X



トップページiOS
1002コメント236KB

iPad mini 5th (2019) Part 11

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0875iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 03:43:05.24ID:HKTgnIOO
ティムクックモデルのクックパッドが出るまで待て
0876iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 03:55:22.83ID:oIXyAK+R
手に持って打つとなると左右から両手の親指で入力?
なんか効率悪いな
0877iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 04:16:50.04ID:64kAyOGd
片手で持って片手で打てばいいだろ
0878iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 04:17:12.73ID:dgY3KI6W
なぜか無い108キーボードのような縦長enterキーボードレイアウト
音声入力が結構頭いい。(キーボードのマイクアイコン)
有料アプリの手書きキーボードがひらがなから漢字候補出てきて便利。
0879iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 05:06:37.88ID:hY4h64Dh
速度で言えばBluetoothキーボードだけど変換の頭が悪過ぎるので音声認識がストレスなくて良い
0880iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 07:32:22.84ID:Yck/AUZc
おいっ>>853あくしろよ
0881iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 08:00:33.49ID:hY4h64Dh
もしかして元の端末ってPSPとかDSなんじゃね?
0882iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 08:02:20.11ID:+66l8l+h
>>880
だから荒野行動は出来ないって
0883iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 08:17:24.28ID:BXXTTRfb
ポケモンかもしれないな
入れ違いボルケニオンをゲットしようてしてうっかりデータ消しちゃったのを引き継ぎ出来なくなったと言って騒いでるだけかもしれん
0884iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 10:21:04.52ID:4l+X5tJf
Mini5 に合う薄いキーボードがついててシンプルなケースってないの?全然見当たらないんだが
0885iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 10:55:32.29ID:hmMD8YW5
まずはそのセンスの気にくわない具体的なもを言えよ
こっちが出してきて文句言われたらたまったもんじゃない
0886iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 11:28:09.69ID:TkBLSNYd
>>871
わかる 割り切るしか無いのかも
そもそも iPadは手持ちで使うもの
置いて使うならMac使えばいい
と 自分に諭した過去がある
0887iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 11:48:26.61ID:Efeyw6m+
簡単な単語以外は入力するに不向きだろ
iPadだけさじゃなく窓タブだって同じ理由から消えていきそうな運命
2in1じゃないキーボード無しのタブレットはKindle等と同じくコンテンツ消費なんだよ
iPadのメリットは最近ペンシルに対応した事ぐらい
0888iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 11:53:02.41ID:Efeyw6m+
ともあれ打ちにくいなら今は繋ぎでmac用のキーボードを使うかewin辺りを使う
iPad OS来たらもっといい周辺機器が出るかもしれない
0889iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 12:42:41.25ID:hx1gOD8P
キーボード頻繁に使うならFalconでも使えばいいじゃん
miniにカバーとキーボード付けるより軽いよ
0890iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 12:44:51.35ID:GdyTyJGq
そういう適当な意見はいいよ
まったく使えねーなここ
0891iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 12:49:59.67ID:ZiV9lIpP
以前はlogicoolなんかがmini2用にキーボード+カバーを出してたけど、やめちまったな。
チクチク筐体設計変えるから、サードパーティが継続して作らなくなったのは残念。

我慢してMSの青歯キーボード使っときゃいいじゃん。
0892iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 13:07:55.77ID:ASTkWMcf
マイクロソフトの二つ折りが最高ですわ!
0893iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 13:42:38.70ID:RefFPeVd
miniに合わせるとキーピッチが小さくなるすぎるから
ロジクールのウルトラスリムを持ち歩いてる
今売られてるバージョンでいつのまにか日本語英語切り替えがちゃんと動作するようになったし
ファンクションキーがあるのがやっぱり便利
0895iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 13:53:37.73ID:a1Ko05+r
違った
>>890
コイツだ

> まずはそのセンスの気にくわない具体的なもを言えよ
> こっちが出してきて文句言われたらたまったもんじゃない
0896iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 15:00:12.77ID:GdyTyJGq
>>895
うるせーってハゲが
0897iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 15:01:08.59ID:GdyTyJGq
こういう奴って仕事でも「どうやるかちゃんと言ってください!」とか言ったことしかできない無能なんだよな

くたばれや
0898iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 15:25:17.11ID:ltOqc5V+
は?どう考えてもお前の態度はパワハラ低能わがまま上司だろう
自分で探せや無能ブーメランマンめ
くたばれって話題の魔の3回生暴言議員らかよw
0899iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 15:28:19.28ID:UU7B529O
俺はポケモンキーボード派
0900iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 16:04:06.84ID:hXZHajAw
>>879
音声入力はも盲点だったが人前ではなぁ

>>886
9.7インチなら効率よくタイピング 出来るんだよねぇ
0901iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 18:57:59.37ID:64kAyOGd
タイピング云々より変換のカスさマジでカス
解決策無いから愚痴いうくらいしか無い
0902iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 00:27:55.95ID:bdCTSGU+
Bluetoothでペアリングさせる指輪型入力機器とかあるけどな
0903iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 00:29:47.18ID:bdCTSGU+
正直Macに慣れてる人間ならケースにキーボード付けるってイライラするだろう
どんな体勢でもキーボード使えるからワイヤレスなのに
0904iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 01:33:37.69ID:plvk5xFd
0905iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 01:37:17.83ID:plvk5xFd
あぁiPad Proの話か。
一眼レフとか外でも簡単に編集できるし別格だろ。盆休みに早速活躍しそうだし。

俺らMac miniごときがiPadプロゥについてどうこう言える立場にない
0906iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 07:26:53.09ID:nJIH0UWp
>>901
ATOKでも不満満載なら、その通りかも知れないな
0907iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 07:31:04.48ID:nJIH0UWp
ああ、ごめん bluetoothキーボードとATOKは併用出来ないのか
0908iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 12:16:22.55ID:vwPiyRap
ATOK使えよiOS版はゴミカスだけど標準より少しマシだぞ
0909iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 14:07:00.35ID:Uj31YV2p
iOS版のATOKなら標準の方が大分マシ
0910iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 15:21:08.15ID:tpKAA38m
Bluetooth繋ぐと標準に戻る上にキーボード変更がややこしくなるんだよほんとクソ
0911iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 15:34:35.31ID:QhH/Um50
iPad Proいいなぁ
0912iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 16:19:53.08ID:FAgoP4sf
truetone以外mini4から5に買い換える意味あるの?
性能的に体感出来る?ブラウザと動画見る用途でしか使わんのだが。ipad pro9.7の機能でminiのサイズが出ればいいのに。
0913iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 16:23:12.38ID:0pVHVArh
>>912
正直、現在の4で不都合を感じないなら4を使い続ければいいと思う。
買い換えとなると結構お金が掛かるからね。
0914iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 16:24:40.41ID:OZYiA7Py
truetoneって環境光に左右されずに同じ色温度表示ができるんだっけ?
8についてるけど使ったことがないわ
0915iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 16:40:59.15ID:FAgoP4sf
mini5よりipad pro9.7のほうが機能的(カメラ、スピーカー、スマートキーボード)にいいやん。CPUの向上より機能の充実性を上げてほしいね。
0916iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 16:43:10.77ID:5VmycU1o
>>912
買わない理由が欲しいんだな?
買わなくて良いよ。オマエには無用の長物だ
0917iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 16:48:36.15ID:FAgoP4sf
>>916
5持ってるよ。4は持ってない。
pro9.7持ってて、持ち運びの利便性のため5買った。
0918iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 16:51:34.15ID:6cTdEh5Q
>>912
言い切ろう
その用途だと買い換えるメリットは無い
mini4の中古価格が下がらないのはその証拠
0919iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 17:01:08.89ID:E/9EqAMs
無印9.7持ってるけど外用に256GBのセルラー買った
mini買うの初めてだから届くのが楽しみだ
0920iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 17:03:50.59ID:0U1Ua9sq
>>918
さすがにiPad mini2からは買い換える価値はあるよね?
用途は同じくブラウジングと動画…
0921iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 17:04:44.36ID:FAgoP4sf
>>918
5を買うメリットて何?どんな用途だと性能発揮する?
0922iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 17:21:18.24ID:uBHlZ7EA
>>920
2から4ってそんなにかわらないよね
0923iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 17:30:18.55ID:0pVHVArh
>>920
自分が価値があると思ったらあるし、価値がないと思ったらない。
それが全てだと思うよ。
別に買う理由は機能面だけじゃないからね、購入することによる満足も大きい。

そんな俺はmini5とpro10.5とpro12.9(第2世代)持っているけどすごい満足。
0924iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 17:35:23.13ID:ROG30YRe
>>912
>性能的に体感出来る?
ゴリゴリのゲームやる場合だけmini5の超性能が必要
geekbench 4
mini5 シングル4797 マルチ11320 メタル(グラフィック)21345
mini4 シングル1666 マルチ2863 メタル4858
性能は3倍〜5倍なので、劇的とかいうレベルでは無い、神レベル
でも動画鑑賞ならmini4で十分だよ。
iPad pro 9.7より1.5倍くらい速いよ。機能も同等かむしろmini5の方が上では?
0925iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 18:00:16.45ID:6cTdEh5Q
>>921
ゲーム、動画・音楽制作、Apple Pencilを使う作業
0926iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 18:36:05.96ID:2ecL6FeQ
>>921
新型iPhoneとかiPad Proを使っていると4は微妙に文字入力のレスポンスやカメラ起動など様々な場面で遅い
5なら現行最速レベルで値段も手頃
0927iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 18:42:35.28ID:8mS/8w2U
国内にも来そうなmediapadM6 8.4が気になる
アスペクト比的に動画やゲーム向きで横ステレオ対応の4スピーカー
Kirin980でスペックも十分
simフリーのLTE対応で通話まで可能
microSDスロット有りでUSB type-C
お値段もかなりお手頃
と申し分ないがゲームの最適化とHUAWEIという点でiPad mini5にすべきか悩む
0928iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 18:52:19.53ID:0qSkWKdH
自分はアップルペンシルのためにmini5買ったようなもんだから
動画だけだったら買い換えなくてもいいんじゃ
0929iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 18:52:56.19ID:lzBgbcDI
M6も魅力的だが
俺はminiのProが欲しい
Apple様お願いします
0930iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 19:24:10.21ID:2ecL6FeQ
スピーカーがpro仕様だったら完璧オブ完璧だったよな
0931iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 19:41:13.08ID:FAgoP4sf
ゲームのために5を買うのか。
誰一人として、プログラミングのためには
ないのか。
0932iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 19:45:07.47ID:2ecL6FeQ
4で間に合わないようなプログラムとか何作る気なの?
意味わからん
0933iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 20:08:07.30ID:96F66OnK
>>920
そもそもmini2だとタブブラウザすらまともに動かないでしょ
タブ切り替えのたびに読み込み発生してない?
0934iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 20:28:03.57ID:0qSkWKdH
プログラムならminiじゃないほうがよさそう
0935iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 20:28:43.14ID:/ObRuOmp
>>931
コード書くなら素直にMacBookですし、動作確認ならmini4で足りますし
0936iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 21:11:09.31ID:KghP/9zy
4から5に買い換えたとき、体感的にもかなりスペックアップの恩恵を感じたけどなぁ
特にアプリの切り替えとか、SplitViewの挙動とか
主にtwitterアプリとtwinkleをSplitViewで使ってるけど、それでもパワーの違いを感じる
0937iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 21:24:34.12ID:6cTdEh5Q
>>936
多分、費用対効果じゃないかな
完動品のmini4を持っててmini5を買っても後悔しないかというね
俺ならmini4売却も考えるかな
mini6はさすがに期待できないしね
0938iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 22:30:53.43ID:93tJSpCZ
なんか今回登録されたiPadが7つくらいあるけど、mini5が新しかったiPad状態になる可能性あるんじゃないの?
0940iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 00:03:26.65ID:+IE6AppE
>>939
多分それと同じ内容だな
0941iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 07:28:36.94ID:gvWGvYvq
ヘッドホン端子がある最後のiPadになるらもしれないから貴重
0942iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 07:58:14.77ID:o5wT3wvn
macOSが5つ?
0943iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 08:16:43.07ID:Ftl+Xm58
>>942
>macOSが5つ?
そうです。すみませんでした、939は勘違い。
MacOS10.15のMacが5機種
iPad OS13 の機種が2機種でした。
とにかく、iPadの新型が2機種(たぶんセルラーとWiFiなので実は1機種)出るみたい。
0944iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 09:06:54.52ID:BpabksQb
>>941
いうほどいるか?
変換でよくね?
0945iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 09:17:02.25ID:uJA9ya9f
変換ケーブルいちいち取り出したり保管したりってめんどくね?
0946iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 10:11:02.81ID:vk+LxfC/
BTでヘッドホンつなぐとsiriの音声認識が遅くなる。
0947iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 10:54:19.08ID:Qn0LFyQP
使わない人にとってはヘッドホン端子いらんかったな
0948iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 11:30:09.82ID:ObUIQKF/
そらそうだろうw
0949iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 12:16:56.20ID:2AvSr5Hx
iPad使わない人にとってはiPadいらんかったな
ぐらいの事を言う変人?
0950iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 12:26:55.42ID:UbP1/4Z8
ちんこ使わない人にとってちんこいらんかったやろ
ていうようなもん じゃあちんこ切れよて話まで理解した
0951iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 12:52:20.03ID:jM0rhA4n
>>945
イヤホンにつけっぱじゃないの?
0952iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 13:06:49.34ID:NLdbbYyJ
>>944
lightningコネクタ塞いじゃうのが嫌
分岐コネクタはどんなに小型化されても邪魔だし
0953iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 13:11:48.47ID:QsmTgyJy
mini2のwifiモデル32Gっていくらくらいで売れるかな
売って5買いたい
0954iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 13:39:38.06ID:7g1QUAXV
普段Bluetoothオフにしとかないとバッテリー消費するとか面倒臭いペンだな
0955iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 13:50:47.18ID:eVzxK5XS
>>953
メルカリを見たところ、最近の取引相場は13,000円〜14,000円のようだよ。
0956iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 14:26:10.62ID:NRsskUHB
メルカリで買うやつって頭悪いよな
騙して売る側なら利用しやすいけど
0957iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 14:31:23.85ID:eVzxK5XS
>>956
正直、iPadをメルカリでは買いたくないね。
AppleCareがついていて、なおかつ相当に安ければ、まあとは思うけど。
最近は20%還元のキャンペーンが多いし、ヤフーショッピングとかで買えば、
普通にそっちの方が安い。メルカリは高い。

売る方は気楽だよ。匿名で売って、受け取り側が初期動作確認だけしてくれたら、
あとは知らんぷりだし。
0958iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 15:51:59.33ID:7g1QUAXV
Apple Pencilの置き場に困ってたが、意外にもロン毛のオレにはかんざしという手があったww
0959iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 15:56:42.11ID:IPyYZVyQ
iPad OSのmini5でるん?
0960iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 16:16:31.35ID:XyPK5G5a
出ま
0961iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 18:00:58.64ID:la79hpwI
>>943
10.2インチのiPad(2019)じゃないの?
0962iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 18:22:18.59ID:jM0rhA4n
>>952
なんでlightning塞いじゃうの嫌なの?
まさか充電しながら使わないでしょ?
0963iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 18:33:02.14ID:YF9pM0kE
>>962
ふつうにあるでしょそれ
0964iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 18:34:49.43ID:o5gI8MOd
イヤホン廃止された機種持ってないけど変換アダプタを持ち歩くのはいやだな
イヤホンはBTレシーバとセットで持ってるからアダプタ付けっ放しも面倒だし
BT一本にすれば良いのかもしれないけどBTヘッドセットって結構不具合とかあるし音質も機種によってまちまちだしこなれた優先イヤホンの方がいいよね
0965iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 18:36:18.41ID:w6kx5rep
BTイヤホンで良いんじゃないの
0966iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 18:41:21.01ID:iwOvZ8ME
充電めんどい
0967iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 18:45:23.73ID:1fvO6VZr
今回登録されていたのは、A2200とA2232の2モデル。
なお、7月前半におなじくユーラシア経済連合のデータベースに登録されていたのは
A2068、A2197、A2198、A2228、A2230の5モデルですので、
合計で7モデルもの未発表iPadが存在していることになります。
また、どのモデルでもOSには発表されたてホヤホヤの「iPadOS 13」が搭載れています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190729-00000003-giz-prod
0968iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 18:49:46.03ID:o5gI8MOd
今までのBTオーディオ
2万クラス2本断線
5万クラスヘッドホン頭痛
2万クラス接触不良
その他多数
結論
繋げられるなら何も考えず有線で繋げ
0969iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 19:04:32.31ID:vk+LxfC/
性能はともかく、Type-cよりライトニングの方が構造が簡単で破損しにくいのかな
0970iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 19:39:53.90ID:hZkiIIwx
「性能」に扱いやすさや壊れにくさは含まないのか?
0971iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 19:41:16.32ID:bGK1JM3E
あ!性能〜♪
0972iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 19:41:26.65ID:QF6UbS/e
>>968
shureのbluetoothケーブル結構強いよ
0973iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 19:52:13.78ID:epBgudZs
mini買おうと思ったのに新型発売されるんじゃ待ちだな
0974iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 20:13:57.51ID:o5gI8MOd
>>972
もう私は考えるのをやめた
ちなBose系は大体好みじゃない
ソニーSRS-X1の2ペアステレオモードは好き
パナの千円有線イヤホンは70点
0975iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 20:53:07.37ID:buCjZGph
splitviewで電子書籍を2冊立ち上げるのは無理?参考書と問題集を同時にみたりを想定してるのだけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況