X



トップページiOS
1002コメント248KB

【アプリ】iPadでお絵かきPart30【ペンスタイラス】 ワッチョイ無し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0084iOS
垢版 |
2020/08/02(日) 22:37:24.19ID:ps2REQCL
最初はみんな使ってる人気のアプリの中から自分に向いてそうなのを選んどけば大きく外さない
みんな使ってればそれだけアプリ自体の情報が豊富で特徴や使い方の知識も拾いやすい
0085iOS
垢版 |
2020/08/03(月) 01:44:39.86ID:I8swaYyJ
>>83
いろんなサイトがまとめてるから参考にすればいいと思うけれど
iPadでのイラストアプリで使用者が多く情報豊富なものを挙げるなら事実上5択
(ClipStudioPaint、Procreate、AdobeFresco、MedibanPaint、ibisPaint)
買い切りなのはProcreateしかない

ClipStudioPaint サブスクリプション月額240〜980円(試用3カ月無料)
 PCで漫画、イラスト描きの事実上標準化してるソフトのiPad版アプリ。高機能だけれど起動が重い
 
Procreate 買い切り1220円
 無現多彩なブラシと起動の軽さ、整理されたUIが評判のアプリ。混色エンジンが独特で癖がある

AdobeFresco 無料 Pro版サブスクリプション月額
 AdobeがiPad用に新規開発したイラスト用アプリ。ベクター描線と水量調整できる水彩筆が特徴

MedibanPaint 無料
 PCでも使用者が多かったファイアアルパカの分岐版。講座や交流が多彩。マルチプラットフォーム

ibisPaint 無料 有料(広告除去)980円
 スマホでファンが、特に中高生も多いアプリのiPad版。「ソーシャルお絵描きアプリ」。講座や交流が多彩

その他 高機能だけれどあまり情報の豊富ではないもの
AutodeskScktchBook、Pintstorm、InfinitePainter、ArtStudio、ArtRage
0086iOS
垢版 |
2020/08/03(月) 02:42:05.24ID:I8swaYyJ
あら眠いから誤字がいっぱい

その他 高機能だけれどあまり情報の豊富ではないもの
AutodeskScketchBook、Paintstorm、InfinitePainter、ArtStudio、ArtRage

AutodeskScketchBook 無料
 オートデスクが早くから出していた高機能スケッチアプリ。本格スケッチ向き。最近無料化
 イラスト向けとしては「コピック」があるのが出色。操作に癖がある

Paintstorm 1600円
 Macに出ていた高機能ペインソフトの移植版。操作パネル他ツールが豊富で操作がPC的

InfinitePainter 無料 アプリ内課金
 Androidに出ていた高機能ペイントソフトの移植版。 高機能だが現状やや不安定
 
ArtStudioPro 1480円
 英語UIでとっつきにくいけれど調整レイヤー可能などほぼPhotoShopの高機能ソフト
 ブラシエディットもかなり可能でリアル描きにかなり近い

ArtRage 610円
0087iOS
垢版 |
2020/08/03(月) 02:52:08.51ID:I8swaYyJ
ArtRage 610円
 リアル絵の具をシュミレートしたペイントソフト。そのぶんやや重い。iPadの高性能化で現状使える範疇に
0088iOS
垢版 |
2020/08/03(月) 12:12:31.27ID:zxMBPQI+
つの丸の作画風景が話題になってるけど、あれぐらい厚みのあるクッションの方が楽なのかな
0089iOS
垢版 |
2020/08/03(月) 13:30:15.17ID:Lz1j0bb4
>>88
似たような体勢で仕事してて体を完全に壊した漫画家のツイートも昔から沢山あるから
普通の人間はあんな格好で仕事してたら首か肩か背中か腰を確実に痛める
ラフな体勢で脳にストレス無いから集中しやすくて、集中してるときは体の不調に気づかないだけだ
0090iOS
垢版 |
2020/08/03(月) 14:59:10.46ID:ZgH103PS
ずっと同じ体勢を取り続けるほうが体には悪いかなと思っている
ごろ寝専用ではなくリラックスして使えるいろいろな姿勢で使える汎用性のあるクッションが欲しい
0091iOS
垢版 |
2020/08/03(月) 17:39:06.29ID:D1n1sRfo
つの丸先生は寝っ転がったり仰向けになったり
体勢変えながら描いてるからその点は気にならなかった

フレンチブルドッグ侍らせながら描くのはメンタルに良さそうだ
0092iOS
垢版 |
2020/08/06(木) 13:47:41.83ID:yWGGbHro
ギャラクシーでクリスタ開始
充電不要のWACOMペンだからりんごも充電無くしてくれ
0093iOS
垢版 |
2020/08/06(木) 15:41:12.67ID:p0CB4MnP
サブスクだから開発が打ち切りになってもデメリットが少ないのはいいな
0094iOS
垢版 |
2020/08/07(金) 09:52:45.21ID:WFFt88aq
バッテリー云々なんかどうでもいいし
制度が大事
0095iOS
垢版 |
2020/08/07(金) 11:35:54.35ID:HeK5U9St
制度は多少落ちてもいいから(ペンズレ以外
バッテリー無くして軽量化されたのが欲しい
今の状態だとペンの充電が途中で切れて2本買ったとしても今度は本体の充電が無くなるからレス化して欲しい
0096iOS
垢版 |
2020/08/07(金) 12:10:30.55ID:NNkH2PFy
ペンのバッテリー?本体のバッテリー?
文からすると両方無くせと言ってる様にも。

ペンに関しては本体無しで充電できる様にはして欲しい。
旧ペンはこの点については新ペンに優る。
0097iOS
垢版 |
2020/08/07(金) 12:14:32.40ID:HeK5U9St
本体じゃなくてペンの方です汗
0098iOS
垢版 |
2020/08/07(金) 18:18:38.51ID:gnBpAoWl
バッテリーレスのワコム方式にすると本体がでかくなる。
0099iOS
垢版 |
2020/08/07(金) 20:47:31.61ID:WFFt88aq
位置ズレるイメージしかないからやだ(ぷいっ
0100iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 00:37:06.70ID:inswTgW1
ギャラクシーのSペンはチューニングが良いのかあまりズレないね
本体に収納できるほど小さいし

バッテリーレスの良いところは
軽いのであまり画面にコツコツ当たる感じがしなくなることかな

ただ何か描く気力が失せるのはあれなんだろう
0101iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 01:06:46.04ID:WoyiX+LV
単純にApplePencilと比べると遅延がひどいからじゃない?メディバンなんか完全に別物だし
今度のGalaxyはモニタ側の改善でスペック的には同等らしいけど、Spen自体はサムスンがAndroidに独自に搭載しているだけだから、OSレベルでレイテンシーの低減に取り組んでいるiPadと同じ感覚で使えるのか興味はある
0102iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 01:11:03.29ID:WoyiX+LV
>>98
GalaxyTab S7を見る限りベゼルレスで重量もiPadProに比べて軽くなってる
0103iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 20:57:09.18ID:/vpTLXSr
>>101
両方使ったことあるけど遅延はそこまで気にならない
軽さは抜群
問題のアプリはクリスタを無料で積んできたところをみると本気度高そう
0104iOS
垢版 |
2020/08/09(日) 14:25:53.65ID:5eWWkjip
ツイッターで非純正の替芯ソフトタッチに変えたら
描き味wacomのプロペンぐらい良くなったってつぶやきがバズってたんだけど
あれ実際に使って絵描いた事ある人いる?
0105iOS
垢版 |
2020/08/09(日) 16:56:40.28ID:ktwkSLxr
>>104
バズってる記事は知らないがずいぶん前からあるだろ
純正以外のって人によって(ハズレ引くと)感度が1000円レベルのデジタイザペン並みに線が歪むよ
それこそギャップのネジ閉めのわずかな加減でその差が出てくる
0106iOS
垢版 |
2020/08/09(日) 19:19:02.83ID:tDbGDasO
ブライトンのソフトタッチはジッターが強くなったから辞めたな
0107iOS
垢版 |
2020/08/09(日) 23:42:06.84ID:Cy3Z+kZC
ギャラタブのペンはバッテリーレスではないよ
Galaxy Noteのペンは少し前の9世代から
Bluetooth(LE)でバッテリー搭載
0108iOS
垢版 |
2020/08/09(日) 23:45:24.68ID:Cy3Z+kZC
>>107
補足
ギャラタブはS6以降がBluetooth(LE)対応
0109iOS
垢版 |
2020/08/09(日) 23:49:59.10ID:Cy3Z+kZC
>>108
S6 Liteはバッテリーレスだね
0110iOS
垢版 |
2020/08/10(月) 02:17:07.56ID:DLVhNKdi
この時期はiPad無茶苦茶熱くなるね、みんな熱対策どうしてる?
0111iOS
垢版 |
2020/08/10(月) 22:59:51.25ID:kpw06Blz
エアコンつけっぱなし。
0112iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 01:58:04.38ID:qBVYEJMe
>>104
そんなことしなくてもgalaxyでクリスタ使えるようになったからgalaxy買えばいい
0113iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 02:45:42.56ID:jua5RkaR
ギャラクチョンは要らないです
0114iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 02:49:11.48ID:QX1WoRh8
サムスンはメモリとSSDだけでいいです
キッコーマンの烏龍茶は要らないのと同じっす
0115iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 19:56:35.39ID:gsGPxmyM
Apple製品のディスプレイはサムスン製だし部品は中華製だよ
0116iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 20:01:12.81ID:0VLVTwKH
iPhoneのパネルもBOE製OLED採用でオールチャイナになる未来がこの秋に早くも到来しそう
0117iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 20:39:34.76ID:I6SFS8C3
このご時世でインドや韓国はともかく中国は厳しいんじゃないかな
0118iOS
垢版 |
2020/08/12(水) 07:06:26.09ID:Qym+pBgK
オートデスクスケッチってコピックあるせいか色の登録できないな
パレット作りたいんだけど毎回スライダーいじるの嫌になってきた
0119iOS
垢版 |
2020/08/12(水) 09:25:52.49ID:Nxea5d3b
ふつうにあるじゃん
0120iOS
垢版 |
2020/08/14(金) 14:46:30.62ID:Fe7NliZM
ないぞ??
0121iOS
垢版 |
2020/08/14(金) 19:14:23.05ID:E0t64xBK
サークル出して今使ってる色が上に出るからそれを下にドラッグすればいい
0122iOS
垢版 |
2020/08/14(金) 19:40:00.78ID:kxIUjmtU
本当だ!うわーー知らなかった
ありがとう!
0123iOS
垢版 |
2020/08/14(金) 20:11:40.91ID:E0t64xBK
まったくまったく^^^^;;
0124iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 15:07:15.86ID:Ipxm4Cmu
突然の質問ですみません。
Semiroのスタイラスペンを使っておりますが、突然反応しなくなりました。
電源は入りますが、画面に当てても反応しません。使い始めてまだ半年ほどですし、落としたりぶつけたりした覚えもありません。
何かお心当たりのある方はいらっしゃいませんでしょうか?
0125iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 17:53:04.13ID:5OlzAzyW
お問い合わせありがとうございます
アップルストアでございます
社外品のサポートはこちらでは承っておりません
純正のApple Pencilを買ってsideご来店ください
0126iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 23:32:10.41ID:Ipxm4Cmu
大変失礼いたしました。出直して参ります。
0127iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 12:57:47.60ID:Ayemdy99
iOS13.6のアップデートでprocreateが何か不具合出てるの?
ウチのはなんともないんだけど
0128iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 20:16:54.34ID:S430raKq
これか

Procreate
@Procreate
Hey Art Twitter!
Not to alarm, but we've had a small number of reports from #Procreate users
that the iOS13.6 update is causing issues. At this stage, we don't know if
Procreate is causing this, but we would really like to figure it out.
To do that, we need your help: (1/2)

特に大きな問題ではないような感じだけども
0129iOS
垢版 |
2020/08/23(日) 13:18:49.08ID:/Wg1LLn6
ArtStudioProって書き味どう?
プロクリと比べてどんな感じですか?
0130iOS
垢版 |
2020/08/23(日) 13:39:43.68ID:sQxj8lyK
Proとつくもので聞かないと購入出来ない素人は無料アプリ使っておいた方がいいよ
何万もするものじゃ無いからプロなら買っても直ぐに使いながら元取れるし
0131iOS
垢版 |
2020/08/23(日) 14:29:09.61ID:/Wg1LLn6
>>130
Liteダウンロードしたんですけど使用感寝かせると線がプツプツ途切れてヌメッとした感じですごい微妙だったのでproだと違うのか聞きました
0132iOS
垢版 |
2020/08/23(日) 21:20:55.89ID:V/765L9t
イラレいつ来るか知らんがやっぱ月額制だよな
買い切り型の方が好きなんだがなぁ
0133iOS
垢版 |
2020/08/25(火) 16:04:58.04ID:L+oG6bIY
applePencil2二本で、一本を充電しながらもう一つを使用し、充電が切れたら交換して同じようにまた使用することはできますか?
0134iOS
垢版 |
2020/08/25(火) 16:55:14.69ID:Ji6c8BcW
>>129
自己解決した
プロクリと大して変わんなかった
メリット
Photoshopのブラシ使用可能
バケツが普通に使える
デメリット
プロクリと比べてツールが豊富で左手デバイスが無いとめちゃくちゃテンポが悪い
指で消しゴムが出来ない
0135iOS
垢版 |
2020/08/25(火) 19:44:37.57ID:YNnjvC2j
クリスタみたいにショートカットのキー配置変更できるお絵描きアプリで
買いきりできるのがあればクリスタなんて放り投げるのにな…
0136iOS
垢版 |
2020/08/25(火) 20:12:48.52ID:RrqV9Z9w
これぞ!ってソフトねえよなmacも
0137iOS
垢版 |
2020/08/25(火) 20:22:54.07ID:lPBwaZ4M
ないのはソフトではなくて、金じゃないの?
0138iOS
垢版 |
2020/08/25(火) 20:23:00.84ID:Ji6c8BcW
>>135
ArtStudioは切替できるタイプだったよ
0139iOS
垢版 |
2020/08/25(火) 20:26:06.16ID:RrqV9Z9w
>>137
sai2使わせてくださいヨォ
0140iOS
垢版 |
2020/08/26(水) 08:54:05.82ID:rEx1FniB
買い切り or 無料で使えるいいソフトないですか?
iPad Pro 11inch & Apple pencil 2 の構成です。
どのソフト触っていてもここから先は¥????/月ですって出て(*-д-)-зってなってしまいます。

また、スレチかもですが基本メモ用途のアプリで、
OS標準+αの挿絵描きができるメモアプリのおすすめないでしょうか?

お願いします。
0141iOS
垢版 |
2020/08/27(木) 22:44:16.05ID:nq8v1fUw
ProCreateは?
0142iOS
垢版 |
2020/08/27(木) 22:50:44.79ID:uPtuGQE9
プロクリはとりあえず黙って入れとけってレベル
0143iOS
垢版 |
2020/08/28(金) 00:15:39.74ID:hTh2ZKq4
無料ならメディバン、スケブ(Autodesk )、アイビス辺りじゃないかい?
0144140
垢版 |
2020/08/28(金) 15:37:16.38ID:0PUZjsU+
メモ系はGOODNOTESっての買っちゃいました!
意外といいけどペンが透過しないのが残念
>>141,143さんのも使ってみます!
0145iOS
垢版 |
2020/08/28(金) 16:24:56.71ID:fci0WVVe
いいってことよ。
0146iOS
垢版 |
2020/08/28(金) 20:18:10.83ID:nvv7wqJ0
ああ、買った後で申しわけない
ノートアプリでイラストに向いてるのはNoteshelfだけど、
Goodnoteはベクター線のみ、ただし書き味が滑らかで評判高いので
それでもいいと思う

プロクリ、メディバンはスケッチ向きであってノート向きではないかな
0147iOS
垢版 |
2020/08/28(金) 23:22:05.67ID:0oo0exz+
ipadでメモすんのってめんどくさそうだもんな
でかいしめんどくさいし意味あんのかってなる
0148iOS
垢版 |
2020/08/29(土) 10:23:02.11ID:1OQ2s2r9
>>147
めんどくさくはないよ
デカいぶん、画像の貼りこみやたくさんの書き込みも楽にできる
ちょこちょこ横にイラスト描いたりできるのもその恩恵だし
0149iOS
垢版 |
2020/08/29(土) 11:03:03.42ID:cBVGXRQl
大学生が授業でiPadをノートとして使うって聞くし、いまどき普通なんじゃないかな
0150iOS
垢版 |
2020/09/02(水) 11:01:40.50ID:h1kIfGWQ
自分はチラ裏によくメモとってそれを無くしちゃったりよくやるんだけど
iPadでメモとるようになってそれがなくなってうれしい
紙だとアレだけど、iPadだとなぜか気合い入れてメモっちゃうけどw

>>146
まだ選定中なので助かります
Noteshelfインストールしてみます
0151iOS
垢版 |
2020/09/03(木) 05:01:04.23ID:NE3vGgnJ
クリスタ使ってる人に質問、手が反応してしまわない?
百均で買った手ぶくろつけてみたんだけど、どうしても小指が反応してしまう😭
アマゾンで液タブ用の手ぶくろ見てもiPadに使えるのかよくわからず…
みんなどうしてるのかな
0152iOS
垢版 |
2020/09/03(木) 06:47:22.65ID:sWUltBYc
Apple Pencil使っててそれならクリスタ糞だな
お布施型とかあり得ないし屑企業丸出し
0153iOS
垢版 |
2020/09/03(木) 07:39:48.28ID:sr7YQtR2
大抵のアプリは手が反応しないようにできると思うけどクリスタはそういう機能無いのか
0154iOS
垢版 |
2020/09/03(木) 08:08:36.05ID:gU+aklX8
ttps://ask.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=3755
ペンと指の設定を変更するくらいしかなさそうだね
0155iOS
垢版 |
2020/09/03(木) 14:13:29.99ID:jAVs7VaI
反応しません
指は消しゴムに当ててます
0156iOS
垢版 |
2020/09/03(木) 19:00:56.07ID:zzby1Phj
検索すると小指や手の腹がどうしても反応するって出てくるから
手袋するしかないのね
0157iOS
垢版 |
2020/09/03(木) 23:03:57.28ID:JPj2bOPD
そこまでしてクリスタ使う意味ある?
ぶっちゃけ他のアプリの方がUI良いし使いやすくね?
0158iOS
垢版 |
2020/09/04(金) 00:17:31.68ID:I/bHmBF+
クリスタ信者はそれを一度は使わないと日本の業界で成功出来ないと思い込んでそう
と言うか日本は本当そう言うところ保守的な部分消えないよな
そろそろWacomすら危ういんだからもっと広く大きく自分に合った唯一の物を自分で探して欲しいわ
0159iOS
垢版 |
2020/09/04(金) 01:02:45.15ID:Q1+MuITm
次ぐらいでcpuが進化してメモリをバカスカ積めば良くなるかもしれないけど、今のiPadで無理矢理使う必要はない気がするね
0160iOS
垢版 |
2020/09/04(金) 01:30:42.85ID:h5Lzp3LV
漫画を描くという作業においてはクリスタは選ぶ意味があるアプリだよ。
0161iOS
垢版 |
2020/09/04(金) 07:56:26.02ID:trhOVtrP
フォトショがあれだもんなー
メディバンも良いアプリなんだけど微妙に痒いところに手が届かないっていうか使っててもどかしさがある
クリスタに慣れてしまったから更にそう思うのだろうけれど
0162iOS
垢版 |
2020/09/04(金) 12:46:06.79ID:+5aRJKVy
Affinityが使いやすい
0163iOS
垢版 |
2020/09/04(金) 15:36:29.40ID:vetywRTJ
クリスタがこれだもんなー

> 検索すると小指や手の腹がどうしても反応するって出てくるから
> 手袋するしかないのね
0164iOS
垢版 |
2020/09/04(金) 15:37:47.88ID:2AbaAr0L
クリスタとプロクリ以外はダメだね
書き味がな
0165iOS
垢版 |
2020/09/04(金) 16:01:09.20ID:Q1+MuITm
メディバンも描き味はよい部類だと思うな
つかiPadから久しぶりにsaiを使ったらこんなに反応悪かったかな?と感じてしまう
0166iOS
垢版 |
2020/09/05(土) 16:12:23.99ID:Xm8geiR0
アニメーターも漫画家も企画の標準ツールがクリスタだからそれ以外で仕事すると
あとで人に渡す形にする手間が凄いしミスが出た時取り返しがつかないみたい
ツイッター見てるとみんなこれ使ってるね
0167iOS
垢版 |
2020/09/05(土) 16:17:09.17ID:MFUY3Q+a
ソースがツイッターww
0168iOS
垢版 |
2020/09/05(土) 17:36:01.09ID:WE8LmsaR
まともに描けてガチで編集まで完結できるソフトってiPadだとクリスタぐらいしか選択肢がないんだよね。
PCっぽいインターフェイスに馴染みのない人には向かないと思うけど、多機能さは優秀だと思う。

ちなみに自分の手に反応するとかは特にない。
0169iOS
垢版 |
2020/09/05(土) 18:19:50.21ID:4BEkLRC/
>>168
プロクリダメなん?
0170iOS
垢版 |
2020/09/05(土) 18:29:19.77ID:RdEbOJXX
>>169
漫画家に使える機能が最初から揃ってるのがクリスタ
プロクリはどちらかと言えば一枚画のイラストレーター向け
筆の素材や操作性は好みの問題だけど
自分はジェスチャーで完結できるプロクリが好き
クリスタは左手デバイス無いと無茶苦茶しんどい
と言うか漫画系のプロなら左手デバイスデフォだけどね
0171iOS
垢版 |
2020/09/05(土) 18:45:30.24ID:4BEkLRC/
漫画の話か
0172iOS
垢版 |
2020/09/05(土) 19:02:35.68ID:RdEbOJXX
漫画家は効率性重視で何でも揃ってないと作品が仕上がらない
だからテンプレやその手の素材が揃ってるクリスタを選らんぶんだと思う
そしてそれぞれの担当がタブレット、PCと問わず皆揃ってクリスタを使ってるから納品もしやすいのかと
イラストレーターは1人仕事が主だから納期も己次第、ファイル形式だけ気を使えばぶっちゃけなんだっていい
個人的な意見は直感性の無さがクリスタがずば抜けて使いにくい点
0173iOS
垢版 |
2020/09/05(土) 19:21:48.29ID:xW7vQJmH
でもそれプロの漫画家の話やろ?
5chに書き込んでる連中で納期に追われるほど効率重視してる人間がどれだけいるんだ?
0174iOS
垢版 |
2020/09/05(土) 20:12:05.92ID:tl9KWjW7
>>173
今はもうクリスタで制作して入稿することが前提の印刷所が多いし最も不備や事故が少ないよ
少なくともプロクリエイトで漫画形式に書いて入稿…って何倍も苦労する意味はないと思う
0175iOS
垢版 |
2020/09/05(土) 20:12:55.97ID:tl9KWjW7
そしてipadのクリスタですらPC版のクリスタには及ばないから発展途上だよねって話
0176iOS
垢版 |
2020/09/05(土) 20:43:00.46ID:w41B/fGe
しつこ
0177iOS
垢版 |
2020/09/05(土) 20:48:12.73ID:4BEkLRC/
そっか
まあ漫画家は大変やね
あんな使い難いソフトが標準になっちゃって
0178iOS
垢版 |
2020/09/05(土) 21:10:50.36ID:GVUiLqoW
それな
0179iOS
垢版 |
2020/09/05(土) 21:15:52.14ID:TF98LDe6
良い悪いとは別の話だけど
クリスタのiPad版のユーザーインターフェイスすごいな
iPadのお行儀には全く従属せず
完全にパソコンのようなUI
0180iOS
垢版 |
2020/09/05(土) 21:44:58.51ID:DeueJdlO
アニメーターはRETASがクリスタEXに統合されてから
業界標準みたいなところは確かにあるね

けれど、加工まで考えると結局PSD形式のアドビ奴隷な気がするけど

漫画家はメディバンも一応デジタル入稿に対応してるから、それでやってる人も多いけど、
こちらも結局PSD入稿が基本なので、やっぱりアドビ奴隷な気がする

要はPSDファイルに出力できるなら、なんでもいい気がする
0181iOS
垢版 |
2020/09/06(日) 00:56:22.81ID:GI458GTO
作業中のファイル互換性の話だろう。
普通の事務系作業だってPDFに出力出来れば良いというなら、わざわざMicrosoft Officeなんて使わずに済む。
0182iOS
垢版 |
2020/09/06(日) 02:55:41.36ID:cyHXnZ2g
>>181
そやなくて、もともとPhotoSHop&Illustratorが業界標準&ハブで、
それに足りないものが特化ソフトとして出てきた、が歴史だから、
業界標準言うなら、PhotoSHop&Illustrator他アドビ製品群が標準だって話だけど

OfficeはアドビCSに相当するもんじゃね
0184iOS
垢版 |
2020/09/06(日) 02:58:32.52ID:xq54EQZq
被ったorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況