X



トップページiOS
1002コメント326KB
iPhone 質問スレッド part46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2019/06/23(日) 04:51:28.65ID:4A+nOpgG
osのバージョン、アプリのバージョン、
各機器の型番とバージョン、
各ソフトウェアのバージョン、
WindowsかMacか。
iPhoneの機種名を質問する際は必ず添えて質問して下さい。
書いていないと正確な回答は出来ません。

次スレは>>980以降が立ててください。

前スレ
iPhone 質問スレッド part45
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1558527236/
iPhone 質問スレッド part44
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1555218158/
0665iOS
垢版 |
2019/07/20(土) 20:38:51.44ID:66LqKXxD
デジコン・・
0666iOS
垢版 |
2019/07/20(土) 21:10:21.43ID:HGyS+7Pr
すみません、Windowsはまだ7使ってます。

写真ってより動画の容量がそろそろ、、
子供の動画撮りまくってたら容量しんだ
0667506
垢版 |
2019/07/20(土) 23:27:11.20ID:Aar0ZcJK
アイフォンxでゲームしながら
ブラウザを見たいです
そんなブラウザアプリありませんか?
0668iOS
垢版 |
2019/07/20(土) 23:33:32.16ID:sAtK322e
iPhone8。会社のWindows10パソコンにUSBでダイレクト繋ぎで普通のドライブとして認識。そして、階層潜って写真や動画をパソコンに移動。
だが、家のWindows7パソコンだとドライバのインストール失敗しましたって認識しないんだけどパソコンのOSが原因?
0669iOS
垢版 |
2019/07/20(土) 23:34:13.84ID:gZRezRKG
スマホ2台持ちっていうアプローチならある
0670iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 00:12:47.19ID:Ev/nctH6
質問させてください

初めてアップル製品ipad mini5 を買いました
win7 64bitにUSB接続するとつないだ瞬間に100% 0x7eエラーでブルースクリーンになってしまいます。
競合するドライバの情報などなにか解決する手立てはありますでしょうか?
0671iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 00:16:05.08ID:1VR4xBwS
ない
0672iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 00:43:05.77ID:2m8Q++lh
>>670
以前iTunesのアップ・ダウングレードをしょっちゅうやってたんだけど、その時その症状でた
OS再インストで治った(win7)
0673iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 01:56:18.76ID:Ev/nctH6
0x7eエラーかつ、セーフモードだとブルスクにならないので
おまかんドライバまわりっぽいとは思うのですが、なにか情報があればと思い聞いた次第です
0674iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 02:38:54.55ID:Upf0x8Dn
>>665
デジコン=デジタルコンパクトカメラ
0675iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 02:58:57.00ID:yATkhFkV
わざわざそういうのはいいです。うざいんで
0676iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 03:33:46.43ID:TLaTEQ2P
そうですよね
それにしてもシャープは最近いいね!
0677iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 09:26:47.10ID:O+tVo9mi
>>673
miniを繋いだ結果、OS側のドライバー不整合が見つかったんだと思う
対処方法に詳しい奴が調べれば、そのまま修正も出来るかも知れないが
自分も含めてノウハウがないと無理だろう
OSの修復インストール試みて、不整合の検出と修正をかけてみると良いかも
それでもダメなら、思い切って再インストール
あるいは、この際10にしてしまうとか
0678iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 12:01:02.69ID:MRWUx795
つーかそろそろ7はサポート切れるだろう
0679グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/21(日) 12:13:15.99ID:hjPvr8QE
>>666
普通にパソにアイホン繋いだら、Windowsの写真取り込み機能みたいなの発動しなかったっけ?

>>670
WindowsのことはわからんけどMac買ったら絶対大丈夫

>>674
だいたいのひとはコンデジって言わない?
0680iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 12:57:40.31ID:Ev/nctH6
>>677
ありがとうございます
おまかんエスパーレスだと再インスト奨めるしかないですよね

再スコもきついので、気長に特定しようと思います

特定できたら報告に来ます
0681iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 13:02:21.49ID:Upf0x8Dn
>>679
>だいたいのひとはコンデジって言わない?

プロはキャメラ
だいたいのひとはカメラ
0682iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 13:06:03.15ID:9dDQH3nc
>>680
そのパソは通常起動出来るんでしょ
0683iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 13:33:53.75ID:Ev/nctH6
>>682
通常起動は問題なくて
ipad mini さしてドライバ認識し始める時点でブルスクのかんじです
セーフでは正常にデータ移行できないものの刺してもブルスクにならないかんじです
0684iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 13:46:30.92ID:9dDQH3nc
>>683
読み込みのエラー
ドライバじゃないね
0685iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 13:58:41.53ID:Ev/nctH6
>>684
チェックすべき部分があるなら
教えてもらえると助かります
0686iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 14:11:10.08ID:9dDQH3nc
>>685
直感ですよ

んでも、まあ一応

設定 → 写真
一番下の【MACまたはPCに転送】 ← これ自動に
これでも駄目な場合はMACお買いなさいな

嫌ならwin7使いのど根性でイベントログを確認する
バグ チェック コード リファレンスとかダンプファイルとかね
0687iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 14:20:22.22ID:9dDQH3nc
忘れてました
ついでにパソのピクチャの中にipad mini のフォルダ
拡張子とかね

見てどうなることもないですが
エスパーへの道、その一ですかね(笑
0688iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 14:36:35.45ID:OV5G7bMz
iPhone5s 12.3.1ですが初期設定のとき6桁のパスコード以外に4桁の暗証番号設定とかありませんでしたか?
キャリアの設定変更に使う暗証番号はわかっているのでそれ以外にあった気がするのですが
0689iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 14:40:18.41ID:GJjYaFC2
iphoneのパスコードがわからない状態で中のデータを吸い出すことは可能ですか?
母艦のPCは無い状況です

つまり、例えば誰のかわからない拾ったiphoneの中身のデータをパスコードロックを解除していない状態で吸い出すことができるか、という質問です。
0690iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 15:24:46.45ID:SWWz4twp
できませんよ
ええ
0691iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 15:26:29.30ID:SWWz4twp
誰のものか分からないのに母艦も糞もありませんよ
盗人はバカでは務まりませんよ
0692iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 15:29:21.12ID:XcsVarJe
それが出来るならパスコードの意味ないって話です
0693iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 16:24:40.03ID:Zsl95ouN
やっぱりできないんですね、ありがとうございます

いや、自分のiphoneの中にあらゆるパスワードとか入れてるんですけど、何らかの方法で吸い出せるなら銀行預金とか根こそぎやられてしまうな、と心配だったので

ネット見るとデータを吸い出せる、みたいな情報がちょいちょいあって。
だいたいは母艦がなけりゃ無理じゃん、て内容でしたが、ちょっと不安になったので。
0694iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 16:33:45.81ID:iXCEaype
>>693
一応、セキュリティ突破専門の機材もなくはないので心配はしておいた方が良いよ
0695iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 16:36:07.12ID:O+tVo9mi
Windowsをセーフモードで起動するとドライバーは読み込まないよ
もちろんiOS機器とは繋げられないけれど、エラーも起きなくなる
0696iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 16:45:04.71ID:4cRkYzN0
定期的に沸くよな
「PWが〜」「コードが〜」
拾ったのか、盗ってきた(当人は貰ったと言う)のかは知らんけど
0697iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 16:45:33.84ID:Zsl95ouN
>>694
そうなんですか?
自分が心配してるのは誰かに拾われて吸い出された場合ですけど、かなり高度な技や専門知識が必要ならそんなにビビらなくていいですかね
0698iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 16:47:06.56ID:kiTfy4gD
ビビった方がいい
中国人なんかに拾われたら解析、悪用されるの何ですぐやで
0699iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 16:57:37.13ID:Zsl95ouN
>>698
ほんとに??
根拠のない脅しならヤメテ!

具体的にいうと、documentsってアプリに銀行とか含むパスワード全部ブッ込んでて、2段階認証もiphone内のアプリだからiphoneのパスコード破られたら終わりなわけです

念のためdocuments開くのにパスコード必要に設定してるけど、いちいち面倒で。


パスコードは破られないという前提で、

1. iphone内のデータの吸い出しが可能なのか

2. 吸い出せる場合、アプリにパスコードかけてるのは有効なのか、無効なのか

を知りたいのです。


吸い出されたらパスコードかけてても無駄だというならわざわざパスコードかけたくないなと。

自分としてはFBIが四苦八苦するならそこらへんの悪人にはデータ吸い出しなんてできないって思ってるのですが
0700iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 16:59:20.93ID:kiTfy4gD
中国人のハック技術は凄いからな
舐めたらあかん
危機感持った方がいい
0701iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 17:01:24.21ID:4Z1lqyZV
わかりにくくなってしまったので修正します


iphoneのパスコードは破られないという前提で、

1. iphone内のデータの吸い出しが可能なのか

2. 吸い出せる場合、アプリにパスコードかけてるのは有効なのか、無駄なのか

を知りたいのです。


データを吸い出されたらアプリにパスコードかけてても内容見ることができるならわざわざアプリにパスコードかけたくないなと。

そもそも吸い出せないのなら何も心配ないのですが。
0702iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 17:02:57.71ID:7yUXVCvd
それを気にするならネットワークチップのクラッキングを心配しないのはなぜだ
インテルが既にネットワーク管理式自動水栓のクラッキング実証をしてるというのに
0703iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 17:04:09.66ID:kdVsQLTn
>>700
危機感をどの程度持てばいいかって話なんですよ


iphoneに大事な銀行パスワード入れといていいのか

入れとくなら暗号化すべきなのか

そもそも入れないべきなのか



操作が煩雑になるので、無駄に高いセキュリティはかけたくないです。
0704iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 17:05:15.97ID:kdVsQLTn
>>702
素人だからです

それはつまりハードの仕様上、クラックされてしまうということですか?
0705iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 17:09:54.29ID:sSg9TZBy
そろそろゴミカスに餌付けやめませんか?
0706iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 17:31:37.32ID:iXCEaype
きりのないは無しだからなあ

ひとのつくったもんはひとがとっぱできるんだ
0708iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 17:33:34.14ID:W/Kfqv+z
暗号化するチップから出てるノイズ拾って解析して
アルゴリズム割り出しましたとかいう記事なんかで見たわ
0709iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 17:41:10.93ID:O+tVo9mi
>各国の警察、法執行機関などが、携帯電話やスマートフォンなどのデバイスのデータ抽出を行う際に
>使用するツールの開発を行うイスラエル企業Cellebriteが、どのiOSデバイスからでもデータを引き出
>せるとする内容をホームページ上に記載していることがわかりました。

>Cellebriteのロック解除ツールは、オークションサイトeBayで100ドル?1,000ドル(約1万1,000円?11万
>円)の価格で販売されていることがわかっており、iPhoneのセキュリティ上の脅威となるのではないかと
>危惧されています。

https://iphone-mania.jp/news-250598/
0710iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 17:49:47.49ID:TsuuJoDF
>>707
ありがとうございます
イスラエルに送って70万払わなきゃ解除できないんならまあ安心ですね
0711iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 17:57:21.79ID:OV5G7bMz
>>688
誰か知りませんか?
0712iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 18:26:18.05ID:sPHuXBuS
>>711
知らん。
0713iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 18:48:31.33ID:DA9bv7LP
>>711
自分のiPhoneで試せよアホ
0714iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 18:51:15.70ID:33GoKJuE
>>688
SIMPINじゃねーの?
0715iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 19:16:55.30ID:OV5G7bMz
>>713
試すって何を?
>>714
設定の電話のとこですよね?
データSIMだからか項目がないです

レスの流れから4桁の暗証番号はなさそうですね
調べたら前はパスコード4桁だったみたいだからそれを覚えてただけかも
記憶に無いけどOS更新したときに4桁から6桁に変更するようなメッセージでも出たのかな
0716iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 21:46:52.75ID:4t/M851W
>>715
SIMPINはモバイルデータ通信の中

他にキャリアの暗証番号が複数あるパターンとか、キーチェーンのパスコード、機能制限パスコード(スクリーンタイム)とか。
んでiOSの10か11あたりでパスコード設定のデフォルトが4桁から6桁に変わった。

なので、可能性があるとすればそこの桁数変化の違いか、iCloud設定時のキーチェーンの初期設定が前回出てきたんでね?って感じ。
0717iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 21:50:16.50ID:DA9bv7LP
>>715
データSIM関係ないわ
0718iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 21:54:08.00ID:21x6qh2d
ソフトウェアバージョン12.3.1
SE

強制的に入ってるU2のアルバムが削除できません
削除ページ行ってもサインインができず、パスワードの後に6桁のパスコード入力してサインインしてもサインインダイアログが再出現のループです。
何か手順間違ってるのでしょうか
0719iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 22:18:56.08ID:XEOLmlzz
>>699
その手の情報は暗号化されて保存されてるはず
解析絶対不可てわけじゃないが時間もコストもかかるし
0721iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 22:26:26.92ID:OV5G7bMz
>>716
ありがとう
SIMPINあったけどオフになってるし触ったことないから違うと思う
スクリーンタイムはパスコードかかってなかった
キーチェーンはオンになってるけど初期設定のパスコードなんか全然覚えてない
0722iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 06:56:44.67ID:CxvVbbJp
>>623
XRはストア価格は下がらないと思うけどな
新型の設定価格次第だと思うが新しい技術を入れる時は現行のXSより高いはず
だから下げる意味がないしそもそも売れないからと今は投げ売りする時代じゃない
ボロイドは別
0723iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 06:59:29.98ID:wtkIvWwu
性能下がってもいいので軽くしてくれませんか
0724iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 07:07:33.93ID:TeZewDV2
性能下げたら文句言うくせに
6sか7でも買えば?
0725iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 07:35:59.21ID:vFm4nzTa
>>657
すまん定かじゃないが俺もなる
おそらくコンテンツとプライバシーの制限で
iTunes及びApple Storeでの購入を
パスワードを要求、常に必要
この辺りだと思う。
必要で無いにするともしもの時に危ないけど
関連してくるアプリが課金可能なアプリが多い
たまに起こるゴーストタッチに見える現象のあとしばらくすると要求してくる気がするから何かしらなのチェックのタイミングで変わるんだと思うが
でもChromeとかでもパスワード要求起きるんだよな、、、
0726iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 08:18:37.71ID:vFm4nzTa
>>660
ファイルマネージャーよりクラウトに預ける方が多い
ただし無料だといつ無くなるか分からないのがデメリット
家族専用でツイッターアカウントを用意するのをお勧めする
人から聞いた受け売りだけどね
海外出張してる知人から聞いたけどアメリカはFacebookやツイッターを家族アルバムとして使うのは普通みたい
ツイッターなら非公開にして妻、子もログイン共通ならわざわざ共通ボタン押す必要すら無い
もちろん画質の劣化を気にしたら他の方法を探してくれとしか言いようがない

ただ面倒なのは検索タグを付けておかないとリロードで通信費だけ無駄にするから注意ね
ポイントはやる時Wi-Fiか固定回線内でまとめて流す事
0727グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/22(月) 08:23:03.61ID:82t+m92b
>>722
これまで型落ちになって値下げが行われなかった事は一度もない
0728iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 08:24:02.45ID:vFm4nzTa
>>668
それは個体差で俺もなる持病
iOS11以降の機種からバックアップの方法を変えた事と危険なドライブと認識するとロックがかかる
そのプログラム関連不具合で起きていると思われる
接続ツリーに出ないなら初期か本体交換

https://support.apple.com/ja-jp/HT204095
0729iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 08:29:13.42ID:OCXXJt6y
>>705
こういう「みんなでこいついじめようぜ!」みたいなやつに誰も賛同してくれないのって憐れ
0731iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 08:47:44.67ID:vFm4nzTa
>>701
iOSのパスコードは破られました
先程リンク通りです

破られる破られないを除けば覗く事は可能でしょう
覗かれれない方は暗号化しか有りません
macOSに搭載されている暗号化機能はアップルですら解読不能です
ただしパスワードを知られたら簡単に除けます
この暗号化に使う方のパスワードまで解析出来るのはは分かっていません
補足※基本的にはパスワードを解析するのはボタンの操作を記録している部分から抜き出します
0732iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 09:00:23.59ID:vFm4nzTa
>>718
削除ページとは?分かりません
ジャンルーロックーU2ー…ーライブラリーから削除
で消えませんか?
0733iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 09:07:11.43ID:vFm4nzTa
>>721
最近のパスワードの初期設定6桁(以上)パスワード
昔は忘れたけど簡易パスワード4桁に変更可能です
それぐらいググれば出て来ます
その辺のパスワードの記憶をあべこべにしてるだけかと
0734iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 09:50:48.91ID:fUYh24jE
大きく重くして
機能を詰め込みましたというのは間違い
それわ並べただけに過ぎない
技術でもない
美学もない
それが今のApple
0735iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 10:55:41.67ID:DzjDf2Y1
東洋の変人、Appleを語る
0736iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 11:27:16.29ID:JM8lCi7E
やめろそれはあらゆる日本メーカーに刺さる
0737iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 12:11:59.84ID:Gtf7ZgpT
>>735
うるせえチョン
0738iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 12:54:15.44ID:DzjDf2Y1
荒ぶる貧乏アンドロイダー
0739iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 13:04:51.41ID:ZsX7jNB7
最近泥機の方がiPhoneより高くない?
0740iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 13:09:24.52ID:BBdOCm7B
泥はピンキリやろ
安い機種を持ち出して低価格で買えると言い
高スペックの機種を持ち出して泥も最近はサクサク動くと言い
総じて「泥はiPhoneよりも低価格高性能だ」と結論が出てる
0741iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 13:14:27.53ID:20t/oLub
>>738
それお前やで
0742グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/22(月) 15:05:38.49ID:82t+m92b
>>739
中にはアイフォーンより高いのもある
って感じかな
0743iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 16:39:01.49ID:csNwQPcb
アンドロ軍団倒すまで
0744iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 17:15:18.76ID:eejFZa7J
>>727
値下げって大体1万円前血繧セよね?
バッテリー持ちが悪くなってきたからXRに買い換えたいけど、9月まで待つか悩む
0745iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 17:19:34.43ID:K8ZCzzHl
lここは質問スレ
0746iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 17:37:54.02ID:nDVqanNs
XRみたいな安物買う人って5c買った人と被って見える
0747iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 17:50:16.15ID:aqOHj1Ni
ビームフォーミング機能付きのWi-Fiルーター買ったけど
雑魚すぐでiPhoneで電波受信出来ないから色々調べてたけど100円で解決した
0748iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 18:17:26.58ID:nwXSaYew
>>747
詳しく
0749iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 18:40:52.27ID:eC7tBxKM
>>747
そんなことよりお前の日本語文章作成能力を解決しろあほ。
0750iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 18:59:22.13ID:20t/oLub
>>747
アフィブログのタイトルみたいな書き方よ
0751iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 19:28:57.80ID:0W4G/mDM
ウッザ
0752iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 20:51:16.23ID:nWzqyh+w
ここの民度も落ちたな。テンプレ通りじゃないと無視されてたのに。挙げ句の果てには、クソコテが沸いてる。
0753iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 20:55:37.11ID:OSJ9XtCv
>>746
XRは本体性能そのまま解像度やカメラ下げただけだから
アプリによってはXSよりパフォーマンスが良いくらい
64bit機が主力になった時期に32bitで売り出した5cとは根本的に違う
0754グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/22(月) 21:26:49.77ID:82t+m92b
>>744
1万5千円から2万円弱安くなるんではないか
新機種は考えてなくて単に値段の問題、間違いなくXRしか考えてない!って感じなら今すぐ買うのもアリだと思うし、俺も待たずに今すぐ買うと思う

とはいえあと1ヶ月半だ
XRじゃなくて値段によってはXSも良いかもとか、新機種が良かったらそっちもいいかもって迷いがあるなら待っとけ


>>752
質問でも回答でもないキミが一番邪魔
0755iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 21:28:51.29ID:ct9OmwhC
>>754
それにレス付けちゃうあたりねww
あと時々自信満々に嘘を言うのはやめまちょーね!ww
0756iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 21:45:30.10ID:1LwQAPAt
クソコテウザ
0757iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 21:49:59.29ID:iOyA+hKY
iphone7とiPad mini5(セルラー版SIMなし)を持っています
さきほどiPadにiMessageが届いたのですがこれはどうしてなんでしょうか。
設定を見るとiPhoneはiMessageオフ、iPad miniはオンになってましたが
メッセージがiPhoneからiPad miniに転送されたのでしょうか?
0758iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 22:04:35.95ID:eC7tBxKM
>>757
最近体が重くないか、キミの肩に取り憑いている霊の仕業だな。お祓いを勧める。
0759iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 23:24:02.66ID:tgc/Vt4S
iMessageの仕組みが理解できていないな
0760iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 23:32:45.10ID:OuHizAOg
>>757
同じApple ID使ってて、Wi-Fiに繋がってただけじゃ?
0761iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 23:49:35.93ID:xf2SGJ+x
カメラの性能なんてどうでもいいから出っ張らないiPhone作って下さい。
0762iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 23:57:42.98ID:Q916b7fx
価格なんてどうでもいいから性能のいいandroidスマホを作って下さい。
0763iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 00:05:15.39ID:xPKU5sFN
それは無理
ラーメン屋でサンドイッチを注文している様なもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況