付け加えておくとバッテリーの容量が変化しても電圧が同じであれば無線出力は変わらない
まあ言わずもがなですがね
さらに「工事」が何にあたるかの記載がない限りは法律違反だと言えないのはわかるよね
筐体のネジを外すことが「工事」にらあたるならネジを外しただけで電波法違反になるはずだがそんなわけはない

結論
バッテリーを自分で交換することが法律違反に当たるかどうかは裁判官が判断すること
だがそんなことで訴える人はいないので法律違反の判決が出されることもない