X



トップページiOS
1002コメント240KB

iPhone SE Part57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0411iOS
垢版 |
2019/09/13(金) 20:13:29.50ID:ElvB+8Ea
SEサイズは便利
0412iOS
垢版 |
2019/09/13(金) 20:56:52.51ID:8GH58nKk
>>398
アップルが日本を好きすぎるんじゃなくて、ホワイト国から除外されてて供給に不安があるから提供先を分散させてリスクを軽減してるだけなんだよな
中国製ディスプレイも使う予定って報道されてたし
8は値下げされてSEが発売された当時の値段になったし、わざわざ開発費かけてまでそこそこ性能のある8より廉価なiPhoneを作る意味は無いと思う
0413iOS
垢版 |
2019/09/13(金) 21:02:10.90ID:W5xLzRvB
>>397
ジョブズがいたころはAndroidスマホもリーズナブルだった
0414iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 00:08:33.10ID:n+K/N+v9
>>398
シャープ製じゃコスト高くて廉価版にならないから結局5cの二の舞になりそうだ
0415iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 01:13:27.29ID:6KxGuByF
>>346
(灬ºωº灬)♡
0416iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 05:59:15.69ID:rdS6t+u/
イチャイチャすんなやボケ
0417iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 07:58:16.76ID:e0gUNKS6
>>415
とりあえずしゃぶれよ
0418iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 08:17:40.50ID:8Yg1ATpD
Apply Payでリーダにガンガン当てるって何者。
非接触で決済できるのが利点なのに。
0419iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 10:20:30.06ID:prmgm830
>>410
舌切り雀のつづら理論
人は大きい物に飛びつく人が多いし高く売れる
0420iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 10:34:30.59ID:ts/zhKKS
>>418
Suicaもみんなバシバシ叩きつけるようにやってるの多いねw
一度で確実に通過したいから位置合わせで軽くタッチはまだ分かるけど。
技術は余所に、インターフェースとしては「かざす」という非接触は、
精神的に不安なのかも。
0421iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 13:11:33.77ID:zuKR/uBc
やっぱSE2とか言ってる奴イカれててワロス
0422iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 13:16:45.58ID:yUHvGleQ
>>410
バッテリーサイズによる駆動時間問題だよ
iOS9ぐらいまで機能をOS退化させれば余計な処理も減ってマシにはなりそうだけど結局パネルを大きくするという事はバックライトの照明面積も増えるからいろいろまだまだ問題が有るのだろう
0423iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 13:28:51.78ID:DVZ23RYf
>>422
厚さを増やせば良い。2ミリ程度。
その増えた容積全てバッテリースペースに。
0424iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 13:31:41.56ID:yUHvGleQ
>>413
通常の常識なら生産や技術は利用者が増えれば利益が増えて価格は下がるはずだが
ITや電子機器の技術は経済成長よりはるかに速いスピードで成長しないとシェア競争に負けてしまうからね
近代は特に特許や政治を動かすにも数十年単位じゃなく数年単位だろうし
ITや技術成長に大半の一般ユーザーがもう追い付けないレベルだから
高いと思う人中古でも手にするしか無いんだよ
まぁ中の部品もレアアース(本当はレアでもなんでも無い)だから今後中古でも高くなる国や地域が出てくる可能性はあるけどね
日本で中古車を売るより関税問題が無ければバラバラにして海外に売った方が利益高いって言う現実がそれ
これだってバッテリー交換と中古端末の比率がおかしいからね
0425iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 13:37:05.93ID:yUHvGleQ
>>423
バッテリーを重ねると熱がこもるからやらないんだろうな
セパレートって他にそんなの無いからなね
中の層を増やすと単に電圧が増えちゃうだけだし無理なんだなわ
0426iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 13:45:18.10ID:QyZfRIHv
>>414
記事をちゃんと読んでから書けよ。
納入単価が安すぎて、LGは応札しなかったみたいだよ。
シャープが仕事欲しさに相当無理した安値提示したのでは?
0427iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 17:49:55.09ID:TTTu/HMC
バッテリー容量問題は全固体電池で解決する。
おそらく40A(400,000mA)とか、2週間充電いらず、充電時間10分w
問題は放熱だがその解決方法は今のところない。
0428iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 17:53:54.30ID:UKY88gcT
ベルチェ素子で包もう
0429iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 18:05:47.12ID:AI7uWWER
いっそ原子力電池にして何十年も補給なしで使えるように
0430iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 18:51:08.22ID:R74ys4r1
なぜミルスペや革手帳型ケースが増えたか?
そして何故強引にステレオジャックを無くしたか?

applepayの為だよ。フェリカ技術の為。
センサーに本体叩きつけて壊したり、イヤホン断線させたり出来んのだよ。

手数料は儲かるからな。ビジネスとして美味しい。

我々SE持ちには関係ない事でござんす。
0431iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 19:19:19.32ID:ruQbUs4M
君毎回言ってるけどイヤホン断線するかよ
そもそもその理論なら背面ガラスにするのは矛盾してるだろ
0432iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 21:32:05.64ID:8MFvAWwz
>>427
単位が意味不明なんですが…
0433iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 22:13:35.24ID:G0kjq1jn
>>415
とりあえず股開けよ
0434iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 22:17:42.00ID:7AJc5c7e
U
0435iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 22:48:55.10ID:HV0qEl7F
5SからSEに乗り換えるんだが、SIMロックフリーって本当にプロバイダの制限ないの?
0436iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 23:34:51.72ID:IpjHHSBs
FeliCa反応部分が端末上部にしかないからクソなんだよ
0437iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 23:47:27.54ID:onTV0GC1
FeliCa欲しさなら今2万だしApple Watch3でもいい気がしてきた
0438iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 00:01:20.97ID:iQEcOjLG
>>435
厳密にはあるけど
日本国内なら
0439iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 00:11:09.74ID:kS9VgRd0
>>435
そりゃプロバイダの制限はないぞ、キャリアのことを指してるなら対応バンドの問題はあるけど
0440iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 00:33:01.06ID:4mEK+hdo
>>439
プロバイダじゃなくてキャリアだw
ドコモで使いたいが元がソフバンやauだと使えない周波数があるってこと?

SIMロックってだけ書いて元のキャリアを記載してない商品もあるよな
0441iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 00:33:46.33ID:4mEK+hdo
>>438
プロバイダじゃなくてキャリアだw
0442iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 01:24:49.63ID:LR2DiI1h
一度引退させてたSEちゃんにイオンの音声SIMを挿してあげてサブ機にしたよ、ガラスフィルムとケースも新しくしてあげたよ、まだまだ使えそうだよ
0443iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 01:41:48.87ID:CUouFbq2
キモ
0444iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 08:41:19.83ID:6p6t2qQs
日本発売のSEは1種類だけだからSIMロック解除でいけた気がするけど
5sとかくらいまではau用の型番、他UMTSキャリア向け型番ってんで常に2種類の型が用意されてたな
0445iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 09:20:58.88ID:P+BHnqBs
6も駄目だったよ。6sとSEからがどこの携帯回線でもok
0446iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 09:31:00.47ID:KPcT4heD
5s,6がSIMロック解除もできないのはそこはが関係あるんだろか
0447iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:32.03ID:qHmVgJVZ
>>446
SIMも専用だったりしたような
何か仕様が違うんだろうね
0448418
垢版 |
2019/09/15(日) 10:54:36.03ID:V1vcYYA1
>>420
リーダ側にも「しっかりタッチ」とか書いてあったりするから、人々の間では「タッチするだけ」で読み取れるという認識が強いのかもね。
かざすだけ、という行為は伝わりにくいのか🤔
0449iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 13:50:36.69ID:zFtv7ohH
seなら片手で操作できるが、xs以上だと両手じゃないと無理。
0450iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 14:12:51.44ID:w9mY5CDq
>>448
「かざす」だと人によって距離感がまちまちでリーダから遠すぎてエラーになる率が上がりそうだから
確実に認識するように「タッチ」ってって広報してるってsuica開発した人がテレビで言ってた
0451iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 15:10:21.03ID:ojvc2bfo
来年春の新機種に乗り換えだな
0452iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 15:10:35.37ID:ojvc2bfo
8サイズなら我慢できる
0453iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 15:38:56.69ID:aNXnTxPj
>>450
実際財布の厚みやコインや別カードなどの障害物もあるからな
タッチで正解
0454iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 21:07:54.71ID:1TI36PR9
もうバッテリー限界だし取り敢えずXR買っといて、どうしても合わなけりゃ来春と噂されるSE2の時に下取りで出して買い換えるかなぁ
個人的には小さいからSE選んだわけではないんだけど、かと言ってデカい(というか重い)のは肩凝って仕方ないから避けたいところではあるし
0455iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 21:42:18.88ID:ge8YGsIU
>>454
だったらXRは選択肢から外すべき
あれは重い
0456iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 22:00:05.88ID:kS9VgRd0
>>454
それなら8でいいのでは?
0457iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 22:30:22.84ID:Rq2s/PNx
>>450
当時はポケットやカバンに入れたまんまでスッと通れるって喧伝してたんだよね
結局嘘末だった
0458iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 22:52:26.19ID:fLVUjk32
たぶんその距離は原理的にはできるんだろうけど、誤動作とか隣の人のカード読んだりとかするんだろうな
0459iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 22:53:20.97ID:AHQTaOgS
いつかはポケットやカバンに入れたまま素通りできるようになりたいってのはまんがサイエンスで見たな
0460iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 23:07:17.43ID:gZxgP9fv
>>457
JR東は言ってないけどな
0461iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 00:10:43.93ID:c1YEfqez
>>459
チャイナはすでに手のひらの静脈認証でバス乗るんだぜ
まあタッチだの触ってるかどうかの話だから関係ないけど
最終的には超高性能な顔認証と声紋認証で支払いが済む世界だろうな
0463iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 02:23:51.60ID:T6pCXJCm
iOS13を最後のSEの更新は無くなるのか?
0464iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 16:35:23.62ID:t6SSvY2U
>>457
私はスイカ開発の一員(ソフトウエア担当)だったのですが、当初からそのような宣伝は一切しておりません。
開発目的は、それまでのオレンジカード等の様に機械にいれて接触式で読ませることを解消し、非接触にすることでした。
(接触式は装置メンテに時間とコストもかかるため非接触式が望まれた)
極力間隔があいても読めることは目指しましたが、それは「リーダー面から何センチまで?」の話であって、ポケットやカバンに入っているモノを読めることなど当初から一切想定すらしていません。
それが可能になるのは将来の無線方式になってからの話です。
0465iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 16:50:24.45ID:W2GCrGJ1
開発者様とは恐れ入りました
ただ、オレンジカードは改札機には入れてませんでしたよね?
IOカードのことでしょうか?
0466iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 17:17:45.91ID:SRGP44oR
>>457
勝手にいつも過大キャッチコピーで改変するのは電なんたらでしょ
0467iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 18:10:22.68ID:xMRBikar
我慢できなくなってSEからXSに変えた
これを使い続けるのはキツいな
0468iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 18:42:59.61ID:jRX9ctLd
>>457
これもう半分病気だろ
0470iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 19:51:01.34ID:Z/iJSOEW
pixel3aに買い換えたら世界が変わった
0471iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 19:54:15.76ID:+WYrO4kn
>>470

サヨナラ、二度と来んなよw
0472iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 20:08:35.66ID:+5sw/M12
>>470
地獄にか
0473iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 20:10:32.07ID:7Fnpap/z
3aはコスパ良すぎるからな
0474iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 20:18:19.61ID:TS4XbMwx
pixel3aは手頃な値段だったから一瞬考えたけど、画面とかカメラ以外の中身がSE同等かそれ以下ばかりだったから諦めたお(・ω・`)
大体Androidの2世代前、iPhoneだと3〜4世代前のベンチスコアだったはずよ
0475iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 20:44:58.86ID:in69Nq9V
本当の地獄はこれからだ…
0476iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 20:45:56.88ID:40HuTzK/
行ってらっしゃい、良い1日を
0477iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 22:30:38.66ID:LrsMlG+k
>>469
FFBEか。
やってた当初もギリギリだとは思ってたけど、ついにもう一段階小さいフォントサイズになったね。。
0478iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 22:45:38.72ID:G2UK2T7m
>>477
画面大きな端末でも文字サイズは変わらないよ
全画面表示には非対応のアプリなので
運営がもっと見やすくチューニングするべきだと思うけどな
0479iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 23:35:38.45ID:O83+C6sb
>>467
だよね、XsってSEの倍ぐらいの重さだもんなキツいよね
0480iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 23:46:51.75ID:xMRBikar
>>479
こんな重たいものを皆使ってるんだな
どうかしてるわ
0481iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 08:50:45.45ID:fP80UKYr
>>469
おまいが変わったんじゃない
ゲームが変わったんだ
0482iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 09:43:24.97ID:g15AB7Rc
機来年の11Pro後継機のディスプレイサイズが5.4になって8とSEの間ぐらいの本体サイズになるらしいからそれでいいかな
0483iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 09:57:07.22ID:MOKixIF2
ソースのない予想はゴミ
素人の見解なら更に精神病院へどうぞ
0484iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 10:51:20.48ID:sDXm7Y66
ゴミ同士仲良くしろよw
0485iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 11:01:30.74ID:6lt7zYZD
腐った林檎&サポには型落ち中古で十分ンゴwww
0486iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 12:41:20.78ID:qJtWtB1b
>>469
>もうゲームの字が読めへんねん(・ω・`)
読みたい時はクパァする。読んだら元に戻してゲーム続行
0487iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 13:54:00.02ID:vTAKwKPa
ハヅキルーペなくても桶だよね
0488iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 21:16:05.43ID:z7pVpLPZ
>>464
へー
おれもリリース以前に関わってたんだけどなぁ
IT系の展示会でもデモしてたろ?

ただ、実現する際に結局ダメだったって話

>>460
JR東こそが言い出してたんだが?
技術的な問題をクリアできなかっただけで
まあ認識スピードは評価していいと思うけどね

>>466
その当時、電通なら絡んでないよ
0489iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 21:38:08.50ID:TApMrG7a
どうでもいいけどなんの証拠も無いならぶり返すなよ
ハゲ
0490iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 21:53:22.18ID:sn34JMMJ
>>487
ハヅキPhoneまだかよ
0491iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 21:59:18.52ID:A86GD6cx
危うく海外端末買うところだったわアブねー
0492iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 22:36:22.89ID:HuDx8twQ
>>490
どこを強調していいのか色々困るな
曲げても安心な柔軟なフレーム
この辺か?
0493iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 09:26:43.86ID:tyv9zvbs
カメラ通して画面に拡大表示すればルーペの機能か
0494iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 10:46:22.13ID:LjxllaB3
13来る前に12.4.1に恐る恐るアップデートしたら
めっちゃサクサクやしバッテリーも普通に持つやん
0495iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 11:09:34.62ID:0McVJqnW
新しいiPhone買った時にスムーズに移行させるためにアプデしたお(・ω・`)
お別れの準備や…
0496iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 11:38:43.05ID:qqM1ODYj
来年春にSE後継出るの確定してるから待ち遠しい
0497iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 13:15:41.28ID:CaUIaFQ2
サヨナラは別れの言葉じゃなくて
0498iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 13:48:26.26ID:QJ+whe2V
ワイは後1年はSEで頑張るでー
0499iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 15:25:35.30ID:kzUVoQmv
>>495
その引き継ぎ方はやめた方がいい
基本対応機種同士のアポペイぐらいしかメリット無いから
新しいiPhoneとして面倒でも必要な物だけにした方がガチで幸せ
0500iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 15:57:13.42ID:n81jjQ7c
>>500
0501iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 15:58:38.63ID:eVTOr1RQ
最近iPhone4sからSEに乗り替えた口だが
下駄履かせてFOMA回線で使って死守するつもりだったけども
電源ボタン押せなくなって電源入らなくて充電も出来ないし
バイブ設定にしてるのに音が鳴るようになってしまった
ソフトはモッサリだったけど電話機としてはいい電話だったと思うわ
0502iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 16:00:25.99ID:70vz7XWj
OSアプデなぞは、どうしても動かないどうしても使いたいアプリが無ければ、するものじゃない。

重たいだけ
0503iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 16:05:59.09ID:B0Y/Fkh7
3Gのデザインで出してくれないかね?
0504iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 18:12:41.97ID:GCJ9+aak
>>502
頭悪そう
0505iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 18:22:19.62ID:LjxllaB3
おちんちんポコニャン?
0506iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 20:16:09.21ID:RBBuklAL
おまえら
下げ進行だろKJ
0507iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 21:18:49.64ID:ojOSYOpC
2020年3月にでるのは8の大きさで、A13チップ乗せて安く。
その年の9月にでるのがスゲーベストなSEを一回りだけ大きくした全画面。
3月にSEサイズの全画面出したら9月の買わねーから出さねーよ!って事。
爆売れの革命起こすなら3月のSE全画面!
頼む!アップルさんよー!
0508iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 22:44:06.50ID:mJpUKjAH
>>506
このDAIGO的略語やめてください
うざいし分かんないし半グレみたいなDQNですか?
0509iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 22:51:48.87ID:BiJDE2Im
何割くらいが11に行っちゃうんだろう
0510iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 23:00:22.49ID:f16ue6iD
二台体制も居るからな
そもそもここだけなら数人消えるレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況