X



トップページiOS
1002コメント240KB

iPhone SE Part57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0266iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 13:01:22.92ID:QYC96b5B
>>262
バカなこと言ってねぇで働け
0267iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 14:52:55.13ID:bSq8+mpZ
>>262
お前が使えば良いんじゃない?
絶対に買わないだろうけどwww
0268iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 19:28:48.58ID:PeZI6rtK
SEであと2年ぐらいは良さそうだな
0269iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 21:12:16.84ID:29FiSJqe
>>268
いや、あと4年はいけるぞ
0270iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 21:32:36.61ID:NVLZd5VD
4年はちょっとなぁ
バッテリーが持つかどうかだね
0271iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 21:35:51.62ID:YWodtZ+o
iOSがあと何年サポートするんだろ
13まで終わりか
14も対応するか
0272iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 21:42:06.19ID:oW94UvSo
appleってSEが何台使われてるかってある程度把握してんのかな?
あまりにも替えずに長く使われてるのが多いようなら後継出すんじゃね?
0273iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 21:42:21.23ID:uWi2ccj4
>>270
消耗品なんだから交換前提
気にせず使い倒せよ
バッテリー消耗気にして利用制限するとか具の骨董だぞ!
0274iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 01:08:38.60ID:N3KKsNzF
>>270
バッテリーは交換すれば問題ないな
0275iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 06:35:12.39ID:YTgjGoLl
>>245
欧米の製品で9ナンバーの製品が皆無と言って良いほど存在しないんだが、向こうでは縁起の悪い数字なのか?
0276iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 07:04:55.85ID:+oRr5CwJ
>>272
通信してるから100%把握してるだろ
SIM抜きWi-Fiオフの完全オフライン利用以外は
それどころか非公式でのパーツ交換すら握られてるって話だ
0277iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 07:06:42.23ID:+oRr5CwJ
それでいつつなおSE次世代機を出さないってのはつまりそういうことだ
0278iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 08:50:29.06ID:7AZv4zW9
ガジェットはコンパクトな方がカッコいい
0279iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 14:13:29.68ID:2PZjIExJ
>>272
使用開始時にアクティベーション必須だからな〜
0280245
垢版 |
2019/09/10(火) 19:13:17.23ID:MWV2bbA9
>>275
いや、欧米では特に何もない
9は中国では良い数字
iPhoneXは、iPhone10周年から付けたと聞くが
0281iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 19:30:37.44ID:QFiXr+y7
>>272
アップルは以前からアクティビティチェックしてるよ。
それによって地域別の好みの違い(カラー含む)を見てる。

多分だけど、日本は他国の地域と比べたら5SやSEの生存台数が異常に多いんじゃないかな?
0282iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 20:45:09.45ID:QXAK159s
そもそもSIMロックってアクティベーションしてかかるもんだから
0283iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 21:09:37.54ID:MzAzldsS
お前らSE2なんかに希望いだいてんの?
8の筐体なのに、矜持忘れたのか?信念もクソもないお前らにはやはり軽蔑の念を感じざるを得ない
0284iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 21:23:37.14ID:YWcnjBWI
>>283
しかしこのスレは気になるとw
0285iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 21:45:18.90ID:kIfDkxUm
バッテリー交換はどうしてる?安全にAppleで交換?
バッテリー事故は良くあるから安く済む修理屋や自前で交換は危険だよね
0286iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 22:28:53.40ID:Y5bmc6p4
>>285
>安全にAppleで交換?
Appleで5200円、自分でやれば1000円台から
0287iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 22:31:02.73ID:te8gMkyd
Windows9がないのは前方一致でWindows98と被るから
0288iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 22:39:02.04ID:AEnWwo1z
appleで5200円が高いと思うのは個人に依存すると思うが
保証があったり正規品という安心感とか
当日修理可能って言うなら別に高く感じないけどな
正規プロバイダーは儲からないからやりたくないだろうけど、1件修理するだけで利益なんて微々たるものだろうなぁ
0289iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 22:43:46.56ID:Jn+3E0Bk
以降の判断基準を作るためにも、最初の一回ぐらいは純正交換やっといた方がいいと思うけどな
0290iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 23:27:29.69ID:CYKvIIfo
そもそも粗悪品のバッテリーしか売ってないし
0291iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 23:36:25.73ID:YWcnjBWI
0292iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 00:37:49.28ID:X21h3sRs
発表って今夜だっけ?
0293iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 00:50:17.09ID:1zMw9CcO
今夜2時から
0294iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 03:43:00.92ID:nnOD66Xl
新機種3つは全部でかい
8が販売続投
オワ?
0295iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 03:46:25.79ID:ZFPiL1ry
まだまだSEで良いなこれ
0296iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 04:12:10.35ID:CFSDxHuh
今日出た新型廉価iPadの様子だと来春のSE後継と噂の機種も残念仕様の確率が高そうだな…
もう諦めて潔くX系のサイズに慣れていくようにするか…
0297iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 04:17:13.77ID:NZCNwzbB
まだ8があるだろ
0298iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 04:20:26.46ID:vqfbwy40
>>296
残念な仕様だったらSEを最後にiPhoneとは別れる
0299iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 04:27:37.54ID:xUUEtZkW
もう新製品とか使いこなせない俺がいる
カメラの性能は魅力的だとは思うが
0300iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 04:32:37.50ID:CFSDxHuh
>>297
まあそうなんだけど、8の後継と思われるのが来春出る機種にあたる可能性が高いらしいけど
おそらくそのサイズはその世代で終わりそうな気がする
11の価格が思ってたより抑えられてるところみると
0301iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 08:34:27.29ID:fS1Jrsns
新モデルはショボすぎるのでともかく
新価格を加味すると(一般人には)XRがかなり良いトコに降りてきた気がするんだが
ほんとにこれより安くてA12だか13積んだモデルなんて出るのかねぇ
0302iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 08:51:11.29ID:vqfbwy40
>>301
ネーミングを一つを取ってもProって
Appleも遂にここまで落ちた感
0303iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 08:57:30.52ID:vqfbwy40
>>299
それは言えてる
機能はもう、お腹一杯
Windows PCみたく長くスマホも使い続けたい
7から10へ無料アップグレして10年使い続けてる
それなのにスマホは酷い
0304iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 08:59:24.27ID:fS1Jrsns
いやまあ噂通りにgalaxy note並の全部入りをapple品質で出してくれたならpro名乗っても良いと思うよ
それこそIT系の記者とかにはメモ取れてカメラも油絵じゃない最強端末になっただろうし

しかしこれはね…カメラは実際魅力的ではあるけど全くプロ志向ではないよね
0305iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 10:14:03.22ID:ndF2IgnI
iphone8の価格が499ドルに改定ということは、来春の廉価モデルはそれより安値?
0306iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 10:16:07.22ID:MNEkYSlt
いや、8がそれですw
0307iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 11:15:18.80ID:I/95VYAU
8の2レンズ→1レンズとA13化で差し引きゼロ
0308iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 12:10:07.07ID:LBdE1J31
SEはiOS13で生き残ったんだな
これで来年まで待てる
0309iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 12:18:47.00ID:Drpmscuu
後継機出なかったな・・・
0310iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 12:25:21.34ID:Zlv5hX0X
よろしくお願いします。
0311iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 12:34:12.05ID:Y6UfqZ7I
8残して8ベースの廉価モデル出すか?もしかしたらホームボタン型の上位モデルで値段上げてくるかもな
0312iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 13:27:38.88ID:Q2zNIUwM
>>293
マジかよ、昨夜は普通に寝てたわw
0313iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 13:29:04.56ID:Q2zNIUwM
>>305
199ドルって噂だよ
0314iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 13:31:57.49ID:MAYFFjbX
SEX pro 出なかった(´・ω・)
0315iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 13:58:59.75ID:PEQw0Q9M
8とxrどっちが売れるんだろ
移行先として7とpixel3a考えてたけど
0316iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 14:07:14.50ID:uSZ4SoCU
>>301
無印iPadがA10載せてたから8より廉価になるとやっぱりA10だよな
0317iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 14:14:09.00ID:ZFPiL1ry
たった113gしかないSEって今となってはホント貴重だよな
ポケットに入れてもずれない 片手がふさがっててもほぼ全ての操作が出来る
寝ながら操作してても手首の負担にならないし使い勝手が良すぎる
0318iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 14:25:12.64ID:LBdE1J31
>>317
40過ぎて老眼になると流石にSEはキツイと思うよ
0319iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 14:58:43.02ID:ImJRBGfD
中国とインドで生き残りたかったら、200ドル切らない選択はありえないな
0320iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 15:32:33.17ID:s/JeAdxw
>>318
65歳、老眼鏡は度数3.0使ってるけどSEで充分。23インチのPCディスプレイでも老眼鏡必要だからスマホの画面か多少大きくなってもSEと大差無い。
0321iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 15:39:39.54ID:vqfbwy40
>>313
199ドルならバカ売れ間違いないと思うが、日本円で4万以下はあり得ない

>>320
だね
画面大きくても表示領域が広がるだけで老眼に優しいわけではない
0322iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 15:48:51.54ID:7PF4HSF/
このサイズでベゼルレスはできんのか?
高くても買うぞ
0323iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 16:13:44.04ID:4rgsCO6p
来年春まで俺のSE壊れるなよ
0324iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 16:31:28.82ID:8uSxJF+I
待ってても来ねーよ
もう潔く11買うわ
来たら売って乗り換えればいいしな
それよりカメラ画質やIC機能の相対的低下の方が気になってきた
0325iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 17:18:53.72ID:SFzVRNuU
8をディスコンせずにまた一年売り続けるなら来年春にわざわざ外観8の廉価版出すか?
これまた出ないパターンか?
0326iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 17:29:43.79ID:YdZF8Aaa
>>325
外観7
0327iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 17:51:18.24ID:mbAYgGS0
またSE2ってガセネタだったのかよ
0328iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 17:55:53.64ID:I/95VYAU
そりゃ、トバシ記事の日経ですからね。
何かコストダウン機種の検討か試作かとかはやっているのでしょう。
iPad miniも毎年リークされたのは、全部試作まで行ったボツ機種だったらしいです
0329iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 18:07:44.85ID:Q2zNIUwM
>>324
キモいカメラと6.1インチはSEの乗り換えとしてありえねーよさすがに
11ってカメラやIC機能がSEより低下してるんか?ホント糞モデルだな
0330iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 18:09:54.68ID:Q2zNIUwM
>>325
外観8で中身は11Proの廉価版なんだろ、512GBで299ドルならクックにしては悪くない判断だわ
0331iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 18:18:14.10ID:U+Qbhtel
seのサイズで、お財布のような機能があって、dsdsにしてくれれば
0332iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 18:59:59.48ID:8FAbEjmS
出ないでしょ、8がわざわざディスコン、しかもxrまでディスコンされてるし11も今までの新作より安い価格で出してきてる
ここまで貧乏層によってるのに今更さらに安いもの出す必要がない
0333iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 19:29:19.07ID:LBdE1J31
>>332
ディスコンの意味分かってなさそう
0334iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 19:37:37.84ID:ndF2IgnI
>>332
499ドルより安い価格(299〜399ドル)あたりに「エントリーモデル」が必要なんだよ。
そうじゃないとiPhoneユーザーが中華アンドロイドに食われ続けて先細りになるから。
現実に「金持ち国の日本」ですら、安い中華アンドロイドに食われてるんだし。

そうなると、ボディはSEをそのまま流用、中身もチップをちょっと変えて出すってのが合理的。
そうすれば製造機器を流用できるうえに、5S/SE系統は防水ですらないため製造コストがものすごく抑えられる。
ボディサイズがiPhone8並の場合、コスト的にもつらいし、8と競合する可能性がある。
結果的にエントリーモデルとして区分するためにも、ボディサイズは小さいことが合理的なんだよ。
0335iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:06:20.08ID:7RXJ2aOj
背面のカメラが気に入らないとか名前にプロがあるから終わったとか、信者はすげーな
ライトユーザーからすれば背面のカメラなんて大して気にせんし名前にプロとかどうでも良すぎる
0336iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:11:20.53ID:BqEwekDb
水没して焦ったけど復活したわ
でも怖いから11に変えよう
0337iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:20:04.85ID:PZlaG4yO
カメラはもともと出っ張りすぎだったが今回はキモさも加わった感じ
最高にダサい
それとプロと名前につけて中華キッズに媚びているのかもしれないがかなり幼稚な印象
0338iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:34:06.39ID:Q2zNIUwM
>>334
正常品のSE下取り出せばiPhone8が貴方の言う499ドルより安くなるんだから
わざわざ無駄な開発費かけて安いモデル用意する意味はないでしょ
0340iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 20:58:36.09ID:8FAbEjmS
未だにSEサイズが出てるとか思ってる阿呆がいるのか
0341iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 21:01:58.09ID:8uSxJF+I
SE出て欲しいのはみんな同じ気持ちだけど
そのために妄想垂れ流して根拠固めるのはやめようよ
スマホ業界は5年以上も大型以外不要に舵切ってるわけだし
0342iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 21:09:59.59ID:3rsbBNuQ
11とかって倍の重さはキツくない?
0343iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 21:18:13.69ID:Q2zNIUwM
>>342
倍?SEの倍は11Pro Maxだぞ、11は1.6倍だ
0344iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 21:19:08.08ID:8uSxJF+I
かなりきついね
ウォッチ持ちたくなるレベルだね
嫌なら持つなだね
0345iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 21:23:52.36ID:bXloI0zb
カメラ良くなってもシミが目立つからやめてよ
まあ加工するからいいけどね
0346iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 21:32:26.34ID:joSVPWiU
>>345
自然なままのお前も好きだよ
0347iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 22:26:40.79ID:ioxxKBuR
se使ってて。パネル3回割って。今アマゾンの2千円のパネルなんだ。それもヒビヒビ。
見かけがぼろっちいんで、周りは変えてはどうかと言うんだけども。これ中身は6sよりいいもんだって言っても間違いではないよね。
0348iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 22:37:57.45ID:xHopNAHB
>>342
おまえは、もやしかwwwww
0349iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 22:51:50.40ID:dxJMWaC4
文鎮になったときに大活躍
0350iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 23:50:05.61ID:mucXiZG8
新しいiPhoneはカメラが、、って
カメラの解像度はもう十分すぎてどうでもいいんだけど
0351iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 23:51:01.62ID:mucXiZG8
今年のモデルはパスだね
0352iOS
垢版 |
2019/09/12(木) 00:33:56.46ID:EgorL2U7
さすがにSEサイズを期待するのは苦しい
8のアップデート版があるかどうかだったけどなかった
おわおわり
0353iOS
垢版 |
2019/09/12(木) 00:35:58.82ID:v0bV2cbg
>>352
元々、噂は来春だったはず
0354iOS
垢版 |
2019/09/12(木) 00:42:51.61ID:cx5slXc0
>>353
これ
今回はわりと期待できそう
0355iOS
垢版 |
2019/09/12(木) 00:56:02.40ID:+JCh+zXm
もう来年までSEでいいわ。
なにも困らないし、スマホ買い替えとかスペック的にもう十分。
ios13で早くなったし最強な気がする
0356iOS
垢版 |
2019/09/12(木) 10:56:32.21ID:6Ewx9jlQ
SE持ちが筐体の大きさをちょっと考えたんだけど、今のiphoneってapplepayがついててリーダーにガンガン当てる訳じゃん。

という事はspigenとかのmilスペックのケースが必須。いくら薄く小さくしてもmilスペックのケースつけたらでかくなる。SEにspigen付けてる俺の感想。

結論としてSEの大きさがベストで、ベゼルレスで液晶サイズだけ上げてもらうしかない。
0357iOS
垢版 |
2019/09/12(木) 10:59:44.04ID:6Ewx9jlQ
ちなみにappleが強引にステレオジャックを切ったのは、applepayも一因だね。有線イヤホンだと絡まったり断線するからね

馬鹿なライター達は、bluetoothイヤホンの市場開拓とか言ってるけど分かってない。
0358iOS
垢版 |
2019/09/12(木) 12:55:23.72ID:Mg053h0l
ケース無しでガンガン当ててるが?
0359iOS
垢版 |
2019/09/12(木) 13:15:53.81ID:v0bV2cbg
画面内指紋認証が果たして来年に来るのかどうか
もし再来年なら今年のXRか11を買おうと思ってる
0360iOS
垢版 |
2019/09/12(木) 13:20:35.89ID:Y3k0OU8R
SEサイズのハイスペが出ないのはなんでなんだ
0361iOS
垢版 |
2019/09/12(木) 13:44:26.26ID:9VQyydsw
>>360
脱ジョブズ
0362iOS
垢版 |
2019/09/12(木) 14:14:21.20ID:yHIkcF9s
SEは来年9月までは最新OS(ios13)でいけるから、問題はそのあと。
だからSE難民のためにも、来年春という噂の廉価版がSE2だったら良いんだけどね。

>>352
SE2に関心ないんだったら邪魔するなよ。
性格悪すぎ。
0363iOS
垢版 |
2019/09/12(木) 16:02:45.13ID:2+lwbnRF
シングルカメラの廉価版でないかなぁ
カメラの性能なんか求めてないんだよなぁ
0364iOS
垢版 |
2019/09/12(木) 16:14:42.91ID:gGokbUJd
他に売り物がないんだよ
分かって下さいよ
0365iOS
垢版 |
2019/09/12(木) 16:28:35.74ID:wMRWfQCk
8「」
0366iOS
垢版 |
2019/09/12(木) 17:26:21.50ID:v0bV2cbg
>>363
8とXRは完全に廉価版扱いでしょ
これ以下の価格はアップル使ってる限り無理だよ
SEと値下げした8がほぼ同じ価格だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況