X



トップページiOS
1002コメント241KB

iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part14

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0828iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 03:02:56.36ID:WjnWsg6S
3Gの時と違って今の4Gで特別不満ないからなー
例えば来年以降同じようなスペックの機種が出て片方は5G対応だけど何万円も高いとかならスルーすると思う
0829iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 03:07:44.76ID:Tbs/J/jE
>>826
物理的な不具合だからMacにつないでチェックする
やつに引っ掛からないとは思うんだけど、とりあえずバッテリー交換する時には涼しい顔して
お願いする事にするよ
さすがに6sに3万は払えん……
3万かかるならもう機種変更した方がいいよね

修理の人には黙っとくよ
サンキュー
0830iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 06:02:57.88ID:pS0k1+cK
>>820
さっさと消えろ
0831iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 08:21:50.73ID:J9shBUm7
5Gで一儲けを企てている企業のステマに乗っかれるのは大都会の中心部住みのほんの一握りだけ
0832iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 08:23:19.51ID:bTyWL/EW
>>819
ばらしたことある身からすると、マナーモードスイッチ交換だとメインボードまで外さないと交換できないので
ぼったくりというより技術料は上がると思うよ
バッテリーは伸びる両面テープの処置を適切にすれば交換自体はめっちゃ簡単だし
0833iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 08:26:06.95ID:nunr7ZUB
バッテリーの爆発動画を見ると自分で交換するのは躊躇するね…(´・ω・`)
0834iOS (ブーイモ MM7f-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 08:43:03.67ID:1DwrX/wHM
siriは全然使わないから全アプリと接続切ったら
バッテリーがだいぶもつようになった気がする
0835iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 10:20:50.81ID:/NeLwO0K
>>819
何で自分が出来ないことを頼む事をぼるっていうんだろうね
そう思うならそのまま相手に聞いてみりゃいいじゃん
バッテリ交換時に同時にクリーニングしてもらってもぼる気まんまんですか?って
ぼる気満々ならダメ元でチャたらってるスイッチに接点復活剤吹っかけて内部べちゃってもクリーニングして下さいねって言えよ
周り右して帰れって言われるだろうけど
0836iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 10:38:52.72ID:J5pZii1C
>>819
自分で開けれるなら
メインボード外さなくてもコンタクトスプレー少し付けてカチカチしてれば治る。(拭き取りもしっかりする)

開けないで外側からだとダメ。

電源ボタンや音量ボタンはスイッチじゃないから壊れたらフラットケーブル付きの部品交換必要。
0837iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 12:00:35.04ID:9hJBgO4u
嫁の6sを11に買い換えるけど、自分はまだ6s+を使い続けるわ
0838iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 13:39:31.81ID:8RYJiocH
LTEが始まる前の4sがそこそこの期間使えたことを考えると11もそこそこ使えそうだな
0839iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 13:56:31.93ID:nunr7ZUB
>>837
嫁はかわいいですか?(´・ω・`)
0840iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 14:46:17.39ID:fOs7mHSG
>>837
優しいな
うちは私が 11にして6s+を嫁にって検討中なのに
0841iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 15:11:06.79ID:WjnWsg6S
>>837
ええ嫁やな
俺は6sから変えるって言ったらどこにそんな金あるねんって言われて喧嘩になったぞ
最終的に俺のもの色々売る条件で折れてくれたけど
0843iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 15:20:33.65ID:YN+Ov2ac
泣いた
0844iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 15:22:11.07ID:+0yE9MOO
6sからなら、変える必要無いからね。
6はアプデ切れるので、社会人も学生も変えないといけない。アプリとかApple Arcadeのサービス使えないとか、6は不便になる
0845iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 15:32:09.28ID:Tbs/J/jE
>>835
何もそんな上から目線で……
6sだからぼったくりって表現をしたまでだよ

XSとか8ならそうは思わないよ
0846iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 15:35:22.89ID:3kBSMzjP
iOSはアプデ無しで何の問題も無いんじゃね
スレ見てると旧verのままに抑えて使ってる人多いし
0847iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 15:54:28.92ID:Tbs/J/jE
>>836
自分で開けた事はないから無理だな…
3Gsの時に調べて自分でバッテリー交換しようと思った事あったけど、街にいっぱい修理ショップあるの知ってそっちで頼んだような感じだよ

3日でハマグリになってそこ持ってったけど、
Wi-Fiの端子が膨らんだ時に弾けて割れて
Wi-Fi使えなくなってしまった…

自分では出来ないから、もうAppleか正規プロバイダーにお願いする事に決めてるよ
0848iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 16:16:58.19ID:0wZE+2QY
>>819
俺のもサイレントスイッチが勝手にON/OFFなってたけど検索したら直し方が載ってて直ったわ
サイレントスイッチのとこにシェーバーとか振動するの当ててからエアダスター吹いてみ
埃が詰まって接触不良ぐらいなら直る
0849iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 17:57:45.53ID:fOs7mHSG
>>845
横からですまんが、xsだろうが4sだろうが作業に必要な手間が一緒なら金額変わらないの解らない?
0850iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 19:15:13.07ID:Tbs/J/jE
ちがうちがう、そういう事を言ってるんでないの

余計な金を6sに払いたくないの

だったら安くなった8とかXRか、11にその分お金回した方がいいでしょ?
自分が8とかXS使ってるなら修理に3万は普通に払える額なんだよ

でも、6sに今更3万円近く払うのバカらしいでしょ?

6sだよ
って事を言ってるんだけどわかってくれないのかなぁ〜
他の人は気持ち解るでしょ?
0851iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 19:43:45.71ID:5XuQZRBd
わかります
0852iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 19:49:39.44ID:YI78DNOz
分かります、買取値より高い修理代なんてバカらしいてことでしょ
理解できない人は文盲なんでしょう
0853iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 19:50:44.26ID:sfThrC7q
割りに合わないってとこでしょ。そりゃわかるよ。ぼったくりは言葉選択がおかしいだけで
0854iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 19:51:00.41ID:Tbs/J/jE
>>851
同士よ!

だよね、6sは大好きだけどあくまで使い続けたいんじゃなくて、延命させられたらそれでいいって感じだもんね

新車のようになって戻ってこなくてもいい
車検さえ通ればそれでいい
次の買うまでは

>>848に教えてもらった振動ゴミ除去試してる
3Gsの頃にホームボタンのデコピンやってたけど多分似たようなもんだよね
0855iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 19:51:59.50ID:sfThrC7q
決してぼったくりではないからね
0856iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 19:55:27.71ID:NYXClC8c
11PROに心が動いてます。
愛した6Sよ!明日コジポ貰えたら予約します。
0857iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 20:07:02.91ID:mZeoI0qP
バッテリーが劣化したせいかantutuスコアが15万から10万に低下したけど実感はない
0858iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 20:12:51.05ID:OuEeoykY
>>856
コジポはもうあまり期待出来ないぞ
出来るなら今MNPした方がマシ
0859iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 21:02:13.58ID:abhk3Jtn
5G対応機種を買うなら
3年後とかかなぁ
いま、5Gに対応してても使い道がない。
0860iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 23:12:35.53ID:3taKc5Qv
コジポって何?乞食ポイント?
0861iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 23:15:36.28ID:eiUwCmIZ
>>860
子供児童ポルノ
0862iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 23:31:52.06ID:Tbs/J/jE
コジポはまだあるみたいだけど
ソフトバンクの人で家族割を利用してる人は注意だよ

MNPの予約番号を貰ってもそのままにしとけば15日後には何もなかった事になるけど、家族割の解除予約がカウントダウンになって、ほっとくとそのまま家族割が効かなくなってしまう

自分はauだけど、友達がコジポGET失敗のまま予約番号だけ発行されて、そのままにしといたら料金高くなってビックリしたとな
0863iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 23:39:11.08ID:gAyvk1d3
>>859
Appleの新製品のルーティングだと
11の次は来年の10月
しかも今年はすでに一部では5G運用されてる
(祖父禿は自分の野球場で実験しまくってるからdoqumoよりは実用早いだろうな…)
泥も今勢いづいてるから来年は5Gが一気に広まるのは確実
オリンピックあるしね

大体、11の発表会がガッカリだったわ
「(XRXS系が売れなかったから)下取りするから買ってー」
なんてなんとも情けない…
(前からやってるけど、新製品の発表会で言うなよ…)
しかもA13はグラフィックでA12Xに負けてる…┐(-。ー;)┌

と、いうわけで6s+でいくのが吉
もちろんiOS12.4.1で止めるけどw
0864iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 00:25:44.62ID:0jzhTei2
8に替える奴ってあんまりいないの?
7の一世代しか飛ばしてないのがシャクだけど
0865iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 00:30:11.76ID:Vcz17EKb
電動歯ブラシやっても変わらんしエアダスターやったら前面が浮いてきて怖いからサイレントスイッチ直すの諦めた(´・ω・`)
ゆっくり死に近づいてるわ…
0866iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 00:42:37.61ID:cU/+JJR2
鼻毛カッターの微振動を当てデコピンを繰り返してたらかなり改善されてサイレントのON OFFが7割がた復活した!
まだ完璧ではないけど、やっぱりゴミが噛んでて接触が悪かったんやろね

教えてくれた人ありがとね

>>865
サイレントスイッチの横よりも、スマホの裏側含めて
サイレントスイッチの周りが効果あるかも
それもスイッチをONの状態、OFFの状態、真ん中くらいの状態、みたいな感じでまんべんなく
0867iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 01:17:17.98ID:gc+IJv0E
iPad miniの画面に突然ボリューム表示が出てきて勝手に音量調整するのも振動からのエアダスターである直る?
スレチすまん
0868iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 05:53:50.09ID:ShzxpKQu
>>745
最高位の音質試したことない貧乏耳だろ
0869iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 07:57:09.40ID:3RWBnicy
コード式のイヤホンのほうが
安い割には音質がいいけれど。
Bluetooth接続で同等の音質を求めると
イヤホンが倍くらいの値段になる感じ。
0870iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 09:56:26.40ID:x40gqA85
6sでかいんだよな
0871iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 10:20:19.23ID:1YDv8c52
8って結構早くアップデート打ち切りになりそうな気がする
6Sと一年違いくらいで
0872iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 10:45:54.23ID:pY+GmU5P
12.4.1にしたけど、設定からモバイル通信開いた後、アプリ毎データ通信の表示がめちゃくちゃ遅くなったんだけど。
0873iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 10:57:14.85ID:3RWBnicy
>>872
それ速度じゃなくて、通信量。
0874iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 11:11:44.22ID:oOSScPsK
>>674
ネタが週刊誌の記事だからホントかどうかはわからん
0875iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 11:13:02.67ID:oOSScPsK
>>653
引きこもりにも種類があってだな…
仕事はしてるけど休日ほぼ引きこもってるとか
0876iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 11:34:59.12ID:D2ynFTMt
もし6sから変えるとして8にする理由ってホームボタン?
0877iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 18:31:49.20ID:vV0LUZr3
防水とFeliCaもあるね
0878iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 18:33:13.62ID:cAutn4aO
新品8オクで4万で買った
まだ6sでも良かったけどクイックペイ20%バックの魅力に負けた
12月までに20万使うだけで回収できるし
0879iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 18:35:07.30ID:wfN/xLB2
自分は7にした
6sはホント長い事使ってたなぁ
明日売ってくるわ
0880iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 18:41:47.81ID:SZrh5ggK
>>876
ガタきてるからとりあえず安く買い替えしたいという消極的動機も
0881iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 18:42:09.62ID:Muj27Tsg
次スレいらないよね?
実質サヨナラスレになってる
0882iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 18:42:10.12ID:JiRXr4Or
ワイも7にしたわ
6s売っても二束三文じゃね?
0884iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 18:45:24.18ID:priDKIbW
コンビニ多用者には悪くない。
0885iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 18:46:34.98ID:priDKIbW
>>879
予備機でいい。
9月10日から下取り価格は
数千円。美品傷なし。
0886iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 18:48:45.03ID:priDKIbW
イヤホンジャックがあるから
音楽プレイヤーにしちゃってもいいしね。
iPodの代用。

あとやはり予備がないと、修理のとき困る。
0887iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 18:53:12.79ID:wfN/xLB2
>>882
>>885
7は2台買ったから1台は売る
一緒に6sもだな
そもそも7がサブなんだ
0888iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 19:04:33.80ID:priDKIbW
>>887
了解
0889iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 19:28:36.03ID:cU/+JJR2
恥ずかしながらつい3日くらい前に
iOS 11から12.4.1にアプデしたよ

ちょうど一番使ってたアプリで12にあげると正常に動作しない恐れがあるのでお控え下さい… とアナウンスが出て、結局その後問題なくなりました的なアナウンスがないままダラダラと…

これiOSの自動アップデートがデフォでONになってるんだな
ま、過去から来た人間を相手にする感覚で聞いてくれていいよ

今OFFにした!
6sでiOS 13がどうなるか見極めてからじゃないと本当怖いわ
0890iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 19:42:40.20ID:dKsJD0bl
今日157した。
コジポもらった。32400P
11以外で8以降なら+20000P
9月中の話。
11PRO予約した。
今月中に機種変更できたらいいです。
さようなら6S
0891iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 19:46:03.45ID:3fpU5V4C
ありがとう6S



こんにちは11Pro
0892iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 19:46:19.51ID:RUhQfxsu
11は流石に無い…
0893iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 19:54:05.46ID:GJdLo42N
>>841
あんたのところの方逆にええ嫁やと思うけどな
0894iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 20:07:46.88ID:iadpIJx+
お前ら6sとお別れしてんのかよ、オレはあと1年行くぞ
0895iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 20:13:03.24ID:jQX5Kx/G
来年ノッチなしの画面内指紋認証の5G対応が出るってマジ?
0896iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 20:33:16.94ID:ueK6cwyA
>>895
ggrks
0897iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 21:28:09.92ID:RWzk8E60
OSアップデートができなくなったら換えるかな
電話、メール、LINEくらいしか使わないからなぁ
2GBメモリ機種はもう暫くアップデート対象って噂もあるから、2年くらい大丈夫かな?
0898iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 22:24:11.07ID:trP4jtfY
グワポさん
先週も安定のスルーされまくり
今週は何回レスもらえるかしら
ちなみにエアダスターはAppleの公式に使わないでくださいって書いてある
無知とは他人も巻き込もうとするから恐ろし
0899iOS
垢版 |
2019/09/15(日) 23:17:39.30ID:8BQBa9Lr
あの基地外にsageてんじゃねえと恫喝されたのは私です信じて下さい本当なんです
0900iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 00:11:25.17ID:KcthC1aF
重いのはやめてくれ
親のアンドロイドスマホを持ったときに衝撃を受けた
画面の大きさ同じなのにめちゃくちゃ軽い
その分ボディーも華奢だが、この軽さはだんだん重たくなる
iPhoneに苦痛を感じている俺にとっては乗り換えの大きな要素となる
0901iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 00:13:43.66ID:aaTkis46
>>900
好きにしろ
二度と来るなよ
0902iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 01:34:09.29ID:RlqHKuJb
11は、日頃からスマホの写真を使っているか
そうでないかで、わかれるだろうなぁ
0903iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 10:20:10.20ID:XY34Lfps
>>900
前使ってたスマホ5インチで162gあったから何使っても軽く感じる
0904iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 10:32:52.93ID:tg6oO6M7
俺も6s使い続けるぞ
今更7とか8とかにするくらいなら10sとか11にした方がいいだろ
0905iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 12:17:45.47ID:CyiFZZy+
バッテリー交換後に人生初落として6sの背面が傷あるんだけど、ドコモのケータイ補償使うのはどうかな‥?
背面カメラのレンズに傷は入ってないけど、ケータイ補償使うと11,000くらいかかるよね?
端末購入サポートで機種変したXZ1 Compactが予備であるからそれを使うか迷ってる。
0906iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 12:29:03.97ID:LEXDogf5
>905
傷なら、もう旧型機なので気にせず使う。
大きく凹んだ場合は電池の方が心配なのでドコモで交換した方が良いね(交換か使わないの二択)
0907iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 12:32:10.28ID:XwWIN6vH
長く使うなら次の5G、120Hzは結構ポイント高い。iOSサポートされてる間は壊れない限り使いそうだけど。
老眼進んでるし、さらに進行するだろうから、画面幅をplusより僅かでも広げてくれてたら嬉しい。
0908iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 13:04:48.36ID:CyiFZZy+
>>906
背面は擦り傷と右角に凹み、1年3ヶ月くらい前にバッテリー交換したけど、バッテリー容量は既に82%まで劣化してる。
0909iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 13:24:34.86ID:D6trNrf8
6s手放した
魂は7に引き継いだぞ
0910iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 14:17:20.79ID:sUr9N7My
>>908
>背面は擦り傷と右角に凹み
右角ですかぁ、大丈夫かも? 本体が大きく凹んでいる場合、電池から発火するのが怖いですよね。
電車の中で発火・・大騒ぎが今年ありましたよね。飛行機の中で発火・・国際ニュースになっちゃいます。(寝ている時に火事も怖い)
0911iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 15:08:24.88ID:tg6oO6M7
いい加減携帯補償サービス解約しようかな
壊れたら買い替えりゃいいし
0912iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 15:57:20.46ID:/3Hj/9xk
よほどそそっかしい人以外は入る必要ないだろそんなもん
今まで入った事ないけど壊れたことないわ
0913iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 16:59:32.59ID:KcthC1aF
iPhone 11 Pro Max. 重量: 226 g
iPhone 6s 重量: 143 g
0914iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 17:44:45.74ID:LEXDogf5
機種変更した時に、旧機種を手元に残すのが、一番の保険かなぁ。SIM差し替え、だいたい数分で復旧できる。
旧機種に格安データSIM使っていればメール関係の方はロスタイムはゼロにできる。
0915iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 18:03:08.84ID:iMRlBeoI
電池最大容量90%だが電池が全然持たない
もう限界か
0916iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 18:08:14.18ID:XjCshHTj
>>915
この季節に持たないようだと冬は越せないな
0917iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 18:25:42.27ID:iMRlBeoI
>>916
だよなあ
もう3年半の相棒だが限界か
今のsim契約が来年春までだからあと半年持って欲しかった
0918iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 18:44:06.83ID:htcv3ohw
>>915
心配するな
お前がもたないと思ってる何倍も
オレの6sはもたない……

気持ちの問題でけっこうもってるんじゃないか?
頑張って冬を越すのだ
https://i.imgur.com/2MCZXwf.jpg
0922iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 19:37:23.17ID:htcv3ohw
73%
78%
純正じゃない非正規バッテリー

ごめん… オレなんて全然マシだった…
>>915 お前のバッテリーなんてこいつらから見たら
神だぞ!
0923iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 19:39:57.91ID:HkggdPD+
2年前に正規代理店で交換したバッテリーが未だに100%
電源に繋ぎっぱなしで家に置きっぱなしだとバッテリー自体を使わないのかな
0924iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 19:44:20.38ID:T+yveKCK
11をスルーする決断をしたので
今日バッテリー交換してもらった
やっぱり全然違うな
0926iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 20:03:50.57ID:3iGOEVbb
勇気を貰ったわ
電池減るの早いけどもう少し頑張ってもらうわ
>>925
俺もこれくらいでびっくりした
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況