X



トップページiOS
1002コメント241KB

iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part14

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0878iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 18:33:13.62ID:cAutn4aO
新品8オクで4万で買った
まだ6sでも良かったけどクイックペイ20%バックの魅力に負けた
12月までに20万使うだけで回収できるし
0879iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 18:35:07.30ID:wfN/xLB2
自分は7にした
6sはホント長い事使ってたなぁ
明日売ってくるわ
0880iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 18:41:47.81ID:SZrh5ggK
>>876
ガタきてるからとりあえず安く買い替えしたいという消極的動機も
0881iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 18:42:09.62ID:Muj27Tsg
次スレいらないよね?
実質サヨナラスレになってる
0882iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 18:42:10.12ID:JiRXr4Or
ワイも7にしたわ
6s売っても二束三文じゃね?
0884iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 18:45:24.18ID:priDKIbW
コンビニ多用者には悪くない。
0885iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 18:46:34.98ID:priDKIbW
>>879
予備機でいい。
9月10日から下取り価格は
数千円。美品傷なし。
0886iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 18:48:45.03ID:priDKIbW
イヤホンジャックがあるから
音楽プレイヤーにしちゃってもいいしね。
iPodの代用。

あとやはり予備がないと、修理のとき困る。
0887iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 18:53:12.79ID:wfN/xLB2
>>882
>>885
7は2台買ったから1台は売る
一緒に6sもだな
そもそも7がサブなんだ
0888iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 19:04:33.80ID:priDKIbW
>>887
了解
0889iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 19:28:36.03ID:cU/+JJR2
恥ずかしながらつい3日くらい前に
iOS 11から12.4.1にアプデしたよ

ちょうど一番使ってたアプリで12にあげると正常に動作しない恐れがあるのでお控え下さい… とアナウンスが出て、結局その後問題なくなりました的なアナウンスがないままダラダラと…

これiOSの自動アップデートがデフォでONになってるんだな
ま、過去から来た人間を相手にする感覚で聞いてくれていいよ

今OFFにした!
6sでiOS 13がどうなるか見極めてからじゃないと本当怖いわ
0890iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 19:42:40.20ID:dKsJD0bl
今日157した。
コジポもらった。32400P
11以外で8以降なら+20000P
9月中の話。
11PRO予約した。
今月中に機種変更できたらいいです。
さようなら6S
0891iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 19:46:03.45ID:3fpU5V4C
ありがとう6S



こんにちは11Pro
0892iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 19:46:19.51ID:RUhQfxsu
11は流石に無い…
0893iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 19:54:05.46ID:GJdLo42N
>>841
あんたのところの方逆にええ嫁やと思うけどな
0894iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 20:07:46.88ID:iadpIJx+
お前ら6sとお別れしてんのかよ、オレはあと1年行くぞ
0895iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 20:13:03.24ID:jQX5Kx/G
来年ノッチなしの画面内指紋認証の5G対応が出るってマジ?
0896iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 20:33:16.94ID:ueK6cwyA
>>895
ggrks
0897iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 21:28:09.92ID:RWzk8E60
OSアップデートができなくなったら換えるかな
電話、メール、LINEくらいしか使わないからなぁ
2GBメモリ機種はもう暫くアップデート対象って噂もあるから、2年くらい大丈夫かな?
0898iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 22:24:11.07ID:trP4jtfY
グワポさん
先週も安定のスルーされまくり
今週は何回レスもらえるかしら
ちなみにエアダスターはAppleの公式に使わないでくださいって書いてある
無知とは他人も巻き込もうとするから恐ろし
0899iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 23:17:39.30ID:8BQBa9Lr
あの基地外にsageてんじゃねえと恫喝されたのは私です信じて下さい本当なんです
0900iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 00:11:25.17ID:KcthC1aF
重いのはやめてくれ
親のアンドロイドスマホを持ったときに衝撃を受けた
画面の大きさ同じなのにめちゃくちゃ軽い
その分ボディーも華奢だが、この軽さはだんだん重たくなる
iPhoneに苦痛を感じている俺にとっては乗り換えの大きな要素となる
0901iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 00:13:43.66ID:aaTkis46
>>900
好きにしろ
二度と来るなよ
0902iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 01:34:09.29ID:RlqHKuJb
11は、日頃からスマホの写真を使っているか
そうでないかで、わかれるだろうなぁ
0903iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 10:20:10.20ID:XY34Lfps
>>900
前使ってたスマホ5インチで162gあったから何使っても軽く感じる
0904iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 10:32:52.93ID:tg6oO6M7
俺も6s使い続けるぞ
今更7とか8とかにするくらいなら10sとか11にした方がいいだろ
0905iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 12:17:45.47ID:CyiFZZy+
バッテリー交換後に人生初落として6sの背面が傷あるんだけど、ドコモのケータイ補償使うのはどうかな‥?
背面カメラのレンズに傷は入ってないけど、ケータイ補償使うと11,000くらいかかるよね?
端末購入サポートで機種変したXZ1 Compactが予備であるからそれを使うか迷ってる。
0906iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 12:29:03.97ID:LEXDogf5
>905
傷なら、もう旧型機なので気にせず使う。
大きく凹んだ場合は電池の方が心配なのでドコモで交換した方が良いね(交換か使わないの二択)
0907iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 12:32:10.28ID:XwWIN6vH
長く使うなら次の5G、120Hzは結構ポイント高い。iOSサポートされてる間は壊れない限り使いそうだけど。
老眼進んでるし、さらに進行するだろうから、画面幅をplusより僅かでも広げてくれてたら嬉しい。
0908iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 13:04:48.36ID:CyiFZZy+
>>906
背面は擦り傷と右角に凹み、1年3ヶ月くらい前にバッテリー交換したけど、バッテリー容量は既に82%まで劣化してる。
0909iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 13:24:34.86ID:D6trNrf8
6s手放した
魂は7に引き継いだぞ
0910iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 14:17:20.79ID:sUr9N7My
>>908
>背面は擦り傷と右角に凹み
右角ですかぁ、大丈夫かも? 本体が大きく凹んでいる場合、電池から発火するのが怖いですよね。
電車の中で発火・・大騒ぎが今年ありましたよね。飛行機の中で発火・・国際ニュースになっちゃいます。(寝ている時に火事も怖い)
0911iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 15:08:24.88ID:tg6oO6M7
いい加減携帯補償サービス解約しようかな
壊れたら買い替えりゃいいし
0912iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 15:57:20.46ID:/3Hj/9xk
よほどそそっかしい人以外は入る必要ないだろそんなもん
今まで入った事ないけど壊れたことないわ
0913iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 16:59:32.59ID:KcthC1aF
iPhone 11 Pro Max. 重量: 226 g
iPhone 6s 重量: 143 g
0914iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 17:44:45.74ID:LEXDogf5
機種変更した時に、旧機種を手元に残すのが、一番の保険かなぁ。SIM差し替え、だいたい数分で復旧できる。
旧機種に格安データSIM使っていればメール関係の方はロスタイムはゼロにできる。
0915iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 18:03:08.84ID:iMRlBeoI
電池最大容量90%だが電池が全然持たない
もう限界か
0916iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 18:08:14.18ID:XjCshHTj
>>915
この季節に持たないようだと冬は越せないな
0917iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 18:25:42.27ID:iMRlBeoI
>>916
だよなあ
もう3年半の相棒だが限界か
今のsim契約が来年春までだからあと半年持って欲しかった
0918iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 18:44:06.83ID:htcv3ohw
>>915
心配するな
お前がもたないと思ってる何倍も
オレの6sはもたない……

気持ちの問題でけっこうもってるんじゃないか?
頑張って冬を越すのだ
https://i.imgur.com/2MCZXwf.jpg
0922iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 19:37:23.17ID:htcv3ohw
73%
78%
純正じゃない非正規バッテリー

ごめん… オレなんて全然マシだった…
>>915 お前のバッテリーなんてこいつらから見たら
神だぞ!
0923iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 19:39:57.91ID:HkggdPD+
2年前に正規代理店で交換したバッテリーが未だに100%
電源に繋ぎっぱなしで家に置きっぱなしだとバッテリー自体を使わないのかな
0924iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 19:44:20.38ID:T+yveKCK
11をスルーする決断をしたので
今日バッテリー交換してもらった
やっぱり全然違うな
0926iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 20:03:50.57ID:3iGOEVbb
勇気を貰ったわ
電池減るの早いけどもう少し頑張ってもらうわ
>>925
俺もこれくらいでびっくりした
0927iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 20:10:59.66ID:uvWkxa5X
>>923
2年も経って100%のままなのはさすがにおかしいと思うぞ
体感的にはどうなのよ
0928iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 20:41:54.58ID:dgyiD1Qj
>>923
俺も同じ症状
100%のままだ
0929iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 21:32:20.84ID:htcv3ohw
ああ、それってたまに聞くけど不具合だよね

決してバッテリーの状態が100%の新品状態ではなくて不具合でそう表示されてるだけだから、もう呪いかけられたと思っとくしかないないな……

強制再起動で直ったとかiPhone初期化で直ったって人もいるみたいだけど、原因がよく判らんから何が正しいのか謎だよ
0930iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 21:36:30.50ID:66KMQPFN
アプリで見た方がいいんじゃない
0931iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 22:45:48.14ID:y4ON/ndg
嫁が11Pro予約した。
コレが届いたら嫁のXをお下がりでもらう。

自分の6sは特に不満無かったけど8月くらいから
画面の右下らへんに1cmくらいの液晶破損?の
筋の束か出始めたのでそろそろ潮時かなぁと
思ってる。
0932iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 22:47:44.79ID:HkggdPD+
>>929
初期化はしたんだけど変わらずだ
なんかのアプリで調べてみようかな
0933iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 22:58:07.33ID:iw+FsbLN
>>929
自分もやったことないけど、こんなんあるけど試してみたら?

『iPhoneのバッテリーをキャリブレーションする方法』
ttps://www.lifehacker.jp/2018/12/180342.html
0934iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 00:50:17.78ID:pXAsOyz6
でた。またこの地雷コンテンツ
こんなのまで信じる日本人って馬鹿だよな
ちなみにそこのサイトはいい加減で有名
0935iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 02:53:31.56ID:ciehLNcs
>>923
俺のもそうだったけど他の端末の交換でアポストに行った時についでにに見て貰ったら充電回数500回以上なってるからてバッテリー交換を勧められて交換して貰った
正規プロバイダでもキタムラとかはアポストと同じ対応しないらしいけど
0936iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 08:38:10.98ID:sTsVRjia
だんだん11のカメラがカッコよく見えてくる不思議
0937iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 08:39:09.16ID:oWuI1QLx
アップルなら何でもいいってだけだろ
0938iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 08:46:29.95ID:pDftec93
案外、正規のバッテリー交換のバッテリーって、粗悪品なのかもな
0939iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 08:57:53.28ID:A+2w5Fd8
俺は11カメラをカッコいいとも思った事ないが
他の三つ目カメラがダサすぎて
11がマシとは思う
0940iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 09:17:40.08ID:zdaKpX5Y
おじさんには装甲騎兵ボトムズにしか見えんのだが
0941iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 09:38:49.83ID:fO8kscxw
>>915
自分でバッテリー替えりゃいいじゃん
1500円位だし慣れて無くても1時間もあればできるぞ
0942iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 10:29:28.44ID:9L8P1en5
>>931
黒くて細い約1〜2cmの縦線が10本ぐらいのな
あれなんで出るのかな
圧迫されてヒビが入ったのか
0943iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 10:30:06.41ID:Hoioi6IO
友達は慣れてないのにバッテリー交換しようとして
ケース開ける時になかなか開かなくて

エイヤ!!!
って吸盤のやつ引っ張ったら液晶のとこがメキッ!
って曲がって少し開いたんだ

オレはそれを見てて慣れてない人は慣れてる人に頼むべきだなと悟ったよ
0944iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 10:46:54.82ID:am7hXY9h
液晶取り外す前に下のネジ外すの忘れてた疑惑
0945iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 10:52:50.57ID:XPooh6gI
ホームボタン上ぐらいに吸盤貼り付けて隙間できたら薄いプラ板でも入れたら簡単に剥がれるやん
0946iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 11:15:29.58ID:+2Gw4XMf
>エイヤ!!!
ワロタ

けどこんな掛け声実際するわけもなく
こんな虚文を考える知能の友達も同レベルの知能だな
0947iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 11:25:32.79ID:pDftec93
オレは

どっこいしょ!
っ言いながら外してる。
0948iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 11:29:30.39ID:yB+brXFD
6系はホームボタンと左端の真ん中あたりにコジるための隙間設けられてるからそこに
交換キットに付属の薄いピック差し込んでそこを起点に両面剥がせば簡単
0949iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 12:09:35.78ID:mESk8Kas
購入時から仮装ホームボタンにしてるので
2年経ってもホームボタンは全然ヘタらない
0950iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 13:58:20.73ID:8m0atEL1
あの黒いパッキンみたいなゴムとってしまって大丈夫なんだろうか
0951iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 14:10:13.43ID:bckcmh5u
防水が無くなるだけ、新しいパツキンを付けようが自分で開けた時点で防水性能が落ちるのは仕方のないこと
0952iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 15:33:03.58ID:Hoioi6IO
ま、エイヤ!はオレの創作だけど
ンンン! とか、フッ!!! とか
そんな感じで気合いの言葉は発してたよ

ちなみにiPhone 7だな
後でわかったけどパッキンの接着がけっこうしっかりしてて、そこを無理にこじ開けたからメキッってなったみたいだね
結局非正規の修理屋に持ち込む事になってそう言われたって
0953iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 16:31:20.44ID:4jAszb5J
掛け声とか創作とかそこじゃなく
ご友人も一緒に小馬鹿にされた事
0954iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 16:57:58.70ID:D33aUFO6
>>915
電池最大容量89%電池の減り方がおかしい
0955iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 17:20:15.91ID:Hoioi6IO
>>953
ま、気にしないぜ
こういうスレで細かい事を気にしてすぐ言い合いの
喧嘩になるのをたまに見るけど…

哀れだろ?

オラ、ああいう奴達と同類になりたくないだよ!
そんな6sユーザーでありたい
0956iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 17:52:38.70ID:jJWzAhUK
>>952
薄いガラス板に力入れたらそりゃ割れるわ、そこはドライヤーで温めて粘着力落としてやらないといけないんだよね。
因みに私はよいしょー言いながら開けるけどただの口癖だから力は入れないよ
0957iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 18:14:56.89ID:cdpIVUym
6sPlusが親機ルーターの5GHzと2.4GHzのSSIDにアクセス出来なくなりました
ですが、5GHzの中継器(2.4GHz)にはアクセス出来てるんです
ipadと7は親機ルーターの5GHzに問題なくアクセス出来てます
6sPlusと親機ルーターどちらに問題があるのでしょうか

親機にアクセス出来ないことは中継器の電源切って確認しました
0958iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 18:22:04.43ID:DeHdULk0
王道は「ネットワーク設定をリセット」して様子を見るかな?
0959iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 18:51:14.32ID:fWcHDzoB
iPhone5の画面交換は成功したけどバッテリーは剥がす時に力入れてつい変な所触ってしまって死んだ

ドライヤーさえ持ってれば簡単だよね
0960iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 18:58:27.49ID:cdpIVUym
ダメでした
2.4GHzのSSIDで試したときみたいにパスワードは合っているのに違うと何度やっても出る状態に
中継器の電源を入れてjoinを押すとパスワードは通るのですがインターネット未接続の状態に(IP問題なし)

ipadはSSID削除して再設定すると何事もなく通るんですよねー
何で6sPlusはこんなに親機に嫌われているんだろう
0961iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 19:02:58.84ID:qvYIAGuy
バックアップとって初期化は?
iPhoneは復元容易だし
0962iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 19:17:37.77ID:jJWzAhUK
うちの無線親機も新しくしたらちょいちょい悪さするな
アップル製品には問題ないけどAmazonのエコードットとかファイヤTVとファイヤタブが時々切断されてるわ。令和になってもやっぱ相性ってまだあるのかね?
0963iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 20:30:00.88ID:Hoioi6IO
中継機用のSSIDに繋いでるんじゃない?

よほど広い家じゃない限りは親機と中継機がうまく切り替わらないから、確実に中継機に繋ぐためにあえて中継機のSSIDを使ってWi-Fi繋ぐ人もいるけど…

なのでやるべき事は
中継機ではなく親機ルーターの再起動
(電源の入れ直しでOK)

空きチャンネルの再構築が出来たら
iPhone 6sに親機のSSIDとPWを

だいたいこれで復活すると思うんだけどね
0964iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 20:30:20.77ID:dwVNg+qJ
あと3日で卒業式
アップルに下取りされた6Sは軽くメンテされてそのまま東南アジア中南米アフリカ韓国へ
0965iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 20:56:14.39ID:EEbhVa21
とニワカが語る
0966iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 21:26:04.90ID:dwVNg+qJ
>>965
どの辺がニワカ?
0967iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 21:37:09.01ID:NpxGkO3F
>>960
親機の再起動はしてみた?
私が職場に置いてるルーターは、よくアドレスを割り振りできなくなる病気で、毎朝のように電源を入れ直してる
0968iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 21:47:16.13ID:cdpIVUym
親機再起動しても変わらずでした
明日初期化してみます
0969iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 22:05:09.39ID:Hx1ig1Nh
>>966
963の事だと思うよ
エイヤ!!!くんだからね
0970iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 22:13:34.43ID:pDftec93
ワイ、エイヤ氏に嫉妬。
0971iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 22:15:43.17ID:/SWwdqqf
てか一度もそんな接続不良起きた事ないけど皆んなどんなの使ってるんだ?
パケ詰まり?現象ならあるけど…
今はnuroプロバイダーから送られてきたHUAWEI製だけど
そもそも戸建で無線ルータなんて買った事ない
マンションタイプかなんかそこのオススメ無いのか?
0972iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 10:05:15.28ID:gOUVk4nV
ついに11に買い換える時がと思ったら50cも重いとかとても耐えられそうにない
ガラケーと2台持ちはまだまだ続きそう
0973iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 11:04:58.55ID:NmbBHxuJ
>>942
ホントそれ。不思議です。
0974iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 12:39:12.28ID:fRGOyagR
昨日の6sPlusの件ですが、コンビニのwifiスポットにもアクセスできなくなったそうです
買い替えを検討するとのことでこれで終了となります。ありがとでした
0976グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/09/18(水) 13:09:20.24ID:KuljOdd6
>>972
ガラケーと6sよりは、11だけのほうが合計重量は軽いと思うぞ
0977iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 13:28:33.68ID:nDYdzC2K
>>975
落とした時とかこのケースを護るためのケースが欲しくなるね

ま、こういうの買うならモバイルバッテリー持ち歩くかやはりバッテリー交換をした方がいいと思うんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況