X



トップページiOS
1002コメント231KB

iPhone 8 / 8plus Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0767iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 07:01:45.00ID:4CrkrfpU
>>765
貼った方が良いと思う。
画面保護してくれるからね。
0768iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 07:08:14.91ID:CTn3k6gN
>>766,767
ありがとう
ガラスフィルム探してるけど良いのがない
0769iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 07:08:43.73ID:1w3tKMKc
>>743
ワイ発売日組89%
0770iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 07:12:17.60ID:8fyy5nGl
バッテリーへたってきたのと指紋認証の反応が悪くなったので買い替えた
0771iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 07:31:06.92ID:dNiM4OIb
フィルムなしケースなしで使ってるけど画面に細かい傷が沢山出来るからな
ポケットに入れる時鍵やお金と一緒に入れないように心がけても細かい傷はできてしまう
そういうのきにするひとはフィルムつけたほうがいいね
0772iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 07:47:27.21ID:zUmqPNAk
>>764
ありえない
リリース前に審査してるしアプリ間データのやりとりもできない
だから不正なデータを横断して検査するセキュリティーソフト自体が意味をなさないからそもそも存在しない
0773iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 08:48:01.00ID:jRVf71OQ
>>772
そうなんだ良かった
0774iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 09:33:57.81ID:tmBDgRcy
>>773
ウイルス感染詐欺がこういう事を言うならOS関係なくネットサーフィン中に表示される可能性はあるよ
https://i.imgur.com/nFlT3PB.jpg
0775iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 09:34:44.88ID:/Wit79Nx
それはホームページの一つ
0776iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 09:55:27.09ID:uMgMZz6n
2年前の機種を5万以上で売るappleもだけど、こんなの買う人も凄い
0777iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 09:57:06.67ID:czpKB1df
>>776
アンドロイドはすぐ価値が落ちるよね?
0779iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 10:05:58.80ID:+0yE9MOO
8の2年後の今年の機種が、iPhone 6よりベンチマーク性能が遅い機種ばかりだからね、そう言うのが安い。
(よーく探すと、8値下げ後よりチョイ安くて性能も同程度のは混じっているぐらい)
0780iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 10:09:58.80ID:iH/eDzw8
>>777
もともと定価の半値以下の価値しかないからな
0781iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 10:31:37.03ID:JjlswuPz
ドコモ64GB値下げされたけど66,096円・・・
0782iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 10:32:55.80ID:/C4QvtMY
>>743
発売日組、現在80%ゲーム辞めてから減りは落ちたね
スマホオンリーのユーザーしか80以下は難しいな
0783iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 11:09:51.16ID:wVCUSsfx
>>778
左下のは裏面カスタマイズ?
0784iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 11:17:18.54ID:JlMSsoq4
>>743
発売日で87%
0785iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 11:41:41.41ID:crbwSfkb
>>774
間違えてインストールしたことあるわ
一応全リセかけて設定し直したけど乗っ取られとかないみたい
ツイ垢グー垢も異常ない
0786iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 12:19:21.29ID:b2mmEmlg
128gbまだ売ってないのね
恥ずかしかったw
0787iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 12:23:25.65ID:4CrkrfpU
えっ?
オンラインやストアで売ってるでしょ?
0788iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 12:28:42.87ID:B7LzcOcQ
>>776
2年前だけどCPU的には、ほとんどのAndroidより上、あと3年はOS更新がある
機能についても揃ってるし、俺的にはむしろ無難な選択
0789iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 12:28:48.78ID:B7LzcOcQ
>>776
2年前だけどCPU的には、ほとんどのAndroidより上、あと3年はOS更新がある
機能についても揃ってるし、俺的にはむしろ無難な選択
0791iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 13:43:14.40ID:G8HIviYp
8の64gって結局449ドルなのか499ドルなのかどつちなの?
0792iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 14:10:37.75ID:SLErIaSa
小6の娘に11を予約したから、俺は娘のお下がりの8を使う予定
これで5sともおさらばですわ
0793iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 14:10:56.63ID:41uJCpkE
>>744
当たらない妄想に期待してどうする
0794iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 14:38:32.59ID:IeGljaIa
64g版どこに売ってるの?
すげー軽そうだから欲しい
0796iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 14:50:22.32ID:68VGsmaH
今更情報聞いたが64GB値下げして税込で6万切ったんか?
2万ほど値下げするとは
0797iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 14:53:18.66ID:OhuMHShI
8はサイズ感ほんといいね、中古でいいから64G買おうかな
0798iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 15:04:09.57ID:zIv8iMrw
>>785
これインストールするやついるのか、、、
0799iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 15:45:32.27ID:mqiCQQWW
>>743
今87%だな。
0800iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 15:47:12.35ID:DPtbMOtx
Android使っててFeliCa用にこれ買おうと思ってんだが何年ぐらい使える?
0801iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 15:48:36.01ID:mqiCQQWW
>>767
画面に衝撃が走った時、ガラスフィルムつけていると、
フィルムの方が勝手に割れてくれる。
フィルムが無いと衝撃が本体ガラスに集まって割れてしまう。
0802iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 15:50:54.55ID:mqiCQQWW
>>800
OSアップデートと言う意味なら後3年はアップデート保証される予定
0803iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 15:54:14.13ID:DPtbMOtx
>>802
3年かー。5年くらい使えると有り難かったんだがなぁ
長期サポートが売りのアップルでも流石に5年は無理か
しょうがないから出るかも分からんSE2に期待するわ
0804iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 15:55:51.20ID:0utoPS+7
>>743
89%です。
AppleCare入ってるけど、80%切らないとジーニアスバーは無料パッテリー交換に応じてくれないのでしょうか?

今までの機種では、まだ iOSで数値化されてなかったのもあってAppleCare切れる寸前に無料交換してもらってたのだけど、、
0805iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 15:59:03.02ID:+0yE9MOO
>803
既に24ヶ月経過なので、これから24ヶ月は確実だろうと言う噂ね。十分長いでしょ?
たぶんこれまでの実績では、もう1年ありそう。
アンドロイドで丸5年アップデートは聞いたことが無い(あるかなぁ)
0806iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 16:05:16.72ID:DPtbMOtx
>>805
そこは感覚の違いだね
俺は一昨年のiPhoneに6万出すなら5年は使えないとダメって考えなんで
10何万もするiPhoneをポンポン買い替えるようなユーザーからしたら十分なんだろうけど
Androidは長くて3年だけどその分安いからね

まぁ俺みたいなのは本来iPhone使うべきではないんだろうけど中華スマホってFeliCa載ってないからさ
流石にコード決済だけじゃそろそろ限界だし
0807iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 16:22:34.95ID:vFKPj3aV
最近のモデルだと、5cの4年が最短で5sの6年が最長。6は5年だった。6sは5年以上がほぼ確定。
8は2GBモデルとして6sと一緒に切られる可能性もあるが、最短4年ってのには同意。
0808iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 17:01:01.80ID:DqF8d+Wh
メルカリとかラクマなら64GBの新品SIMフリーが5万未満でそこそこ出品されてるから
特別な理由が無ければ公式で買うよりこっちで買った方がコスパ良いぞ
0809iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 17:17:01.50ID:lRT05MS8
来年もノッチらしいんでまだまだお世話になります
0810iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 17:21:03.45ID:jRVf71OQ
>>774
そうそうそんなやつAndroidで何回もある
0811iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 17:29:38.08ID:jL/GVHsH
>>808
どこの馬の骨かもわからない個人から買うよりは公式の方が良いと思うが
0812iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 18:16:33.78ID:CTn3k6gN
>>808
転売してる奴の思うつぼになるのが嫌
0813iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 18:17:01.35ID:crbwSfkb
メルカリはやめた方がいいよ粗悪品ある
0814iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 18:19:54.03ID:rC2kjPbG
メルカリは民度低すぎて使いたくない
それにいくら公式よりは安いとはいえ他人がタダで手に入れたiPhoneを買うのは抵抗がある
そういう奴等は高額なキャッシュバックだってもらってるわけだし
何か搾取されてる感じがして嫌だ。それならアップルから直接買ったほうがいい
0815iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 18:21:00.99ID:Pmr9zRi5
回答が得られなかったので再度質問します
パソコンに接続すると、「このコンピュータを信頼しますか」と毎回聞かれるようになりました
以前はそんなことなかったんですが、何故でしょうか?
0816iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 18:46:24.12ID:Was6c6s0
>>815
怪しいパソコンってことだよ、言わせんな恥ずかしい
0817iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 19:40:39.52ID:DqF8d+Wh
>>815
PCかケーブルかiTunesかiPhoneのどれかが原因だと思うけど
こういう原因の特定がちょっと面倒な問題は5chなんかで聞くより
電話orチャット形式でやり取りが出来るAppleサポートで聞いた方が確実でより早く解決するからそっちを勧める
0819iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 20:03:32.07ID:ZJIWdeAy
アップルオンライン買えなくね?
俺だけか?
0820iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 20:17:25.43ID:VOQVs+VL
エクスプレスカードにクレジットカード登録出来るようになるのか?
0821iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 20:59:55.98ID:8QadOnze
>>743
発売日83%
AppleCareが21日で切れるから直前にバッテリー交換の予約入れたけど無料交換してくれるかは不明
0822iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 21:21:05.99ID:uoU4vzZE
>>667
おまおれ
ついでに指紋認証神
顔認証おもちゃ
0823iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 21:37:31.81ID:oO09Uspf
>>709
アポー自身が正統シリーズをiPhone11の2眼で液晶に戻したんだぞ
そもそも3眼も有機ELもアポーは後追いだろw
横からで買わないしスレチだからこれ以降どうでもいいがね
0824iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 21:38:32.60ID:EY17syZZ
13は不吉な番号とされてるのにiOS13とかiPhone13とか大丈夫なのか?
ダークモード乗せてきたのって狙ってるのか?って思ったw
iPhone13で5Gだったらもう地雷確定なのかも知れない
てな訳で>>674はiPhone11s等も数えたら再来年か
0825iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 21:41:43.56ID:0Dq3xm38
>>804
2年以内に80%以下にならないと無料交換はできない
保険とはいえせっかく高い金払ってるんだからバッテリー交換1回くらいは無料にしてもらいたいね
0826iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 21:43:55.17ID:0Dq3xm38
>>821
83%だと無理だと思うよ
かといって急速に電池サイクル繰り返してバッテリー消耗する術もないし
0827iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 21:46:43.67ID:h9bP2iN/
店頭でバッテリーチェックされないの?
iPhoneのは不正確だよね
0828iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 21:48:46.56ID:+tE4Fxab
>>827
それは言いっこなしだべw
0829iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 21:48:53.56ID:/C4QvtMY
Androidの後追いでも良いから指紋認証背面に付けてくれんかね、それだけで11買っても良かったわ
0830iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 21:51:51.86ID:ClXwWFqP
>>755
Mac以外で更にiTunesログインしてないと12.1?以降から仕様変わって出るかも知れない
なんか知らんが毎回ではなくiOSアプデ後に再接続すると出てる気がする
iOS12.2ぐらいから怖くなってMac以外接続辞めたから定かじゃない
すまん。
0831iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 21:54:14.94ID:8QadOnze
>>826
無理かーまあ駄目元で行ってみるよ
ちなみに今見たら82%になってたw
0832iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 21:59:06.56ID:8QadOnze
というかこの最大容量ってどのくらい正確なのかな
発売日に買ったiPhone6も83%なんだけど1時間も使うと充電100%から20%になるんだが
0833iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 21:59:39.36ID:ClXwWFqP
>>810
iPhoneでも海外エロサイト行ったらいくらでも表示されるよ
先へすすだ事ないけど多分端末番号?的なものが表示されてパニックにさせ
ブラウザバックボタンが出ないパターンの奴だと思う
そのまま個人情報or電話番号を入力させるor通話アプリが立ち上がってコールさせるパターン
一応Safariでもブラクラ出来るんだよ
0834iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 22:02:26.39ID:ZoI0WAo0
>>833
バック出来ないのに先へ進まないとはどう行動する事なの?
電源を切るとか?
0836iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 22:18:27.52ID:zUxkvdZ6
>>829
セロハンテープ摂取した指紋で通るんだぜw
そんな技術はAppleはやばくて使わないだろw
0837iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 22:20:03.71ID:zUxkvdZ6
>>829
あーすまん画面埋設指紋認識と勘違いした
背面はダサいからやらないだろうけどね
0839iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 22:34:49.95ID:U1wsS+8q
>>834
ブラクラの原理を知らないのかな?
常に通信負担を起こせばポップアップを押す以外の選択肢しか無くなる奴も有る
ホームボタンは押せるからタスクキルして直ぐにブラのタブを消せばオーケーだよ
P◯rnhub(ポル◯ハブ)で直接体験してくれば解る
0840iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 23:35:19.16ID:seelQmOz
海外エロサイト興味ないので詳しくないし滅多に見ないけど
Pornhubとかtube8とかredtubeとかxhamsterとかXTUBEとか
見てるとふつーに詐欺サイトポップアップ出てくるよね
こんなの引っかかるウブな奴おらんだろw
とか思いながら電源off押して終わり
0841iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 01:02:19.05ID:rH9aNDsZ
メルカリは水没で要本体だったから返品した奴がまた普通に売られてた。しかも返品不可で。
0842iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 01:04:59.88ID:gc+IJv0E
要本体?
0843iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 01:52:47.05ID:A6ww/6RF
彼女がiPhoneキャリアで契約したらウィルス対策ソフトおススメされたそうだがそんな情弱ビジネスしてんのか?キャリアって
0844iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 02:04:46.33ID:xtWJS1C/
キャリアといってもほとんどはオーナー経営だから

地元のアーウーはメインはガソリン販売してる会社だったり
糞バンクは車販売がメインだったり毒モは不動産だったりと
事業はそれぞれ
キャリア部門のノルマが足りないとサイドメニューでセキュリティソフトや光回線進めるんだろ
0845iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 02:08:19.12ID:+I1oDNok
ラスベガスに今日から行くからあっちのアポストで買おうかな。
0846iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 02:08:29.40ID:zpaYiyQT
>>843
その店と店員の名前、顔写真を晒せばいい
0847iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 02:08:43.56ID:uXRf9/jc
>>843
ショップ店員などコンビニ店員と大して変わらんぞ
ショップ店員2人知ってるけど情弱女子だわ

量販店の担当の方が情強多いね
0848iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 02:11:46.24ID:zpaYiyQT
>>847
銭ゲバ三大キャリアの手先となってるのに情弱ですからでは許されない
0849iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 02:46:43.59ID:6T0k4LxA
>>848
てか今時キャリアで買う側も情弱ばかりだろう
だから店員は情弱相手だから情弱のフリをすれば良い
どうしてもキャリアなら店独自のCBかね
そこその情強はSIMフリーでネットから契約する
とは言え最近まで俺もキャリアの保険が最強だと思い込んでたけどモバイル保険に切り替えたからな
0850iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 03:08:27.63ID:QHcVpUHi
アポストのオンラインで8を24回の分割で購入しようかと思ってるけど、
オリコの24回払いって金利手数料無料なんですね。
これで購入申し込みしたら
勤務先とか年収とか今住んでる住居形態とか個人情報を細かく聞かれるんですか。
0851iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 03:15:38.12ID:iExpzuy/
マジで直営店で買うやつは情弱だわな
事務手数料という名の頭金を取られるんやぞ
オプションの勧誘もウザいし
最近はプランもシンプルで店員の説明など全くもって不要

家電量販店でMNP一括ゼロ円狙いはコジキの猛者が多いけどね
それも今月で無くなるし
0852iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 08:05:33.27ID:jYIGmBzV
iPhone 8から初書き込み
アプリ使いにくい
0853iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 09:08:15.13ID:1x6ZhHRD
>>841
要修理?
0854iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 09:25:19.90ID:u5+OGbrQ
>>850
そらショッピングローンだからあるよ。クレカの入会と同じ感じで書く。信用情報に傷がなきゃ落ちることはない。
0855iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 14:04:18.65ID:tDKoXQSK
5s型がないから仕方なく8使ってるけど使いにくい
テンキー入力だから更に使いにくい
右に寄せても左に寄せてもいつのまにかど真ん中に戻ってるし
予想入力も昔の方が的確に判断してくれて便利だった
いくらカメラが良くても肝心の機能がどんどん使いにくくなってる
お勉強だけやったバカな官僚大臣みたいなもんだよな
頭でっかちでユーザーの事を全く考えない
もっと言うと白人と黒人だな
0856iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 14:06:10.72ID:nXBtN14G
iPhone7こそ至高
iPhone8は裏面のガラスがかなりのマイナスポイント
0857iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 14:11:10.95ID:845eARAZ
8と違って7は背面にアンテナ線があってダサい
7が至高厨はキモいから巣に帰れ
0858iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 14:13:20.04ID:yFSHId/c
7の薄さと軽さが最高
0859iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 14:14:19.49ID:tDKoXQSK
ガラスいらねーよな外せるんなら外すよな
ま、もうiPhoneには期待してないからどうでもだけどね
0860iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 14:33:24.64ID:dLuvitGL
8よりスペック低くてデザインもダサい劣化版の7をわざわざ持ち上げてる奴ってまだいたんだ
0861iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 14:36:55.56ID:hY9F2V0C
>>860
なんなお前って服装と髪型がすげぇダサそう
0862iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 14:39:05.71ID:/IOhZFW3
廉価版出るかな、とりあえず買い替え保留
無線充電は切ってもいいけどプロセッサA10以下はやめて
0863iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 14:41:11.68ID:dLuvitGL
>>861
8より7が劣るのは事実じゃん
本当の事言われたからってイライラして八つ当たりするのはダサいよ君
0864iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 14:50:01.50ID:CtYDKYdF
>>853
要交換
0865iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 14:55:58.71ID:P+BHnqBs
水没は修理拒否、買い替えだけ。
0866iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 15:11:34.51ID:CtYDKYdF
本体交換は新品買うよりずいぶん安いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況