X



トップページiOS
1002コメント317KB

12.9インチiPad Pro Part61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ワッチョイ 63db-nDQK)
垢版 |
2019/07/05(金) 08:40:00.48ID:i22lu4Dg0

12.9インチiPad Proについて語るスレです

■iPad Pro | すべてが新しい。すべてがスクリーン。すべてがパワフル。
http://www.apple.com/jp/ipad-pro/

■すべてを書きかえる、まったく新しいApple Pencil。
http://www.apple.com/jp/apple-pencil/

■iPadのモデルを比較する
http://www.apple.com/jp/ipad/compare/

■前スレ
12.9インチiPad Pro Part59
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1557629150/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
12.9インチiPad Pro Part60
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1559834564/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0700iOS (ワッチョイ 3f8c-cXn3)
垢版 |
2019/07/21(日) 23:02:45.08ID:dNOLMLob0
もうね、脳味噌付いてるのかさえ疑わしい。
0701iOS (オッペケ Sra3-qiiW)
垢版 |
2019/07/21(日) 23:03:57.05ID:xgDejZ1Sr
さすがに15インチ以上のサイズじゃタブレット用途には厳しいだろ
単なるタッチ可能なモバイルディスプレイ。
0702iOS (ワッチョイ 3f8c-cXn3)
垢版 |
2019/07/21(日) 23:04:06.55ID:dNOLMLob0
>>699
使い分けも勿論だけど、連携させるのも視野に入れてみて。
0704iOS (ワッチョイ ff81-lKwb)
垢版 |
2019/07/21(日) 23:48:07.66ID:SyN/hTqN0
Surface Proは年内にフルモデルチェンジなんだってね
よくできちゃいるけどタブレット用には美しくないキックスタンドをどうにか消し去ってくれんかな
0705iOS (ワッチョイ 3f8c-cXn3)
垢版 |
2019/07/21(日) 23:54:56.25ID:dNOLMLob0
あの頭の重いノートから突っかえ板を外せるかね?
0706iOS (ワッチョイ ff81-lKwb)
垢版 |
2019/07/22(月) 00:08:52.67ID:YthYSWkh0
噂されてるSnapdragonでならiPadと変わらない重さにできなくもないように思える
0707iOS (ワッチョイ 3f8c-cXn3)
垢版 |
2019/07/22(月) 00:17:11.65ID:XvnahmJ20
で、それより重いキーボードを硬めのヒンジで付ければノートらしいバランスに出来るか。
キーボードはどうせ外さないからそれでも良いかもね。
0708iOS (ワッチョイ 3f2b-3Ojg)
垢版 |
2019/07/22(月) 00:20:51.29ID:TALKzJIZ0
>>707
キーボード外さないならクラムシェルか360度開き型2in1買えよ
セパレート2in1とか罰ゲームだわw
0709iOS (ワッチョイ 3f8c-cXn3)
垢版 |
2019/07/22(月) 00:30:22.35ID:XvnahmJ20
>>708
だからそれらの無様な半端物は買わないっつーの。
360度?無駄なお荷物くっつけたまま、使い辛いデスクトップアプリをどうしてタブレット形状で使わにゃならんのだ?
なにかの信心か?修行か?
0710iOS (ワッチョイ 8f54-W26c)
垢版 |
2019/07/22(月) 00:33:28.39ID:mtwde/ca0
修行するぞ修行するぞ
0711iOS (ワッチョイ 3f2b-3Ojg)
垢版 |
2019/07/22(月) 00:34:44.61ID:TALKzJIZ0
>>709
重いキーボードと硬めヒンジは
頭の重いノートの話しじゃないのか?
0713iOS (ワッチョイ 3f8c-cXn3)
垢版 |
2019/07/22(月) 00:45:26.64ID:XvnahmJ20
>>711
タブレットパートがiPad並みの重量になっても、のーととしてバランスを取るためにはキーボードパートはそれ以上の重量にせざるを得ない。
さらに角度を安定的に支えるにはヒンジは硬めにせざるを得ない。


突っかえ板を付けるなら別だけど。


つーかね、Windowsの抱き合わせOS自体全く評価してないのよ。
その無様な仕様を反映して出さざるを得なかった無残なハードウェアは、見ると哀れとしか思えないわけ。

Windowsはデスクトップとタブレットできちんと分離して、タブレットはタブレットとしてまともに作り込んでいくべき。
デスクトップについては特に言うことは無い。
従来のまともなWindowsラップトップでOK。
0714iOS (ワッチョイ 3f2b-3Ojg)
垢版 |
2019/07/22(月) 00:54:16.02ID:TALKzJIZ0
>>713
アホなの?
>キーボードはどうせ外さないからそれでも良いかもね。
自分の説明の結果、良くないだろw

タブ操作メインで使うなら頭の重いセパレートでも有りだがな
0715iOS (ワッチョイ 3f8c-cXn3)
垢版 |
2019/07/22(月) 00:56:20.27ID:XvnahmJ20
>>714
タブレットにして何するんだ?
0716iOS (ワッチョイ 3f8c-cXn3)
垢版 |
2019/07/22(月) 00:59:20.40ID:XvnahmJ20
うーん。
ここまではっきりとWindows2in1を否定してるのに、それを理解できないってのはかなり強い愛着があるんだろうな。
0717iOS (ワッチョイ 3f2b-3Ojg)
垢版 |
2019/07/22(月) 00:59:38.49ID:TALKzJIZ0
>>715
windowsならその通り修行だけどなw
泥やChromeBookなら疑問の余地も無いだろ
iPadOSを含めても問題ないな
0718iOS (ワッチョイ 3f8c-cXn3)
垢版 |
2019/07/22(月) 01:01:55.66ID:XvnahmJ20
>>717
???
iPadに2in1なんて無いし、泥やChromeを選択する理由も無い。
そもそもそんなもの話題にもしていない。
0719iOS (ワッチョイ 3f2b-3Ojg)
垢版 |
2019/07/22(月) 01:08:30.18ID:TALKzJIZ0
>>718
お前自信以外のレスは理解できないのだろうね
俺の場合でも修行だが
Widowsでお絵かきなどタブメインで使ってる奴も存在するんだよ
 ↓
タブ操作メインで使うなら頭の重いセパレートでも有りだがな
0720iOS (ワッチョイ 3f8c-cXn3)
垢版 |
2019/07/22(月) 01:16:14.63ID:XvnahmJ20
液タブ代替品ユーザーか。
Windowsタブレットギリギリの生存理由だね。
あれも殆どの製品は劣化PCにタッチパネル抱き合わせたという、およそお絵描きに向かないスペックで、選択肢になるのはほんの一握りの製品だけ。
価格的にも性能的にも見合うのか疑問だけど、母艦がWindowsだと仕方無いのかって感じだな。
せめて母艦が手元に無い状態で使う事が多いと良いんだが。
そうでなければワコムとかの方が...
0721iOS (ワッチョイ 3f8c-cXn3)
垢版 |
2019/07/22(月) 01:19:10.56ID:XvnahmJ20
>>719
つうかさ、俺のレスに質問の形でレスしてんだから、話題になってる以外の想定で話をするならはっきり提示しなきゃ伝わる訳がない。
0722iOS (ワッチョイ 3f2b-3Ojg)
垢版 |
2019/07/22(月) 01:28:47.22ID:TALKzJIZ0
>>720
ワコムでも良いだろが、持ち歩けないはず
お絵かきソフトや描く場所など人それぞれだろ

俺は全く興味無いが、お前やコイツ ID:Uwctf8Oe0 のように
 自分の使い方以外はアホだ
的な考えはしないよう努力してるんでね
0723iOS (ワッチョイ 3f8c-cXn3)
垢版 |
2019/07/22(月) 01:29:49.06ID:XvnahmJ20
んで、やっぱり思考経路がよくわからんぞ。

タブレットにして何するんだ?
→Windowsなら、俺もそれは修行だと思う。でも泥やChromeなら有りだろ?

泥やChromeなんて話題にしてないが?
→Windowsでお絵描き目的でタブメインにしてる奴がいるんだよ。だから俺はセパレートでもありと言ったんだ


どう理解すれば?
0724iOS (ワッチョイ 3f8c-cXn3)
垢版 |
2019/07/22(月) 01:31:15.60ID:XvnahmJ20
>>722
たから、「せめて母艦のないところで使う機会が多ければ良いんだが」と言ってるだろ?

ほんと、自分の言い分しか頭に無いんだな。
0725iOS (ワッチョイ 3f2b-3Ojg)
垢版 |
2019/07/22(月) 01:33:07.12ID:TALKzJIZ0
>>723
Widows縛りに気づかなかっただけだ
すまんな、これなら理解できた?
0726iOS (ワッチョイ 3f8c-cXn3)
垢版 |
2019/07/22(月) 01:34:33.23ID:XvnahmJ20
>>725
いや、やっと理解できたのはお前の方だろ?(苦笑)
0728iOS (ワッチョイ 0f91-RhsK)
垢版 |
2019/07/22(月) 01:39:32.89ID:Sgmu3v550
まあこれからもiOSの時代が来ることはないしipadosも今年試しで出して来年あたりiOSに戻るでしょ
0729iOS (ワッチョイ 3f8c-cXn3)
垢版 |
2019/07/22(月) 01:41:58.29ID:XvnahmJ20
またまた理由を示さない独り言ですよ。
0730iOS (ワッチョイ 3f8c-cXn3)
垢版 |
2019/07/22(月) 01:42:39.76ID:XvnahmJ20
あー、下らん。寝よう。
0731iOS (ブーイモ MM0f-sE6c)
垢版 |
2019/07/22(月) 01:53:12.60ID:zpwfX1O6M
お前、毎日いるんだから、せめて気持ちのいい人間であろうとか思えよw
0732iOS (ワッチョイ 3f8c-cXn3)
垢版 |
2019/07/22(月) 01:57:59.28ID:XvnahmJ20
ログ見りゃわかるだろ。
俺はかなり紳士的だぞ?
言を左右にする相手にも丁寧に対応してるし、アホだの何だの言い出すのは相手の方だ。
理由も述べないネガティブレス書き逃げってのも気持ちいい事かい?
0733iOS (ワッチョイ 3f2b-3Ojg)
垢版 |
2019/07/22(月) 02:01:26.34ID:TALKzJIZ0
>>722
お前の言い分は理解してるつもりだけど足りなかったか

だいいぶ考えたのだが
>お絵かきソフトや描く場所など人それぞれだろ
同意終了のつもりだったが
お前に対する否定ととらえたのか?
それなら、紛らわしい言い方だったな

修正しとくよ
>お絵かきソフトや描く場所など人それぞれだよな
0734iOS (ワッチョイ 3f2b-3Ojg)
垢版 |
2019/07/22(月) 02:02:42.00ID:TALKzJIZ0
>>724
ズレたすまん つ >>733
0735iOS (ワッチョイ 3f8c-cXn3)
垢版 |
2019/07/22(月) 02:03:43.61ID:XvnahmJ20
>>733
?自分で書いたことも見えなくなってる?


>俺は全く興味無いが、お前やコイツ ID:Uwctf8Oe0 のように
> 自分の使い方以外はアホだ
>的な考えはしないよう努力してるんでね
0736iOS (ワッチョイ 3f8c-cXn3)
垢版 |
2019/07/22(月) 02:05:32.76ID:XvnahmJ20
もう寝るよ。ほんと。
おやすみ
0737iOS (ワッチョイ 3f2b-3Ojg)
垢版 |
2019/07/22(月) 02:07:00.19ID:TALKzJIZ0
>>735
つ >>709
0738iOS (ワッチョイ 3f8c-cXn3)
垢版 |
2019/07/22(月) 02:09:56.96ID:XvnahmJ20
なんつうか、君は自分を正当化するために都合のいいところから脈絡無く引っ張ってきてるぞ?
よく話を追ってみてくれ。
じゃ、ほんとにおやすみ。
0739iOS (ワッチョイ 8f81-lKwb)
垢版 |
2019/07/22(月) 02:12:04.71ID:FownrPhn0
iPadOS出たらどっかがトラックパッド付きキーボード出してそこそこヒットしたりするんだろうなあ
0740iOS (ワッチョイ 3f2b-3Ojg)
垢版 |
2019/07/22(月) 02:15:16.77ID:TALKzJIZ0
>>739
トラックパッドのマルチタッチをiPadOSが認識できたら広まるだろね
現状のβではできないからな
0741iOS (ワッチョイ 4f7b-FX/1)
垢版 |
2019/07/22(月) 02:21:24.20ID:zon9b9c30
ノートパソコンで何をやるんだろうなそもそも
本格的ななにかをやりたいんだろうけどほとんどのノートはパワー不足なんだから本格的とか無理じゃんそもそも。

使いこなせないPCに未練タラタラなだけなんだと思うよ。いつまで経ってもパソコンで何も起業出来てない自分に対してこんなはずじゃないと思ってるんだろうな。
そんな情けないやつがiPadにつっかかって来るなよほんと。
0742iOS (ワッチョイ 4f7b-FX/1)
垢版 |
2019/07/22(月) 02:29:03.32ID:zon9b9c30
自由度が高いとかいうけど、その自由とやらを与えられても君らは10年も20年もなにも成し遂げられてないじゃないか。
パソコンなんか捨てちまえ。それで初めて自由になれる
0743iOS (ワッチョイ 7f88-ZLs3)
垢版 |
2019/07/22(月) 02:35:22.76ID:c7a06yXc0
個人所有してるiPadなんておもちゃだろ?
遊ぶためのツールとして自由度あがればそれだけでいいわ
0745iOS (ワッチョイ 4f7b-FX/1)
垢版 |
2019/07/22(月) 02:41:22.86ID:zon9b9c30
不思議だよね。ゲーム機はゲームが出来る、車は移動が出来る。iPadは楽しいオモチャになる。このへんのデバイスはみんなの夢を叶えてる。

でもパソコンってなんなんだろうな。ほとんどの人は夢叶わず無駄に執着を産み出しているゴミ製造機にしか見えない。キャバクラだなまるでキャバクラ。
0748iOS (ワッチョイ 4f7b-FX/1)
垢版 |
2019/07/22(月) 03:10:29.50ID:zon9b9c30
iPad1台持ってれば、車1台持ってれば、ゲーム1台持ってれば 問題ない

パソコンは?己が1台持っててそれが何になるんだ?
0749iOS (ワッチョイ 8f54-QjEt)
垢版 |
2019/07/22(月) 03:12:57.34ID:s08VgJvE0
何も産まず作れない無産の発想極まりすぎだろ
相変わらずipadにまともな開発環境こないっつうのに
0750iOS (ワッチョイ 4f7b-FX/1)
垢版 |
2019/07/22(月) 03:16:16.15ID:zon9b9c30
だから開発開発ってiPad使いもしない君が何を開発するんだよ。 開発した作品は何?
0751iOS (ワッチョイ 4f7b-FX/1)
垢版 |
2019/07/22(月) 03:19:37.07ID:zon9b9c30
30にも40にもなってふわっとし過ぎなんだよパソコンは
ぼーっと生きてんじゃねえよほんと
0752iOS (ワッチョイ 0f38-qiiW)
垢版 |
2019/07/22(月) 03:27:18.09ID:i5iK5GHw0
フル機能のVSCodeがiPadのSafariで使えるようになったとして、
TabキーでTab文字を打てるかどうかが問題だ
0753iOS (ワッチョイ 3f81-OO7+)
垢版 |
2019/07/22(月) 03:37:07.19ID:jQ7L+cpk0
フワッとしてるのは画面でかいiphoneことipadであって、今必死にPCに寄せていって独自の存在意義を勝ち取ろうとしてる最中なのにね。
0754iOS (ワッチョイ 4f7b-FX/1)
垢版 |
2019/07/22(月) 03:44:20.77ID:zon9b9c30
んで何歳まで続けるのそれ。
どこかで救われたくて、自尊心を満たしたくてわざわざiPadのスレに来てるんだろうけど。
0755iOS (ワッチョイ 4f7b-FX/1)
垢版 |
2019/07/22(月) 03:58:10.91ID:zon9b9c30
筆者の実験によるとマウスはUSBのレシーバ使った2.4GHzのやつでもいけたよ。
0758iOS (スプッッ Sd5f-qiiW)
垢版 |
2019/07/22(月) 05:32:20.21ID:1/MHJNMsd
むしろキックスタンド欲しい
キックスタンド付きのマグネット背面カバー発売期待してる
0759iOS (アウアウカー Sac3-0num)
垢版 |
2019/07/22(月) 06:32:41.75ID:KzT/jCw1a
おれも12.9の大画面なんだから
カバーなしで単体で起こせるようにキックスタンド欲しいわ
世の中の大半の人がでかいiPadあればPC要らないのは同意だけど、
でかいiPadは高いから一概に言えんわ
大したことない用途なのに10万とかそっちもおかしい

ここでこれ言うと叩かれそうだけど、
表と裏を覆うキーボード付重いカバーとか
Surfaceを全く馬鹿にできない代物出してて笑えるんだが。
0760iOS (アウアウクー MMa3-VOQx)
垢版 |
2019/07/22(月) 08:37:39.12ID:1Vea6d7kM
なんか貼り付ける折りたたみスタンドなかったっけ
0762iOS (アウアウクー MMa3-RhsK)
垢版 |
2019/07/22(月) 10:43:03.18ID:3LEa/Sk0M
>>759
surfaceのキックスタンドは優秀だと思うよ
iPad用の純正キーボードはそもそも使いづらいしクソ
0763iOS (ワッチョイ 3f8c-cXn3)
垢版 |
2019/07/22(月) 10:43:27.00ID:XvnahmJ20
>>741
君がパソコンに突っかかってるだけかと。
0764iOS (ワッチョイ 3f8c-cXn3)
垢版 |
2019/07/22(月) 10:45:05.74ID:XvnahmJ20
>>742
パソコンを特別なものと思い込んでるね。
日常生活は10年続こうが20年続こうが普通の日常。
0765iOS (ワッチョイ 3f8c-cXn3)
垢版 |
2019/07/22(月) 10:49:03.23ID:XvnahmJ20
>>752
そもそもそんな作業をタブレットでするかと言うと...
まあ、好き好きだけど、自分でそうすると決めてやって、「不便だ!なんとかしろ!」ってのは無しにしてよと。
0766iOS (スッップ Sd5f-956f)
垢版 |
2019/07/22(月) 10:49:27.06ID:mXAq9gCld
split view がもっとフレキシブルになればいいんだけどな。

・対応してないアプリでも,ラッパー通した感じで使用できる
・横画面で横に3分割(大きめのスマホ3台並んでるのと同じ)、4分割〜できる。
・分割率も臨機応変。
・縦でも同様。
そのsplitviewの上のレイヤーに自在な配置・変型ができるslide over

PCでは普通な使用勝手なんだけどこれがでければ
0767iOS (ワッチョイ 3f8c-cXn3)
垢版 |
2019/07/22(月) 10:51:11.63ID:XvnahmJ20
>>753
直近の開発者会議でもクレイグが「今後、iPadはよりiPadらしく、MacはよりMacらしくしていく」と発言してるけどね。
0770iOS (ワッチョイ 3f8c-cXn3)
垢版 |
2019/07/22(月) 10:54:36.65ID:XvnahmJ20
>>761
iPadはWindows機との組み合わせじゃ機能を活かしきれないけどね。
0771iOS (ワッチョイ 3f8c-cXn3)
垢版 |
2019/07/22(月) 10:56:07.94ID:XvnahmJ20
>>766
PC使えば良いかと。
0772iOS (ワッチョイ 3f8c-cXn3)
垢版 |
2019/07/22(月) 10:57:36.56ID:XvnahmJ20
「iPadで充分!PCなんて不要」
「なんでiPadはPCでは普通に出来る事ができないの?」



うーん...
0773iOS (ワッチョイ 3f8c-cXn3)
垢版 |
2019/07/22(月) 10:59:04.13ID:XvnahmJ20
>>769
macOSもmacOSアプリもタッチ操作で使う事を前提に作っていないから。
0774iOS (アウアウウー Sad3-rehC)
垢版 |
2019/07/22(月) 11:15:59.93ID:zvsXZogfa
iPadOSでファイル操作が拡張されようが、マウスキーボードに対応しようが、それはPCに寄ったわけじゃなくてiPadとしての使い勝手が向上しただけ
PCはPC、タブレットはタブレットでいいのよ
選択肢があるといことは幸せなこと
0776iOS (ワッチョイ 3f8c-cXn3)
垢版 |
2019/07/22(月) 11:39:14.23ID:XvnahmJ20
>>775
トイレ行くときはiPadかな。勿論、必ず持って入るなんて事は無いけど。
作業の状況によってはMacのメインディスプレイをiPadに切り替えてトイレで長考なんて事もある。
布団からiPadでMacに繋いでちょこちょこ弄ることもあるよ。
0779iOS (JP 0H93-rehC)
垢版 |
2019/07/22(月) 12:03:56.15ID:ASspGNo6H
そんなにトイレって長居したいもん?
自分は長居したくないのでスマホも使わんよ
汚いし
0781iOS (ワッチョイ 4f7b-FX/1)
垢版 |
2019/07/22(月) 12:14:26.95ID:zon9b9c30
PCは要らないなんて言ってない。PCなんてむしろ捨てちまえと言っている。
要らないなんて甘いもんじゃない。いろいろインストールして満足してるだけだろ。捨てちまえ。

企業の中ならともかく個人でPCなんて開発の歯車にすらなれないんだからさっさと目を覚ませ。
0784iOS (ワッチョイ 4f7b-FX/1)
垢版 |
2019/07/22(月) 14:26:56.80ID:zon9b9c30
俺は音ゲーにハマってるなぁ コレ買ってMac売ったけど大正解だった。
0785iOS (ワッチョイ 4f87-qiiW)
垢版 |
2019/07/22(月) 18:02:43.94ID:PcDBp9ky0
風呂ならまだわかるんだけど、トイレで本読んだりスマホいじる奴はなんだ?

トイレなんて入って用足して即出る
その間わずか2分
0786iOS (ワッチョイ 0fb2-PVvT)
垢版 |
2019/07/22(月) 18:23:31.77ID:SQDcKJV80
>>785
ヨドバシとか行ってみ、出てこないのはもれなくウンコスマホやで。
外でやるくらいだから自宅なら尚更w
0787iOS (ワッチョイ 4f87-qiiW)
垢版 |
2019/07/22(月) 18:29:57.40ID:PcDBp9ky0
あんな不潔な空間に長居したいとは思わんわ
トイレで飯食ってる学生なんて都市伝説だと思いたい

うんこしてからスマホいじってるのか、うんこ出るまでスマホで遊んでるのか、どっちなんだ?
0788iOS (ワッチョイ ff55-956f)
垢版 |
2019/07/22(月) 18:53:15.54ID:Ne5eZhjV0
>>787
君の家のは不潔だろうけどうちのは全然綺麗だからな。

サイドテーブルもおいてあり、コーヒーいれてiPad見ながらくつろげる空間になっている。
0790iOS (ワッチョイ 0fb2-PVvT)
垢版 |
2019/07/22(月) 18:56:23.93ID:SQDcKJV80
人の質を測る尺度は色々ある思うけど衛生観念はかなり上位にくると思う、しかし今の世の中はそうじゃない人が大勢占めて居るんだ。
元に戻ることは絶対に無いから、そういうのは諦めようw
0792iOS (ブーイモ MMb3-zxqp)
垢版 |
2019/07/22(月) 19:09:32.50ID:7WreX3p8M
トイレは大の時は持っていく
快便の人が羨ましい
風呂はさすがに目休めたいと思う
0793iOS (エムゾネ FF5f-956f)
垢版 |
2019/07/22(月) 19:12:21.95ID:DR1+mTfnF
>>785
最初にでるうんこは肛門から大腸の曲の部分までだよ。
出口部分のうんこだけだして、まだ大腸内にうんこ残ってるのにトイレでてしまうのがなんとなく中途半端にやりかえすと、気が

しばらく待ってればその奥にあるうんこがやってきてまた出る。
0794iOS (ワッチョイ 7fa4-FX/1)
垢版 |
2019/07/22(月) 19:16:32.35ID:RUj95A+y0
トイレはくつろぐとかではなく、菌が出て付着してる場所だから、いかにそれの拡散を抑えて手洗えるかを考えないといけない。
清潔にしててもトイレはその管理を超えてくるぐらいに思っておくのが大事だろう。
0797iOS (ワッチョイ 3f81-OO7+)
垢版 |
2019/07/22(月) 19:41:58.63ID:jQ7L+cpk0
最近、そもそも便座が汚いという固定観念の方が勘違いなのでは? と考えたりするw
0798iOS (ワッチョイ 3ff9-WMfy)
垢版 |
2019/07/22(月) 19:48:25.44ID:oamE8I8x0
そもそもこの宇宙に存在するものに綺麗も汚いもない
これらは心が作り出す差別に過ぎないんだよ
0799iOS (ワッチョイ 3f8c-cXn3)
垢版 |
2019/07/22(月) 19:52:34.17ID:XvnahmJ20
>>777
まあ、機器の特性を考慮した上での、ね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況