。
0664iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 14:10:32.73ID:++GHNyp0
>>663
> 逆にちょっと触ってもわからないようなことはマニュアルには出てないし。

同意w
0666iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 14:12:53.27ID:SRL0da/u
>>659
ソフバンだと契約のとき渡される書類で紹介されてたと思う。
でもホント、ヘルプから飛べるべきだよな。
0667iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 14:14:28.21ID:sniEujbW
>>535
アクセシビリティのとこじゃないの?
前からだけど
0668iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 14:14:28.78ID:sniEujbW
>>535
アクセシビリティのとこじゃないの?
前からだけど
0669iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 14:19:05.96ID:SRL0da/u
>>667
だね。
設定で「明るさ」とかで検索しても良いし。
0670iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 14:20:22.32ID:6Ewjjzop
iTunes(12.9.5.5)でiPhone8(iOS13)の写真を同期のチェックを外していますがMacの写真アプリ内の全ての写真が同期されてしまいます(しかも重複して)
iCloudの写真は全てオフにしています
何が原因でしょうか?
0671iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 14:26:06.73ID:WMXow8Af
iOS13にしたらPCからiPhoneのWi-Fi経由でテザリング出来なくなった。
Lightningケーブルで接続した場合はネットに接続出来るから
Wi-Fi経由の場合だけダメっぽい。
(Bluetoothは試してない)
13.1で修正されるんだろうか
0672iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 14:31:54.56ID:bLy9t0/D
>>643
iTunesはあてにならない。
iMazingとかしなチョン以外のソフトを使うしかない。
0673iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 14:35:02.82ID:6Ewjjzop
>>670
自己解決しました
0674グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/09/22(日) 14:38:52.37ID:FFH0rrIL
>>607
5〜60歳代の人はまだまだ使ってるみたいよ
周りにガラケーがいるからね

オレはそういう人には合わせず「ドコモのメアドないんでLINEかSMSで送って下さい」と切り捨ててるけどね
0675iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 14:39:05.99ID:aU3r7zXm
>>632
分かりづらくてすんません
写真1枚表示した状態で他のアプリ等開いて
また写真開いたらアルバムの3枚ずつの表示に戻ってる感じです。
アルバムの最近の項目で開いてるんすけど3枚並び表示も4枚に戻して欲しいなあと思いつつ。。
0676iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 14:39:54.86ID:yr1OM1On
>>643
それ困る
PC古くてiTunesアップデート最近できてないから余計に不安
0677グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/09/22(日) 14:42:34.09ID:FFH0rrIL
>>613
この人前にオレに同じこと4千回書いて3ヶ月くらい前に1度捕まってるみたい

>>619
サイドビューだとなんか自分の横(側面)の景色というイメージがあるな
トップビューは俯瞰図みたいな感じを想像するし

ランドスケープの方がしっくりくる
0678iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 14:43:25.16ID:++GHNyp0
>>676
パソコンはもう要らないんやで?
0679iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 14:45:35.17ID:EymE5Cos
>>604
まじかよどこソースだよ
0680iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 14:46:49.74ID:SRL0da/u
>>674
つか、iPhone用だからimapでしょ?
なら普通のメールと変わらないし、わざわざ切る必要も無い様な...
スパム多いけどさ(笑)
0681iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 14:47:20.32ID:+/PC4e0A
写真アプリで検索から動画を選択して再生した場合、早送り早戻しができないのだが、これは仕様?
0682iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 14:47:29.09ID:0XQATCo4
今のiPhoneと別れる最後にアップデート始めたら終わらなくて草
15時には11に変わるのに
0683iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 14:50:28.07ID:H1pOba/Z
iOS13にしたらLINEで絵文字を入力したあと改行するために
わざわざ入力欄の右のアイコンを押さないとキーボードに変更できなくなった。
0684iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 14:50:39.70ID:3T81AvUK
同じApple IDを設定してるiPhoneとMacで
以前までは両者で電話・FaceTimeの履歴が同期されてたけど
このところ全然同期されないが、

・同期される
・同期されない

どちらが正しい仕様なの?
0685iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 14:51:36.37ID:++GHNyp0
>>682
そんなこたー朝起きたらやるんだよ。A型以外だからそーなる。ちゃんとしろw
0686iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 14:55:43.41ID:uxVW6EDe
>>671
なるほど確かに
Wi-Fi経由:NG
Bluetooth経由:OK
有線:OK
であるな
パソコン側はmacOS 10.14.6(18G95)
iOS12まではWi-Fi経由で接続可能な環境だったから
iOS13の問題かもね
0687iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 14:55:56.20ID:++GHNyp0
>>684
バグで同期されない。その理由は、iOS 13のFaceTimeバグにより、許可なく
iPhoneの連絡先にアクセスできてしまうため。あわてて同期を停止中
0688iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 14:56:05.33ID:SRL0da/u
>>684
着信用連絡先のリストが一致してないとか。
0689iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 14:57:02.10ID:ep+HIPKN
iOS13のSafariでずっと白画面でサイトが見れない場合が無い?
0690iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 14:58:30.59ID:++GHNyp0
>>689
読み込み中のままだろ。知ってる。更新すると直る。なんなんだ?思うの
0691iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 15:01:47.07ID:ep+HIPKN
>>690
何度か更新をすると表示されるね。
面倒だけど。
0692iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 15:02:40.64ID:SRL0da/u
>>687
え?そんな事有るの?
プライパシー保護の仕組みはアプリの権限より上位だから、アプリ側の実装でそれをすり抜けるなんて、ちょっと考えられないんだけど。
リリースノートかなんかに書かれてた?
0693iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 15:02:55.76ID:/ikbahjc
時間はかかるけど復元はiCloud経由でも可能。
WiFiが遅いと苦しい。
0694iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 15:02:57.69ID:3T81AvUK
>>687
レスありがとう。

いや、同期できなくなってるのはiOS12の頃からなんだけど
つまり同期できるのが本来正しい仕様なんだよね?
でもiOS13では何かしらのバグで同期が停止されてるということかな?

どちらでもいいけど、仕様かバグかわからないのはやめてほしいわ。
0695iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 15:06:22.09ID:iBKUytla
>>678
そういえば昔はPC必須だったよな
母艦とか呼んでたわ
0696iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 15:08:05.88ID:3T81AvUK
>>678
お父さんのお古でももらえばいいのに。
今時スマホだけとかありえない…
0697iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 15:11:03.42ID:jGG5ekYR
知ったかぶりして恥をかく。
役に立たないリンクをかく。
母のパンツで…………をかく。

紅顔無知で厚顔無恥なリンクマンとは >>687 のことです。
0698iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 15:11:04.07ID:3T81AvUK
しかしマップの余計な機能追加はじゃまだわ。
今まででも下にあるタブ上の部分が起動するたびに出てきて邪魔だったのに
よく使う項目とかコレクションとかアホかと
0699iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 15:12:25.39ID:RYLzMnt2
無反応がおきるわ
0701iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 15:22:47.79ID:/ikbahjc
>>700
iOS13から対応したアプリがリリースされた。
チャージが出来れば文句ないんだが。
パソリも使えなくなるし。
0702iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 15:28:22.68ID:VCTVMp2U
iOS13から
0703iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 15:28:42.31ID:mBjmnFEm
>>643 古い方を13.0にして.直接移行が便利だよ。
0704iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 15:30:41.46ID:mBjmnFEm
>>649 もうiTunes との同期なんて何年も使っていないな。
iCloud の方が便利だったし今度からはダイレクト移行の方が早くて便利。
0705iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 15:31:10.25ID:bdsRn5ED
>>703
一番移行率?が高いのはどれなの?

昔は パスワードつけたiTunesバックアップ復元>>>iCloudから復元

だったけどいつの間にかiCloud復元もかなりアプリパスとか復元してくれるようになってた
0706iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 15:33:24.89ID:3T81AvUK
例えば、iPhoneを購入してくる。
一枚も写真を撮影したことがない状態。

・1枚写真・スクリーンショットを撮影する
・設定/一般/iPhoneストレージ/写真 の書類とデータを見る
・例として5MBあったとする
・写真アプリで写真を削除し、最近削除した項目からも削除する
・再度 設定/一般/iPhoneストレージ/写真 の書類とデータを見る
・削除したはずなのに、減らないか増える

これを続けると写真の書類とデータの容量がどんどん増え続けていく問題が全く改善されてないな。
0707iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 15:45:52.80ID:yr1OM1On
>>678
年賀状の宛名プリントどうすればいい?
0708iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 15:45:58.80ID:QcVG2Mw8
iOS13.0にアップデートしてから、古いAndroid系端末にデザリングを使えなくなったのですが、同じ症状の人いませんか?
0709iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 15:48:26.19ID:WMXow8Af
>>686
確認ありがと
やっぱりWi-Fi経由だとダメか…
0710iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 15:50:07.04ID:y0z2Ql52
>>589
ねえ
その情報って必要なの?
0711iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 15:50:28.77ID:WMXow8Af
>>708
Wi-Fi経由でしょ?
ダメっぽいよ
0712iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 15:55:56.25ID:0yfBFNxE
>>675
メモリが圧迫されてるんかな。
ウチでは再現しないけど。
iPhoneを再起動してみたら?
0713iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 15:59:08.15ID:ZcVPYmf3
グワピーは名前を固定してくれないとブロックが効かない
0714iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 16:00:09.32ID:Jttvece0
13.0にして特に不具合ないかと思ってたけど不具合遭遇

着信した時にロックされてるとスライドして電話に出る仕組みだったのが非ロック状態の画面が出る
またその逆で非ロック状態の時にロック画面の時のスライド状態になる時が
これは毎回ではなく正常な時とそうでないと時があり

特に困ってはないから良いけどね
俺環だと何時までもなおらない可能性あるので少し怖いな・・・
0715iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 16:01:08.69ID:Df101Jmu
やっぱ、メールのプッシュ通知は不調。
プロフィールをリロードしてもダメ。スリープ中にメールを呼んでくれない。
13.1が出るまで数日の辛抱か。
0716iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 16:07:08.85ID:BTg50NhA
テザリングってインターネット共有だよね?

ほんとにたまにしか使って無かったのでどんな画面だったかうろ覚えなんだけど、たまたま使う必要があったので設定からインターネット共有選ぶと
事業者にお問い合わせくださいって文と、電話のリンク、サイトへのリンクが出てくる
0717iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 16:07:23.99ID:Mx21RWTQ
>>671
ほんとだ。Wi-Fiでテザリングできないと厳しいな。
ダウングレードできないかな。
0719iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 16:10:56.28ID:3T81AvUK
>>716
それはテザリングオプションを申し込んでないからだよ。
iPhoneの標準機能をキャリアは制限して使えなくしてる。
解除するには500円程度必要。
0720iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 16:13:14.01ID:AWyJ6Q5a
>>674
俺もSMSにしてって対応してる。
0721iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 16:14:04.10ID:8PJohc0e
通話時間表示されねーのかよ
何気に不便だな
0722iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 16:15:15.93ID:SRL0da/u
>>718
内容の丸ごとコピー
0723iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 16:16:08.11ID:yr1OM1On
通話時間ひょうじされないの?
それ不便
0724iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 16:20:27.69ID:Y9rW7LZ0
>>722
こんなの前なかったよね?
指3本押してたら出てきてびっくりした
ホーム画面でも出てくる
0725iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 16:20:51.10ID:++GHNyp0
>>692 >>694
Appleはこの不具合を知らんふりしていたが、iOS 13.1で、この不具合を修正してリリースするってさ
0726iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 16:21:54.88ID:SRL0da/u
>>725
どこ情報?
0727iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 16:23:22.62ID:+VN1o1bO
13.0になってから、Siri にポッドキャストスタートと言っても、再生しなくなった。
0728iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 16:23:39.18ID:8vM1N+fF
>>642
信じます。僕のアナル趣味が得意先にバレるとやばい
0729iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 16:23:53.38ID:++GHNyp0
>>724
テキストエディタ。最新ベータではテキスト入力に限り、出るように修正されている
ただし、本機能の実用化はまだ先だそうです
0731iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 16:27:58.46ID:++GHNyp0
コンビニ行ってくるノシ
0732iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 16:29:14.16ID:Df101Jmu
テザリングもメニューバーにアイコンは表示されるけど、データをロードした途端に落ちるね。
13.1に期待するしかない。
0733732
垢版 |
2019/09/22(日) 16:31:12.04ID:Df101Jmu
子機がmacの場合、と付け加えるのを忘れてた
0734iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 16:31:51.72ID:APdAx5SW
>>564
確かに押すわw
0735iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 16:44:24.41ID:SRL0da/u
>>730
なるほど。有難う。

ロックスクリーンでFaceTimeの着信が有り、それを受けた際にSiriとVoice Overを利用して連絡先.appに保存された発信者の連絡先情報を見ることができてしまう

でも、これってFaceTimeというよりロックスクリーンのグリッチじゃないか?
FaceTime 着信が多い人は、ロックしてあるからといってiPhoneを放置しない方が良いね。

履歴の同期がこのバグによって停止されたというのはどこ情報?
0736iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 16:49:42.02ID:PjohUtOU
>>643
これを機にMacに乗り換えよう
俺も昔それになって1台Mac買い増しした
0737iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 16:53:14.43ID:+VN1o1bO
>>565 しかしさ、写真なんてiPhone に全て入れておく必要ないよな。 いつもいつも時間を使って復元するのも無駄。 99.9%みない写真。

iCloud の料金が高いので、Flickr メインでバックアップしてた。 今まで1TB 無料だったのに1000枚以上は有料になった。
Google にもバックアップしてるけど、無料は16Mpic に圧縮されるから重要な写真は保存できない。
Anazin photo は最低、ただのゴミタメ保存庫。

かと言って自宅サーバーも信用できないからな。 自鯖は何台もRAID にしてるが自分を信用できない。 ここ20年位の間壊してデーターがなくなった事はないが。

そもそもバックアップだから自宅が壊滅してもどこかにバックアップを置いておきたい。
0738iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 16:54:32.34ID:++GHNyp0
>>735
それはだいぶ前。ソースは海外だけど見つけられん。すまん
0739iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 16:55:32.60ID:Y9rW7LZ0
>>729
ありがとう!
0740iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 16:55:41.56ID:+VN1o1bO
>>736 自分管理のパソコンを信用するのはやめよう。 壊れるもの。

複数の復元ルートを持っていることが重要。
0741iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 16:56:46.36ID:SRL0da/u
99.9%見ない前提のバックアップなら、普通のストレージサービスで良いんじゃないの?
0742iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 16:57:52.74ID:++GHNyp0
>>737
だな。5GBまで無料とは言ってもアプリやシステム容量は増大傾向
iCloud「バックアップできませんでした」を見る日は近いだろうなと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況