X



トップページiOS
1002コメント234KB

iOS 12.xを語るスレ Part28

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0834iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 18:43:36.14ID:2MrvKXZs
>>828
そりゃマイナーアップデートだしな。
0835iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 18:51:25.59ID:4o3Sk/fA
>>833
前の時は120ぐらいあったな
0836iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 19:49:30.39ID:bR3wLR5j
デフォでONらしいけど
するとapplecashが表示されてる人結構いそうだな
アメリカでしか使えないものが
なんで日本仕様でONがデフォなんだろね
0837iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 20:36:34.47ID:D979mEDB
>>821
iOSではありえない
審査してるしそもそもOSの設計からして不正な活動が何もできない
0838iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 22:01:56.32ID:DXhO0+68
つい先日2年間放置されてた穴塞いだばかりじゃんw
0839iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 22:08:46.91ID:mP69p9NL
アプリレベルは多分チェックしているでしょう(漏れはあるかも)
でもOS本体に脆弱性がある場合はその限りではない

>「iOS」に潜む脆弱性のPoC、グーグルの研究者が公開 2019年07月31日 12時05分

> Googleのセキュリティチーム「Project Zero」の研究者2人によって、「iOS」
>に潜んでいる、「インタラクションを必要としない」セキュリティ脆弱性が6つ
>発見された。これら6つの脆弱性のうちの5つについて、このほど詳細な情報と
>PoC(概念実証)コードが公開された。なお、これらの脆弱性は「iMessage」ク
>ライアントを通じて悪用できるという。

> 6つの脆弱性はすべて、米国時間7月22日に配信が開始された「iOS 12.4」で
>対処されている。

> ただ、これらの「インタラクションを必要としない」脆弱性を発見、報告し
>たProject Zeroの研究者の1人であるNatalie Silvanovich氏によると、6つの
>脆弱性のうちの1つは、iOS 12.4では完全に対処されていないため、詳細の公開
>を控えているという。

> 同氏によると6つの脆弱性のうち4つは、悪用することで、ユーザーのインタ
>ラクションを必要とせずに、遠隔地から悪意あるコードをiOSデバイス上で実行
>できるようになるものだという。攻撃者は、被害者の端末に特定形式のメッセー
>ジを送信するだけでよく、ユーザーが届いたメッセージをオープンし、読もう
>とするだけで悪意のあるコードが実行される。

https://japan.zdnet.com/article/35140666/
0840iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 22:56:30.88ID:51yYEwwn
次のイオスはいきなり13.1になるのか?
今のベータが13.1らしいが…
0841iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 23:20:00.64ID:4TxNQ8M6
>>840
13は何が特長?
0842iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 23:42:04.37ID:neAdRAHw
13はダークモードと新しいAppstoreが目玉ちゃうの?
細かい変化も色々とあるが目玉って程でも無いし
0843iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 23:50:57.68ID:B5KebCp1
そんなつまんない新機能はどうでも良いがiOSの脆弱性何とかして欲しいのとiOSを構成しているプログラム数の肥大化小さく小型化して安定性保持して。

セキュアシステムを向上も!

iPhone&iPadは生産ロッドによってiOSの結合率がバラバラなのが問題なのに一向に改善しようともしないのが不満。
0844iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 00:14:33.98ID:tTmugUCJ
アップデート容量が減るんだよなぁ
更新分だけになる
Googleは6年前くらいからその仕様だったがAppleはアプデのたびに再インストールみたいな感じでギガが鬼減る
誰も文句言ってなかったのが凄いね
0845iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 00:20:59.31ID:UPwwbND1
アップデートって普通Wifi環境でやらない?
0846iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 02:30:56.06ID:j8JMS1/Q
OTAではやりたくない派だけど人それぞれだからな
0847iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 03:13:18.58ID:S+NsVb16
俺もマイナーアップデートだろうがメジャーアップデートだろうがOTAじゃやりたくない派だは
0848iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 07:26:28.85ID:+xIiVUp2
>>844はOTAかどうかの話ではなくてギガが減ると言っているのだが。
0849iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 07:31:49.55ID:mU2i0cUV
こんにゃくりゅの?
0850iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 07:37:37.44ID:1/2eilCx
>>847
だは派か
0851iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 10:01:40.75ID:7PbPSAGB
>>845
ってゆーか、そもそもOTAはWiFi環境じゃないと出来なかった気がする。
0852iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 10:07:02.97ID:PGY5alQK
>>838
ヤフーニュースのコメントもそうだけど
本当ハッピーな人が多いね
0853iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 10:36:37.96ID:j8JMS1/Q
macOS CatalinaでiTunes消えるらしいけどiOSデバイスのアップデートどんな感じになるんだろ
0854iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 12:19:52.85ID:prFNOM59
12.4.1にアップデートしてからアプリのアップデートができなくなったのだけどバグ?それともおま環?
0855iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 12:22:29.69ID:84YUgVX7
おまんか
0856iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 12:23:47.82ID:prFNOM59
あ、そっか。
Appleだと環境はみんな同じなんだっけか。
0857iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 12:53:18.09ID:ogZgl7r8
えっ
0858iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 13:18:16.57ID:ZSbSACBf
えっ?
0859iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 13:18:39.12ID:mU2i0cUV
こんにゃくりゅよ!
0860iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 15:04:30.10ID:HnNSVAih
>>835
13はギガ超えするんでお楽しみに
0861iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 17:07:44.48ID:prFNOM59
原因わからないけれどアプリのアップデートできるようになった
0862iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 18:33:28.25ID:Kij7mVvb
iPhoneSEを2台持っていて、1台は指紋認証がうまく出来なかった
場合はパスコードの入力の画面が出てくるだけなのだが、
別の1台は何故かその画面が出る時にバイブが震えるんだが
これはどこかの設定が違うのか、
それとも個体的に何か問題があるのか誰か分かる?
0863iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 21:24:40.43ID:LYRK2lVe
12.4.1にアップデートしたら、カメラのライトが点かなくなった…。
0864iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 23:48:09.23ID:hWs7qvKG
Twitter見ても不具合ありそうやね
アプデ様子見か
0865iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 02:39:26.48ID:4rnjYXz7
こんにゃくりゅよ!
0866iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 04:05:23.90ID:LT+VW7GD
なまめんたいこ

上の文字列を並べ替えて別の言葉を作りなさい
0867iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 07:06:49.44ID:FRhT1OsV
12.4.1でWI-Fiずいぶん早くなったは、
行っても100Mbps前後だったのがSEで200、7plusで300前後まで出てるは
0868iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 07:14:16.12ID:WyWEKBxs
Appleって本当にきちんとデバッグしてるの?
0869iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 07:29:49.59ID:QAKvzODK
おまえ等がバグを見つける役目を引き受けてるんだろ
ベータ版入れてるならしっかりバグ探しと報告の仕事しろよ
0870iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 09:16:34.74ID:W8YblOdo
WiFiはどこのバージョンだったか忘れたけど、DNSの優先順位がIPv6を優先してくるから
それの影響もあるんじゃないかなぁ。
俺はDNSは手動設定にしてIPv6は空欄にしちゃってるせいかずっと調子いいので
WiFiが不安定ってのは実感した事がない。
0871iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 13:00:14.14ID:IaU5OeYL
そんな幼稚なことで直れば苦労しないわな
0872iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 15:58:53.67ID:mu7tbMJu
安定版は12.3.1
0873iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 19:19:27.01ID:R4RswcNL
今度は12.4.1か・・・
不安だなぁ
0874iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 19:37:11.67ID:ZbkUXaNE
先日公表された脆弱性は
所有者が何もアクション取らなくても
侵入できるという奴だったな
侵入用のサンプルソースまで公開されているから
最低限対策済みの12.4にはした方が良い
ただ、これでも一カ所穴があるらしいけど
0875iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 20:05:41.50ID:bYe41ccY
iOSの毎回の小さな不具合ってワザと作ってるのかな?
小さなバグはアップルにとっては致命的なダメージにはならず、むしろ不具合があればネットで話題になりトラフィックが増える訳なのでAppleの宣伝になる。
0876iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 20:12:15.77ID:bYe41ccY
例えると2chのスレ立てなどでもスレタイにワザと文字の間違いを入れることにより注目をひき、文字の間違いに対してツッコミするレスがたくさん書き込まれることを狙ってスレの勢いを上げる作戦と同じ。

本文の主旨には何の影響も与えないので致命的ダメージ受けることがなく、むしろどうでも良いことで話題になることによって注目度を上げる手法。
0877iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 20:28:13.28ID:psLDM8bl
>>870
そんなので変るかよ。
と思いながらやってみた。なにこれ反応早え〜
マジ効いたw
0878iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 20:31:29.41ID:AUpptYr4
>>870
これやり方知りたい
0879iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 21:37:46.57ID:hFxNSMRS
>>869
スレチ

iOS β版を語るスレ part3【ワッチョイ無】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1541818755/
銭払ってないから仕事じゃないっしょ

ネット炎上 火消し業者は仕事だけどね
あっちこっちに居るよね
0880iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 21:49:52.55ID:hFxNSMRS
>>878
書いてあるでしょ
分からないならやらない方がいいよ
トラブルの対応無理っぽいから
0881iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 21:57:36.64ID:hFxNSMRS
>>863
それ仕様変更だから
アップルケアに聞いても無理っぽいからゆーけど
コントロールセンタのライト押すと調整出来るから
0882iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 23:56:23.58ID:xvUewTFf
プロトコール
0883iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 00:39:52.01ID:/aY9obpG
>>875
緻密なハードウェア、世代による違い、個体差による違い、それぞれが吐くエラーを吸収して昇華するプログラムを書くのは簡単なことじゃない
0884iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 01:55:02.96ID:dZrgReZK
「個体差による違い」まで考慮すんのか?

プログラマ〜は大変だな、ユ〜ザ〜で良かったわw
0885iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 02:34:08.02ID:2DTByjpI
>>862
誰もレスしないからチョットかわうそだから
はっきり硫黄
私には解らない

SEも持って無いし
んでも、推測は可能だ
怒んないでね(キャピ

その前に前提として
SE使いは変態
https://mao.5ch.net/apple2/
↑SEスレが乱立されてる

加えて>>862は二台持ち
超ド変態
ここまでが前提

>>862は人が出来ない事がやれる超天才だと思ってるだろ
なんか変わった設定したろ
しかも忘れてる

設定→サウンドと触覚→着信音→バイブレーション→新規バイブレーションを作成 ← ここ見てみ

間違ってたら御免よ
>>862おこりんぼうさんみたいだから
許してクレヨン(ウフーン

尚、これiosのバージョンが12.4.1の場合だ
0886iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 03:12:10.40ID:UWYwPmeE
>>875
Wi-Fiに繋がりづらくなるのは致命的な不具合だと思います。
0887iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 05:17:46.85ID:87+dJlX7
>>866
やだ
0888iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 07:37:08.77ID:7kbW6pzP
ここ最近Safariのタブがガンガン消えるんだけど原因なんだろ?
12.4からのような気がして昨日12.4.1に上げたんだがやっぱり1日持たずに全消えしてる。
0889iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 08:46:55.87ID:F9wIIl3e
おまんか
0890iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 09:50:42.44ID:m2YLAbZJ
>>866
めんたいなまこ
0891iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 10:49:34.20ID:v8ikzbnI
アップデート毎に同じバカにしか不具合起こさないiOSはバカ発見機だなww
0892iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 11:19:00.55ID:JL70/PXx
>>866
やだぁ ・・恥ずかしい
0893iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 13:48:23.74ID:DvekHhH5
最近感じたんだが、12.4.0って燃費良くね?
12.4.1は様子見
0894iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 14:20:01.29ID:M3dCPWo+
俺のはリッター30キロ
0895iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 14:57:57.69ID:R+BABvc+
俺のは20センチ
0896iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 15:05:51.49ID:+NJx7WCm
つまりリッター20センチ
0897iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 22:11:21.41ID:w8PXdWAL
デンチガー、デンチガー、デンチガー
0898iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 22:57:35.47ID:q7aISuKK
リッター5しか走らん

W12気筒エンジンは燃費悪い
0899iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 03:01:13.23ID:xQcXQNa2
モバイル端末ではバッテリーって最重要項目だしな
0900iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 09:38:42.29ID:cVCfsofv
>>900
0902iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 12:57:36.31ID:xQcXQNa2
それが12.4→12.4.1でどうなったかだな
答えは検証が進まないと出ないね
0903iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 18:12:06.26ID:XrTc4VWU
12.3.1のまま様子見だけど、もうすぐ13リリースで12.4.1にアップデートできなくなるから
めちゃめちゃ悩んでるよ。
0904iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 19:35:45.01ID:J55/L716
12.4.1問題なし
0905iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 19:48:37.15ID:vNhLAEnt
7で2台やったけど、特に重くなった感じはしない
ゲームはしないので、それに関しては分からない
0906iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 19:53:22.47ID:qlQiKSdt
>>903
12.3.1だったが、同じく悩んで、
OS13来る前に12.4.1に上げたよ。
特に問題はなし。
0907iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 20:56:30.49ID:XrTc4VWU
>>906
ありがとう。
アップデートしておくわー。
0908iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 22:50:13.57ID:Ef2SUbK7
●ここまでのまとめ

iOS 12.4(16G77) 9月末で署名停止。更新は出来なくなる。iOS 12.4.1が最新版であるが、
これらは旧機種のために現存する。iOS 13に移行できる端末はiOS 13への移行推奨である

iOS 13はリリース予定にあるが、すぐにiOS 13.1に更新されるという前例にないことが起きるという
つまり、iOS 13.0は超短期で終了が予想される
0909iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 23:22:14.98ID:cL1RCRq1
Appleは色々とゴタゴタしてんなぁ〜

9月10日は発表だが期待は出来ん
0910iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 23:27:58.33ID:NtHrKbeP
OSのアップデートとかもう面倒臭くなってきたわ
かったるい
0911iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 00:01:18.04ID:FIH9tf3w
iOS のアップデートが軽量になるのは、13.0 から?

それとも、13.1 から?
0912iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 00:24:48.05ID:KPi77E7z
PCでなら12を12.4.にいつでも最新に出来るんじゃないの?
0914iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 00:43:35.10ID:mPQHvdCg
>>912
最新版以外はある日突然配信を停止する事があるので
最新版のサポートから外れた旧機種が、その機種で使える最終版OSを
入手できなくなる事はよくある
0915iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 03:59:17.98ID:agp9Ay8L
カメラ周りが不安定だな。
0916iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 05:55:01.33ID:HN+T8RQe
>>910
iOSのすべてを否定するような発言だなおい
0917iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 06:51:47.60ID:TKuZO9l0
せめてこのバージョンはスキップくらいさせてほしい
0918iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 08:24:38.90ID:Gb5qMhmy
>>893
それ貴重版だから
裏で動く電池早減らしプログラムをappleが仕込むのを忘れたバージョン
もしあったら神棚に飾るレベル
0919iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 09:49:25.67ID:ng+E2XrB
>>910
iOSのアップデートなんて自動にセットしておけば寝てる間に
勝手にやってくれるだろう?
0920iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 09:50:58.65ID:ng+E2XrB
>>914
>最新版のサポートから外れた旧機種が、その機種で使える最終版OSを
>入手できなくなる事はよくある

よくあるって、今までそんな事あったか?
0921iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 10:09:14.48ID:Gb5qMhmy
サポートの対応が
繋がった拠点や人によって全然違う
これマズイよね
ガバナンスがガバガバ
0922iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 10:48:20.27ID:csPONc83
12.4.1入れたけど今回は不具合出なかった
セーフだ・・・
iOSのアップデートは怖いよ
0923iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 12:35:44.13ID:5DpMvpXp
毎日がバクチを体現する神
0924iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 12:46:53.64ID:ilrg/B3l
パクチー嫌いやねん
0925iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 12:48:09.60ID:/KlUa3bF
こんにゃくりゅよ!
0926iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 13:37:31.39ID:ib7q4Eop
朴痴
0927iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 19:09:50.49ID:kx9r58h1
自動アップデートを有効にしてる人っているの?
いつかはやらかしたろうと思っているが有機がなくてオフのママだ
0928iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 19:14:37.55ID:fMXDnYpd
使わない方が身の為、あれは不必要な機能だろ

携帯電話契約内容把握してない奴が自動アップデートONにして使いもんにならなくなった!って文句言う
0929iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 19:40:33.01ID:/BUw8ZFc
にゃくにゃく
0930iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 21:45:04.98ID:hzz0sUUt
2分くらいフリーズする現象治ってない壊れてるのと見分けがつかない
0931iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:52.16ID:+AydTTU4
自動アップデートは実装されてからずっとONだけど
自動アップデートより先に手動でアップデートしてる
0932iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 23:32:33.49ID:FIH9tf3w
>>930
壊れてるよ、それw
0933iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 08:03:59.55ID:ncH8MbmM
なんかさ、だいぶ前のアップデートを境にアプリアイコンの移動がめっちゃしにくくなった気がするんだが
なんか動かしたいアイコンが滑るように次の画面に行ったり、他のアイコンの位置がめちゃくちゃに入れ替わったり
やりづらくてしょうがない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況