X



トップページiOS
1002コメント283KB

iOS 13.xを語るスレ Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0544iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 20:39:45.75ID:jqcyJuk1
>>540
だよな。SoC転換期だから爆速。来年まで待つかなぁ・・・うーん・・・テレビ買い換えちゃったしなぁ・・・
0545iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 20:43:37.61ID:jqcyJuk1
テレビを買う場合、HTML2.1を採用していること。これ重要
0546iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 20:46:06.95ID:jqcyJuk1
>>542
ロボトミー(脳手術)が必要と見たw
0547iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 21:03:41.47ID:jqcyJuk1
・ トリプルスイッチャーは正しく動作するようになりました

マルチタスクからアプリを3つ一度に消すことができるようになったね。前はバグで動作しなかった
0548iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 21:57:24.74ID:FGyXPghx
>>544
迷ってるって時点で買う必要はないよ

「やべえ!これほしい!!」と思ってないなら買ったとて「おーカメラ確かに綺麗」「起動速いなー」程度しか感想が出なくなる

俺がiPhone6から7に変えた時、7からxs maxにした時は
劇的に変化を感じられると思ったから変えた
0549iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 22:25:18.32ID:jqcyJuk1
>>548
発表を見て決めるとするかな
0550iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 22:43:14.05ID:FGyXPghx
>>549
予想だけど
今年は2020年が控えてるから様子見する人多そうだし
そこまで当日予約急いだりしなくても普通に買えそうな気がする

話題の上がり方がいつものちょっと違うし
0551iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 22:45:43.60ID:jqcyJuk1
買ったところで新しいものと大差がないのもなぁ…カメラの一部機能だけじゃん
発表みて決めるさ
0552iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 22:51:53.46ID:dDn+QNle
そういえば、Apple Watchのバッテリーのヘリ、正常になった

良かったよかった。
0553iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 22:59:26.50ID:jqcyJuk1
Micro-LEDにならない限り、Apple Watchはまだイラネ
0554iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 23:06:42.15ID:jqcyJuk1
楽天モバイルに暗雲。5000人まで無料。よし契約してやろうw
0555iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 05:03:20.38ID:Z8sB8Thy
AppleWatchは買うまでは信者グッズとみくびっていたが買ってみたらiPhone以上にマストなグッズになってしまったわ
(洗脳
0556iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 07:47:27.30ID:E0OQ5IzO
>>555
わかる
常に身につけてる順位断トツ一位になった

外してるのは風呂の時間とやむなく充電するときくらい
0557iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 08:15:29.87ID:HBjswawy
なんかすごい早くなった iphoneSE
0558iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 08:44:09.23ID:74cM8Nqr
おはよう。今週はもうない。あとは発表会を待つだけとなった。iPhone XS Maxを持っている場合、
2019年モデルとの差はほとんどない。iOS 13.1を見ていると差があるのはカメラだけです

2020年モデルでは5nmに変更されて爆速。5G対応、ついにUSB-Cを採用。2019年モデルで削除された
カメラの機能が追加される。iOS 15はかなーりヤバイ。本当のプロ仕様となる

1年待って買い換えるか、新しいの買って次も買うか、選ぶのはアンタです。今月21日でAppleのローン終了
買い換えても良いんだけど・・・迷ってるw
0559iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 13:12:12.80ID:PxfbC5Zc
やっとdポイントカードアプリ、カード表示させても落ちなくなった
0562iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 15:11:35.24ID:74cM8Nqr
“ソフトバンク”、契約期間も契約解除料もない料金プランに刷新
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190906_01/

解約手数料は無料になりました。

> ※但し、解約手続きの際の事務手数料は5000円(税抜き)とさせて頂きます

はい?現在327円運用。0〜定額がないので却下です。ワイモバイルリリース待ち

●解約手数料 ここまでのまとめ

ドコモ 10月1日〜 1000円
au 10月1日〜 1000円

ソフトバンク、ワイモバイル 9月中旬より0円
0563iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 20:43:40.44ID:GndU2KFd
手数料に税別5000円?
何考えてるんだ
0564iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 21:01:06.97ID:2yPvrk/E
5000円ってどこに書いてある?
0565iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 21:07:25.88ID:JZAv+wiG
>>562
伝説の流布で通報しといた
0567iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 21:09:51.94ID:74cM8Nqr
>>565
ジョークである場合は対象とならない
0568iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 21:11:31.25ID:74cM8Nqr
ゼロから定額復活して欲しい。0GB〜 使わなくても1500円?おい・・・
0569iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 21:16:56.46ID:74cM8Nqr
楽天モバイル、10月より携帯キャリア事業としてのサービスを開始- サービスを無償で提供する
「無料サポータープログラム」への受付を10月1日より開始 -
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2019/0906_02.html

東京都23区、大阪、名古屋、神戸・・・対象外じゃん…ちっ
0570iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 21:23:08.56ID:74cM8Nqr
楽天モバイル、MVNOサービスの「スーパーホーダイ」などを10月より刷新
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2019/0906_01.html

楽天カード特典適用しろよ。持ってんだよ。この価格なら
ワイモバイルの方が安定した通信環境を提供してくれるんですが…

まーワイモバイルはMNOだけどな ← まさにw
0571iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 21:24:45.22ID:74cM8Nqr
WiMAXで1980の定額だけど500`pbsってどーなん?使っている人いる?
0572iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 21:53:13.10ID:OJWqs1Az
pbsって?
0573iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 22:29:13.22ID:Xh1nuLM5
>>571
動画は無理
サイト巡りは広告込みでギリ なしなら余裕
めーるめっせーじSNSは余裕
ただし画像動画等はやや遅い
0574iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 22:32:57.31ID:74cM8Nqr
>>573
ありがとう。参考になった
0575iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 22:36:50.68ID:74cM8Nqr
>>573
あーすまん。もうひとつ。データプランってSMSはない?
0576iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 22:37:20.36ID:74cM8Nqr
無制限データプランですた
0578iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 09:44:59.77ID:Ef2SUbK7
アップル特別イベント スティーブジョブズシアターからライブ。2019年9月10日午前10時(太平洋夏時間)
https://www.apple.com/apple-events/

日本時間になおすと11日午前2時…また寝ている時間だ。起きていられないのでまとめよろしくな
0579iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 10:56:33.49ID:SFT6qrFZ
>>578
しらねーよ
0580iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 11:23:59.49ID:Ef2SUbK7
w
0581iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 11:35:25.22ID:Gv9ALbW2
iOS13.1 dp2でfacebookアプリのライブコメント欄にGboardで文字入力使用としたが挙動不審な動きをして文字が入力出来ませんでした。
OS側の問題じゃないのかも知れませんが念の為。
0582iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 12:17:19.52ID:Ef2SUbK7
どちらも使っていないアプリなのでアプリが悪いのかiOSが悪いのかわからんわ。すまん
0583iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 12:39:08.17ID:SFT6qrFZ
>>582
答えが普通
正解か間違いかどちらかだね♪
0584iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 12:41:45.85ID:Ef2SUbK7
インストール拒否したいアプリなので検証は無理
0585iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 12:50:04.11ID:Ef2SUbK7
SoCの転換期は来年である。それから2年毎と決まっている。プロセッサは人間では「頭脳」
コンピュータでは「心臓部」と呼ぶ。パソコンでは「CPU」、スマートフォンの場合は「SoC」と呼ぶ

A11プロセッサに搭載されたトランジスタ数は43億である。A12では69億、A13では100億
A14では105億(推定)、2022年に登場するA16は、なんと300億トランジスタを搭載する予定である

A14プロセッサに対応したiOS 14は今年のWWDCで、6月から開発が開始されたと発表している
登場は来年1月中旬である

2020年に登場するA14はかなーりヤバイ。2022年に登場するA16はさらなる高みを目指すのだろう
0586iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 12:50:26.44ID:SFT6qrFZ
盾か矛かどちらかが強いね
0587iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 13:00:39.12ID:Ef2SUbK7
FaceBookはさすがに無理
0588iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 18:08:21.96ID:VWa/Ym7+
13.0pb7から13.1pb2にしたらやっとタッチパネルの反応が戻りました。連続タッチしても反応するのでストレスなし。

メールも本文読み込まない現象は今のところ発生してません。今のところ気になったのはメール開いてもなかなか既読にならなかったり、既読になってもアイコンのバッヂが消えるまで数分かかるくらい。
0589iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 18:34:29.64ID:JNRkk0TB
なんでメールこんな惨状なのw
昔からあるのにそんなに難しい事か?
0590iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 19:44:46.56ID:+3hTSgsv
>>586
強さだけなら矛じゃない?
矛は勝つか負けるか引き分けるかで勝つ可能性がある
盾は負けるか負けないかの2択で勝つ可能性は無い
0591iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 20:46:30.04ID:+CY7Lg7V
あとは発表会を待つだけかな。
当分βは来ない?
0592iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 20:51:18.65ID:Ef2SUbK7
>>589
オペレーティングシステムのプッシュ・フェッチ通知を採用している。まー糞なのは認める
0593iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 20:52:02.63ID:Ef2SUbK7
>>591
iOS 13 beta 3を配信するってよ。そう言ってる
0594iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 20:55:27.36ID:Ef2SUbK7
iOS 13.1 beta 3だった。すまん
0595iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 21:09:50.58ID:Ef2SUbK7
GMも来る。iOS 13.1 beta 3も来る。んでiOS 13.0も来る。そのあとiOS 13.1?よーわからん
0597iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 21:48:16.94ID:ripQ61+k
>>
>>595
0598iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 05:56:12.35ID:HN+T8RQe
負けないで もう少し
0599iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 08:20:28.29ID:laKnKtfl
揺れる想い 体じゅう感じて
0600iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 08:53:01.79ID:j0i+bk9H
don't you see!
0601iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 09:38:50.33ID:s08fEjmb
あさっての夜か…月日の流れは早いな
0602iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 09:39:50.71ID:B+Dm9TmI
iOS13からPS4やXBOXのコントローラが使えるように
なるらしいけど。そのあたりの情報ってないの?

PS4もXBOXも持ってないけど事前にコントローラを
購入すべき?
0603iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 09:42:11.52ID:DRHhAzCG
Fuck You Bitch Kill You Nigga !!!

Ninininini Nigga Fucking Nigga !!!

Fucking Off A Bitch Nigger !!!
0604iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 09:47:29.98ID:s08fEjmb
>>602
コントローラについては、高価なMFi認証機器を買う必要がないメリットがある
汎用性の高いそんじょこら辺のコントローラが使えるそうだ

ただし、PS4として売られているもの、XBOX専用も使える。詳細はあさっての
発表会にプレリリースされるそうなので、今は待つべし
0605iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 09:56:30.31ID:s08fEjmb
●iOS 13 PS4/XBOX one controller support

SONYのPS4 Remote Playアプリは、iOS 13からネイティブのDualShock 4コントローラーをサポートする
そのため、PS4からiPhoneまたはiPadにゲームを直接ストリーミングし、使い慣れたコントローラが使える

PS4ゲームをリモートでプレイしたい場合、これは良いステップですが、MicrosoftはまだXboxゲームで
これをサポートしていません

Xbox OneコントローラーはiOS 13で動作します。ローカルWi-Fi内でコンソールにアクセスできますが、
XboxのホームボタンはOneCastではまだサポートしていないそうです

なので、現在コントローラを買うならPS 4 DualShock 4を推奨するが、詳細はあさっての発表会で
変わる可能性があります。いまは待つべしです
0606iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 10:11:45.07ID:s08fEjmb
斧あぷろだ今落ちてる?いま気づいた
0607iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 12:47:38.75ID:0fv6B/NY
>>606
この女っ気の無いスレでなんかエロいのうpするのか?
0608iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 13:30:23.42ID:Ciqr/xyw
>>602
フォートナイトをdualshock4でプレイしてるよスティックの押し込みはまだ使えないけどね
0609iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 14:18:39.39ID:gRQ2Uyse
>>607
うぴしたリリースノートのダウンロード数を見てから削除しようかとw
0610iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 18:29:24.88ID:738yCnJ2
>>609
   ♪    /\/\  エアプッププー プッププー
      ♪ \     \
          ◎\    /  エアプッププップ プ-
            \  \
            ◎\/

   ♪      /\/\
     ♪  /     /   エアプップ プップ プップ プ-
        \   /◎
         /  /   エアプップ プップ プ-
          \/◎
0611iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 18:59:51.62ID:gRQ2Uyse
ナショジオチャネルで911関連放送してる
0612iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 19:03:12.68ID:gRQ2Uyse
何回見ても悲惨だな。スケールのでかい映画以上だわな
0613iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 06:31:35.90ID:uJXcWipJ
プリインストールのアプリがインストールできなくなった(T . T)ミュージックとか計算機とか色々と。
改善策を教えてほしい。
0614iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 08:56:44.09ID:0RG5dTzj
おはよう

>>613
またか・・・ベータの間はアプリを削除してはいけないと言いましたよ
リカバリでしか復元できません。初期化してください

その理由はApp Storeにない最新版を使っているため。iTunesとか、
App Storeは最新iOSを認識しない設計。つまり、iOS betaのAppは対象外

ダウンロードするには有料開発者ではできる。一般ではできない
簡単にするとダウンロードできないようにAppleがOFFにしているわけ

ただし、削除したら動作に多大な影響を受けるアプリはシステム属性がかけられて
削除できないようになっている

●システム属性がかけられているもの。つまり、削除不可
・App Store
・Feedback※プロファイル属性アプリだそうだ。削除してもプロファイルを入れれば復活するタイプ
・Safari
・Wallet
・カメラ
・メッセージ
・ヘルスケア
・写真
・時計
・電話

●システム属性ではなく、削除できるがApp Storeに配給されていないプリインストールアプリ
・FaceTime
・Postcast
・TestFlight
・TV
・Watch
・ショートカット
・ヒント
・ファイル
・ホーム
・ブック
・カレンダー
・メール
・ミュージック
・ボイスメモ
・計算機
・連絡先
・天気

もし、お目当てのアプリが書いてあったら残念ですが、リカバリーしてください
0615iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 17:36:13.36ID:ArtxUBhQ
ラインの通知が全然こないんだけど
ライン開いて始めて数字が出る
12.4.1 iPhone7
0617iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 18:20:08.29ID:4nIsYq5i
ついでにfeedbackは「applefeedback://」のスキームで呼び出すこともできる。
非ベータのプロファイル無しでも呼べるから稀に役立つ。
ところでTestflightってプリインされてたっけ。
なお削除不可のでも一部除き非表示にはできるから、本当に邪魔なら非表示で妥協するしかあるまいて。
0618iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 19:14:41.33ID:0RG5dTzj
Yahoo Japan プライバシーポリシー改定のお知らせ
https://privacy.yahoo.co.jp/notice20190901.html

●なんでこーなったの?

2019年4月25日、取締役会で、より迅速な事業戦略の推進を実現し、グループ全体の
更なる事業成長を加速することを目指すことを理由に、持株会社体制への移行を発表

 会社分割による持株会社体制への移行に伴う分割準備会社設立、吸収分割契約締結及び
 定款変更(商号変更)に関するお知らせ
 https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2019/04/25a/

●これからどーなるん?
  持株会社とは英語で「ホールディングス」です。いままでのように複数の仕事をひとつの会社で
  やるのではなく、仕事を分散し、複数の会社に専門的にやらせるということ

  携帯売るのはソフトバンクモバイル、ペイペイはペイペイだけの仕事をやる。他の仕事は
  やらなくていい言うことです。要は意思決定が俊足になるメリットがある

  ただし、事業ごとに子会社し、ホールディングス化することで小会社が不利益な情報を
  親会社に情報を一切報告せず、隠蔽する恐れが高いデメリットが生まれる

  つまり、親会社は同じでも子会社はまったく別の会社であるため、子会社同士の連携は難しくなる
  というか、現実は不可能に近くなる

  また、子会社で個人情報が漏洩したとする。たった一社の子会社のせいで、ホールディングス
  全体の印象または信頼度を著しく落とすことがあります

●で、ユーザーに良いの?

  個人情報を誰に持たせるか?ユーザーによって設定できるメリットがある。1社のみ、または
  グループ全体をユーザーが決定できる

  ただし、俊足な対応にはグループ全体を選んだ方が良い場合もある

●ポリシー変更に伴う仕様変更
@子会社となるため、ヤフーカード会社から請求金額に関するプッシュ通知がされるようになる
AYahoo!スコアの作成・利用はデフォルトはオンであったが、これをデフォルトでオフとする

あとなんだろうな?忘れた
0619iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 19:21:21.18ID:0RG5dTzj
発表会後に、BookアプリでiOS 13のマニュアル?が無料で配給される予定だとよ
0620iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 19:30:56.86ID:qhPLa68d
どうせ日本語版は遅れるんだろ
0621iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 19:32:17.56ID:XrJGcW9h
英語の読めばいいじゃないですか
0622iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 19:33:51.13ID:0RG5dTzj
翻訳できないから疲れるんだよなアレw
いま見たらiOS 13 beta 4のリリースノートがあった。いらねーw
0623iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 19:40:25.96ID:0RG5dTzj
あと1日6時間となりましたな
0624iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 19:41:11.23ID:0RG5dTzj
>>620
それを言っちゃおしめーよw
0625iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 19:47:18.27ID:0RG5dTzj
Appleは、9月10日のiPhoneイベントをYouTubeでストリーミングできるようになることを初めて発表しました
AppleはウォッチャーにWindows 10でAppleデバイスまたはMicrosoftのEdgeブラウザを使用するように
要請するってさ

Apple Special Event Watch Live Youtube
https://youtu.be/996wliAI_y4
0626iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 23:10:43.74ID:0RG5dTzj
レグザのYoutubeでAppleイベント観れるのね。Youtubeに録画機能があったらいいのに…死ねばいいのにw
明日の夕方5時〜放送するってよ
0627iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 08:09:11.24ID:bMbuLg9w
iOS13になったら、nanacoとかApple pay に対応するんだろうか?
0628iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 08:17:48.80ID:gvUyMRfc
iOS13にしてからいつまで経っても過去のAirDropした履歴が表示されっぱなしで邪魔なんだけど、これって消すこと出来ないのかな
0629iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 08:20:20.83ID:gvUyMRfc
>>628
AirDropじゃなくてメッセージ送った人の履歴だ

画像保存したり書類をファイルに送る際とか常に表示され続けるから誤操作しそうで神経使う
0630iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 08:44:30.80ID:ALADPHD4
おはよう

>>627
ナナコの利用環境は、おサイフケータイが利用できること、とある。iOSにそんな機能はない
Appleは日本独自の決済システムをiPhoneに採用することはない。世界中で使えないからだ

それを打破しようと始めたのがセブンペイなのですが、サービス開始わずか4日で終了
理由はすでにご存知であるため割愛する
0632iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 12:08:43.20ID:ALADPHD4
outlookが障害。珍しいな
0633iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 14:17:32.23ID:mjocFfyw
>>627
あくまでNFCをサードパーティに解放してマイナンバーカードとかnanacoのカードを読み取れるようになるってだけでしょ
0634iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 14:23:03.35ID:ZBbkr0ut
NFCとFelicaは違うからな
0635iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 15:27:20.22ID:ALADPHD4
>>634が正しい
0636iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 15:32:47.93ID:ALADPHD4
Apple Payに関しては既に商標登録が完了した。あとはパートナーをどこにするのか?
Appleが発表するのを待つだけ

おそらくJCBが有力だけど、海外ではマスターカードが全世界で使え、世界第一位の
ユーザー数を誇るそうだ。時点でVISA。JCBは日本仕様なので世界では少ないけど

国内に限ってはシェアトップだ。これは国が過去にJCBを使うよう政策があったから
とも言うけどね
0637iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 15:50:06.66ID:8BsjdCxu
明日夜中の2時からiOS13正式配信か😎
どんどん人柱に志願していけ🔫👶
0638iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 17:41:58.08ID:mjocFfyw
>>635
自演乙
0639iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 17:49:27.12ID:CSLlt0Wu
>>636
また適当なデマほざいてるが、まずAppleCardな。テストファイト、サインアント、本当に横文字弱いな。メガネ豚おじいちゃんm9
0640iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 18:02:17.12ID:hurz8q40
>>637
イベント終わってからだろ
0641iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 18:05:50.64ID:olSrKinn
正式版ならホイホイいれちゃう
0642iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 18:50:09.66ID:ALADPHD4
ベータのバックアップは役に立たない
0643iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 19:20:39.88ID:2PJ6vYRd?2BP(0)

iOS13.0PB7→13.1PB1(改悪→フィードバック)
→13.0DB8に戻す(一部アプリが落ちる)
→13.1PB2にアプデ(フィードバックが反映されアプリ動作も良好。「画面のタッチが過敏」になるのと「VPNが頻繁に切れる」以外ほぼ安定)

このまま何事もなく正式版が配信され→多くのユーザーから細かなフィードバックが寄せられて改善されるのを期待。
0644iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 19:53:02.13ID:Kc3vsbNV
ios13からApple Digital Masters対応でApple musicの音質が多少良くなるらしいけど期待していいんだろうかこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況