X



トップページiOS
1002コメント250KB

次世代iPhone 284

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0131iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 19:54:57.85ID:FuhvS3G9
iPhone6使いで流石にもう色々と限界なので今回とりあえず無印128G白を購入するつもり
5gに関しては今はどうでもいいや
0132iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 19:55:02.37ID:EJvJJ/Rd
Proの許せない点はXSに比べて厚くなってるとこだな
0133iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 19:55:13.41ID:t8NSn7cP
今回は補助が大幅に減って価格が大きく分かれたから
proと無印でユーザー層がはっきり分かれるだろうな
主流は完全に無印になるだろう
0134iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 19:55:22.06ID:QHhCwDxr
ずっと見てると、じんましんが出そうwww
0135iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 19:58:09.22ID:s4/Av+Qv
純正ケースを付けた背面がさらに酷い
0136iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 19:58:12.50ID:O/BOhS0W
ちなみにRAM4GBやぞ
0137iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 19:59:16.34ID:QHhCwDxr
ジョブスがいなくなってダメになる一方だな
Windowsに負けた時と同じ展開になってる
0138iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 19:59:36.42ID:nWLEo44g
>>57
十分おじさんこんばんは。
0141iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:01:08.86ID:tA1TadsU
11proは天津飯だな
気功砲や太陽拳が出来そうだ
0143iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:03:10.59ID:ir2WhcJw?2BP(7000)

ショック死した
0144iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:03:50.63ID:qkLc/znE
>>130
まだ居たかw
0145iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:03:53.59ID:ir2WhcJw?2BP(7000)

ギャラクシー
時代遅れの
ポンコツ
アンドロイド
0146iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:04:14.68ID:wrdlTJsl
新型なのに型落ち感がすげぇーーー!!
0147iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:04:38.32ID:ir2WhcJw?2BP(7000)

はっだっかーに
なっちゃおっかーなー
0149iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:05:24.55ID:oYFhA+lm
まさかの4GB
ゴミやん
0152iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:06:11.89ID:WwM0VEkq
iPhone11が有機ELなら迷わず買ったんだが
液晶のppiがiPhone4と同じ326ppiなんだよ
9年前の製品と同じ画素密度だよ

なんの感動もないじゃん
0153iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:06:14.52ID:tnRfiMpf
結局今回pro買えばいいのんか?無印がさいつよ?
0154iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:07:16.95ID:ir2WhcJw?2BP(7000)

>>153
画質にこだわるなら
プロ
どうでもいいなら
無印
0155iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:07:50.25ID:LBdE1J31
スマホは3年使う前提の俺はXRも11も3年使う自信がない
Proは高すぎるし重いし、何なのこれ・・・
春に出るとされる廉価版待った方が吉なのかな
0156iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:08:10.12ID:fmxHr8pu
あれ?

ディスプレイ内指紋認証は?(笑)

ないの?(笑)

まさかの顔認証だけ?(笑)

しかも、糞仕様のやつwww

どしたの?アホンwww

もう、GALAXYには勝てないと悟ったかな?wwwwwwwwwwwwwww

あん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0157iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:09:30.49ID:ir2WhcJw?2BP(7000)

ギャラクシーは
スナドラ866
積まないと
誰も
興味ない
状態
0158iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:10:12.74ID:DHhPfaSk
11と11ProのRAM確定情報出たの?
0159iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:12:14.85ID:e9Csy/Jz
煽りが中学生レベルで笑った
0160iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:12:30.80ID:uir3TpK8
>>133
ソフトバンクの半額補助が残っちゃったからどうだろ
0161iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:12:34.36ID:QGMLbMqm
明日死ぬかもしれない
後悔しない為にも毎年買っとけ
マカーならね
0162iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:14:15.91ID:wmp8BT5b
lllllつ
´-`)iPhone11バランスの取れた価格ですね
iPhone6plusを思い出します、お邪魔しますね
0163iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:16:07.92ID:wmp8BT5b
lllllつ
´-`)📱←ファーウェイ
0164iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:16:23.49ID:QHhCwDxr
いまだにクソ規格のライトニングを捨てきれない。macとの親和性考えたらすぐにでもUSB-Cにすべきなのに基盤の再設計もできない。やらない。
高音質を唄ってもイヤホンジャックは復活しない。(他メーカーはその重要性に気付き既にやってる)

判断が鈍重でカメラアピしかない。クックが唯一新規で打ち出したアップルウォッチをいまだにゴリ押ししてる(実測半日しかバッテリーが持たない自称時計)
終ってる
0165iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:16:38.53ID:agl9xRdP
11で良いでしょ、焼き付きに怯えて使うなんてアホのする事だよ
0166iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:17:04.50ID:AdK20YlH
>>152
ディスプレイを解像度だけで評価してる時点でもうアレ
0167iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:17:36.01ID:QHhCwDxr
蓮画像みたいにw
気持ち悪いな、背面。。。。
0169iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:18:34.21ID:wmp8BT5b
lllllつ
´-`)iPhoneX発表当時にOLED搭載のギャラクシー展示品の
パネル焼け画像貼られてしまい、スレが冷えっ冷えになりましたねぇ
やっぱり普通の液晶でいいですよ
0170iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:18:40.90ID:QHhCwDxr
新しいのはカメラだけだったな
俺に言わせりゃiPhoneXSプラスワンだったわ
0171iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:18:54.13ID:s4L+SN41
>>165
焼付きが発生する環境なんてそうそうないでしょ
0173iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:19:54.52ID:QHhCwDxr
ベゼル面も含めて本格的に中華サムスンのスマホ以下になってね?これ
信者騙して商売するしか無くなってきてる感じするぞ
デザインですらもう何か古臭く見えるってやべ〜わ
0174iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:20:05.33ID:wmp8BT5b
lllllつ
´-`)Xperiaって息してないでしょう
比べるならやはりファーウェイですね、Appleのライバルと言ったらこれでしょう
0175iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:20:13.20ID:nK/rPZAF
焼付きとかいつの時代のおっさんだよ。
8年前のvita以外焼付きなんて見てないな
0176iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:20:22.97ID:COKjuQNz
【悲報】Apple終了のお知らせ 新機種のiPhone11 カメラが二重に出っ張っていて溝だらけ iPhone史上最悪のデザインだと叩かれてしまう [992063448]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568200329/
0177iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:21:27.27ID:wmp8BT5b
lllllつ
´-`)vitaって8年も前になるんですか
本体捻るとゲームディスク飛び出すPSPが懐かしいですねぇ
0178iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:23:00.31ID:s4L+SN41
>>177
さすがに豪腕すぎんか?
0179iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:23:09.48ID:S8YM+LdZ
3D Touch廃止とかゴミすぎるな
チンクル使ってるともう手放せない
0180iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:23:51.83ID:S8YM+LdZ
>>18
見た目はともかく3Dタッチ使えないって明確な劣化じゃん
0181iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:25:13.93ID:n0MhTUPe
女友達に新型iPhoneの画像見せたら
「可愛くない」って言ってたわ
0182iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:25:44.32ID:wmp8BT5b
lllllつ
´-`)どうやらiPhone11が4GB
iPhoneプロがメモリ6GBだそうですね
0183iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:26:34.34ID:41deUXex
>>113
それはデザインが大きく変わる時に分かることじゃないかな
大きなベースがある状態だと失敗の方が難しいような
0184iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:27:05.94ID:agl9xRdP
>>171
Xs焼き付きでぐぐると、焼き付き対策だの注意だの沢山でてくるよ
モバイルで使うなら理由ある使い方じゃないとさ、OLEDの実験にされてるみたいで嫌なんだよね
0185iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:28:47.01ID:wmp8BT5b
lllllつ
´-`)よくタピオカ、ボトムズむせるむむせるという意見聞きますが
インパクトのあるデザインにしてきた、そして話題になっている時点でAppleの勝ちですね
0186iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:29:59.78ID:DHhPfaSk
>>182
それ確定情報なのか?
すまんがソースくれ
0187iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:30:58.64ID:wmp8BT5b
lllllつ
´-`)ソースソースってお好み焼き屋じゃないんですよ!まったく!
ソースはツイッターで騒いでる外人達ですね
0188iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:31:05.96ID:nK5XjeVz
アンドロイドに変える決心がついた
やっとSDカード使える
0189iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:31:19.47ID:pR6nfZik
とりあえずお前らiPhone11なりProなり該当スレいけよ
ここは次世代機を話すスレだからよ
もう2020年のiPhoneのスレだぞ
0190iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:31:26.30ID:odZ1OZri
auとdocomoは…明日か?明後日か?
0191iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:32:00.11ID:wmp8BT5b
lllllつ
´-`)低価格のアンドロイド端末ならいいんじゃないですか
7万も8万もするアンドロイド買うのなら熟考したほうが
0192iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:33:26.30ID:IyxzEuM5
低価格のアンドロ機使ってる人なら安くなった8買っとけば満足するんじゃねーの?
0194iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:34:41.95ID:WwM0VEkq
>>166
どう違うのかまじで教えてほしい
写真撮らないから 画面が綺麗になるなら欲しい
0196iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:36:31.51ID:wtyLvwKr
カメラ性能アップ
動作速度向上
バッテリー持ち向上
カメラ周りのデザイン一新
リンゴマークの位置変更

Xから2年が経ちこれだけの変更で買い替えるには至らないと結論
11の廉価版には全く興味ない
実物見ても欲しくなる可能性は低い

5Gを機会にデザイン一新する来年が本当に楽しみ
0197iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:37:37.33ID:lzqCQmdI
ソフトバンクとSIMフリーの値段の差はなんで?SIM差し換えて使うならSIMフリーのが安く済むよね?
0198iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:39:26.59ID:MEH5hloS
>>196
ハンズオン見てても、リンゴ位置と蓮コラカメラしか変化無いように思うね
0199iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:42:07.08ID:Uvofg1NB
>>184
一昔前のバッテリーやSSDなんかも扱いに注意が必要だったよね
保証や安価な交換があれば安心なんだけどな
0200iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:42:19.04ID:oxjRjMeF
林檎はいつから10年使える家電製品になったの?
0201iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:43:29.86ID:jDMG918a
蓮コラなんと見ても気持ち悪いね
特に白系のカラーだとリアルすぎる
0202iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:44:02.69ID:Ub1n+slq
そろそろ来年まで解散で良くね?
0203iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:45:50.94ID:KVFG4Rtn
噂だったSE2の発表はなかったね。
んーもうtouchID搭載端末はでないのかなー
0204iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:51:52.38ID:bqEjXdWb
SEの発表が3月だったし同じように時期をずらして出てくる可能性はまだある
0205iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:52:01.61ID:LBdE1J31
今回の買いはApple Watch5かもな
常時点灯は前から欲しかった機能
バッテリーはどうせ毎日充電するしな
0206iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:52:47.91ID:vEVzvV75
高画質コンデジ買ったと思ったらこの値段でも妥当か
0207iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:55:14.69ID:+5TFZ1Pd
ガラケー末期みたいにカメラカメラしか言わなくなったし
分厚く重くしてバッテリー改善!ってアップルは技術者居なくなったのか?
0208iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:55:34.41ID:1+tEuleS
>>205
Watchは常時点灯で間違いなくバッテリー減りまくるだろうけど、「iPhone Proの双方向充電があればWatchのバッテリーは心配無用です!」って発表会でやりたかったんだろうな〜って感じる
0209iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:56:36.98ID:1Xj44phH
Apple Watchは常時点灯に使う電力を待機に回してくれよ
0210iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 21:02:44.10ID:EIKyhXgA
>>208
外で時計外してスマホに乗せて充電してる奴とかガイジやん
さっさと家帰って充電して寝ろ
0211iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 21:05:30.52ID:tzD1t3+V
>>197
分割前提でその手数料が入ってるんだと思う
0212iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 21:08:01.28ID:LS1mFCs/
>>210
ガイジ感ないっす
よくズレてるって言われない?
0213iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 21:08:19.34ID:LBdE1J31
>>208
とりあえず人柱を待つ
レビュー見て増税前にポチるかも
0214iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 21:08:34.44ID:l5Gs7C3F
主婦、婆、学生はみんな11になりそうだね
0215iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 21:11:21.37ID:S8YM+LdZ
>>214
学生は8でしょ
0217iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 21:13:24.17ID:xoSxy+ZA
未だに4G殆ど入らないけど5Gって何か?
0218iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 21:14:02.40ID:G35Sb6wI
黒幕が黒島って納得できるの?
0219iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 21:16:33.39ID:8uSxJF+I
いい加減1つに絞って開発しろや
何モデルも出すから全部中途半端になるんじゃい
一個に心血注いで年に一回最高のアイフォーンを世に出せや
価格差はディスク容量だけで出してこいよボケ
来年ゴミだったらApple製品で統一もうやめるぞ
0220iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 21:17:47.01ID:QujDcGJk
>>219
4の頃はそんな感じだったよね
胸熱い時代だった
0221iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 21:21:26.78ID:SV2Twzio
今日p30Pro触ったらカメラのズームとか接写とかすごくて驚いた
新型iPhoneもこれくらい感動するかな?
はよ触りたい
0222iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 21:22:09.53ID:QqZuZdWL
今6なんだけど
8買うならxrの方がいい?
0223iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 21:22:28.65ID:tzD1t3+V
>>221
あれはレンズ性能ずば抜けてるし調整もしっかりしてるから無理無理
0224iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 21:24:03.76ID:gfLzfslE
iPhone11からフォント変えれるようになるのかこれってもうAppStoreでフォントのデータ配布されてるの?
0225iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 21:25:09.11ID:Txs2rQO+
iPhoneはデジカメになるのですね
0226iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 21:25:12.81ID:s4L+SN41
>>184
確かに出てくるね、一度電気屋で放置されてるXSで見たことあるよ。
焼き付きを気にするのもいいけど、落下による画面割れを気にするほうが遥かに合理的だと思う。
0227iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 21:27:30.16ID:s4L+SN41
>>222
ホームボタンの有無が一番の決め手だと思う。
XRの大きさは感覚的に8+並だから、手の大きさや持ち運び方で選んでもいいかも。あと価格。
0228iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 21:28:27.61ID:ilZeac2o
>>208
確かに
何でリバース無線充電、間に合わなかったんや…
0229iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 21:28:37.95ID:S8YM+LdZ
>>224
iOS13からね
まだ配布はされてない
0230iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 21:31:02.17ID:bsgY/A3K
来年ノッチ消えて、カメラの配置まともになるかな?(´・ω・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況