トップページiOS
1002コメント254KB

iPhone XS / iPhone XR / iPhone XS MAX Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0577iOS (ワッチョイ 7f88-THnp)
垢版 |
2019/09/15(日) 23:06:46.06ID:XH5DbbER0
>>571
それそれ。電波サポートなんたらみたいな所に連絡すると来てくれるやつ。
既設の固定ネット回線のゲートウェイやルータからイーサケーブルでフェムトセルに接続するねん。
0578iOS (スッップ Sd9f-RTsC)
垢版 |
2019/09/15(日) 23:08:03.76ID:rsS9/sCTd
>>574
出たら買うのが基本
0579iOS (ワッチョイ 9f91-Ivwm)
垢版 |
2019/09/16(月) 02:35:29.37ID:dVIC0peS0
>>422
時代遅れというよりか、8選ぶのは機能よりデザイン的な美的センスの問題だと思いますよ
どっちがいい悪いではなくて、センスの違い
0580iOS (ワッチョイ ff88-gxlg)
垢版 |
2019/09/16(月) 02:43:41.75ID:ydErGxYr0
>>579
値段で選ぶ層が一番多いのは明らか
0581iOS (スッップ Sd9f-RTsC)
垢版 |
2019/09/16(月) 07:21:59.84ID:M83myRQLd
>>579
上下のベゼルが要らないと思う日があるのさ
0583iOS (スッップ Sd9f-RTsC)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:24:59.63ID:M83myRQLd
>>582
とりあえず再起動したら?
出来の悪いフィルム貼ったとかない?

あと、タッチ調整というのはある
https://i.imgur.com/yrH1aDP.png
0584iOS (ワッチョイ 9f40-s0rj)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:21:03.27ID:C5z81rRy0
>>583
再起動何度かして、今まで普通に使えてたガラスフィルムも剥がして、タッチ感度の設定したらとても使えたもんじゃなくて、なす術なくてここを頼ってみた。
0585iOS (スッップ Sd9f-RTsC)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:28:28.56ID:M83myRQLd
>>584
Apple Store行きだな
0586iOS (アウアウウー Sa63-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:02:48.24ID:a53fQNNaa
>>584
出てすぐ買った?
そうなら不良品
YouTube動画読み込みに数分かかるとかなら交換
0590iOS (ワッチョイ 7f74-Nl8y)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:35:40.13ID:jD3HmNmg0
>>548
5GはQualcommさんとのパテント問題などもあるが技術的にはクリアしている
おそらく2.xx〜4.9GHzの小規模5G(Wi-Fi6)まで含めて実装だと思う
0591iOS (ワッチョイ 9f7b-htbz)
垢版 |
2019/09/18(水) 20:32:38.20ID:7NaerM+q0
11シリーズもメモリはXSと同じ4GB確定したからサポートは同じになりそうね
XRは機能削りながら1年くらい先に切られそうだけど
0592iOS (オッペケ Sr51-nxf4)
垢版 |
2019/09/20(金) 01:01:56.77ID:w22pdoh9r
11買うなら3Dタッチもあるxs買おうかなって思うけどどーしよう。
値段かわらないんだよな
0594iOS (スップ Sd82-v9iB)
垢版 |
2019/09/20(金) 06:33:07.70ID:LfW3kKRGd
>>593
いい感じ?
0595iOS (ワッチョイ ae88-KBm7)
垢版 |
2019/09/20(金) 07:26:26.53ID:C1Kb0CGs0
本当だ
押し込みしなくても良くなってる
0596iOS (スップ Sd82-v9iB)
垢版 |
2019/09/20(金) 07:43:04.37ID:LfW3kKRGd
どこかのバカがクレーム入れて
空白が全角になったってよ
どこのバカだよ?
いい加減にしろよ!!

スマホで全角なんか使うかよクソバカ!!
0597iOS (スップ Sd82-v9iB)
垢版 |
2019/09/20(金) 08:04:17.87ID:LfW3kKRGd
設定で全角オフにできるらしい
すまんな
0599iOS (エムゾネ FF22-9UWY)
垢版 |
2019/09/20(金) 09:50:11.29ID:fodaKrWbF
ATOK使いづらい
買ったけど削除した
0600iOS (エムゾネ FF22-9UWY)
垢版 |
2019/09/20(金) 09:52:10.21ID:fodaKrWbF
アプリのアイコンをロングタッチでいけるようになってるな
よし!
0601iOS (スップ Sd82-alEC)
垢版 |
2019/09/20(金) 10:13:15.07ID:vcblm2/+d
キャリア決済が一時的に出来ません
しばらくたってから
って出るんだけど
不具合??
0603iOS (オッペケ Sr51-nxf4)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:30:29.99ID:w22pdoh9r
>>593
LINEを通知からじゃなくてトークから既読付けずに見たいんや、、、
できないよね?
0604iOS (ワッチョイ 0655-htac)
垢版 |
2019/09/20(金) 14:15:18.22ID:sfWXxeXF0
xs持ってるけど11proが欲しくてたまらない人いる?
俺がそうで もうバッテリー持ち4時間アップが羨ましすぎて死にそう!
0607iOS (ワッチョイ c97b-gZOk)
垢版 |
2019/09/20(金) 14:51:22.40ID:TUMTn8oK0
XS使ってるとバッテリーの持ち以外不満ないから確かにバッテリー改善は羨ましいな
0608iOS (ワッチョイ a5e8-Ms+D)
垢版 |
2019/09/20(金) 14:59:06.36ID:if3cazYQ0
>>606
XSからProに買い替えたよ。明日届く
XS105000円で売れたから35000で買い替えかな
来年まで待ってもXSが90000〜800000とかでしか売れないからいつ買い替えても対して変わらん
0609iOS (スプッッ Sd82-9UWY)
垢版 |
2019/09/20(金) 15:23:20.77ID:N6x5gg+Kd
>>608
今日、お前の人生を変える大事な電話があるのに
繋がらなくてあぼん
0611iOS (スフッ Sd22-T184)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:36:14.51ID:qOZq0pJjd
おお!
iOS13にしたら色んな不具合なくなったわ
スポット検索できない
Siri喋らない
タッチでスリープ解除できない
それとアクセシビティでタッチでスリープ解除の項目がなくなる

全部直ったwwwww
0612iOS (スプッッ Sd82-9UWY)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:39:30.22ID:N6x5gg+Kd
>>611
初期化で直ったんじゃね?
0615iOS (スプッッ Sd82-9UWY)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:54:35.39ID:N6x5gg+Kd
>>614
売ってねえぞ
0617iOS (ワッチョイ 7954-h6L0)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:04:44.71ID:zTDMuaAi0
iPhone Xを3万円で売ってくれないかな〜
0619iOS (アウアウウー Sa85-XSFX)
垢版 |
2019/09/21(土) 07:37:40.09ID:oZDMAMora
5Gが実用化されるまで何年かかるかわからないけどそれまでXR使い続けられるわ
ここまで高性能なら
0620iOS (ワッチョイ 6155-ACnl)
垢版 |
2019/09/21(土) 23:37:30.76ID:q4JwS14c0
XSの月々サポートがまだ1年以上残ってるから11Proには替えれんわ
写真あんま撮らないからあまり食指も動かないし
0621iOS (ワッチョイ 827c-QkBP)
垢版 |
2019/09/21(土) 23:47:10.25ID:bpJ8/R8a0
XSをiOS13にしたがサードパーティアプリの3D touch機能まで
haptic touchに置き換わってくれるわけじゃないんだな
やっとこの憎い3D touchをオフにできるかと思ったのに

あとカバー画面のカメラ起動が3D touchのままなのは腹立つ
0622iOS (ワッチョイ 9262-8xVR)
垢版 |
2019/09/22(日) 02:32:42.27ID:qivUk7wp0
今日、XR48円で買えたんだけど、安い?
0624iOS (ワッチョイ 2261-QkBP)
垢版 |
2019/09/22(日) 12:04:55.83ID:GAHxImW20
ios13にしたら、左上の時刻表示の隣にマイクのマークが表示されるようになったんだけど、これって何?
0625iOS (エムゾネ FF22-9UWY)
垢版 |
2019/09/22(日) 12:09:17.51ID:ir/mcQfbF
>>624
うp
0627iOS (スップ Sd82-9UWY)
垢版 |
2019/09/22(日) 12:22:35.31ID:vAslK9sxd
音声入力だな
IMEが出てないのにマイクが出てるのは見たことない
0628iOS (スップ Sd82-9UWY)
垢版 |
2019/09/22(日) 12:26:09.81ID:vAslK9sxd
あと、DnsCloakかAdGuard PROで広告消せよ
パケットガンガン消費するぞ
0630iOS (スップ Sd82-9UWY)
垢版 |
2019/09/22(日) 12:46:29.09ID:vAslK9sxd
>>629
俺のは出てないぞ
なんでそんなとこに出てるのかね?
0631iOS (アウアウエー Sa0a-cEvk)
垢版 |
2019/09/22(日) 13:51:54.28ID:C95drL3ta
xsと11ってどっちが高性能ですか?proは予算の都合上厳しい…
0632iOS (アウアウウー Sa85-2CEh)
垢版 |
2019/09/22(日) 13:55:04.04ID:PRQy0Lcja
11
0634iOS
垢版 |
2019/09/22(日) 14:11:25.01ID:8O5g3dXZ
11
0635iOS (アウアウエー Sa0a-cEvk)
垢版 |
2019/09/22(日) 14:12:07.53ID:C95drL3ta
ありがとうございます
0636iOS (ワッチョイ 7954-Ms+D)
垢版 |
2019/09/22(日) 15:31:54.98ID:BYKGNTiD0
久々に画面のTrue Toneオンにしてみたけど黄ばみが凄いな
オフにすると焼付きのリスクがあるって記事見てオンにしてた方が良いかと思ったが
オフじゃないと無理だわ
0638iOS (ワッチョイ 7954-Ms+D)
垢版 |
2019/09/22(日) 15:50:40.74ID:BYKGNTiD0
>>637
慣れもあるのかな、久々入れたらきつかった
普段オフにした上でさらに青/?フィルターもオンにしてるんだけど
0639iOS (ワッチョイ 2134-bbXb)
垢版 |
2019/09/22(日) 15:55:20.59ID:q0KY9lKg0
>>638
カラーフィルターは要らないです。
かなり重度の色盲用ですね。
自分は色盲ですが全く要らない程度です
0640iOS (アウアウウー Sa85-2CEh)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:07:19.18ID:PRQy0Lcja
>>636
オフ青すぎるだろ
0644iOS (ワッチョイ 827c-QkBP)
垢版 |
2019/09/22(日) 17:57:59.73ID:A/xTG1Mk0
true toneオンが黄色いオフが青いって個体差じゃね?

うちのiPad Proのtrue toneは自然で超優秀だが
XSのは黄色くて使い物にならんし
0647iOS (ワッチョイ fde8-S/q+)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:32:58.80ID:GjSCkN3F0
13になってSafariのURLのとこ長押しでデスクトップ用サイトを表示とか
adguardを無効にして読み込むとか出来なくなってない?
コピーが出てくる
0650iOS (ワッチョイ fde8-S/q+)
垢版 |
2019/09/22(日) 23:17:44.89ID:GjSCkN3F0
>>649
ありがとおおお!!!出来た!
13になって出来なくなったのかと思た
アプリのアップデートも最初分からんかったわ
0651iOS (ワッチョイ 6155-ACnl)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:42:44.14ID:2iC6ryRO0
>>623
その手があったか
0652iOS (ワッチョイ 7954-BCze)
垢版 |
2019/09/23(月) 06:42:40.74ID:T5+SpFGk0
こないだXs Max買ったんだけど実際防水ってどう?
調べてもあんまり壊れた事例とか出てこないから聞きたい
サポート対象外ってのは知ってるけど、発売から今まで一年間風呂で使ったりした人いる?
新品で買ったけど劣化するなら怖いからさ
0654iOS (ワッチョイ 21ef-QkBP)
垢版 |
2019/09/23(月) 08:13:36.60ID:VS1biTpZ0
>>652
劣化はしない
壊れるときはいきなり壊れる
壊れなくても水没判定出れば査定ゼロ
自己責任の意味を理解した上ならお好きにどうぞ
0655iOS (スップ Sd82-9UWY)
垢版 |
2019/09/23(月) 08:14:29.17ID:8wSL9JnXd
>>652
IP68だろ
水深2メートルで30分とか言われてる
風呂で使うなら自己責任でやれよ
0657iOS (スップ Sd82-9UWY)
垢版 |
2019/09/23(月) 08:33:37.16ID:8wSL9JnXd
>>656
そういうもんか?
分子の大きさ同じじゃん

むしろ、温度差で内部が結露すんのかと思ってるけど
0658iOS (ワッチョイ e2a5-9mrW)
垢版 |
2019/09/23(月) 08:54:43.99ID:p2z/rUuj0
アポスト修理担当からは「防水機能は劣化する。液晶と本体を止めているのは接着剤だけで、それが熱などで劣化していく」との事。実際一年前にOKだった浸水が今回水没となった。
0660iOS (ワッチョイ 21ef-QkBP)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:01:08.26ID:VS1biTpZ0
例えば界面活性剤つまり石鹸水なら簡単に浸水する
防水規格はあくまで常温真水によるものだ
0662iOS (ワッチョイ 4638-rjFv)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:34:20.94ID:5m7giXhM0
気圧も関係すると思う
湯で洗って水で冷やすと100m防水時計でも一発で浸水する
0663iOS (スッップ Sd22-LYMK)
垢版 |
2019/09/23(月) 10:00:55.33ID:EOjsY79gd
風呂で使うとかアホすぎる
何台も持ってるならまだしも、何も保証されない
0665iOS (ワッチョイ 7954-BCze)
垢版 |
2019/09/23(月) 10:38:53.94ID:T5+SpFGk0
みんなありがとう
バイクにマウントして雨の中走るぐらいに留めておきます!
たった今、暴風で行き先が閉まってるのを知らずに大雨に打たれてきたところだけど大丈夫だった
0666iOS (スップ Sd82-9UWY)
垢版 |
2019/09/23(月) 11:30:16.17ID:8wSL9JnXd
>>662
やっぱり結露だろ
ビニール袋に水を入れると表面に水滴つくじゃん
大気が冷やされて水滴になるわけだが
0667iOS (ワッチョイ 21ef-QkBP)
垢版 |
2019/09/23(月) 11:39:30.96ID:VS1biTpZ0
>>666
結露というのは湿度が高い状態で温度が下がると起きる現象だ
それ以前に湿度温度が高い「空気(水蒸気)」が筐体内に入り込むことで起こり得る
0670iOS (アウアウウー Sa85-vesV)
垢版 |
2019/09/23(月) 13:00:35.37ID:2QiCpwf+a
シリコンゴムのパッキンが入ってればもうちょっとマシなんだがな
接着剤だけでIPX68言い切るのは無謀だろw
0671iOS (ワッチョイ 7954-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 13:39:18.62ID:+4cYvRs/0
値段が値段だけに風呂にスマホは持ち込んでないなぁ
尼の安タブにキッチン用のポリ袋かぶせて防水してそれで湯船に浸かりながら動画見たり5chしたりしてる
0672iOS (ササクッテロ Sp51-vesV)
垢版 |
2019/09/23(月) 13:41:46.61ID:MTMdAl/Pp
昔4をポケットに入れたまま服を洗濯してしまったが、1〜2日放置して電源入れたら普通に使えた時はちょっとびっくりしたな。
0673iOS (スップ Sd82-wJl1)
垢版 |
2019/09/23(月) 15:37:30.35ID:VuIC5KOld
浮気がバレて嫁に腹いせに風呂に一晩沈められたけど、発売直後から今まで全く問題なく使えてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況