X



トップページiOS
1002コメント236KB

iPadOS part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0738iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 18:41:21.68ID:awFjeTLh
>>737
反論が有れば具体的に。
0739iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 18:43:49.87ID:awFjeTLh
つうか、今後もAppleにこの方針を堅持して欲しいとは願っているが、統合を支持しない理由は願望でも状況でもない客観的普遍的理由だ。
なぜこうも安直にすり替えようとするのか。
わざと?それとも思考力不足?
0740iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 18:44:21.93ID:+SFeA2WA
>>738
ないよ、今来たんだから
一般論として、正論でありえないだろ
正しいって何だよ
たとえ分析と予想が的確でも、それと正しいとはまた別だからな
0741iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 18:45:23.29ID:awFjeTLh
>>740
反論が有るなら具体的に。
0742iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 18:47:34.27ID:awFjeTLh
反論は無いが、今来たばかりでとりあえず誹謗する!
今来たばかりたが、相手の主張は願望と状況分析と予想だと断定できる!


すっごーい(苦笑)
0743iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 18:49:07.88ID:PKDMBH4K
まあ一般的に見て正論ってものはあると思うが、メーカーが正論に従って開発を進めるとは限らん
特にクリエイティブな分野においてはな
それに正しいものがユーザーというか市場に受けるとも限らん
何が言いたいかというと、希望を語るのは楽しいが正論を振りかざすのは不毛だと思うんだ
0744iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 18:49:26.43ID:+SFeA2WA
>>739
その客観的普遍的理由とやらより実際どうなるかってところにみんなの興味はあるわけだ
>>742
誹謗する意志もないけど
何俺誹謗してるの?
0745iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 18:49:29.09ID:awFjeTLh
もう、口から出まかせで生きてます!って言ってるようなもんじゃないか。
0746iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 18:51:20.62ID:+SFeA2WA
>>745
一般論て意味わかんない?
0747iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 18:55:43.05ID:awFjeTLh
>>743
同意。
Appleに今の方針を堅持して欲しいと願っているよ。
敢えて「正論」と言ったのは、それが当面のiPadOSの開発方針と合致しており、かつそれを願望とWindows PCとしては売れているという状況のみを盾にその方針を否定(つまり、その願望が正当という主張)を繰り返すという暴論に対応する言葉として用いただけ。

論議を通じて齟齬や欠陥が現れる可能性は否定しないし、絶対性の主張も含んでいない。
0748iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 18:56:04.53ID:pAaNQAa1
>>735
誰がそう言った?
0749iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 18:59:39.91ID:awFjeTLh
>>744
実際どうなるかを論じるのに、客観性とかメーカーの意向は関係無いと?

俺のも実際どうなっていくかに関しての一つの意見だ。
他の意見が有るなら提示すればいいし、人の意見を否定するなら客観性のある反論や質問をすべきなんじゃないか?
0750iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 19:02:18.44ID:awFjeTLh
>>746
相手の主張も知らない段階で一般論に当てはめてとりあえず相手を非難するのは当たり前だと思ってる?

異常だよ。
0751iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 19:15:10.66ID:pAaNQAa1
タブレットとデスクトップでUI揃えるなんてありえない
タブレットMac出せない理由もそこだろうし
0752iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 19:35:24.74ID:jfJA1U8v
Windowsタブレットってのがありましてね
0753iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 19:38:43.99ID:gOlXzTtz
>>735
まさかお前、相手が「UIをパソコンとタブレットで共通化しろ」って主張してることを勝手に脳内で精製してたの?
0754iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 19:40:14.92ID:pAaNQAa1
>>752
使いにくいっすあれ
0755iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 19:41:53.12ID:awFjeTLh
>>753
カーネルの統合に対するUIの統合って話をしてるんだよ。
スレ読めば普通理解できる通り、スレも俺も「デスクトップとタブレットのUIを内包してスイッチできる」という意味だ。
0756iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 19:42:59.31ID:gOlXzTtz
>>755
やっぱ意味不明だな
0757iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 19:43:57.53ID:awFjeTLh
>>753
つうか、君ずっとスレで話に加わってただろ?
言葉尻捉えて反撃のチャンス!とか思ったか?
0758iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 19:44:15.29ID:gOlXzTtz
> カーネルの統合に対するUIの統合って話

これどういう意味なんだろ?
0759iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 19:45:34.94ID:awFjeTLh
>>756
君はついて来られない話に首を突っ込んじまっただけ。
元々相手にしてないから分からなくて当然。
0760iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 19:50:17.49ID:gOlXzTtz
健常者相手に理解させる力がないから

> 君はついて来られない話に首を突っ込んじまっただけ。

と言い訳、見苦しいw
0761iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 19:50:53.26ID:awFjeTLh
変なとこ突っ込んでないで、ちゃんと自分の主張をまとめてまともな反論する事を考えて欲しいんだが。
0762iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 19:52:30.60ID:awFjeTLh
>>760
君、元レスの内容もチンプンカンプンだろ?
俺も君にはレスしてないの。
宿題を済ませておいで。
0763iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 19:53:33.76ID:gOlXzTtz
泣くなよキチガイ
0764iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 19:54:40.40ID:awFjeTLh
ほんと、かわいそうにさえ思えてくるよ。
こんな生き方しか知らないなんて
0765iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 19:54:59.48ID:pAaNQAa1
>>762
ねえねえ俺の質問に答えないの?
0766iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 19:57:54.96ID:awFjeTLh
先ずは自分の宿題を済ませない。
勝手に首突っ込んで「答えろ」はおかしいぞ。
ソフトウェアについてもう少し勉強するのも君の為だ。
0767iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 19:59:16.85ID:gOlXzTtz
答えられないならもっと素直になればいいのに
無能ほどプライド高いからなあ
0768iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 19:59:59.24ID:awFjeTLh
つうか、君の質問への回答は>>755で済んでいるよ。
一行目は理解できなくても2行目はわかるだろ。
質問への回答としても、それで十分だし。
0769iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 20:03:22.77ID:awFjeTLh
なんつうか、こいつら見事に自分語りなんだけど。
自覚無いんだろうな...
0770iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 20:05:15.64ID:gOlXzTtz
自分語りってお前のことだけど
0771iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 20:08:21.99ID:awFjeTLh
デスクトップとは統合しない。タブレット用として最適化していくという方向性のOSのスレに来て、
「それはおかしい!統合しろ!その方が便利だ!」と言い募る。
丁寧に説明されても相手を中傷するだけ。
自分達に向けられた質問には答えもしない。

ほとぼりが冷めるとまた同じ事を繰り返す。

嵐だろ。これじゃ。
意見が有るならちゃんと前向きに論議しよう。
0772iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 20:12:53.82ID:LAKXHIoM
しばらくROMってたが、今日一日でこのスレ終わりだな
粘着な基地がうっとうしい
0773iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 20:16:25.95ID:gOlXzTtz
荒らし「嵐だろ。これじゃ。」
0774iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 20:17:46.07ID:awFjeTLh
なぜ荒らしと呼ぶのか。
片や理由を示し、片や唾のように吐きつけるだけ。
0775iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 20:18:31.50ID:gOlXzTtz
顔真っ赤になってそうw
0776iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 20:20:37.40ID:awFjeTLh
OSの統合についても、荒らしについてもこちらは論点を明記した。
反論が有るなら具体的に。
誹謗中傷がご趣味ならご勝手に。
0777iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 20:34:49.68ID:A2jbgZN8
落ち着け
一人で60回以上も書き込みするような話じゃない
0778iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 20:46:57.06ID:awFjeTLh
まあなぁ...
普通は数レスで済む話なんだよ。ついはぐらかしに振り回された。
なんせ、論点は改めて明示した。
あとは相手が反論できるかとうかを待つだけ。
まあ、反論っつっても喧嘩より意見交換出来るのが望ましいんだけどね。
使い易い統合ハードへのヒントとか見えてくると、明らかに前進だからね。
0779iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 21:04:02.78ID:3edr2py5
ん?上で上がってるけど
iPadとMacBook2台持ち運んだり、使い分けるのが面倒い、だからハイブリッド化つまり統合OSって話だろ

1番の問題はWindows同様にアプリかな、タブレットモードとデスクトップモードがあるとしてアプリを2種類作るのか、モードによって切り替えるのか、どちらにしても作り手の負担は大きい
アプリを操作するだけなら、iPadをマウス対応させるか、Macにタッチパネルつけるかで済むが、Appleの高い基準には届かないだろう
0780iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 21:21:19.21ID:/AQWtMOK
Macだけあれば事足りる問題があるからなw
個人的にはiPadを液タブ化したいので10/1が待ち遠しいんだけど
0781iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 21:23:46.94ID:awFjeTLh
どっちかというと、問題は「タブレットとしてもデスクトップ/ラップトップとしても使い易い統合ハード」の方だね。
両者の利用形態や作業要求を考慮すると、13インチ前後しか有り得ない。

統合OSはそれを走らせる統合ハードが無いなら、そもそも不要。

ガジェットオタク向けのデバイスは別でね。
0782iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 21:27:57.52ID:gOlXzTtz
要不要をお前に決められてもなあ
外では10インチ程度で十分だし
0783iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 21:29:07.62ID:awFjeTLh
中でも10インチでOK?
で、実際10インチでやる様な事ってタブレットで済む事だろ。
0784iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 21:30:59.43ID:gOlXzTtz
家の中では大画面でも使いたいから、外付けディスプレイにつなぐかデータ連携
0785iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 21:33:28.61ID:awFjeTLh
外付けディスプレイを置いておける環境がある事が前提だね。
その辺りの話は既にしたと思うけど。
あと、要不要は俺が決めてる話じゃあ無い。統合ハードが無ければ統合OSは不要というのは自明だ。
0786iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 21:34:11.15ID:gOlXzTtz
ぷー
0787iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 21:47:52.11ID:3edr2py5
思い込みの激しそうな人ですね
0788iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 21:51:46.98ID:awFjeTLh
反論が有るなら具体的に。
0789iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 21:55:48.40ID:gOlXzTtz
とりあえずMacARM化ならiOSベースにしましょう
0790iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 21:56:02.82ID:awFjeTLh
因みに、デスクトップ用とタブレット用に別アプリを作る方が開発負は担低い。
ましてや、デスクトップ用に10インチUIまで作り込むのはかなり面倒。
13インチ以上のUIや機能と整合性を考慮しなきゃならない。
0791iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 21:57:20.00ID:awFjeTLh
君達は議論耐性が無いね。
0792iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 22:01:39.32ID:gOlXzTtz
お前は思い込みありきだから議論すら出来んだろ
0793iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 22:20:03.80ID:t3w3y5N2
この手のWinユーザー相手にUIとかUXの話は無理
0794iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 22:22:33.78ID:awFjeTLh
言い負かしてくれて構わないんだが?

外付けディスプレイが有れば、軽量のマウスやキーボードが有ればってのは分かるけど、それ全てユーザーがクリアすべき条件になるんだよ。
0795iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 22:24:50.70ID:mV8HFNq/
書き込み5以上の奴NGしたら俺しか居なくなった^^
0796iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 22:30:18.97ID:04yq0HUo
MacとiPad二台持ち歩くとかするんならとりあえず一通り完成まで作れるMacの方持ち歩けば良いだろってとこで完結する話
0797iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 22:34:31.00ID:awFjeTLh
スクリーンサイズによるUI制限の分かりやすい例としてはパレットが挙げられる。
パレットを多用する機能やUIはスクリーンが狭くなると極めて使い辛くなる。
基本的にワンスクリーンインターフェイスを採用する事になるだろうね。
ワンスクリーンに機能を使い易く配置するのは結構難しいんだよ。
0798iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 22:39:17.30ID:A2jbgZN8
ちょっと何言ってるか分からない
ワンスクリーンインターフェースって何?
ググっても出てこないんだけど
パレットってどのパレット?
0799iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 22:44:58.20ID:awFjeTLh
>>796
彼らはiOSとmacOSを両方使いたいんだよ。
Macだけで足りるならMacだけで良いし、iPadだけで足りるならiPadだけで良いんだけど。

特に筆記・描画はMacだけでは対応できない。
MacBookにApple Pencil対応を実装するのは考えられなくない手段だとは思う。
Sidecarが正式にリリースされる事を考えると、iPadと連携した方が使い易さでは断然勝るけど。
0800iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 22:49:53.21ID:awFjeTLh
>>798
パレットは各種設定や選択などの為に補助的に開くウィンドウ。
ワンスクリーンインターフェイスは基本的にパレットなど補助ウィンドウを使わずに、機能をスクリーンの中に収めるインターフェイス。
iOSアプリは基本的にこれ。デスクトップアプリではPixexmatorとか、iMovieとか。
0801iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 23:01:56.35ID:gOlXzTtz
>>794
いきなり「全てのユーザー」にされてもな
0802iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 23:02:55.49ID:awFjeTLh
macOSにフルスクリーンモードが採用されてからワンスクリーンインターフェイス(シングルウィンドウインターフェイス)のアプリは出始めてるけど、賛否両論だね。
作業に集中できるという評価もあるけど、Macらしく無いという声も根強い。
0803iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 23:05:47.19ID:awFjeTLh
>>801
その機器を利用としようと考える全てのユーザーと考えて良いよ。
その場合、条件を明確にして欲しいけど。
いきなり全ての条件を挙げるのは当然無理だから、論議の中で詰めていけば良い。
0804iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 23:07:31.10ID:gOlXzTtz
>>803
???
たとえばMacBookで外部ディスプレイ使ってる人もいればそうでない人もいる
それですべてのユーザーなんて話にはならんな
0805iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 23:12:17.49ID:awFjeTLh
>>804
君が想定している統合ハードのユーザーをイメージすれば良い。
MacBookで外部ディスプレイを使うかどうかなんて関係無い。
叩き台として思いつくものを列挙してくれれば、不足してると思う点などについてはこっちでツッコミ入れるから。
そうやって詰めて行けば機器のイメージもはっきりしてくる。
0806iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 23:14:37.05ID:A2jbgZN8
議論ってなんなん?
全てのユーザーをひとつの枠にはめないといけないの?
そんなん貴重な祝日を無駄にしたところでまとまるわけがないよ
0807iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 23:17:07.68ID:awFjeTLh
その機器をiPadとして使う時にユーザーに求められる条件、Macとして使う時に求められる条件などから考えて行けば、それらの条件をクリアできるユーザーがどの様なユーザーなのか列挙できるだろ?
0808iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 23:17:43.79ID:3edr2py5
エンジニア気取りさんだろ
0809iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 23:18:14.00ID:A2jbgZN8
ここの意見をまとめてAppleの企画会議に提出するわけ?
0810iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 23:19:04.85ID:awFjeTLh
>>806
今日中にまとめなきゃならない話じゃないだろ?
iPadOSの方向性の一つを模索しようって話なんだし。
統合を主張してきたからにはそれなりの使用イメージとかあるだろ?
0811iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 23:21:39.60ID:awFjeTLh
考える気が無いなら、現状のiPadOS、Appleの方向性を受け入れるべきじゃないのかな。
そうでなきゃ、このスレでiPadOSの話なんてできないだろ。
それとも、引き続き「統合しろ」とだけ言い続けにこのスレに来るのかい?
0812iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 23:31:26.41ID:gOlXzTtz
はい、Appleに企画書出してきて
0813iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 23:34:43.38ID:A2jbgZN8
今のところ統合しないっていうのは>>690の通りだけど
統合しないかなぁっていう願望は別に否定するようなことじゃない
時代の流れや何らかのブレイクスルーがあれば、方針を転換することだって大いにあり得る
他人の願望や使い方を、貴重な休日を使って長々と否定することじゃない
それよりも家族と一緒に過ごした方が良かったんじゃないの
0814iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 23:36:35.98ID:awFjeTLh
スレで考えていく気も無い。質問されても答えられる様な具体的なイメージも無い。
だけど統合した方が便利だと言い続ける。その方向性では無いOSのスレで。

OSよりも先ず統合を疑わななければならないのは君達の精神じゃないか?
0815iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 23:38:53.83ID:awFjeTLh
>>813
ハードの要件から有り得ない。
そこをどうクリアするんだい?
まあ、Appleがマーケティングに折れて方針を変える恐れは無い訳じゃないけど。
それはポジティブな変化では無いだろ。
0816iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 23:39:14.80ID:A2jbgZN8
漠然とでいいじゃん
ただの便所の落書きだよ
0817iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 23:41:41.48ID:awFjeTLh
まるっきりただの駄々っ子じゃないか。
休日を無駄にされのはこっちだ。
0818iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 23:43:38.67ID:awFjeTLh
>>816
落書きはいけないね。
消してきなよ。
0819iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 23:44:18.43ID:A2jbgZN8
ハイハイって思っておけばいいんだよ
間に受ける方が間違ってる
0820iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 23:47:46.51ID:awFjeTLh
>>819
素直に受け止める相手ならね。
誰かが釘刺さにゃ、複数のIDであたかもそれがスレの方向性で有るかの様に持っていくぜ。こいつらは。
0821iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 23:48:48.08ID:gOlXzTtz
こいつらは複数ID使いなのか
0822iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 23:49:55.38ID:awFjeTLh
白々しい
0823iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 23:53:42.46ID:BBtGyB+j
1つのIDがスレの10%近くを埋めている…

えーと、566ですがその節はお世話になりました。
Air3 256Gを買うことになりそうです。
やっぱりpencilもあるほうが快適なんすかね?
iPadOSになった場合、マウスのほうが楽、とかになるのでしょうか?
0824iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 23:54:55.38ID:awFjeTLh
ただの駄々っ子ですと露呈して尚もその偉そうな態度ってのはどういう育ちなんだろうな。
俺は議論は勝ち負けより意見交換や共有だと考えているが、ハッキリ言ってお前は負けたんだよ。
中身が全く無い事をあからさまされたんだ。
恥じろ。
0825iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 01:08:31.27ID:m7LTRnS5
なんだ終わりかキチガイの自己承認は荒れるな
0826iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 02:25:27.06ID:Gi8kaIcR
iPadで何やるかでペンシルがいるかどうかだけどな。
端的にいうと手書きの文字とか絵を描かないのならペンシルいらん。
後マウスは現状対応アプリが出てから考えるのでいい。
0827iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 02:47:42.46ID:/ORUKMfT
いやマジで掲示板のスレッドとして機能してないわこれ
主張を述べるのは勝手だけれど、何人もの人間が好きなタイミングで会話に加わり出て行くんだから一人で80レス近く延々とレスし続ける状況は好ましくない

awFjeTLhが匿名掲示板の使い方が間違っているのは明らかです

主張したいのなら簡潔に
煽りと判断したのなら相手にしない
無駄な言及は避ける
0828iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 07:38:11.83ID:ys8VWmfF
最近のネットはアスペやら発達障害の気のある人が多いよな
ああいう奴らがネットをつまらなくしてるんだよな
0829iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 07:45:00.90ID:82wXHxOc
アスペとかじゃなくて暇な中年だろ
0830iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 07:53:56.17ID:yo6OvghC
日本凋落の理由がよく分かる反応
0831iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 08:02:42.10ID:d40Ap30i
書き込む気があればいつだって書き込めるのにね
放置して荒らしが治るなんて事もないし
0832iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 08:17:57.09ID:W2XmUWjy
>>826
おそらくアップル印のマウス出すだろうしな
それが正常に動いてようやくマウス対応しましたの発表になるのではないだろうか
0833iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 08:30:02.22ID:yo6OvghC
エアユーザー乙
Appleのマウスならもう出てるし。
標準のタッチジェスチャー使ってるアプリはそれだけでもうマウス対応だし。
マウスが無いと操作出来ないようなアプリは出せないし。
0834iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 08:38:05.91ID:2dHOXZUr
ワッチョイ導入した方が良んじゃね?
一人で80レスとかもアレだけど相手も途中でID変えて何レスしてんのこれ
ぱっと見、3つのIDが相手してるよね
そのうち一つは切り替え直後に大失敗して撤退してるけどw
0835iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 09:39:06.79ID:W2XmUWjy
>>833
あぁゴメン。それはよく調べず書いた自分が悪い。
言いたかったのはipadOS完全対応しました!的なマウスをappleが出すんだろうなと思ったってことです。
0836iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 09:42:07.81ID:0ngjwGkK
マウスポインティングがあのクソみたいな丸から変更できるようにして欲しいわ
padでもマウス使いたい
0837iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 09:49:20.06ID:1u3A8B+c
>>836
ハゲ同
サイズ変更できるから単なる出し惜しみだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況