X



トップページiOS
1002コメント314KB

【DNSCloak / AdGuard pro】広告ブロック35【AdBlock / Weblock】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (アウアウカー Saeb-Gw4T)
垢版 |
2019/08/12(月) 05:34:04.21ID:9TCFkVb/a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

・脱獄せずに広告をブロックするアプリのスレです
 主に「DNSCloak」「AdGuard Pro」「AdBlock」「Weblock」を取り扱います
 コンテンツブロッカーがSafari内の広告しかブロックできないのに対し、これらはSafari以外のアプリ内の広告もブロックできます
 コンテンツブロッカー・脱獄デバイス用アプリについては専用スレへどうぞ
・次スレは>>980が建てること。無理な場合は依頼すること

▼DNSCloak(Sergey Smirnov / 無料)
 https://itunes.apple.com/jp/app/id1330471557

▼ AdGuard Pro(Performix / 240円)
 https://itunes.apple.com/jp/app/id1126386264
 https://adguard.com

▼AdBlock(FutureMind / 240円)
 https://itunes.apple.com/jp/app/id691121579
 https://www.adblockios.com

▼ Weblock(FutureMind / 240円)
 https://itunes.apple.com/jp/app/id558818638
 https://www.weblockapp.com

■消し方がわからない広告があるとき
・下記のテンプレを使って質問すると親切な人が教えてくれるかもしれません
 過去スレでのやり取りも参考にしましょう
【使用アプリ】DNSCloak / AdGuard Pro / AdBlock / Weblock
【使用デバイス】
【iOSバージョン】
【サイト/アプリURL】
【スクリーンショットURL】

■関連スレ
・【◆AppliliZ/.】280blocker Part16【広告非表示】
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1524080618/
・【脱獄】広告対策スレ★6
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1450156189/
・ショートカット Part 5
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1547170563/

■前スレ
【DNSCloak / AdGuard pro】広告ブロック34【AdBlock / Weblock】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1558710077/
■もくじ
>>2:ドメインリスト・「ショートカット」について
>>3:「DNSCloak」について
>>4:「AdGuard Pro」について
>>5-6:「AdBlock」について
>>7:「Weblock」について VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0306iOS (ワッチョイ 9fea-geod)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:00:33.74ID:vi6kxQJT0
>>246
これ入れてるのに最近のアプデで抜けるようになった気がする
自分だけですかね?
0307iOS (ワッチョイ 9fea-geod)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:03:33.57ID:vi6kxQJT0
ちなみにYouTubeの広告がドメイン指定で消せないのって広告と動画が同じところに置いてある(ドメインが同じ)から?
0311iOS (アウアウウー Sa63-wh5e)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:46:16.51ID:XOz+GgWFa
>>306
というかトークの上に出てくる広告はこれ登録しなくても非表示にできるぞ
設定→アカウント→トークリスト表示コンテンツで
0313iOS (ワッチョイ 9f81-X+EL)
垢版 |
2019/09/13(金) 00:36:37.96ID:GLv6/kn70
Lifebearカレンダーアプリの下に表示される広告が消えません。
ブラックリストに何のドメインを追加したらいいですか?
AdGuard Proでは280blokerを使ってます

【使用アプリ】AdGuard Pro
【使用デバイス】iPad(6世代)
【iOSバージョン】iOS12.4.1
0314iOS (アウアウオー Sa7f-w0jG)
垢版 |
2019/09/13(金) 01:22:39.49ID:fky2tT/Ua
smoozっていうブラウザだと普通にすり抜けられて不愉快極まりないな
0315iOS (ワッチョイ 1f54-bXMf)
垢版 |
2019/09/13(金) 01:24:56.83ID:cJrFfRH/0
「乗換案内」の広告はカット出来んものか?
0318iOS (ワッチョイ 9f81-X+EL)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:59:45.28ID:GLv6/kn70
>>317
やはり無理なんですね。
YouTube公式アプリの動画内広告と同じように
課金しないとどうにもできないんですね
0319iOS (ササクッテロル Sp73-omIW)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:38:28.09ID:Gg3j4zFAp
AdGuard Proを導入しました。
DNSプライバシーをオンにすると、Twinkle等のアプリ内広告が消えて快適なのですが、公式アプリでニコニコ動画が再生出来なくなりました。
見る頻度は少ないので、safariで視聴すれば一応見れますが、 公式アプリで見るには都度DNSを切るしか対処法は無いのでしょうか?
0320iOS (ワッチョイ 9f54-8V2i)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:51:02.88ID:AlNLZ14W0
>>319
ads.nicovideo.jp

↑これホワイトリストに登録すると観れると思う
0322iOS (ワッチョイ 1fe8-zVpc)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:33:35.26ID:VPzNCbXW0
>>319
うちのAdGuard Proには「DNSプライバシー」なんて設定項目は見当たらないんですけど…

とりあえず、280さんが書いてた推薦設定をコピペしておきますね?

AdGuard Proの設定(難易度 やや難)

PrivacySettings→Add Subscriptionで下記を入力しててDoneを押します。

設定内容
Name: 280blocker(とか何とか単なるメモなので適当に)
URL: https://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag.txt
Statusをオンにします。
VPNプロファイルのインストールを促されますので、Allowを押してパスコードを入力してください。

以上です。うちでは上記以外の設定項目には触ってません。それで、Teinkleの広告も消えてるしニコ動も再生できてますよ。

ちなみに、iPhoneのWi-Fiアシスト機能がオンになっていると通信が不安定な時に広告が表示されてしまうことがあります。iPhoneの設定アプリのモバイルデータ通信で、Wi-Fiアシストをオフにしておいてください。
0323iOS (ワッチョイ 1fe8-zVpc)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:59:13.37ID:VPzNCbXW0
>>322は英語版のままだったから日本語版に直しますねー

「プライバシー設定」→「サブスクリプションを追加する」→

名称: 280blocker(とか何とか適当に)
概要:(単なるメモなので空白のままで可)
URL: https://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag.txt

「完了」をタップして前のページに戻る
「<戻る」をタップして前のページに戻る

「ステータス」をオンにします。

VPNプロファイルのインストールを促されますので、「許可」を押してパスコードを入力してください。
0324iOS (ワッチョイ ffa4-omIW)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:15:16.35ID:6/x7aU+d0
>>323
すみません、勘違いしてました。
ジャストシステムのセールで購入したのはAdGuard Premiumでした。

なので、アプリはAdGuard Proではなく、無料版のAdGuardにライセンスキーを打ち込んでAdGuard Premiumになっています。

プライバシー設定という項目が無いのは恐らくProでは無いからだと思います。スレ汚し申し訳ないです。

ttps://i.imgur.com/AugNRdS.jpg
ttps://i.imgur.com/jqn7RRI.jpg
0327iOS (ワッチョイ ffa4-omIW)
垢版 |
2019/09/14(土) 00:22:40.21ID:GFABKlBw0
iOS版なんですよねこれ…
0328iOS (アウアウクー MM73-omIW)
垢版 |
2019/09/14(土) 07:16:01.22ID:boPq5qGyM
たぶん https://adguard.com/en/blog/adguard-3-0-for-ios.html だからiOS板であってるけど
コンテンツブロッカーメインだからこのスレだと話題がズレるきがする。こっちだろうね
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1462526486/

よく分かってないならDNSプライバシーはオフをオススメ。 DNSサーバーでのブロックはトラブルを回避できない
アプリで広告ブロックしたい(限界はある)ならスレタイのいずれかを導入すべし
0329iOS (ワッチョイ ffa4-omIW)
垢版 |
2019/09/14(土) 09:41:01.66ID:GFABKlBw0
>>328
無料版からサブスクリプション方式でアップグレードすると、AdGuard Proと同等なAdGuard Premiumになると解釈していたんですが、全く別物なんですね。
wikiにはPremiumのことが書いてあったので…
ttps://wikiwiki.jp/nanj-adguard/AdGuard導入法(応用編)#y5ae0a07
0333iOS (アウアウクー MM73-omIW)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:15:54.89ID:boPq5qGyM
>>329
そのページはAndroidのことかと
wikiにはiOSの情報は1ページだけ存在してたはず。それ以外はほぼすべてAndroid対象で、PC/macが少しあるくらい
0335iOS (ワッチョイ 9f54-Yx2Z)
垢版 |
2019/09/14(土) 20:50:02.50ID:7EGi3A+Y0
なんか今日の午後から、DNScloakがアクティブになってくれないんだが
うちだけ??
0336iOS (ササクッテロラ Sp73-FnYJ)
垢版 |
2019/09/14(土) 23:45:44.35ID:nJRXkC+np
堂々と違法サイト見てますよアピールは笑うからやめてくれ
0338iOS (スプッッ Sd9f-FQcP)
垢版 |
2019/09/15(日) 07:52:47.77ID:uV7YeqGkd
>>337
出てくるね
コンテンツブロッカーじゃないと無理っぽい
1Blockerで即消したわ .sw-Card.Ad
0339iOS (ワッチョイ fff4-ZXGa)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:40:44.58ID:cOR262Dh0
weblock使ってる人少ないよね
かなり安定してるのに
0342iOS (ワッチョイ 9f58-R4Hd)
垢版 |
2019/09/15(日) 19:10:04.07ID:B8TMQGPG0
>>339
他に選択肢があるからわざわざ選ぶ理由がないんじゃないの
たまにある安定云々みたいなのもおま環としか言えないけど、weblockが安定してると言うならその困ってる人たちにおすすめすればいいのでは
0343iOS (JP 0H1f-/vF8)
垢版 |
2019/09/15(日) 19:17:45.22ID:0BRxH7TrH
>>342
案外weblockが一番いいのかもな
特にAdGuardの奴らが他をネガキャンするとき使ってみての感想がないし
0345iOS (JP 0H1f-/vF8)
垢版 |
2019/09/15(日) 23:51:55.86ID:fdO8oDFwH
>>344
ワイはつかっとるよ
でもweblockはつかっとらんからどんなもんかわからん
AdGuardは使ってたけどほんのちょっとの重さがどうも気になっちゃってやめた
0346iOS (ワッチョイ ff47-RN8W)
垢版 |
2019/09/16(月) 01:43:28.55ID:G2UK2T7m0
ウンコしたくなってきた
0347iOS (ワッチョイ ff81-NGcf)
垢版 |
2019/09/16(月) 07:03:40.91ID:QAf1PsW00
Weblockは280氏が信用出来ないと嫌ってるから
それで自然使ってない人多いんだと思うわ
0348iOS (ワッチョイ ffb0-b6d9)
垢版 |
2019/09/16(月) 07:35:07.59ID:okye8lQ10
今はどうか知らんがadblockが使いやすくなったからほとんどが人が移籍した。
そういやadblockが一時使えない時weblockに戻す人、当時始めて使う人四苦八苦してたね
0349iOS (ワッチョイ ff47-RN8W)
垢版 |
2019/09/16(月) 08:50:53.89ID:G2UK2T7m0
>>337
何でヤフーなの?
広告なく検索出来た方が便利でしょ
googleで検索するようにしなよ
0350iOS (ワッチョイ 1f88-5t7R)
垢版 |
2019/09/16(月) 15:43:22.77ID:tDUUXUJ/0
AdBlock、二つの端末で使ってるんだけど、古い方で設定が同期されなくなった
ていうか勝手に消えてる

バグなのか何らかのマルウェアなのか
0351iOS (JP 0H1f-/vF8)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:00:00.75ID:UTiVkwQRH
>>350
AdBlockの同期機能はバグるからオフが定石
0352iOS (ワッチョイ 9f62-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:17:23.75ID:DAvS7rRs0
なんかいつのまにかAdguard Proしばらくオフにしてからオンにする時確認求められるようになってるんだけど、これ仕様?
0353iOS (ワッチョイ ff8f-Ivwm)
垢版 |
2019/09/16(月) 18:29:19.25ID:Ckt7VOKY0
>>352
そういうのウィジェットからやると出たりする時あるね
最近使ってないから知らないけど
0354iOS (ワッチョイ 7f7b-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:44:53.37ID:4Z4u0bTj0
>>352
出たことねぇやなんだそれ
0355iOS (ワッチョイ ffb0-s0rj)
垢版 |
2019/09/17(火) 05:56:05.93ID:g6Eyjku10
アドガードプロ。bb2cで広告が消せなくなった。一旦はどちらもアンインストールして入れ直したが変わらず。何か設定変えちゃったのかな?
0357iOS (ワッチョイ 9f62-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 12:40:05.42ID:n+J9S27Q0
>>354
VPNを構成しますか?みたいなプライバシーポリシーの確認のポップアップ
…が昨日は出まくってたけど今は出なくなってる
0358iOS (ワッチョイ 7fd4-BwTu)
垢版 |
2019/09/17(火) 14:48:01.58ID:ckkdvtHb0
AdGuard Proを導入したんですが
リクエストログって時々クリアした方がいいんでしょうか?
ほっといてもOK?
0361iOS (ワッチョイ ffb0-s0rj)
垢版 |
2019/09/17(火) 20:37:17.42ID:g6Eyjku10
>>356
355です。再起動は何度も。

不思議なのが広告が消える時もある!が、しばらくすると復活。

関係あるのかわかりませんが、アドガードプロをオンオフすると画面ミラーリングが切れちゃう。ミラーリングをオフにしてオンに入れ直すと直る。
0362iOS (ワッチョイ 9f88-6eqr)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:48:38.20ID:0TgIEdYR0
未だにFM adblock 2.61使ってるけど、iOS13GMでもちゃんと動いてる
ただ、気になったのがアプデも無効にしたはずなのにアップデートの対象として検出されちゃってる
誤って更新する可能性がすごく高い…
0363iOS (ワッチョイ 9f54-gxlg)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:30:33.12ID:2IqizzED0
>>362
iOS13からは、AdBlockに限らずアプリのアップデートを無効にする場合、「softwareVersionExternalIdentifier」の値を最新版のものに置き換えないと駄目だったはず。
0364iOS (ワッチョイ 9f88-6eqr)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:48:06.69ID:0TgIEdYR0
>>363
おぉ、ありがとう
やっぱり仕様変更あるのね
後で最新版に書き換えたのインストールしてみる
0366iOS (ブーイモ MMe3-/vF8)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:15:58.41ID:YZOg7Ve6M
>>362
>>53に書いといたんだけどやっぱ気づかんよな
iOS12環境でしか試してないからほんとに効くかどうかはしらんけど
0367iOS (ブーイモ MMe3-/vF8)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:19:18.22ID:YZOg7Ve6M
>>365
それとテザリングだがAdBlock以外もできるにはできるけどたまに通信がプチッと切れる感じ
別にだからといって困ることはたいしてないけど
まあテザリングを普段使いする人にAdGuard、cloakはおすすめできんよって程度
0368iOS (ワッチョイ 9faf-AU+w)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:34:11.07ID:e0KLG2Q60
SoftBankのギガモンスタープラスだとVPN介して広告ブロックしてると見放題対象じゃなくなるのか。

以下の動作や機能はデータ通信量を消費しますのでご注意ください。
VPN(Virtual Private Network)、プロキシサーバーを介した通信 / 外部リンク、外部サーバーへの接続 / 非公式アプリ利用時の通信 / 海外での利用(国際ローミング通信) / Wi-Fiとモバイルデータ通信(4G・3G)の同時接続及び接続切り替えが発生した場合
0369iOS (ワッチョイ 1fe8-zVpc)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:59:20.73ID:ZbKA/r2P0
テザリングはクルマに乗ってるときにカーナビのネット接続に使うくらいだし、
クルマに乗ってるときはiPhoneには触らずハンズフリー通話の待機と
メールやメッセージの着信通知がカーナビ画面に出るのをチラ見するだけだから
接続がプチプチ切れても困らないと言うか気付かないからいいかな
0371iOS (ササクッテロレ Sp73-BwTu)
垢版 |
2019/09/18(水) 07:48:05.81ID:75aSFielp
>>368
まあ予想されていた事だな。
極端な話、常設wifi環境外だとTwinkle使う時だけadGuard入れる感じにするしかない。
0372iOS (ササクッテロ Sp73-FnYJ)
垢版 |
2019/09/18(水) 09:21:49.41ID:YazCH4Evp
>>368
そのプランデータ容量50GBとかだから外で動画サイト見ないならあんま気にしなくてもいいんじゃない
0374iOS (ワッチョイ ffa4-AU+w)
垢版 |
2019/09/18(水) 20:15:08.32ID:A5fuDos90
>>368
ローカルVPNでブロックルール該当のリクエストを捨ててるだけだし関係ないんじゃないかな
0375iOS (ワッチョイ ffc7-3vYh)
垢版 |
2019/09/18(水) 21:01:51.42ID:Nvp++isj0
iOS13でDNSCloakって使えないんですかね…
スレの動き追ってなかったんでわからないんですが…
0379iOS (ワッチョイ ff88-l51r)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:16:41.81ID:u69iPJBd0
アドブロ2.61使ってるけど、よく考えたらこのアプリ、280フィルタリストのみ使ってて、かつそれを手動で入れる運用をしてると、モバイルデータ通信を許可しなくていいよな……。280氏はデータ抜きのリスクを懸念してたが、これでどうにかなりそう。
0380iOS (ブーイモ MM4d-4ud/)
垢版 |
2019/09/19(木) 00:14:38.14ID:KbArl1pDM
>>379
ワイもそうしてる
気のせいか軽くなった気が
うん気のせいだ
0381iOS (ワッチョイ 46c7-LYMK)
垢版 |
2019/09/19(木) 02:05:11.57ID:/60X8vkG0
>>376
ありがとうです
Splash screenとはどこを指すんですかね…
一応VPNが使えると言うことはわかったんですが…
0385iOS (ワッチョイ 2188-Ms+D)
垢版 |
2019/09/19(木) 22:58:07.79ID:NEmvsfie0
>>366
完全に見逃してたわ
ios13でも使えたどうも
0386iOS (ブーイモ MM22-4ud/)
垢版 |
2019/09/19(木) 23:03:54.85ID:M8+1ub0tM
>>385
よかった
0389iOS (アウアウウー Sa85-rjFv)
垢版 |
2019/09/20(金) 06:53:21.88ID:dJ6U+MKsa
Adblock 2.x iOS13で使えるけどアプリのなんちゃらを最新のに買い換えないとダメっぽい
0390iOS (オッペケ Sr51-z6r7)
垢版 |
2019/09/20(金) 07:35:47.43ID:drFn0p67r
>>53
アップデート停止方法についてレス

softwareVersionExternalIdentifierの値の変更は

<key>softwareVersionExternalIdentifier</key>
<integer>823949995<integer/>

じゃなくて

<key>softwareVersionExternalIdentifier</key>
<integer>9999999999<integer/>

とかデタラメな数字でもOKね
現在の最新バージョンの数値(AdBlockなら823949995)以上の数値なら何でもOK

現在の最新バージョンと同じ数値にするやり方だと更新が来た場合アップデートされてしまうから、アップデート停止なら9999999999みたいに極限まで大きい数値にしちゃった方が良いと思う
0391iOS (オッペケ Sr51-z6r7)
垢版 |
2019/09/20(金) 09:08:18.19ID:7awNx2S+r
>>390追記

softwareVersionExternalIdentifierの変更する値の極限がどこまでいけるか探ってみたら
「9223372036854775807」
までOKだった

これを超える数値にするとアップデートが出てしまうようになる

まあそんなキワキワの極限値にする必要はなくて適当に9999999999ぐらいにしといても問題ないんだけど、興味本位で探ってみた
0392iOS (ワッチョイ aec6-qCKv)
垢版 |
2019/09/20(金) 09:43:59.02ID:yz44Kkt+0
iOS13でAdguard Proは、
フィルタアップデートの時間表記が
おかしいくらいかな?
0394iOS (ワッチョイ eea4-Qb50)
垢版 |
2019/09/20(金) 10:07:42.96ID:sMyNGFTF0
Adguard pro iOS13で特に異常なし
アプデ時刻表示がバグってるぐらいっぽい
0395iOS (アウアウカー Sac9-l2za)
垢版 |
2019/09/20(金) 10:52:32.77ID:/46tiaYva
https://i.imgur.com/kuOkpfb.png
こうなってしまうのは私だけなのでしょうか
0396381 (ワッチョイ 46c7-1OQF)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:04:34.27ID:CzzBhh3z0
381です
IPhoneXRでiOS13を動かしてますが
DNSCloak使えてます
質問に答えていただいた方ありがとうございました!
0397iOS (ワッチョイ 7954-uEsl)
垢版 |
2019/09/20(金) 18:00:05.54ID:DxkkaWfj0
iOS13にして間違えてAdBlock消したとしたら、もう一度AdBlock2系入れる事って可能?
これ考えててiOS13にアップデート出来ない。
0398iOS (ワッチョイ 0291-f/jG)
垢版 |
2019/09/20(金) 18:28:27.71ID:plRy28Lh0
.ipaで保存してればいくらでもインストールできる
もしPC持ってないなら無理
0400iOS (ワッチョイ 8288-eITk)
垢版 |
2019/09/20(金) 18:58:20.59ID:wIR2ZHMA0
iphone11に変えたらプロファイルインストールの画面が出てこないんだけど同じ症状の人いる?
0403iOS (ブーイモ MM4d-4ud/)
垢版 |
2019/09/20(金) 21:34:00.48ID:7svMlyMuM
>>399
>>401
大丈夫
ifunboxでおk
0404iOS (ワッチョイ c155-tE06)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:46:56.68ID:2VEeq26i0
iOS13 2.6.ipa使用

この部分をテンプレ修正や999999....に書き換えても、App Storeで4.1のアップデートが出てくる

助けて下さい。。。。

>>53
>次スレからテンプレ>>6のアプデ停止のCをiOS13に合わせて変更
>
>■「AdBlock」の過去バージョン
>・内部動作の違う過去のバージョンである2.8.2(ID:822189866)を使うことも可能
>
>■ダウングレード解説
>・Fiddler(Windows)
> http://tools4hack.santalab.me/howto-windows-appstore-old-version-ios-app-download.html
>・Charles(Mac・Windows)
> Mac用の解説だがWindowsでも同じ手順でダウングレード可能
> https://tatsublog.com/how-to-download-previous-versions-of-ios-app-mac/
> 下記サイトのA-Cを参照して初期設定が必要
> https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/global/how-to-get-packet-information-with-charles-jp-html.html
>・iTunes12.7以降にはストアからのアプリ購入機能が無いので作業できない
> iTunes12.6.3は以下からダウンロード
> http://support.apple.com/ja-jp/HT208079
>
>■「AdBlock」のアップデート停止方法
>@アプリ.ipaをリネームしてアプリ.zipにする
>A7zipなどのソフトを使ってアプリ.zipを開く(展開はしない)
>BiTunesMetadata.plistをコピー
>CコピーしたiTunesMetadata.plistをテキストエディタで開き
><key>softwareVersionExternalIdentifier</key>
><integer>822189866</integer>
> という箇所を
><key>softwareVersionExternalIdentifier</key>
><integer>823949995<integer/>
> に変更
>Dアプリ.zipを開き、書き換えたiTunesMetadata.plistを追加して上書きする
>Eアプリ.zipをリネームしてアプリ.ipaに戻す
>FiPhone/iPadにアプリ.ipaをインストール
0405iOS (オッペケ Sr51-z6r7)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:58:22.06ID:YFMOocPkr
>>404
2.8.2のipaを

<key>softwareVersionExternalIdentifier</key>
<integer>9223372036854775807<integer/>

に書き換えしてるけどアップデートは出てきてないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況