X



トップページiOS
1002コメント234KB

iOS 12.xを語るスレ Part28

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002iOS
垢版 |
2019/06/12(水) 22:48:24.64ID:Jccfszpk
>>980次スレよろ
0003iOS
垢版 |
2019/06/12(水) 23:56:43.50ID:WvAP7BGi
スレいくつあると思ってんだ!
リンクマンじゃないんだから
0004iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 05:28:57.49ID:L/W+Rr+X
0005iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 06:35:18.91ID:Ry9UHeqH
0006iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 08:32:10.60ID:U/CycmIR
ここ?おはろーw
0007iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 08:35:10.17ID:U/CycmIR
パプリックベータをリリース。また、リリースノートが更新されました

iOS 12.4 beta 4 (16G5046d) June 11, 2019
https://developer.apple.com/news/releases/?id=06112019d

iOS 12.4 Beta 4 Release Notes
https://developer.apple.com/documentation/ios_ipados_release_notes/ios_12_4_beta_4_release_notes

●新機能と変更点
・ iPhoneを探すを無効にするため、SIMを抜いたり、差し替えることは出来なくしました
※Face IDやパスコードなどを設定している場合のみ有効
・ ボタンや改良されたUI

●新しい問題


●残りの問題


●解決済みの問題
・ iOS 12.2以降でLeaksインストゥルメントの下でアプリを実行すると、特定の実行で最初の
 リークチェックを実行した後、リークチェックごとにランダムな数の誤検出リークが発生するという
 問題が解決されました。Xcode 10.2以降のインストゥルメントを使用している場合は、シミュレータや
 macOSアプリケーションでこの問題が発生する可能性があります

●その他の注意事項


ベータ履歴

● iOS 12.4

┣ iOS 12.4 beta 1 16G5027g 2019年5月15日(水)

┣ iOS 12.4 beta 2 16G5027i 2019年5月20日(月)

┣ iOS 12.4 beta 3 16G5038d 2019年5月28日(火)

┗ iOS 12.4 beta 4 16G5046d 2019年6月11日(火) ← いまココ
0008iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 08:39:19.32ID:U/CycmIR
iOS 12.4 beta 4の主な変更は動画でご覧ください
https://youtu.be/__OhFRoEav4

まもなくiOS 12でのベータテストを終了するそうです。7月に、エンタープライズデベロッパー向けの
iOS 13をリリースするのではないかな?

iOS最終はiOS 12.5になると思われます。これはセキュリティアップデートのみのバージョンで
ベータテストなどはありません

とっととiOS 13に移行しやがれってことですなダンナ
0009iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 12:23:15.65ID:l353cOl2
>>8
その動画12.0 beta4ですね
0010iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 12:31:44.87ID:U/CycmIR
間違えた。ソース貼ると「連投ですゆ」になるので検索してくれい
0012iOS
垢版 |
2019/06/14(金) 00:32:29.21ID:j5oH0Z3I
こんにゃくりゅよ!
0013iOS
垢版 |
2019/06/15(土) 05:20:40.40ID:nqJ9dFN2
リンクソ来んなよ
オメェはiOS13でオナニーしてれば十分
0014iOS
垢版 |
2019/06/15(土) 08:38:40.12ID:U4HSNRm8
誰か電卓で38,000+12,000*1.08やってみて
0015iOS
垢版 |
2019/06/15(土) 09:00:15.79ID:U9tv9LJ9
ようつべ入力直ってる。
6
0017iOS
垢版 |
2019/06/15(土) 09:36:59.06ID:VWUpOz8l
あれ50,960であってるの?
0018iOS
垢版 |
2019/06/15(土) 09:38:47.44ID:VWUpOz8l
左から順に電卓で計算すると54,000になってほしい。文字にするとかけざんがさきになるからあってるのか。
0019iOS
垢版 |
2019/06/15(土) 10:41:01.40ID:LZO4Xt1I
いわゆる電卓とは違う考えらしいね
横にした時に少し納得できるんだってさ
いっそ逆ポーランド式にしたらどうだろうかね
0020iOS
垢版 |
2019/06/15(土) 10:48:11.25ID:69hebsBh
38,000 + 12,000 = ×1.08=
でいいんじゃね? 足し算の小計出すときに=押して その数字に×1.08=
0021iOS
垢版 |
2019/06/15(土) 11:06:27.57ID:GNIc/nxl
お?youtube直ってる
0022iOS
垢版 |
2019/06/15(土) 11:08:34.06ID:LZO4Xt1I
38,000 enter 12,000 + 1.08 ×
0023iOS
垢版 |
2019/06/15(土) 11:18:14.45ID:bmfe81Va
>>15
マジだった
けど完全に違うバージョンだなこの表示
リニューアルする為に放置してたんだな
日本だけだったのかね?酷い扱いだまったく
0024iOS
垢版 |
2019/06/15(土) 11:40:37.84ID:MCk0anbr
12.4まだー?
0025iOS
垢版 |
2019/06/16(日) 03:26:13.11ID:d5LCqkIi
38000+12000×1.08=50960
(38000+12000)×1.08=54000
0026iOS
垢版 |
2019/06/16(日) 11:51:24.19ID:5FVVt9pO
小学生レベルの計算すらできないアホがいると聞いて
0027iOS
垢版 |
2019/06/16(日) 14:39:24.36ID:Y7uFxKt8
消費税か
0028iOS
垢版 |
2019/06/16(日) 19:45:45.14ID:2YIt+oQx
無限再起動に陥った初期化するしかないのか
0029iOS
垢版 |
2019/06/16(日) 20:08:07.63ID:riEl+v8G
おめでとう
最新OSにアップデートするチャンスだ
0030iOS
垢版 |
2019/06/16(日) 22:15:49.41ID:lCIeRcKB
>>26
バカ?
0031iOS
垢版 |
2019/06/17(月) 08:37:28.36ID:bK0oXZ/G
こんにゃくりゅよ!
0032iOS
垢版 |
2019/06/17(月) 12:32:30.69ID:NlMlIUYH
iPhoneXS(Max)でWi-Fiに自動で繋がらなくなるバグが12.3.1で復活したけど12.4で治ってる?
0033iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 12:14:46.06ID:cTStJ3p5
こんにゃくりゅの?
0034iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 16:20:07.65ID:FaXj0Wpn
iOS12.3.1のiPhoneとiPadとMojaveのMacでiOSリマインダー使ってます
iPhoneとMacのリマインダーを更新した時はどちらかで更新したらもう一方に即座に同期されてます
それがiPadだけ毎回即座に同期されず1時間くらいしてから同期されてます
同期のタイミングの設定とかありますか?
設定→iCloud→リマインダーはONになってます
0035iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 16:25:58.14ID:FaXj0Wpn
>>34
↑補足です
iPadのリマインダーで何か追加したり更新するとその時にはPhoneやMacで更新した内容が同期されます
0036iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 17:09:00.32ID:FaXj0Wpn
>>34-35
iPhone質問スレで質問しましたのでスルー願います
0037iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 17:25:16.41ID:nn5iaMJH
蒟蒻リュヨって何?
0038iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 17:45:07.57ID:tNuIgVrN
俺の名前
0039iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 21:51:47.91ID:DKQP23fL
奇遇だな
おれもだ
0040iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 21:53:31.89ID:cTStJ3p5
!よゅりくゃにんこ
0041iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 21:53:46.20ID:el4CJ/h6
じゃあ俺も
0042iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 03:39:47.18ID:5txgxCiS
ちぽんいじりゅよ!
0043iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 20:49:29.33ID:+QR7gWQj
iOS13(今秋)が出るまでに、一度は来るだろうな
7月中には来ると思うが
0044iOS
垢版 |
2019/06/20(木) 11:50:49.27ID:Pjlpm7rG
まだメモリーリークしてる。なんとかしろよ!
あといーかげんaptXサポートしてくれないかな。。
0045iOS
垢版 |
2019/06/20(木) 12:29:17.58ID:tiHRHEb9
そんなの気にしてたらネットなて使えない
0046iOS
垢版 |
2019/06/20(木) 14:30:14.70ID:B47Pfsay
最近のアプデかましてから
指紋認証が動作しなくなったわ
再設定しようとしてもなんの反応もない
0047iOS
垢版 |
2019/06/20(木) 14:48:47.48ID:mOEJE2ju
おまんか
0048iOS
垢版 |
2019/06/20(木) 15:30:58.41ID:aifVDaka
世界で最も使用者が多い海外版7のSuica対応はよせーや恥ずかしい
0049iOS
垢版 |
2019/06/20(木) 16:22:57.21ID:XVUsZ8J5
>>48
8買えばいいだけ
0050iOS
垢版 |
2019/06/20(木) 17:18:13.36ID:93Gr5P7e
まだメモリーリークしてる。なんとかしろよ!
あといーかげんaptXサポートしてくれないかな。。
0051iOS
垢版 |
2019/06/20(木) 22:44:10.85ID:kTc3+2m2
ヒープ使う限り構造的にリークは防げない
0052iOS
垢版 |
2019/06/21(金) 01:10:29.52ID:2PNnMIBW
>>51
0053iOS
垢版 |
2019/06/21(金) 01:36:49.76ID:1mHsri3F
>>46
これが最後の言葉だったか
0054iOS
垢版 |
2019/06/22(土) 10:37:28.16ID:sxAdbYPe
期間中(6/14〜6/30)であれば、
セブンとファミマでは支払いの70%戻る。
iDの使える全店舗で50%戻る。
(但し還元上限2,000円分まで)

メルカリを初めて登録する方は300円ゲット出来ます。
・アプリをダウンロードする
・会員登録の最後に招待に【TYXRRT】と入力
0055iOS
垢版 |
2019/06/23(日) 13:38:11.41ID:Jv+7wAcW
iPhoneがアンドロイドを採用する日が刻一刻近づいているというのに
きさまらときたら・・・
0056iOS
垢版 |
2019/06/23(日) 19:52:32.37ID:AcoKPSL8
でもAndroidもう先がないじゃん?
0057iOS
垢版 |
2019/06/23(日) 20:01:43.91ID:VZr5pg9m
もう突き当たりだろ
あるいは崖に転落済み
0058iOS
垢版 |
2019/06/23(日) 20:10:14.71ID:hXK8I8Oz
iOSがオープンになるんじゃなくてiPhoneがAndroidになるのか
0059iOS
垢版 |
2019/06/23(日) 20:14:57.26ID:iztAujob
なんねーよ
0060iOS
垢版 |
2019/06/23(日) 20:35:39.61ID:hXK8I8Oz
なんねーな
0061iOS
垢版 |
2019/06/24(月) 13:02:40.89ID:1PBKEwxq
画面の縦横ロック解除で表示おかしくなるのワイだけ?
0062iOS
垢版 |
2019/06/24(月) 21:25:28.83ID:BCQ5MO2P
うんおまかん
0063iOS
垢版 |
2019/06/25(火) 10:09:34.21ID:UnESaq1I
おはろw

iOS 12.4以降で Apple Card をサポートします。日本版Apple Cardの提供時期は未定となっています

iOS 12.4 beta 5 (16G5056d) June 24, 2019
https://developer.apple.com/news/releases/?id=06242109b

iOS 12.4 Beta 5 Release Notes
https://developer.apple.com/documentation/ios_ipados_release_notes/ios_12_4_beta_5_release_notes

●新機能と変更点


●新しい問題


●残りの問題


●解決済みの問題
・ iOS 12.2以降でLeaksインストゥルメントの下でアプリを実行すると、特定の実行で最初のリークチェックを
 実行した後、リークチェックごとにランダムな数の誤検出リークが発生するという問題が解決されました
 Xcode 10.2以降のインストゥルメントを使用している場合は、シミュレータやmacOSアプリケーションで
 この問題が発生する可能性があります

●その他の注意事項


ベータ履歴

● iOS 12.4

┣ iOS 12.4 beta 1 16G5027g 2019年5月15日(水)

┣ iOS 12.4 beta 2 16G5027i 2019年5月20日(月)

┣ iOS 12.4 beta 3 16G5038d 2019年5月28日(火)

┣ iOS 12.4 beta 4 16G5046d 2019年6月11日(火)

┗ iOS 12.4 beta 5 16G5056d 2019年6月24日(月) ← いまココ

アンケートでiOS 13 betaを利用しているユーザーが50%を超えたそうです
0064iOS
垢版 |
2019/06/25(火) 10:11:38.77ID:4fEf8h69
おはろw

iOS 12.4以降で Apple Card をサポートします。日本版Apple Cardの提供時期は未定となっています

iOS 12.4 beta 5 (16G5056d) June 24, 2019
https://developer.apple.com/news/releases/?id=06242109b

iOS 12.4 Beta 5 Release Notes
https://developer.apple.com/documentation/ios_ipados_release_notes/ios_12_4_beta_5_release_notes

●新機能と変更点


●新しい問題


●残りの問題


●解決済みの問題
・ iOS 12.2以降でLeaksインストゥルメントの下でアプリを実行すると、特定の実行で最初のリークチェックを
 実行した後、リークチェックごとにランダムな数の誤検出リークが発生するという問題が解決されました
 Xcode 10.2以降のインストゥルメントを使用している場合は、シミュレータやmacOSアプリケーションで
 この問題が発生する可能性があります

●その他の注意事項


ベータ履歴

● iOS 12.4

┣ iOS 12.4 beta 1 16G5027g 2019年5月15日(水)

┣ iOS 12.4 beta 2 16G5027i 2019年5月20日(月)

┣ iOS 12.4 beta 3 16G5038d 2019年5月28日(火)

┣ iOS 12.4 beta 4 16G5046d 2019年6月11日(火)

┗ iOS 12.4 beta 5 16G5056d 2019年6月24日(月) ← いまココ

アンケートでiOS 13 betaを利用しているユーザーが50%を超えたそうです
0065iOS
垢版 |
2019/06/25(火) 14:30:58.46ID:VBsow8MO
iPhoneがアンドロイドを採用する日が刻一刻近づいているというのに
おまえらときたら・・・
0066iOS
垢版 |
2019/06/25(火) 19:35:46.84ID:YAb7PUDh
>>65
まじ?
0067iOS
垢版 |
2019/06/25(火) 19:57:10.68ID:A6wCzwOT
>>66
なわけねーだろw
0068iOS
垢版 |
2019/06/25(火) 21:35:52.60ID:7BjGDCci
購入済みアプリをキッチリ全部無料で移行してくれるのなら文句は言わない
0069iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 02:13:18.84ID:EDFpzz06
>>64
iOS12って、いつまでアップデートしてくれるの?
iOS11はいつまでだった?
0071iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 23:06:15.47ID:JSnX2Hl0
>>69
去年はiOS 11.4.1が7/10に出たのが最後かな。
一昨年はiOS 10.3.3が7/20に出て最後。
今年も来月中には最後になるのでは?
0072iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 23:11:18.80ID:XWeJwc9N
そう言う話だったの?
サポート非対応機種がいつまで上げられるかって話かと思った
iOS13出たらiOS12は消えるでしょ?違うの?
0073iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 23:23:58.59ID:KPOnvRIs
しょーがねーな。自分用に保存していたけどあげるよ。ほれ

残念ながらiOS各バージョンに対するアップルによるサポート終了時期は明示されていません
ただし、今は署名発行を停止した iOS version から「打ち切り」と考えていいようです

●iOS 歴代バージョン

          リリース     サポート終了  実稼動
iPhone OS 1 2007年6月29日 2010年5月18日 3年未満
iPhone OS 2 2008年7月11日 2011年12月3日 3年弱
iPhone OS 3 2009年6月17日 2012年12月9日 3年弱

※翌年のWWDC 2010で、iPhone OSをiOSに改名。冬に行われたWWDCを夏(6月)に変更すると発表した

       リリース     サポート終了  実稼動
iOS 4 2010年06月21日 2013年12月18日 3年弱
iOS 5 2011年10月12日 2015年08月12日 4年強
iOS 6 2012年09月19日 2016年11月23日 4年弱
iOS 7 2013年09月18日 2018年11月23日 5年弱※2014年9月27日、Appleは iOS 7 のサポート終了を発表

ここから Developer beta が登場。サポート終了時期は明示されていません↓

iOS 8 2014年09月17日 2015年08月13日 iOS 8.4.1 署名発行停止※1
iOS 9 2015年09月16日 2016年08月25日 iOS 9.3.5 署名発行停止
iOS 10 2016年09月13日 2017年07月19日 iOS 10.3.3 署名発行停止
iOS 11 2017年09月19日 2018年07月09日 iOS 11.4.1 署名発行停止
iOS 12 2018年09月17日 2019年06月10日 iOS 12.3.2 サポート中※2
iOS 13 2019年9月にリリース予定
※1 多くのアプリはiOS 7およびiOS 8のサポートを2018年7月31日までに終了した
※2 iOS 12.2はサイニング(署名発行)を停止

●ベータ
iOS 12.4 beta 5 16G5056d 2019年6月24日
iOS 13.0 beta 2 17A5508m 2019年6月17日
iOS 14.0 code name「 Azul 」2020年1月中旬リリース予定
0074iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 23:42:26.77ID:KPOnvRIs
>>72
iOS 12は旧機種のために残る。対応するのはiOS 13に更新できない機種となる

米国カリフォルニア州の法令によると、製品の製造中止後5年間 (法で定められている場合はそれ以上)を
最低保障とし、5年を超える製品は補修部品が残っている場合のみ修理を受け付ける

ただし、高額修理が待っている。製造打ち切り後、7年を越える製品はバッテリー交換などの
例外もあるが、基本的にサポートは終了となる
0075iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 00:36:40.15ID:9WegcPq9
旧バージョンのOSは消える?!
サポート切れた端末はロックでもかかって使えなくなるってか?アホらし
0076iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 00:48:48.95ID:xyEpg2jg
>>75
今日イチの改ざんガイジさん
0077iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 00:55:10.04ID:xyEpg2jg
>>74
よう分からん。
例えばiOS13サポート外のiPhone6でiOS12署名停止って事はiOS13来たらもう上げれない?
iOS11だったとしてiOS12最終バージョンに上げられる期限はiOS13リリースと同時って事?
0078iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 01:53:23.56ID:Klo2kd1g
>>77
署名停止は12.2だけだから12.3以降を入れればいい
0079iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 07:02:13.98ID:q/2zB5xj
>>77
旧端末にはその端末の最終バージョンの署名が発行され続ける。
例えばiPhone4Sは今でもiOS9.3.5を入れられる。
でなければ何かあっても端末をリカバリーできないでしょ!
0080iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 08:34:21.85ID:0eKP5hdq
おはろーw

>>79
補足乙
0081iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 08:40:14.68ID:0eKP5hdq
●32bit アプリのお話
http://deai.grrr.jp/up/src/img6400.jpg

iOS 11以降のiOS ユーザーで、iOS 10以前のアプリを使うにはデベロッパーによる更新が必要
このように表示されるアプリは、32bitのままで64bitに対応していない場合である

逆に64bit機で、32bitアプリの動作に対応しないiOSを使っている場合で、このように表示される
こともある

AppleはiOS 10のサポート終了を開発者に通達済みであり、iOS 10で動作するアプリは
デベロッパが対応する限り、続行可能である

ただし、フジテレビみたいな金のある会社はまだいいが、普通は財源確保のため、アプリ開発の
会社はサポートを打ち切るのが通だろう。最新サポートを打ち切ると発表した会社はこれ↓

 MOT/Phone iPhone版バージョンアップ及び iOS10.0未満サポート終了のご案内
 https://www.mot-net.com/news/17085

恐怖のAppStoreでのダウンロード停止予告である。ユーザーは旧バージョンを確保し、温存
対策が取られるだろう。ダウンロードだけしておけば対応を止めるまでダウンロード可能だ

しかし、Appleは旧アプリの配信停止も明言している。停止時期は公開されていないが、
内容は「いつまてもあると思うな親と金」と一緒だろうw
0082iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 11:06:50.75ID:87eHUNeu
12.5いつの間にか来てるのな
0083iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 12:35:34.52ID:5CLRnzgD
>>71
thx

>>73
すげーなおいっ!
こりゃ有り難い。
0084iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 14:10:30.15ID:BkHZeMbT
ありとあらゆるアプリにアップデート来てる
iOSの次のアップデートがもうすぐなんだな
0085iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 23:58:47.95ID:3u+/2CoP
アラーム停止しても止まらないんだけど
0086iOS
垢版 |
2019/06/28(金) 06:58:12.59ID:lkuTp0le
>>85
怨念だよ
0087iOS
垢版 |
2019/06/28(金) 19:09:24.59ID:yP3kNuTw
アプリのアプデがざこざこ来てる
12.4ってそんなに変わるのか?
0088iOS
垢版 |
2019/06/28(金) 21:57:35.41ID:XyCST6CZ
アラームのバナーが上に出た時のスヌーズか停止かの選択の仕方が分からない
0089iOS
垢版 |
2019/06/28(金) 22:26:25.94ID:BdqtezPK
スヌーズの位置状態で結構違うよな
0090iOS
垢版 |
2019/06/29(土) 13:39:26.81ID:v/i36fZu
黒画面に

スヌーズ
停止

がいつも出ればいいんだけど
上にバナーしか出ないのはiPhoneがsleepじゃないときかな?
0091iOS
垢版 |
2019/06/29(土) 22:40:43.41ID:jax0PpyP
>iPad AirでiOS 12にアップデートしたら、book で愛用してたPDFが勝手に消えてました。
今まで数回iOS をアップデートしたけど問題なかったので、icludにバックアップはしてません。
MacのiTunesへのバックアップもいつのまにかPDFが消えた状態でバックアップされてて、
お手上げです。大事な書類もあったので復活できないでしょうか?
0092iOS
垢版 |
2019/06/29(土) 23:17:24.56ID:J2xRatx5
問題なかったのでバックアップしてない程度の重要度なら消えてもええやろ
0093iOS
垢版 |
2019/06/29(土) 23:28:49.04ID:EBxCbVVQ
みんな13βに行っちゃったのか?
0094iOS
垢版 |
2019/06/29(土) 23:32:04.15ID:SYq7oVns
12はもう語ることがなくなったからでしょ
0095iOS
垢版 |
2019/06/30(日) 02:14:58.61ID:Wwp0wCc1
>>91
消えたんじゃなくて出し方がわからないだけじゃね?ww
0096iOS
垢版 |
2019/06/30(日) 08:33:17.00ID:9gL1HFMd
12.5?
0097iOS
垢版 |
2019/06/30(日) 12:11:44.03ID:Ra0YzBeZ
13.3 もう来た
早いな
0098iOS
垢版 |
2019/07/01(月) 02:37:39.22ID:vFBuOobO
Keychain全部消えたくさい…なんでやねん…


エロキャプテンの再インストールしたからかな??

マジ困惑
0099iOS
垢版 |
2019/07/01(月) 06:40:01.43ID:CzFTqfZh
明後日の水曜日に来るかな
0100iOS
垢版 |
2019/07/01(月) 06:48:47.37ID:RDiO00xa
俺ソースではくる
0101iOS
垢版 |
2019/07/02(火) 07:51:53.22ID:FDFKM7n2
12ガチクソ メモリーリークしまくり氏ね
0102iOS
垢版 |
2019/07/02(火) 07:53:37.42ID:FDFKM7n2
>>88
バナーを下にスライド
0103iOS
垢版 |
2019/07/02(火) 07:59:28.60ID:Fe6g90L9
>>101
メモリリークは泥の専売特許だぞ
それよりなんでメモリリークしてると断定した?
0104iOS
垢版 |
2019/07/02(火) 07:59:58.78ID:FDFKM7n2
>>65
そんな日は絶対に来ない
0105iOS
垢版 |
2019/07/02(火) 08:00:57.59ID:FDFKM7n2
>>103
InstrumentsでUIKitCoreとかリークしまくり
0106iOS
垢版 |
2019/07/02(火) 12:57:01.25ID:2IFJhGp0
「誕生日が”連絡先”」で検出されました

この通知クッソうぜぇ
何度消してもしつこくしつこく通知してくる
これだけSiriを黙らせる方法ない?
0107iOS
垢版 |
2019/07/02(火) 13:19:04.89ID:Hhz//E4Z
メモリリークは泥の専売特許だぞ
  ↑
マジキチw
0108iOS
垢版 |
2019/07/02(火) 16:05:20.71ID:lzozSHP9
泥アプリはVMだからメモリーリークしてもいつか回収/解放されるよ
0109iOS
垢版 |
2019/07/02(火) 16:06:42.16ID:lzozSHP9
>>106
おめでとう㊗
0110iOS
垢版 |
2019/07/02(火) 18:27:33.33ID:w19oxYBu
>>106
出来る
0111iOS
垢版 |
2019/07/02(火) 21:07:00.52ID:E2Bs4GeP
>>108
されなくてメモリたんまり積むようになってるの知らないの?
積んでも積んでもでかいゴミ溜めになるだけだから意味ないけどな
0112iOS
垢版 |
2019/07/02(火) 23:13:47.55ID:w3rYk2Kc
>>108
そのVM自身がリークの温床なのに
0113iOS
垢版 |
2019/07/03(水) 02:40:49.00ID:VuMWdJ/i
>>108
ArtになってからNativeコードになったもんだと思ってた
0114iOS
垢版 |
2019/07/03(水) 02:43:00.50ID:bDTxxPSD
そのVM自身がリークの温床なのに
  ↑
マジでガイキチw
0115iOS
垢版 |
2019/07/03(水) 05:31:03.28ID:a44epraC
泥厨ってほんとアタマ悪いやつばっか
0116iOS
垢版 |
2019/07/03(水) 06:34:21.56ID:0coytdu8
>>110
どうやるの?
0117iOS
垢版 |
2019/07/03(水) 06:36:00.18ID:WDW9Zp5A
Siriに聞けよ
0118iOS
垢版 |
2019/07/03(水) 07:30:35.51ID:945rnP1q
そんなんでたこと無いわ
0119iOS
垢版 |
2019/07/03(水) 12:41:57.13ID:jfvJZpyN
12.4(´・ω・`)マダー?
0120iOS
垢版 |
2019/07/03(水) 16:31:41.22ID:CBa9YeWL
12にアプデした後ibookのPDFが消えた件ですが、母艦のituneにはPDFが全部残ってました。
アプデしたiBookでは古いPDFファイルを認識しなくなったみたいですが、
これって事前にアナウンス必要ですよね?
iCloudは使いたくないし
0121iOS
垢版 |
2019/07/03(水) 16:42:41.50ID:CBa9YeWL
<<95、92 母艦のi TuneにはPDFが全部残ってました。
12でファイルの扱いが変わったみたいで、事前にアナウンスが欲しかったところです。
勝手に仕様をかえんといてほしい>i OS12
0122iOS
垢版 |
2019/07/03(水) 20:06:25.68ID:FVzOYqgM
メモリーリーク直せよクズ💢
0123iOS
垢版 |
2019/07/03(水) 20:26:21.50ID:sawFFTMK
>>116
何か困ってる?
困ってるなら話しますけど
0124iOS
垢版 |
2019/07/03(水) 20:36:57.45ID:UwHNQwKI
愛人の誕生日でも入れてんのかぁ?

あとリークくんはAppleに言わないでここでどうなると思ってるのかね?
0125iOS
垢版 |
2019/07/03(水) 22:27:36.14ID:qJ+k1Oyz
>>122
なんでクズまで言わなければならないんだ?
ねぇなんで?
0126iOS
垢版 |
2019/07/03(水) 22:46:19.62ID:vfC+qwKz
ヒープ使ってる限りリークは構造的に起こり得る
0127iOS
垢版 |
2019/07/03(水) 22:57:39.77ID:IJDlMwWd
リークってなんぞや?
普通に使ってて苦にならんけど
そんな事感じ取れるほどのニュータイプがワンサカなのか?
0128iOS
垢版 |
2019/07/03(水) 23:25:52.39ID:vfC+qwKz
いやgcが多くなるから体感でわかるよ
アプリ落ちたりするし
0129iOS
垢版 |
2019/07/03(水) 23:31:33.25ID:bDTxxPSD
ガベージコレクションされるんならそれはメモリリークじゃないんだがw
それにiOSのアプリは多くがObjective-CだからGCとは無関係だしw
0130iOS
垢版 |
2019/07/03(水) 23:41:32.80ID:vfC+qwKz
いやリークしてヒープが足りなくなるからgcが多くなるんだけどわからないかなあ
あとiOSのプロセスにgcfinalizerあるから
0131iOS
垢版 |
2019/07/03(水) 23:58:40.98ID:26bUJJfE
AppStoreがおかしいのは自分だけ?
不完全だったり見れないページがほとんど
Appleのシステム状況ページは正常稼働らしいが
0132iOS
垢版 |
2019/07/04(木) 00:22:11.16ID:Z4dNjKli
今大丈夫だったけど…
おま環?
0133iOS
垢版 |
2019/07/04(木) 00:37:50.71ID:HejlcrLd
>>132
ありがとう
ちょっと検証してみると、アカウントの持ってるアプリ一覧からアプリページ行くと
更新履歴の欄やアプリの説明欄がなかったりという状況です
検索からとかアップデートのタブは正常でした
さっきまで出ない事もあった関連アプリの欄は見れます
0134iOS
垢版 |
2019/07/04(木) 00:40:34.98ID:HejlcrLd
>>133
訂正
さっきまで出ない事もあった関連アプリの欄は見れます
◯さっきまで出ない事もあった関連アプリの欄は見れるようになりました
0135iOS
垢版 |
2019/07/04(木) 06:52:25.95ID:Dof61Qpc
訂正
見れる
◯見られる
0136iOS
垢版 |
2019/07/04(木) 09:50:43.76ID:NPFjFgrK
>>120
古いとはどのぐらい古いの?
こっちのiPhoneは使えてるけど?
0137iOS
垢版 |
2019/07/04(木) 12:40:05.31ID:nn9I2b5B
133です
再起動などやっても変わらなかった俺環かな
12.4で直らなかったらまた考えます

>>135
き、厳しい
0138iOS
垢版 |
2019/07/04(木) 13:54:25.26ID:VDfIu6ho
>>137
夜中観れたよって言ったものだけど
朝方にアプリのアップデートをまとめてやろうとしたら弾かれたりした
アップデートボタンを押しても直ぐにキャンセルされる感じ
結局全部出来たけど何度かなったけど関係有るかは分からない

他に復元しか教えられないすまん。
0139iOS
垢版 |
2019/07/04(木) 19:26:03.10ID:nn9I2b5B
>>138
ストアちょっと調子悪いのかな
朝にTwitterで外人さんがdownて書いてた
でも復元も考えることにするよ
気にしてくれてありがとう
0140iOS
垢版 |
2019/07/04(木) 23:54:03.23ID:0D1RoTWI
>>136
使い始めて4年くらい前から貯めてた書類です。
12にアプデしてからしばらくはPDF も読めたんですが、
いつのまにかiPad から消えてました。
購入したブックは残っていて、消えたのは自作のPDFだけです。
現在、母艦のPDFをiPadに移す方法を模索中です。
0141iOS
垢版 |
2019/07/05(金) 01:11:00.11ID:kWpifWPY
>>140
> 現在、母艦のPDFをiPadに移す方法を模索中です。
メールで送れば?
0142iOS
垢版 |
2019/07/05(金) 01:15:45.83ID:kWpifWPY
>>140
> 12にアプデしてからしばらくはPDF も読めたんですが、
> いつのまにかiPad から消えてました。

え?最初
>>91

> iOS 12にアップデートしたら、book で愛用してたPDFが勝手に消えてました。

とアップデートしたら消えたように書いてなかった?
0143iOS
垢版 |
2019/07/05(金) 01:18:49.39ID:gvm0bQzY
俺もバックアップリストアしたらibook管理のpdfまるごと消えたな
0144iOS
垢版 |
2019/07/05(金) 04:59:06.19ID:Gu35Uo42
>>141
ありがとうございます。メールでやってみます。
>>142
わかりにくい文ですみません。
12にアプデ直後は残ってたような気がします。
それで安心してたのですが、何日か経ってから消失に気がつきました。
新規に作ったPDF は普通に残っているようです。
iBooksも以前と表示がゴロッと変わったので
なんだかな〜と言う気分です。
0145iOS
垢版 |
2019/07/05(金) 09:58:34.49ID:AE4LKtl5
>>140
iCloud Drive
0146iOS
垢版 |
2019/07/05(金) 13:15:35.15ID:Gu35Uo42
>>145
iCloudはオフにしてます。
データは外に出したくないので。
0147iOS
垢版 |
2019/07/05(金) 14:01:52.04ID:kWpifWPY
>>146
二段階認証でも信用してないの?
0148iOS
垢版 |
2019/07/05(金) 17:52:49.98ID:Gu35Uo42
>>147
古い人間なので 信用してません。
銀行のシステムみたいに、アクセスにパスワードカードでも使うようになればまた考えますが、
今のところそんな大事なデータもありませんし…
0149iOS
垢版 |
2019/07/06(土) 00:27:05.79ID:3CKgRJXl
12.4まだきょ
12.5でもいいぞ
0150iOS
垢版 |
2019/07/06(土) 11:45:26.64ID:syWcaZqm
YouTubeの再生の仕方以前に戻ったかな?ずっとイライラさせられてたけど、最初からグルグルしないで再生の矢印を押すスタイルに戻った気がする。
0151iOS
垢版 |
2019/07/06(土) 16:28:13.68ID:86kByCHr
アイクラは電話帳vcfをPCに書き出す
写真の一時保管
ぐらいかな
0152iOS
垢版 |
2019/07/09(火) 22:32:41.77ID:WHygs0qd
おまいら元気?おれやでw

AppleはiOS 12の開発を縮小。betaは現在小康状態にあります
iOS 13への移行準備はおまいらのことだから備えていると思う

iOS 13開発者向けのプロファイル配布サイトを紹介するで

Download iOS 13 Beta Profile
https://allthings.how/ios-13-beta-profile.html

先生…行くぜよ…あん世界へw
0153iOS
垢版 |
2019/07/09(火) 23:24:09.48ID:77JtcVHV
12.4いつ来るん?
0154iOS
垢版 |
2019/07/10(水) 04:43:50.87ID:MW0+HxR7
明日らしい
0155iOS
垢版 |
2019/07/10(水) 08:14:03.19ID:rvVI2wiC
来てないぞ
0156iOS
垢版 |
2019/07/10(水) 08:31:03.23ID:tbwK689T
おはろーw

リリースされたね。まとめるので待ってろ
0157iOS
垢版 |
2019/07/10(水) 08:48:42.53ID:tbwK689T
リリースノートはベータ5と同じです。新規性の詳細情報がないため詳細不明です

リビジョン記号に"a"が付きました。リリースの準備ができたことを表し、安定前評価版という別の意味が
あります

通常は、このままGMとなりますが、"a"が3回続く場合があります。これはiOS開発者で発見できなかった
バグをつぶし、新たにリリースされることがあります。iOS 12ではもうないと考えられる

なにもなければ、このままGMとなります。次のバージョンでリビジョン記号が"a"ではなく、"b"または"c"となって
リリースされることがあります。いずれも正式リリースは近いことを意味します

iOS 12.4は、Appleのクレジットカード 「Apple Card」をサポートします。Apple Cardを利用するために
ユーザーはiOS 12.4に更新する必要があります。なお、Apple Cardをアメリカ以外で使える国はフランスが
最初の国となる予定です

iOS 12.4 beta 6 (16G5069a) July 9, 2019
https://developer.apple.com/news/releases/?id=07092109b

iOS 12.4 Beta 6 Release Notes
https://developer.apple.com/documentation/ios_ipados_release_notes/ios_12_4_beta_6_release_notes

●新機能と変更点


●新しい問題


●残りの問題


●解決済みの問題
・ iOS 12.2以降でLeaksインストゥルメントの下でアプリを実行すると、特定の実行で最初のリークチェックを
 実行した後、リークチェックごとにランダムな数の誤検出リークが発生するという問題が解決されました
 Xcode 10.2以降のインストゥルメントを使用している場合は、シミュレータやmacOSアプリケーションで
 この問題が発生する可能性があります

●その他の注意事項


ベータ履歴

● iOS 12.4

┣ iOS 12.4 beta 1 16G5027g 2019年5月15日(水)

┣ iOS 12.4 beta 2 16G5027i 2019年5月20日(月)

┣ iOS 12.4 beta 3 16G5038d 2019年5月28日(火)

┣ iOS 12.4 beta 4 16G5046d 2019年6月11日(火)

┣ iOS 12.4 beta 5 16G5056d 2019年6月24日(月)

┗ iOS 12.4 beta 6 16G5069a 2019年7月9日(火) ← いまココ
0158iOS
垢版 |
2019/07/10(水) 08:52:45.37ID:tbwK689T
過去の例を参照にすると、正式リリースは1〜2週間以内です

●もし、正式リリースされたらクリーンインストールをお勧めします

iOSの前バージョンで生成されるバイナリファイルやデータファイルの他、ビルドやテストなどのログや
ソースコードのシンボル情報など、iOSで実行されるプログラミングの途中でできるさまざまなデータ
ファイルが含まれます

この中で、プロダクトと中間ファイルを削除することができます。容量の少ないデバイスならメモリを
確保することができることがあります

特に更新がない限り、ここには来ないよ。んじゃまたノシ
0160iOS
垢版 |
2019/07/11(木) 10:03:57.75ID:T60B+dqU
メモリーリーク直せよクズ
0161iOS
垢版 |
2019/07/11(木) 12:13:50.08ID:IHwJ+d9E
美学を失って久しいappleは
今日もサポォトの鼻息が臭い
電話に最初に出るアドヴァイザァとかいう輩の
プライドが無駄に高くリテラシィの低さは業界一と謂わざるを得ない
0162iOS
垢版 |
2019/07/11(木) 12:15:43.75ID:D5cS3dvg
直せねぇんだよクズ
0163iOS
垢版 |
2019/07/11(木) 21:07:59.58ID:pKt5GerU
自分の声が相手に聞こえない原因が分かったわ
通話中に画面オフされずに耳で消音をタップしてた
0164iOS
垢版 |
2019/07/11(木) 21:33:03.26ID:MS8L9Nlp
>>163
近接センサーの部分がくり抜かれてない保護フィルム貼ってるんじゃない?
0165iOS
垢版 |
2019/07/11(木) 21:44:42.18ID:G1u8RGct
アップルの美学が理解できないやつが何を言ってもなぁ
0167iOS
垢版 |
2019/07/11(木) 22:48:50.63ID:MS8L9Nlp
>>166
その保護フィルムを使ってから最初からそうなら保護フィルムが原因だと思う
自分は8Plusだけど近接センサーの部分がくり抜かれてない保護フィルム使っててた時
耳に近づけても画面オフにならなかったけどくり抜かれた保護フィルムに貼り替えたら直った
0168iOS
垢版 |
2019/07/12(金) 00:20:21.06ID:3Znnr+g2
>>167
ありがとう。
最初からというか、7Plusの頃からずっとだった。
さっそくフィルム貼り替えてみるよ。
0169iOS
垢版 |
2019/07/12(金) 03:36:40.86ID:Hk0QsDFS
Youtube再生して関連動画をタップしてもなかなか開けない
ツイッターが一発で開けなくて再読み込みを要求される
0170iOS
垢版 |
2019/07/12(金) 07:51:00.50ID:zINaON/5
>>169
IOS12.1?
0171iOS
垢版 |
2019/07/12(金) 09:05:28.22ID:Hk0QsDFS
>>170
12.3だす
0172iOS
垢版 |
2019/07/12(金) 10:57:05.27ID:4PLyxsQS
>>168
騙されんなってw
フィルムは関係ない
センサーは光が通ってれば問題ないから穴が空いてる必要はない
0173iOS
垢版 |
2019/07/13(土) 00:13:29.90ID:byFhsuPF
>>172
そうなのか、、、というか、フィルム剥がしても近接センサーが働かなかった・・・167氏とは状況が違うみたい
ボイスメモの時は手をかざすと画面が消えるからセンサーの故障ではなさそう
よく分からないが通話中は画面から顔を離して大きい声で話す事にしますわ
0174iOS
垢版 |
2019/07/13(土) 03:11:26.27ID:/RPHp1As
>>173
写真のフィルムはラウンド部分しか黒くなってないからセンサーを塞ぐことはないから全く問題ない
他のアプリでは動作するということなのでハード的にセンサーが問題の可能性は低い
残るは電話アプリの可能性が高い

1、再起動
これで直らなかったら
2、ハードリセット
それがダメなら
3、DFUモードにする
それでもダメなら 低い可能性のレアケースで微妙なハードの問題の可能性が否めないので修理に出す
0175163
垢版 |
2019/07/15(月) 19:34:09.56ID:0AMxYOrY
>>174
あれから色々試しててレス遅くなったけど、初期化した直後なら無問題で、バックアップから復元すると再発した。
という事でバックアップデータの何かが悪さをしてるみたいで、「全ての設定をリセット」をしたら治りました。設定の何がダメだったのかはこれから検証だけど、ひとまず解決しました。ありがとう。
0176iOS
垢版 |
2019/07/16(火) 11:58:01.05ID:7Kddes6o
最近アップデートないな
0177iOS
垢版 |
2019/07/16(火) 15:04:23.79ID:OB9wlhWV
明日の深夜に来るのかな?
0178iOS
垢版 |
2019/07/16(火) 18:46:42.41ID:6hQW6PRc
そろそろ来るはずだが
0179iOS
垢版 |
2019/07/16(火) 19:35:33.19ID:68Lj/fqq
正直アップデート多すぎてもうやめてほしい
0180iOS
垢版 |
2019/07/16(火) 19:57:42.03ID:W1GHpg6i
メモリーリーク直るまで出すなカス
0181iOS
垢版 |
2019/07/16(火) 20:49:48.79ID:sAr3PTsd
>>179
その手篤いアップデートをiOSのアドバンテージと叫んでた声はどこへいった?
0182iOS
垢版 |
2019/07/16(火) 21:47:58.45ID:zOW1ImuG
>>181
自殺した
0183iOS
垢版 |
2019/07/17(水) 02:14:14.95ID:mO8AFp4U
12.4DP7
0184iOS
垢版 |
2019/07/17(水) 02:14:33.73ID:mO8AFp4U
DB7だった
0185iOS
垢版 |
2019/07/17(水) 03:18:37.12ID:Cy/gjdbT
Public beta 7もきた
0186iOS
垢版 |
2019/07/17(水) 05:54:10.19ID:y2WExSkz
>>181
メジャーアップデートが長期間サポート対象なのがアドバンテージとは思うけど頻繁なのは新機能追加でない限りは少ない方がいいし
0187iOS
垢版 |
2019/07/17(水) 08:31:34.20ID:r2Jp3lR3
おはよう。リリースノート見てくる。待ってろ
0188iOS
垢版 |
2019/07/17(水) 08:41:04.95ID:r2Jp3lR3
リリースノートは古いベータと同じ説明であるため、新規性の詳細情報は不明です
Appleは7月最終週に最後のベータをリリースするそうです

iOS 12.4 beta 7 (16G5077a) July 16, 2019
https://developer.apple.com/news/releases/?id=07162019b

iOS 12.4 Beta 7 Release Notes
https://developer.apple.com/documentation/ios_ipados_release_notes/ios_12_4_beta_7_release_notes

●新機能と変更点


●新しい問題


●残りの問題


●解決済みの問題
・ iOS 12.2以降でLeaksインストゥルメントの下でアプリを実行すると、特定の実行で最初のリークチェックを
 実行した後、リークチェックごとにランダムな数の誤検出リークが発生するという問題が解決されました
 Xcode 10.2以降のインストゥルメントを使用している場合は、シミュレータやmacOSアプリケーションで
 この問題が発生する可能性があります

●その他の注意事項


ベータ履歴

● iOS 12.4

┣ iOS 12.4 beta 1 16G5027g 2019年5月15日(水)

┣ iOS 12.4 beta 2 16G5027i 2019年5月20日(月)

┣ iOS 12.4 beta 3 16G5038d 2019年5月28日(火)

┣ iOS 12.4 beta 4 16G5046d 2019年6月11日(火)

┣ iOS 12.4 beta 5 16G5056d 2019年6月24日(月)

┣ iOS 12.4 beta 6 16G5069a 2019年7月9日(火)

┗ iOS 12.4 beta 7 16G5077a 2019年7月16日(火) ← いまココ
0189iOS
垢版 |
2019/07/17(水) 08:46:29.92ID:r2Jp3lR3
他の開発者サイトを見に行ったけど誰もおらんw
みんなiOS 13に行っちゃったんだね。iOS 12.4 beta 7の新機能はわからんわ。すまん

以上、また来るで
0190iOS
垢版 |
2019/07/17(水) 10:35:23.85ID:zAhp7ztm
>>181
Wi-Fi周りが不安定になってから手のひらを返しました
0191iOS
垢版 |
2019/07/17(水) 22:29:05.65ID:sW0vNRI9
バックグラウンド更新でLINEをオフにしたら通知が来なかった。ネットで調べたら大丈夫みたいな事書いてあったんだがダメなの?
0192iOS
垢版 |
2019/07/17(水) 22:33:52.66ID:M7XxA7yg
通知とバックグラウンド更新は関係ないよ
0193iOS
垢版 |
2019/07/17(水) 22:36:13.91ID:sW0vNRI9
マジか。切った途端に通知来なくなったんだが
0194iOS
垢版 |
2019/07/17(水) 22:49:08.33ID:G6GVVkQr
脱獄ツールが追いつかないんじゃないか?
0195iOS
垢版 |
2019/07/18(木) 21:21:29.36ID:Rz6dwAGa
最新版を使わせるための罠じゃないの?
0196iOS
垢版 |
2019/07/19(金) 15:38:31.29ID:AuBH1t7q
>>194
そういう対策でもある
0197iOS
垢版 |
2019/07/19(金) 16:20:27.78ID:p0+lxEWn
iosのラインは通知来なくなる事はよくあるよ
大抵lineのアプデで直る
が、繰り返す模様
ちなバックグラウンド更新は全offが基本だからな
なんも問題ない
0198iOS
垢版 |
2019/07/20(土) 22:06:17.13ID:qta9MV74
メモリーリークの誤検出ってあり得ないだろ?
言い訳くさいわ〜
0199iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 01:09:55.36ID:5HLK3Ir7
7月24〜25日にiOS 12.4配布かな?

バグ修正が気になる、弊害出なければ良いんだが
0200iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 06:45:23.98ID:kyqvP9l9
>>199
XS MaxでWi-Fi切断されるのが直ってればいいんだが
0201iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 13:43:46.84ID:DufwHeaE
大きく重くして
機能を詰め込みましたというのは間違い
それわ並べただけに過ぎない
技術でもない
美学もない
それが今のApple
0202iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 13:48:39.66ID:8rQV7rAe
バカみたいな巨大化路線はマジで辞めてほしいなぁ
0203iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 13:58:47.37ID:qHOR8irl
自動車メーカーが昔からやってるけど
今頃になってappleお前もか・・・


着ている服を真似しるだけぢゃジョブスにはなれないんだよティム君
0204iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 22:14:13.68ID:sU5Apm7H
でも買うんだろ
0205iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 02:15:44.55ID:hv0niYXh
iOS12.4来た。
0206iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 03:08:16.67ID:57vDhglE
人柱頼むでー
0207iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 03:19:18.53ID:c+TmOx83
人柱完了
今のところ特に不調なし
0208iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 03:19:30.69ID:VsyZh8i/
>>677
iPhone8問題無し
0209iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 03:21:22.63ID:hv0niYXh
(iTunes)アップデート直後だからかな?
4GB食われてる。その内自然に消えて増えていくのかな?
もちろん何も変化は感じない。
本体めっちゃ熱い。
もちろん(お約束)、バッテリーの持ちはわかりません。
0210iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 04:40:20.63ID:57vDhglE
iOS9にまでアプデきててびっくりこいた
0211iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 04:50:34.76ID:bhQiAaXF
バージョンではなくハードに紐付くサポートだからな
0212iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 04:57:14.45ID:Mfn7ZlP/
OTAにてアプデ完了。
0213iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 06:51:11.82ID:+iaP4Mgo
バッテリー時間改善って
買いてある 海外の検証サイト
0214iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 06:55:34.23ID:7AIfDKtr
>>213
まずないな。
0215iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 07:53:05.85ID:veRo4IAw
いざ出るとなんで盛り上がらないんだよおまえらわ
0216iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 08:47:45.62ID:k78O45O0
Apple、古いiPhoneから新しいiPhoneへワイヤレスでデータを転送し移行できる機能を追加した「iOS 12.4」を正式にリリース。 | AAPL Ch.

これってiPadでも出来るの?
0217iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 09:35:15.88ID:dDqh07DX
やってみ?
0218iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 09:36:03.19ID:MltJDuRU
どこからやんの?
0219iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 09:58:23.65ID:7cvAR3yp
やり方わからん
0220iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 09:59:48.39ID:zZDldjVF
古いiPhoneってのは例えば5Sでも行けるのか?
それとも最低ワイヤレス充電出来る機種からかね
0221iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 10:04:51.86ID:DRRkTk8k
すまん。お待たせ。iOS 12.4では、古いiPhoneから新しいiPhoneにデータを直接転送してiPhoneを
移行できるようになります。また、iPhoneとiPadのセキュリティの改善が含まれます。以下にソース
を貼ってあります。読んでください

Apple Cardについては記載がありませんでした

iOS 12 のアップデートについて
https://support.apple.com/ja-jp/HT209084

iOS 12.4 (16G77) July 22, 2019
https://developer.apple.com/news/releases/?id=07222019d

iOS 12.4 release notes
https://developer.apple.com/documentation/ios_ipados_release_notes/ios_12_4_release_notes

About the security content of iOS 12.4
https://support.apple.com/ja-jp/HT210346

●新機能
・ Apple Newsはオフラインとオンラインの両方で利用可能です。ダウンロードしたファイルを[マイマガジン]
 セクションに表示します
・ Apple News購読者は現在米国のみ利用可能です。すべての出版物はNews+フィードの上部にある
 カタログに追加されます
・ 履歴>クリア>すべてクリアを選択して、ダウンロードした雑誌を消去する機能を追加
・ 設定中に古いiPhoneから新しいiPhoneにワイヤレスでデータを直接転送し、移行する機能を導入
http://deai.grrr.jp/up/src/img6530.jpg
※ワイヤレスで転送する他、Lightning ? USB 3カメラアダプタとLightningケーブルを使って、2台を
  有線接続して転送することもできます
Lightning - USB 3カメラアダプタ
https://apple.sjv.io/c/1333891/435420/7648?u=http://store.apple.com/jp/product/MK0W2AM/A

●その他の改善と修正
・ 脆弱性が見つかったため機能を停止していたApple Watchのトランシーバー機能のセキュリティを修正して
 再有効化しました
・ HomePodは日本と台湾をサポート。HomePodは今夏日本で発売予定です

ベータ履歴

● iOS 12.4

┣ iOS 12.4 beta 1 16G5027g 2019年5月15日(水)

┣ iOS 12.4 beta 2 16G5027i 2019年5月20日(月)

┣ iOS 12.4 beta 3 16G5038d 2019年5月28日(火)

┣ iOS 12.4 beta 4 16G5046d 2019年6月11日(火)

┣ iOS 12.4 beta 5 16G5056d 2019年6月24日(月)

┣ iOS 12.4 beta 6 16G5069a 2019年7月9日(火)

┣ iOS 12.4 beta 7 16G5077a 2019年7月16日(火)

┗ iOS 12.4 16G77 2019年7月22日(月)※一般公開 ← いまココ
0222iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 10:08:52.60ID:DRRkTk8k
これでiOS 12ベータはすべて終了するそうです。セキュリティアップデートがある場合、
ベータは無く、iOS 12.5としてリリースされることがあります

わかりまちたか?みんなお疲れ。このスレはパート28で終わりかな?毎回言ってるけど
次スレは要らない。じゃ、元気で。iOS 13のスレで会おう
0223iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 10:11:09.55ID:DRRkTk8k
>>220
両方のデバイスはiOS 12.4に更新する必要があります
iPhone移行機能は両方のデバイスがiOS 12.4にする必要があると書かれています
0224iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 10:12:34.86ID:DRRkTk8k
>>216
iPad同士でiOS 12.4であれば可
0225iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 10:14:20.02ID:DRRkTk8k
Apple Cardについては今月中になんらかのアナウンスをするそうです
決算のあとかな?

以上ノシ
0226iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 10:26:54.03ID:DDvH9w0j
>>215
最近のiOSはアップデートの楽しみ感よりも
不具合で困る事態にならないだろうかという不安感の方が勝っててなぁ
Wi-Fi問題には本当に苦労させられたからなぁ・・・
0227iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 10:29:03.88ID:iSBYll2A
で、wifiの掴みは改善したの?
0228iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 10:30:45.92ID:zZDldjVF
>>223
レスありがどう、でも12.4から搭載された機能だからそれは分かるよ
例えばOS12.4に対応しててワイヤレス充電出来ない機種でも可能かなと
ワイヤレス充電とデータのワイヤレスは別物なんですかね
詳しい人教えてケロ
0229iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 11:23:03.89ID:bNulXDdB
マジで来てた
今回の主な変更点を3行でよろしくです
0230iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 11:30:46.52ID:MXZsO+5l
>>227
昨日から今まで 二回Wi-fiが切断されたが今のところ切断回数は少ない
とは言え切断されたので、無くなったわけではないよう

なので多分修正してないな
切断されたらいつも通り設定開いてWi-Fiを選択し直せば(既に接続してるにも関わらず扇マーク付いてない場合はその画面で繋がるまで待機)接続されるので
間違いなくiOSの修正直るはずなんだが
0231iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 11:42:56.86ID:+0gxWv/n
iOS12.4 Xcode10.3 Release Note通り直ってる。
Storyboard開くのがめちゃくちゃ速くなって嬉しい。
両方メモリーも食わなくなった気がする。
なんかCGImageとかシステム側で1件メモリーリーク検出されるけど。
0232iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 13:20:25.25ID:DDvH9w0j
祈りながらアップデート
頼むから今度は不具合を起こしてくれるなよ
数日またビクビクだなぁ
0233iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 21:53:39.67ID:/RcEsl1R
アップデートしたけど、別にどうってことなく快適だね。iphoneXR
0234iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 22:11:26.94ID:EP0j3uG8
>>226
そんな不具合気にすんな
0235iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 23:05:58.75ID:Nq19dofC
何が変わったの?
0236iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 01:38:09.41ID:AyJoH0e/
12.4にしたせいかSiriの声がおかしくなった
カセットテープが伸びたような感じw
低くてノロくて震え声になった
0237iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 02:17:38.69ID:fcJ1SAF4
12.4にしたら画面の色が濃くなってない???
0238iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 02:54:11.50ID:LL+S4dOG
>>236
面白い質問ですね。
0239iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 04:50:07.60ID:oWna8IiU
>>235
そのすべて
0240iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 05:50:48.43ID:v2D9WEsF
君の瞳の黒目が濃くなってるよ
0241iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 06:17:39.05ID:hj4VqJXM
頻繁に画面が反応しなくなる状況が続いていたんだけど、アクセシビリティの視覚サポート/操作をほぼ全てオフにしたところ無反応状態になる事がなくなった。
昔のように快適になった

12.3.1 iPadPro 512G 最新Wi-Fi
0242iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 07:36:27.20ID:7gsQi3eI
下取りして新しいiPhoneをもらった場合はデータ移行は出来ないよな
0243iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 08:03:27.75ID:fcJ1SAF4
>>241
画面反応なくなるのあるよな
0244iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 08:08:25.93ID:gL8i0WPY
iPhone8 12.3.x使ってたけど、プチフリーズみたいなのはあったな。
0245iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 08:11:12.57ID:gL8i0WPY
プチフリは今の所ないな
iOSのwiredされたメモリ使用量が12.4で減った
つまり使えるメモリが12.3時代より若干増えた
0246iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 08:23:27.96ID:DG3Zxvno
12.4にした結果自分の場合は不具合ありあり。

・メーラーやカレンダーやメモ帳etc Apple製のアプリが起動できない
・app storeからアプリダウンロードができない
・iTunesでバックアップ取ろうとしても書き込み中のエラーが発生してバックアップが取れない(コレはiOSのせいではないかもしれないけど)

メモ帳とか一部バックアップ取れてないものがあって困ってる・・・。
間違えて消したデータを前に取ったバックアップから救出したいのに最新バックアップ取れないんじゃ復元できない・・・。
0247iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 08:25:48.27ID:fzaUr1gJ
だからマイナーアップデートでも少し様子を見たほうが吉。
AppleのOSは漢字Talkの頃からのお約束だよ。
0248iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 08:34:25.41ID:gL8i0WPY
自分はそれらの不具合ないからいいけど
人によっては12.4.1出るまで待ってもいいのかも
0249246
垢版 |
2019/07/24(水) 08:47:43.72ID:DG3Zxvno
不具合のおまけ

バージョンアップ後にコンテンツブロッカーが効かなくなる
(コンテンツブロッカーアプリ再インストールしてみようと思って、一回消して再ダウンロードしようとしたらアプリダウンロードできないのに気づいた)


OSへの依存が大きいアプリに影響出てるのかな。
データ救出は後回しにしていいけどコンテンツブロッカーが動かないのはイラつくわ。
見たくもないエロ広告とかムカついてくる。
0250iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 09:00:38.35ID:uHVRbQrK
12.4俺はなんともないけどな
xsmaxで
0251iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 09:54:23.94ID:5mgF8V5d
アプデ完了。
次いでにアプリのアプデもしてみた。これといって不具合なし
0252iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 09:56:53.88ID:8+KmNKVl
次のアプデは13?
0253iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 10:15:08.25ID:mEdqGmhj
>>242
えっ?バックアップから出来るが…
0254iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 12:02:50.69ID:W8cjsxMN
iOSのアップデートはしばらく信用しない方がいいよ
0255iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 12:11:15.63ID:6YZg8h57
信用できるだろ
0256iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 12:55:58.30ID:mvq8NR0Q
>>249
iCloudからサインアウト。探すもオフ。もう一度サインイン
0257iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 13:40:34.68ID:MKNegDHp
未だにiOS11.4.1なんだけどそろそろアップデートした方がいいかな?
0258iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 14:20:02.22ID:scrsdaOk
つまんね
0259iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 15:10:33.08ID:CCy0oQTE
>>257
11でいいよ
0260iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 18:53:23.37ID:3vCAXL7T
7でアプデした人どんな感じですか?
0261iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 19:03:37.31ID:X6a3wPNX
アップデートしたらプロファイルのインストールも削除もできなくなったわけだが。
0262246
垢版 |
2019/07/24(水) 19:33:02.95ID:DG3Zxvno
>>261
お。君も不具合仲間なのかい?



帰ったらバックアップ取得再チャレンジしてからiOS再インストールを試すわ。
0263iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 19:33:50.35ID:jGdedIfT
データ移行って自分で取り込んだ音楽も転送してくれるん?
0264iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 19:43:57.60ID:pzkodBpf
SE64GB今んところ問題なし
0265iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 19:57:43.89ID:hI8GHfD4
SEだけど、なんか電池保ち良くなってる感じ&微妙にサクサク?
特定のアプリとかで減りやすいだけかもしれないけど。
0266iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 19:59:35.73ID:Fw87F8Tc
>>260
ここ最近で一番いい
0267iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 20:44:27.48ID:ZrGfvySe
>>266
なんかワインのアレ見たいっすね
0268iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 20:48:21.55ID:sL4H1szc
>>261
βテストの話はスレ違い。
0269iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:20.88ID:bR4PwjTH
>>265
同じく
0270iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 21:33:49.55ID:hj4VqJXM
>>246
iOSをアプデしてバックアップ取れなくなったらiTunesを最新にするとバックアップを取れるようになる事が多い。
同じケースは自分は数回経験してるので確度は高いと思う。
0271iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 21:47:53.85ID:IhxM7kB7
>>223
12.4だけではなく、12.4以降じゃないのか?
そういう書き方は勘違いを生みそう。
0272246
垢版 |
2019/07/24(水) 22:08:14.29ID:2vhu9sTZ
>>270
ありがとう。残念ながら最新版にして実験した上でバックアップが取れない。
もうちょい調べて実験しますわ。
0273iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 22:08:54.88ID:sL4H1szc
>>271
そこまで著しく読解力が低い人は、どのみちどこかで失敗するから
心配しても意味がない。

より正確には心配する振りしてとにかく文句をつける自己満足以外に
意味がない。
0274iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 22:13:08.52ID:QvF22amJ
>>271
12.4以降がない今223>>は正しい日本語です。
0275iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 22:32:45.31ID:gL8i0WPY
12.4にしたら空きメモリが増えた。
メモリ1GBの機種(iphone5s/6)はアプデ推奨
0277iOS
垢版 |
2019/07/25(木) 01:07:55.97ID:3EQucx+W
>>274
まあバカに12.4専用機能と思われたかったらどうぞ。
下らん質問を全て受けるのはお前の役目な。
0278iOS
垢版 |
2019/07/25(木) 01:15:10.29ID:tt1QuP01
12.4ってもしかして液晶のコントラスト上がった?
発色がはっきりくっきりしている様な
0279iOS
垢版 |
2019/07/25(木) 05:49:17.08ID:BPcmbCXk
ios12.4にしてからradikoがエラー吐きまくりだわ
0280iOS
垢版 |
2019/07/25(木) 06:38:48.93ID:QiXWdwfE
>>279
radikoが対応してないだけ
前もって対応しないとは実にけしからん
0281iOS
垢版 |
2019/07/25(木) 06:54:43.55ID:+y6KfwAD
>>266
たすかにこのバージョンは良いかもってバージョンアップしてから2時間くらいしか経ってないが。
0282iOS
垢版 |
2019/07/25(木) 09:25:37.91ID:pw35SejW
バージョンアップに失敗したのか挙動怪しくなったんで復元したわ。復元してからは問題なし。

クラウドやNASにデータ保管してるからデータ損失のダメージは少ないけど
日記データが何故かバックアップ取れてなくて3カ月分くらいの日記が消えたのだけが痛い。
0283iOS
垢版 |
2019/07/25(木) 09:48:19.59ID:LK4d/gNW
>>278
あ!オレもLINEのタイムラインの写真見てそう思った!
0284iOS
垢版 |
2019/07/25(木) 09:50:55.08ID:LK4d/gNW
12.4サクサク感あるなぁ、メモリーリークは誤検出じゃなくて実際にしてたなコレwww
0285iOS
垢版 |
2019/07/25(木) 09:55:02.14ID:LK4d/gNW
これインストール中にMacと繋いでおいてAirDrop開いてると75%くらいで1度現れるんだよなwww
0286iOS
垢版 |
2019/07/25(木) 10:08:23.75ID:4uKw/U2g
>>278
色が変わったよな
0287iOS
垢版 |
2019/07/25(木) 10:09:06.16ID:4uKw/U2g
>>237
こいつが1番最初に気付いたんだな
すげえ
っていうか俺だけど
0288iOS
垢版 |
2019/07/25(木) 10:11:00.10ID:+y6KfwAD
自分も12.3.1の挙動がおかしかったんで今回は復元からのアプデ。何だか具合が良さげ(^^)
0289iOS
垢版 |
2019/07/25(木) 10:12:36.94ID:+y6KfwAD
色、そういや濃いというか青みがかってる?
0290iOS
垢版 |
2019/07/25(木) 10:30:22.49ID:vCit2Xp7
>>277
そんな事を考えるバカは君位なので君が余計な質問しなければ
そもそも誰も受ける必要がないから安心してくれ。
0291iOS
垢版 |
2019/07/25(木) 14:09:49.01ID:R6JLwNCv
iOS12.4で文字入力時、
地球儀マークをワンタッチした時の挙動って変わりましたか?
ワンタッチした時に切り替わるのキーボード(種類)が変な感じ。
0292iOS
垢版 |
2019/07/25(木) 14:41:42.24ID:MIVT98nx
12.4にしたからか偶然か、アプデ以降バッテリーの減りが早いのと本体が熱くなることが多い気がする
0293iOS
垢版 |
2019/07/25(木) 15:14:51.98ID:ObCUtK6+
>>292
おまかんですね(^^)
0294iOS
垢版 |
2019/07/25(木) 15:52:05.90ID:E43heCaz
>>292
アップデート後必ずあるやつだな
0295iOS
垢版 |
2019/07/25(木) 18:27:43.46ID:IcShJxNQ
Siriの件あんまり話題になってないね
0296iOS
垢版 |
2019/07/25(木) 18:58:10.11ID:jqaUGE45
4Gのツカミが悪くなった気がする
0297iOS
垢版 |
2019/07/25(木) 20:31:36.07ID:LK4d/gNW
Siri使わんなぁ〜元気かなぁ〜w
0298iOS
垢版 |
2019/07/25(木) 20:42:34.56ID:TNIma4kv
なんもかわらんわ色味

液晶と有機ELの差とかあるんかな
0299iOS
垢版 |
2019/07/25(木) 23:10:41.08ID:IihyPYnR
Siriは旅立った
0300iOS
垢版 |
2019/07/25(木) 23:53:43.08ID:S7n0pIjA
>>295
Siriの件て?
0301iOS
垢版 |
2019/07/26(金) 00:07:42.98ID:jPcU2Joc
尻の声がなんか間延びしてる
アクセシビリティで早さ調節しても変わらない
0302iOS
垢版 |
2019/07/26(金) 02:21:36.29ID:fAh+jCb/
アプリを初めて起動する時に少し間延びする。
よいよ、「計画的陳腐化」の対象になったのかな?8。
0303iOS
垢版 |
2019/07/26(金) 03:37:38.83ID:MuhPG0/1
PDで充電したときの2回ピリッと音が鳴るのが1回になったな。良くなった。
0304iOS
垢版 |
2019/07/26(金) 04:50:32.40ID:5DDisV63
今回は珍しく不具合報告少なめかな?
0305iOS
垢版 |
2019/07/26(金) 07:33:16.10ID:KBkd+9Q+
SEと7を直近バージョンからアップしたけど、
1日以上たっても何も問題なし。
というか何も変わらない。
0306iOS
垢版 |
2019/07/26(金) 09:11:48.31ID:/RW7SAb1
アプリ、ゆうちょダイレクトがエラー発生したから一旦削除。あらためてアプリ入れ直して無事生還
0307iOS
垢版 |
2019/07/26(金) 10:59:35.95ID:5DDisV63
Siriの声は前の方がいいなぁ
なんかババア臭くなった
0308iOS
垢版 |
2019/07/26(金) 11:22:53.21ID:2E2p0ZMF
>>307
そりゃ、中の人も歳取るからな。
0309iOS
垢版 |
2019/07/26(金) 15:03:24.16ID:N/33Nwsa
12.4にしたけど、
何かいい事あるの?
古いiPhoneなんてすぐ下取りに出して新しいの買ってるから古いiPhoneからのデータどーのこーのは使わないんだけど
0310iOS
垢版 |
2019/07/26(金) 15:04:18.32ID:N/33Nwsa
>>308
Siriの超えもっとたくさんいろいろ選べたらいいのにね

関西弁とか
萌え系とか
0311iOS
垢版 |
2019/07/26(金) 15:19:54.99ID:VVdf79p9
〜にゃん とか?
0312iOS
垢版 |
2019/07/26(金) 16:29:58.91ID:bmZ4416n
そういうのは泥の方が手を出すだろな
アップルは万人にテクノロジーをって言う感じなので
0313iOS
垢版 |
2019/07/26(金) 16:37:15.66ID:sdrYNQYj
新しいの頻繁に買うなら移行も頻繁にするんじゃないのか…?
釣りか
0314iOS
垢版 |
2019/07/26(金) 16:48:22.62ID:RwoN6pFr
>>292
今回は本体熱くなって、バッテリーガリガリ減るな
0315iOS
垢版 |
2019/07/26(金) 16:55:38.99ID:zykBDk+e
12.4が12シリーズ最後になるんですかまた12.4.xとか出るんですか?
0316iOS
垢版 |
2019/07/26(金) 17:54:44.09ID:l15C0TKy
12.4にしたら、
4GB減ってしまいました。
何が増えたのでしょうか?
0317iOS
垢版 |
2019/07/26(金) 18:17:01.53ID:HVfpATe9
>>316
俺の場合、システム領域が0.4GB増えただけだけどな
0318iOS
垢版 |
2019/07/26(金) 18:52:01.30ID:1/gdnxm+
>>316
アップデートするのにそのまま差し代わるとでも思ってんのかよ
一度アップデートのファイルをダウンロードしてストレージに保管した後再起動しながらインストールして置き換える
その時一時ファイルを削除してるわけじゃなく削除フラグをつけただけなので容量は減ったままになる
フラグをつけただけだから、その後アプリとかデータを保存するとき 削除フラグのある所を上書きしながら保村するのでその時に初めて徐々に増えて行く(実際に増えるわけじゃなく段々正常な容量になっていくというのが正しい)
それが気持ち悪いと思うなら アップデート後にフルバックアップして初期化後リストアすればストレージは綺麗な状態で入るから容量表示は正常になる
0319iOS
垢版 |
2019/07/26(金) 18:57:11.19ID:HJCS322f
よくこんなテキトーなレスが出来るなw
0320iOS
垢版 |
2019/07/26(金) 19:33:08.99ID:sz70N0kw
バッテリーのびた
0321iOS
垢版 |
2019/07/26(金) 20:16:12.36ID:/dgOgyyk
>>308
誰うまw
0322iOS
垢版 |
2019/07/26(金) 23:11:46.30ID:zoBPotlE
書き込みには時間がかかり 削除は一瞬なのを考えれば分かることだしファイルシステムとしては常識なのに
>>319
こういう無知がいまだにいるのが㋿なんだなw
0323iOS
垢版 |
2019/07/26(金) 23:14:41.32ID:HJCS322f
Appleユーザーってアホしかいないのかw って思われちゃうだろw
0324iOS
垢版 |
2019/07/26(金) 23:20:35.18ID:j+EDG3/l
助けて下さい。
iphone6sからiphone XRに機種変中にXR側でのソフトウェアアップデートが始まったんですが、それのアップデートが残り10時間との表示になります。なんでやねん?
0325iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 00:41:12.88ID:ZJRNKM8t
XR「うわあぁ、なんてブサイクなご主人になんだ!」

Siri「気持ち悪いから拒否っとけw」

XR「うんそだな、即実行と。」
0326iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 02:03:32.59ID:0OBFsHNq
>>323
実際にiPhone使いはアホ割合が高いじゃねーか
0327iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 02:12:41.38ID:yosk+YiR
結局WiFi途切れるってもう直りそうにないのか
0328iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 03:27:22.17ID:b2jqbBfD
Wi-Fiくらい気にすんな
セルラー版にしとけばいい
0329iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 03:55:32.30ID:Jo04XTnm
いままでアップデート拒み続けていたのに
勝手にiOS12.3.1アップデートされたぞ
0330iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 04:11:30.07ID:b2jqbBfD
おめでとう
素晴らしいユーザー体験の世界へようこそ
0331iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 06:05:25.99ID:dr70GgSh
>>329
いくつのバージョンからよ
0332iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 06:39:08.25ID:LgS2b7yi
ほんと何も変わった気がしない
0333iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 06:44:42.54ID:8RMqxVmm
小数点の右が変わったときはほとんど見た目に変化はない
常識だろ
0334iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 06:47:26.96ID:O/sdHRS3
こんにゃくりゅよ!
0335iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 07:05:08.96ID:2AbdeIKh
小数点2個あるけど
0336iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 07:11:12.43ID:dr70GgSh
今回のアプデは良いほうなんじゃないかな。ま、半年ぶり復元からのアプデをしたがすこぶる調子良さげ
0337iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 07:54:26.41ID:0VMslHZn
左のに決まってるだろ
0338iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 08:00:49.69ID:HU9uRnDj
今日も板が暑い
0339iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 11:26:08.76ID:cY6zA0o9
iOS 12.3.1

12がメジャーバージョンで
.3がマイナーバージョンとして
.1はなんて言うのが一般的?
リビジョン?
0340iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 11:44:35.30ID:vp04iqfG
>>339
ゴミw
0341iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 11:48:12.93ID:1dZLhbH/
今回のアップデートは超優良だよ
なんせWi-Fiに不具合を出して俺の邪魔をしなかったからな
0342iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 14:16:49.20ID:JVvEI1Kx
12.4まとめ

wifiが途切れなくなった
バッテリーの持ちが良くなった
サクサクになった
画質が良くなった
0343iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 14:24:36.35ID:NvBt9LTs
遂に、個人的な動画がどっか行っちゃった。
TVからも消えた...
0344iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 15:09:16.21ID:Dmqg+XmN
>>342
ゲーム2つ起動して横断できるようになった。iPhone8。
今まではすぐにどちらか初期化されてたんだが。
サファリ、にちゃん、ゲーム二つ横断できてる。
0345iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 15:45:52.68ID:LgKT+ncf
>>342
しっかり途切れるし、掴みが悪すぎるのは変わらん
0346iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 16:04:28.99ID:Nnl1GAae
12.4 WiFi
SEはすぐ繋がるが、7はなかなか繋がらん
0347iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 18:20:39.47ID:DO+Hl1a0
繋がらないだけじゃなく使用環境も書いてみればなんかわかるかもよ
0348iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 20:09:25.70ID:9k9gboQ9
通知センターでメールをゴミ箱に捨てれなくなってない?
0349iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 20:12:40.96ID:304FWFu0
>>342
という希望ですか?
0350iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 22:41:09.89ID:AushRj4U
バッテリー 若干持つかも
体感やけど
0351iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 00:23:48.24ID:0pyAk3Zz
発熱は単純に気温が高くなったからだと思う
0352iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 02:20:17.09ID:Q+P9CRVo
>>350
確かに。アプデ前まではモリモリ減っていた
0353iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 04:08:17.96ID:B3xVcQLx
12.4の機内モード解除からの電波掴むの遅いんだけどみんなもそう?
0354iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 04:29:24.87ID:s/4/trM3
んなこたーない
0355iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 07:11:57.95ID:qYksUI4b
SEだけど、そういえばWiFi途切れなくなったわ
0356iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 10:01:26.13ID:tc07KI17
Apple japan て技術系に対しての発言力が皆無なんだな
ユーザーにケツ向けて本社に土下座
これがApple日本法人
0357iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 21:15:44.31ID:ksdhGgnG
Xで12.4だとWi-Fi接続ってどうですか?
0358iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 21:59:36.05ID:3YTNvcxd
すっげー、調子いい!

バリバリに一瞬で繋がる!

めちゃめちゃ良いぞ!
0359iOS
垢版 |
2019/07/28(日) 23:07:39.40ID:1Oab3v34
>>326
iosの話なのにiPhoneしか思い浮かばないお前の脳みその方が心配だよ
0360iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 00:38:22.06ID:lboGWQoK
>>356
ある訳ないじゃん
発言出来るレベルの人間だったらサンノゼ行って働いているよ
0361iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 10:56:19.60ID:RfaYcYT/
日本のシェアからしてそれじゃいかんね
日本法人が不甲斐ないだけだろ
0362iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 11:38:32.93ID:4+zLiNSc
Macしかなかった頃から空気やったからなあ…
0363iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 11:40:09.76ID:lboGWQoK
外資系企業はそんなの当たり前
普通の対応だ
0364iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 22:03:08.25ID:IJolJKtY
ipadair3買ったら、wifiめちゃめちゃ繋がりにくいんだけど、これってios12のせいなんですか?
12.4にアップデートしたら治る?
0365iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 22:03:50.01ID:esx+9q5l
おまんか
0366iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 22:14:00.16ID:m60/CGMd
>>364
どこでもだったら
WIFIが壊れてるんじゃないか?
前にそういうことあったぞ
交換してもらったわ
0367iOS
垢版 |
2019/07/30(火) 04:10:04.30ID:vwM/jyR4
12.4来たぞ
0368iOS
垢版 |
2019/07/30(火) 05:00:58.55ID:TdYoPxuG
こんにゃくりゅよ!
0369iOS
垢版 |
2019/07/30(火) 06:40:52.32ID:TGxe736Q
>>367
ほんまや〜


って既にきてるちゅーねん!
0370iOS
垢版 |
2019/07/30(火) 10:52:15.28ID:hnPSESkB
キテる中年
0371iOS
垢版 |
2019/07/30(火) 11:12:10.50ID:AbWh5OLa
>>360
日本法人組織として
っちゅー意味


>>363
見事な洗脳
0372iOS
垢版 |
2019/07/30(火) 11:55:15.73ID:mjsV7fvB
通訳に意見を述べる権限はないだろう
0373iOS
垢版 |
2019/07/30(火) 16:34:34.99ID:GHHzFUUw
12.4でxsmaxだけど動きが速くなっていい感じがする
0374iOS
垢版 |
2019/07/30(火) 21:52:21.25ID:zwLMWDOP
スレチだけどさiOS13って8月28日〜9月4日くらいに来るのかな?

なんかそんな感じがする
0375iOS
垢版 |
2019/07/31(水) 12:25:48.31ID:3pGL2JqD
>>374
取り敢えず、リマィンダァ〜しとぃたw
0376iOS
垢版 |
2019/07/31(水) 16:33:47.86ID:/6AAVtx1
6なもんで12.4でも特に変化感じず
メモリ量はいかんともしがたい
ああ、そういやこれが最後のアップデートだったな
0377iOS
垢版 |
2019/07/31(水) 20:48:34.08ID:ofFQUJrU
>>375
おいw 外れて文句言うなよw

断っておくが何の裏付けの根拠も無いデタラメな書き込みだからなw
0378iOS
垢版 |
2019/07/31(水) 22:44:52.91ID:R8lyJdrB
外れて文句言うためにリマインダーに登録したんじゃないのw
0380iOS
垢版 |
2019/08/01(木) 01:33:45.38ID:tTI9Hhch
まじかよ
0381iOS
垢版 |
2019/08/01(木) 02:27:42.70ID:W7MDWS8W
こんにゃくりゅよ!
0382iOS
垢版 |
2019/08/01(木) 03:20:38.91ID:Q8kSV4Lt
>>379
解決してるやーん!

roject Zeroが発見した6つのセキュリティ上のバグは、2019年7月23日に配信開始となったiOS 12.4ですべて修正されています。
0383iOS
垢版 |
2019/08/01(木) 04:45:27.76ID:d0aybUoW
>>382
ただアップデートしてない人の危険度は高い
>概念実証コードも公開されているため、いちはやくiOS 12.4にアップデートすることを推奨
0384iOS
垢版 |
2019/08/01(木) 11:06:44.33ID:bkXdODpv
12.4にしてからwifiが途切れがちになるけど
他の人もそうだったんだね
0385iOS
垢版 |
2019/08/01(木) 12:17:56.85ID:Q8kSV4Lt
Wi-Fi途切れないし、バッテリーも少しだけ持つようになったよ?
0386iOS
垢版 |
2019/08/01(木) 13:15:02.65ID:ZOQsyeNx
12.1.以降はアップデートでWi-Fiの不具合が発生することがあるから数字は関係ない
ずっと未解決のまま放置してるから
0387iOS
垢版 |
2019/08/01(木) 14:22:49.85ID:e2vCM50Q
何故、ホモクックかアップルに直接言わないんだろう?
こんなとこで、「Wi-fiがー」「バッテリーがー」って言ったところで何の解決にもならないと思うけどw
0388iOS
垢版 |
2019/08/01(木) 14:52:17.48ID:mYP4mzxC
>>384
12.4からじゃなくもっと前のバージョンからだよWi-Fiが切断されるようになったのは
と言うよりも、iPhoneXS/Maxでは最初からWi-Fiは切断よくされてた
いつぞやのバージョンから切断されにくくなったが、少し前のバージョンからまた昔に戻って切断されるようになった
0389iOS
垢版 |
2019/08/01(木) 14:55:37.96ID:mYP4mzxC
>>387
直接言えるわけねーだろw
お前はどんだけ大物なんだよ

普通はDBユーザかPBユーザじゃないと報告しても無意味
一般ユーザーは例えサポートに連絡しても、改善されることはなく、クレーマー扱いされて端末交換が関の山
0390iOS
垢版 |
2019/08/01(木) 15:03:14.11ID:b6CU41oI
AppleCare OS Support Allianceに申し込めばネットワーク周りのトラブルについての訪問サポートあるで
0391iOS
垢版 |
2019/08/01(木) 15:05:47.67ID:nsrZQ0Kf
全然wifiが切れない俺は勝ち組
ザマァww
0392iOS
垢版 |
2019/08/01(木) 15:17:58.94ID:mYP4mzxC
>>390
訪問サポートされてもOSのバグは治らないw

>>391
馬鹿だろお前w
0394iOS
垢版 |
2019/08/01(木) 17:39:03.15ID:nye1Q97Q
>>392
悔しいのぉバーカw
0395iOS
垢版 |
2019/08/01(木) 19:48:47.26ID:bL+k5Ouv
>>394
いいなぁw
ふるーーいiPhone使っててWi-Fi切れないって喜んでる貧乏人ってww
0396iOS
垢版 |
2019/08/01(木) 22:30:40.70ID:nigOa3d/
>>372
 



へ?


 
0397iOS
垢版 |
2019/08/01(木) 22:47:33.84ID:NmlcYF0x
皮肉やで
0398iOS
垢版 |
2019/08/01(木) 23:13:21.28ID:W7MDWS8W
こんにゃくりゅの?
0399iOS
垢版 |
2019/08/02(金) 04:34:55.48ID:hTbvFXrE
>>395
悔しいのぉ悔しいのぉw
治らないのはお前だけww
0400iOS
垢版 |
2019/08/02(金) 07:50:33.39ID:jxmCNUOU
つまり
お・ま・か・んw
0401iOS
垢版 |
2019/08/02(金) 08:27:17.94ID:S9j6Aum6
>>395
どんまい
0402iOS
垢版 |
2019/08/02(金) 09:29:00.89ID:Wkyk5fFp
ける
0403iOS
垢版 |
2019/08/02(金) 10:21:51.23ID:Qw2cWBcm
ジャクチョウ
0404iOS
垢版 |
2019/08/02(金) 14:13:34.08ID:jM/HDMos
12.5はよせーや
0405iOS
垢版 |
2019/08/02(金) 14:57:01.69ID:q3kj2Qq3
出ないっての
0406iOS
垢版 |
2019/08/02(金) 15:04:38.60ID:uAexime5
こんにゃくりゅよ!
0407iOS
垢版 |
2019/08/02(金) 16:24:08.29ID:mH/j/mwi
こんにゃくウザイ
0408iOS
垢版 |
2019/08/02(金) 19:49:54.98ID:i6Z5N/B3
>>399
古いiPhoneでiOS12入れてる馬鹿w
お前相当悔しそうだなw
0409iOS
垢版 |
2019/08/02(金) 19:56:41.29ID:OvlFnLkg
ルーターがバッファローとかそんなんだろどうせ
0410iOS
垢版 |
2019/08/02(金) 21:45:07.81ID:0EEcHerD
>>408
悔しいのぉバーカw
お前だけだよ治らねーのはww
0411iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 01:31:57.66ID:tpiDajBJ
>>410
何人も報告してんのにお前だけとかw
古いiPhone使うと妄想癖が出るんだなw
0412iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 01:38:40.23ID:zVK6Wm3e
>>409
アホか
店舗やフリーWi-Fiでも同じなのに何がバッファローだw
頭悪すぎるだろお前
0413iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 01:43:26.10ID:ApFuKG4b
店舗やフリーwifiが何使ってるか知らないだろオマエw
0414iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 02:06:34.26ID:LcZD2jvz
>>413
お前はmobilepointがバッファローとでも思ってるのか
どんだけ無知なんだよ
0415iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 02:10:43.48ID:ApFuKG4b
>>414
こいつバカだなあ
413が読めないんだな
バカすぎ
論理も集合もわかってなさそうw
0416iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 03:18:48.74ID:LcZD2jvz
>>415
それはお前だ馬鹿が
こんな馬鹿久し振りに見るわw
0417iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 06:50:24.31ID:PrPM8owT
夏休みか。
0418iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 07:17:56.77ID:238GJJJN
Everyday Free
0419iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 07:30:30.92ID:jE+5sRIH
店舗やフリーWiFiならつながりにくくて当たり前じゃないの?
自宅のWiFiで試した方が良いと思う
0420iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 07:54:50.75ID:238GJJJN
>>419
そだねー(^^)
0421iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 11:40:56.91ID:S7wrgS7R
自宅WIFIでも気がつけば接続切れてるわ、自動再接続しないからちょっと困る
0422iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 11:44:07.67ID:puU+fviH
うちは切れない
余程のハズレなんだな
0423iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 11:51:59.42ID:4QLF8fCZ
俺もiPhoneのアップデートをしたら
他には何もしてないのにBUFFALOのルーターだけ不安定になるようになったな
たしか12.1のときから
新しいBUFFALO製品に買い替えてもダメだったから更にNECのものに買い替えたら繋がるようになった
無駄金を使ってしまったよ
0424iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 12:02:27.35ID:ZJOWKzUf
>>411
悔しいのぉバーカw
どこから古いiPhoneとか出てくるんだハゲ
治らないのはお前だけだバーカww
0425iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 12:10:45.39ID:woShwLCU
世界一ユーザーの多い海外版iPhone7 Suica対応はよせーや恥ずかしい
0426iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 12:11:15.45ID:OfhTxGWm
結局は原因の切り分けが出来ねーバカが新しいiPhone持っようが使いこなせてないハゲだってのが現実w
0427iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 12:40:14.82ID:ucZUouYY
なんで高々OSのスレなのにここまで殺伐としてんだろうね
ひと昔前のMacOSのスレから見たら考えられないわ
0428iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 13:17:20.60ID:xGw80O5J
どこのスレだろうが教えてもらう側の態度が横柄ならば叩かれるのは至極普通
0429iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 15:08:55.86ID:PrPM8owT
だって、「おま環」じゃ全然答えになって無いじゃんwww
小学生のケンカよwww
0430iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 15:11:59.80ID:PrPM8owT
でも、夏休みになると、どこのスレでもケンカが始まって、
小学生の頃が懐かしく感じる。
自分の人生分の6年間の出来事なのに...
0431iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 15:31:58.82ID:jvA2sJU8
こんにゃくりゅよ!
0432iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 15:56:40.68ID:uRAXSmh6
ぷっw
まだ治らねーのかこのバーカww
0433iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 16:58:41.63ID:e4naqr4H
iOS12.4がリリースされたその日にアプデしたんだが、未だにバッテリーの減りが凄まじい
iPhone8
0434iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 17:22:06.70ID:M00ZIUKN
ios12.4にしてからモバイル通信でipv6が有効にならんのだけどやっぱり俺環かこれ?
0435iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 18:26:39.89ID:CtMS96wR
>>433
設定→バッテリーの項目からバックグラウンドでバッテリーを消費している
アプリを見つけてそれを削除する

これやってもその削除したappがバッテリーを消費し続けるとかあるが
Apple側は認識してないようだ。ハードウェア診断では正常でもこれは起こる
0436iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 18:29:26.78ID:CtMS96wR
標準のメールappとかも使ってもいないのに
バッテリーを消費し続ける。iPhone7でも起こる

お前さんたちも減りが速いと感じるならチェックしてみてくれ
0437iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 18:53:28.44ID:hFfHgO6F
俺のはちんくる2時間前面処理よりメール1時間半の背面処理の方がバッテリー消費が多いな
0438iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 19:03:01.40ID:+RXVkhpM
iOS12.4になってから、
何というか、
キーボード切替の順番に違和感を感じます。
アプリ毎に違う?何だろう?
0439iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 19:25:40.70ID:PRzv6Ful
嫌ならアンドロイドにしな。
黙ってアップル様の方針に従って使ってればいいんだよ。
0440iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 19:29:12.00ID:xjFwFXl5
文句はアップルまでw
まぁお前ら常連クレーマーは門前払いなんだろうけどなww
0441iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 19:34:21.65ID:jE+5sRIH
なんか最近のなんとかペイの影響か
門前払いがd払いなんかの一種にさえ思ってしまったわ
0442iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 19:36:41.54ID:PrPM8owT
他のスマホみたいに、自分でバッテリー変えられないのは痛いけどなw
0443iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 19:41:22.91ID:jzJVbRcP
>>433
俺も減りが早く感じる
11.4.1からアプデして
0444iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 20:42:31.90ID:CtMS96wR
自分のiphoneでは標準のメールというアプリがずーっと
バッテリーを消費させてる
あと、設定アプリもバッテリー消費していてプチフリを起こしたりする
0445iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 20:45:39.49ID:CtMS96wR
ちなみにメールというアプリは全く使っていない。
で、メールアプリを削除すると、「削除されたアプリ」という項目で
今までと同じようにバッテリーを消費させ続けている

これ、AppleがわざとiPhone7,8などを葬り去る為にやってないか?
0446iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 20:48:58.68ID:CtMS96wR
iPhone7,7+,8,8+使いでバッテリーが減るという方は
設定→バッテリーで何のアプリがバッテリーを消費しているか
確認下さい
そして報告して!
0447iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 22:25:50.90ID:BGHrkT0y
>>445
おまんか

メールアプリ5アカウント入れてつかってるけど
1%とかだし
0448iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 23:19:07.36ID:O2fYJtyR
リマインダーで到達場所で指定した場合のみバッジが表示されません。解決策をご教示ください。(通知はきます)
0449iOS
垢版 |
2019/08/04(日) 05:29:07.27ID:VSP8VCjx
>>423
バッファローがファームの更新サボったんだろ
世界標準であるアップル製品に対応しないとはけしからん
0450iOS
垢版 |
2019/08/04(日) 08:15:54.73ID:gkaTYQns
まーたバッテリーがーというバカはアップルストアーでバッテリー診断してもらえよ
お前ら常連クレーマーはリスト化されていて相談しても鼻で笑われるだけどなw
0451iOS
垢版 |
2019/08/04(日) 08:48:52.83ID:oxriZhAt
>>450
どうせos最新にして診断アプリ使うだけだろ
変わんねーけどアレ
オマエまじで低学歴だろ
0452iOS
垢版 |
2019/08/04(日) 11:28:34.54ID:zoeiud4w
>>449
やっぱ、マカーはこうでなくっちゃ!

>>451
アップル様が「問題無い」って言うんなら問題無いんだよ。
黙って本体の寿命まで使っててればいい。
0453iOS
垢版 |
2019/08/04(日) 11:52:10.79ID:nilIWd7q
実際iOS以外は糞
0454iOS
垢版 |
2019/08/04(日) 12:00:39.57ID:deb1NNJt
>>445
おまかん
0455iOS
垢版 |
2019/08/04(日) 13:00:49.12ID:R/MAKanu
Apple Store内のWi-Fiでも同じように切れるのに何がバッファローだからだよw
馬鹿なのかマジで
0456iOS
垢版 |
2019/08/04(日) 13:02:07.17ID:suBUho4O
うちのXRとXSだとWiFiの接続不良はないねえ
道の駅WiFiもつながるわ
0457iOS
垢版 |
2019/08/04(日) 13:36:36.00ID:SpYGahxs
信者がairport買わないから廃盤になりwifiの扱いテキトーになったんだからね
airport買ってなかったヤツはwifiガーとか文句言う資格無い
0458iOS
垢版 |
2019/08/04(日) 13:47:06.60ID:HldTkRDh
バッファローはバッキャロー by アントニオ猪木
0459iOS
垢版 |
2019/08/04(日) 13:58:02.10ID:nqCA0Uk+
ドコモのギガホでWiFiいらない
制限でも1Mあるし
0460iOS
垢版 |
2019/08/04(日) 14:10:30.76ID:9Tpmw2M/
>>459
すきにしたらよろし
0461iOS
垢版 |
2019/08/04(日) 14:26:38.42ID:QAgaN8nz
プッシュoff フェッチ1時間お勧め
リアルタイムでラインも届くぜ問題ない
0462iOS
垢版 |
2019/08/04(日) 14:29:44.95ID:nqCA0Uk+
うむ
0463iOS
垢版 |
2019/08/04(日) 18:08:33.10ID:gxLN/o0a
俺の職場は地下なんだけど電波は基本2本。自宅はバリバリ全開。
ところがその電波の悪い地下の方がバッテリーもつんだよね。
0464iOS
垢版 |
2019/08/04(日) 18:35:19.12ID:j5qFdwOP
>>451
頑張れよバッテリーバカw
お前が何をやっても治らないのは変わらねーww
0465iOS
垢版 |
2019/08/05(月) 00:31:41.44ID:rJtBIhww
アプリ使ってないのにバッテリー減りが異常に早い時は、だいたいiCloudが原因。
0466iOS
垢版 |
2019/08/05(月) 10:04:12.17ID:Snkr1wkF
掴んでるバンドによってバッテリーの減りに影響があるとかそういうことはないのかな?
0467iOS
垢版 |
2019/08/05(月) 10:26:44.17ID:iLCBi2IX
電源切ってるとめっちゃ電池持つ
0468iOS
垢版 |
2019/08/05(月) 10:55:04.00ID:rgHQXef0
こんにゃくりゅよ!
0469iOS
垢版 |
2019/08/05(月) 10:59:26.55ID:YthsVaWJ
一番の解決法は、スマホの所持なんかやめちまえ!
0470iOS
垢版 |
2019/08/05(月) 12:15:14.65ID:8GHwWsxb
価格comのアプリが落ちる
0471iOS
垢版 |
2019/08/05(月) 13:48:02.93ID:jl+XG+0l
androidだけど機内モードONにしておくと全然減らないが、OFFにすると激減する
0472iOS
垢版 |
2019/08/05(月) 15:09:21.83ID:kTqSCei5
>>467
それだっ!!!!!
0473iOS
垢版 |
2019/08/05(月) 18:17:16.37ID:geulMN2d
いつのアプデかわからんが標準メールアプリでsmtpサーバの設定に勝手にapple.(ドメイン)が追加されてメール送信ができなくなっていた。
0474iOS
垢版 |
2019/08/05(月) 18:54:58.58ID:iLCBi2IX
おまんか
0475iOS
垢版 |
2019/08/05(月) 22:11:48.01ID:8cr5hEde
いや価格コムがサボってるだけ
0476iOS
垢版 |
2019/08/05(月) 23:32:04.95ID:xNMvh/mF
>>471
スマホの位置情報、個人データ流出させているから
何もしなくてもバッテリーを食ってる
0477iOS
垢版 |
2019/08/05(月) 23:58:40.73ID:E00Q8Foy
>>421
エコネクト入ってるとそんな感じになるみたいだ
もしエコネクト入れてたらプロファイルを削除してアプリ自体も削除したら改善される
元々エコネクト入れてないなら、交換も視野に入れた方がいいかも
0478iOS
垢版 |
2019/08/06(火) 07:41:56.14ID:YkvhjVEc
>>472
開眼、おめw
0479iOS
垢版 |
2019/08/06(火) 09:47:48.47ID:NYxyJB5I
>>433
裏で早減らしして買替促進は
appleが世界に誇る技術
0480iOS
垢版 |
2019/08/06(火) 18:20:13.21ID:OtRBwO0G
>>479
ソニーの十八番だったのにw
0481iOS
垢版 |
2019/08/06(火) 19:57:41.29ID:YkvhjVEc
ソニーの十八番はタイマァ…、おっと。
0482iOS
垢版 |
2019/08/06(火) 21:18:55.98ID:OtRBwO0G
でも、ソニーって「ソニータイマーは事実無根」って裁判起こした事無いよなw
相撲協会でさえ「八百長疑惑(今は疑惑じゃないが)」を書いた出版社を訴えたのにw
0483iOS
垢版 |
2019/08/06(火) 22:29:15.62ID:78ZqKINq
>>482
誰に裁判起こすんだ?
0484iOS
垢版 |
2019/08/06(火) 22:44:17.36ID:OtRBwO0G
>>483
「ソニータイマー」を言った奴
0485iOS
垢版 |
2019/08/07(水) 00:09:03.90ID:x7unKSc4
いちいち文句言ってる奴を起訴しても仕方ない気がするが、、、
0486iOS
垢版 |
2019/08/07(水) 10:48:12.55ID:4MLudNHv
頭のおかしい奴って本当にいるんだなぁ…
0487iOS
垢版 |
2019/08/07(水) 11:04:59.99ID:KqYguLnF
表現の不自由展
0488iOS
垢版 |
2019/08/07(水) 11:14:47.43ID:Za2TZIMC
こんにゃくりゅよ!
0489iOS
垢版 |
2019/08/07(水) 13:01:12.67ID:EYXY32ZJ
一時期、薄い軽い小さい目標に無理な設計やり過ぎて製品寿命が著しく短くなったのが真相
ソニーのサービスマンが語ってくれた
0490iOS
垢版 |
2019/08/07(水) 17:24:46.25ID:di0BPyNX
マグネシウム合金を使い出したあたりから酷すぎたな
0491iOS
垢版 |
2019/08/07(水) 23:27:02.28ID:FB2PaQ9s
街中で津田大介を見かけたら犯罪者が居ると思うな!

在日韓国朝鮮人が居ると思え!!
0492iOS
垢版 |
2019/08/07(水) 23:29:11.59ID:CE544G7N
莫迦乙
0493iOS
垢版 |
2019/08/08(木) 11:33:34.69ID:Ds9qesIr
appleでは8を重いと思っていない
0494iOS
垢版 |
2019/08/08(木) 12:42:30.27ID:DDJu4lmF
最近googleフォトが落ちるんだけどOSのせいかな・・
0495iOS
垢版 |
2019/08/08(木) 14:44:50.64ID:eJ5mSvm7
>>494
再インストールすれば治ると思うよー
0496iOS
垢版 |
2019/08/09(金) 13:24:36.32ID:0pTkNb6d
ios12.4にしてからロック画面かつライトオフ状態から復帰しないことあるよな
裏でフリーズしてんじゃないかと思うんだけど
0497iOS
垢版 |
2019/08/09(金) 14:07:09.45ID:mE8bniSU
>>496
それ12.4より前からじゃない?
バックグラウンドで何かのアプリが勝手に使用されてて
プチフリみたいな状態になってる事あると思う
0498iOS
垢版 |
2019/08/09(金) 21:45:28.31ID:a2wuv+DP
そんなに慌てて操作したら、中の人もびっくりすると思うよ。
0499iOS
垢版 |
2019/08/09(金) 21:47:18.86ID:urFv3Z9a
中の人などいない!
0500iOS
垢版 |
2019/08/09(金) 22:09:07.18ID:ElSrnkrS
こんにゃくりゅの?
0501iOS
垢版 |
2019/08/10(土) 00:01:03.26ID:ib2Sa/TK
バックグラウンドで動かないのがiosのいいとこだからな
バックグラウンド更新はoffにして使えよ
オンボロイドなんか今だにタスクキラーアプリが人気だし
0502iOS
垢版 |
2019/08/10(土) 02:58:13.43ID:EaI6xN6R
496だがバックグラウンドは個別に全てオフで全体もオフなんだが??
0503iOS
垢版 |
2019/08/10(土) 04:57:11.70ID:HEFklKxB
ばっくくらうんにょ?
0504iOS
垢版 |
2019/08/10(土) 08:44:28.57ID:WlJ85zLV
8で12.4に更新してからSafariが重い・カクつくって言ってる人がいる
0505iOS
垢版 |
2019/08/10(土) 09:59:34.00ID:IQJjz4OU
>>497
俺もそう思う
Wi-Fi問題もそうだけどiOS12になってから発症タイミングが運次第って感じだ
0506iOS
垢版 |
2019/08/10(土) 11:50:25.95ID:zhq/SPGc
>>503
バッフクラン?
第六文明人か!?
0507iOS
垢版 |
2019/08/10(土) 12:51:39.63ID:P8tDrism
12.4に更新してからgarage band のinterapp内のアプリが使えなくなった
0508iOS
垢版 |
2019/08/10(土) 14:27:12.40ID:naKihuzj
偶にSafariがフリーズすんだけどおんなじ人いるか?

スクロールすんにもタップが出来ん更新も出来ん症状に陥る

特に公共のWi-Fi使うとなる
0509iOS
垢版 |
2019/08/10(土) 14:34:01.30ID:EaI6xN6R
>>508
どんなアプリにかはかかわらずフリーズはするな
0510iOS
垢版 |
2019/08/10(土) 17:57:13.37ID:WijJp/Ud
通話履歴3カ月までしか残らないんだけど
もっと伸ばす方向教えてください
0511iOS
垢版 |
2019/08/10(土) 18:24:00.76ID:ycpIcahE
>>508
使っている機種を書いて下さい。
ちなみにプチフリ・アプリの異常な電力消費は
iPhone7/7+/8/8+で起こる時があるようです
0512iOS
垢版 |
2019/08/10(土) 18:29:27.18ID:ycpIcahE
>iPhone7/7+/8/8+で起こる時があるようです

これらは確認出来てる機種で、それ以外で起きている場合は報告
お願いします。
ちなみにこちらで起きていない機種はiPhone5s/6/6s/SEなど古い機種です
0513iOS
垢版 |
2019/08/10(土) 18:33:49.99ID:ycpIcahE
iPhoneX以降の機種で起こる事があるのかが知りたいです
もし起きないとするとiPhone7/8狙い撃ちのような気がします

被害妄想に聞こえるかもしれませんが、これらまだまだ現役で使える
機種限定で起きています
0514iOS
垢版 |
2019/08/10(土) 20:16:41.05ID:HEFklKxB
おまんか
0515iOS
垢版 |
2019/08/10(土) 20:19:50.87ID:vZE4IBqE
xsmaxでも起きる
そりゃ被害妄想だわ
どのアプリもフリーズしてるがアプリの切り替えは出来る
っていう事象だろ
0516iOS
垢版 |
2019/08/10(土) 21:55:33.52ID:nWoSiEqT
どうせ、アドブロックアプリが悪さしてるんだろ。
0517iOS
垢版 |
2019/08/10(土) 23:25:31.95ID:jkzDtiFy
特に不具合が無ければ
アップデートしない

これが鉄則やぞ
0518iOS
垢版 |
2019/08/10(土) 23:58:53.78ID:0SMMRqS8
12.5まだかよ
0519iOS
垢版 |
2019/08/11(日) 00:19:14.96ID:vhjYBqqz
こんにゃくりゅよ!
0520iOS
垢版 |
2019/08/11(日) 07:42:50.47ID:AId7VXxB
落としたり、ぶつけたりしてないのに季節柄なのか
アプリが落ちるようになった
勿論iOS、アプリも最新
0521iOS
垢版 |
2019/08/11(日) 07:45:57.99ID:Ii7Dao91
おまんか
0522iOS
垢版 |
2019/08/11(日) 08:51:09.63ID:7itILaap
>>518
出ねーよ
0523iOS
垢版 |
2019/08/11(日) 09:01:22.81ID:Nlit420n
こんにゃくりゅの?
0524iOS
垢版 |
2019/08/11(日) 10:39:52.71ID:8S5OEIWf
↑こいつ気持ち悪い
0525iOS
垢版 |
2019/08/11(日) 11:15:52.10ID:AMwIyqq0
ユーザーが世界一多い海外版iPhone7 Suica対応はよせぇや恥ずかしい
0526iOS
垢版 |
2019/08/11(日) 15:28:23.04ID:yXjBry5Z
よほどコンニャクが好きらしい
0527iOS
垢版 |
2019/08/11(日) 15:35:43.76ID:jIJsIW3K
こんやくるよって事?
0528iOS
垢版 |
2019/08/11(日) 16:09:55.49ID:18CP8vmV
婚約るよ!
0529iOS
垢版 |
2019/08/11(日) 20:41:46.71ID:hentWLDk
>>528
童貞のお前が?
0530iOS
垢版 |
2019/08/11(日) 20:55:40.94ID:Nlit420n
どうってことないにょ
0531iOS
垢版 |
2019/08/11(日) 23:23:36.26ID:qYHFi/yR
>>494
Googleなんて使うからだ
0532iOS
垢版 |
2019/08/12(月) 05:48:54.68ID:XADzGRfZ
>>494
毎日使ってるけど問題ない
0533iOS
垢版 |
2019/08/12(月) 09:28:23.89ID:VF7g2SRl
じゃあ、おま環だな。
0534iOS
垢版 |
2019/08/12(月) 11:32:54.58ID:bwkONADI
来た?
0535iOS
垢版 |
2019/08/12(月) 12:54:13.91ID:j6l9MdM3
うん
0536iOS
垢版 |
2019/08/12(月) 17:38:15.45ID:hMlgq6Ps
0537iOS
垢版 |
2019/08/13(火) 02:22:52.24ID:gTFOp+xl
安全ではありません

ナニコレ邪魔
0538iOS
垢版 |
2019/08/13(火) 10:45:44.51ID:vy8SZ9we
>>507
それほんと?
>>507
でしか報告見ないのだが、、、
0539iOS
垢版 |
2019/08/13(火) 11:55:00.99ID:L97T0ojB
アップしてからバッテリーが膨らんできた…
0540iOS
垢版 |
2019/08/13(火) 12:06:02.44ID:JTra69dc
>>539
早めに対処しないとディスプレイ部に白い斑点状のものが現れる。そのまま使うといつの日か爆発する可能性あり
0541iOS
垢版 |
2019/08/13(火) 12:07:28.44ID:JTra69dc
ちなみにアップデートしたからバッテリーが膨らんだ事とは無縁かと
0542iOS
垢版 |
2019/08/13(火) 12:51:04.57ID:6EAZt2uX
>>538
ほんとですが、アプリがアップデートしてないのが問題なのかもしれません
0543iOS
垢版 |
2019/08/13(火) 14:25:44.67ID:/xY+J8OH
充電しながらOSアップデートすると、かなり発熱する
0544iOS
垢版 |
2019/08/13(火) 14:34:53.76ID:PBm279j2
>>543
俺は大抵iTunes使ってアップデートするから自然と充電しながらのアプデになっちゃうわ…
0545iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 00:51:53.29ID:ANahWrM/
>>542
レストン
ちょうど12.3から上げようと思ってたところだったから助かりました
13がでる前、というか12の最終バージョンを入れたいから小まめに上げてるんですよね
昔から6.1.3で止めたり9.3.5で止めたりしてるので

でもガレバンは自社アプリだからアプデしてくれそうだけど
とりあえず今使えないと困るので様子見ます
情報ありがとうございました
0546iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 04:30:36.92ID:X61Norvu
>>543
それ普通じゃね?大丈夫だよ
0547iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 05:57:34.10ID:BeJhabQq
>>546
充電しながらゲームとか1番やっちゃいけないこと
OSアップデート中に電源落ちたら、バッテリーの寿命どころの話じゃなくなるからしょうがないけど
0548iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 06:26:43.93ID:o2g8ZMCY
よほど軽いゲームでない限り充電しながらじゃないとあっという間にカラになるからやってられないよ
だからゲームやるなら全く気にせず充電しながらやってヘタったらバッテリー交換すればいいだけ
0549iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 06:35:18.92ID:OG7R2OxC
>>547
神経質過ぎだろ
バッテリーの健康状態気にしすぎるとますますハゲるぞ
0550iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 07:09:09.39ID:o2g8ZMCY
あくまでも個人的な感想だけど負荷のかかるゲームの場合、
USB繋がずに内蔵だけでやるとめちゃくちゃ発熱する
バッテリーだけから大電流を搾り取るからモロに負担かかるのかな、と
それに対してバッテリー100%の状態でUSB給電しながらの方が発熱してない
これは負荷が分散してるからかなと勝手に思ってる
0551iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 08:01:55.99ID:8Wg//yJ6
OSアップデート中に電源落ちるてw
0552iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 08:05:08.69ID:aD3XCVxh
さすがに不注意だな
0553iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 08:17:52.52ID:zHEV83K5
>>342 俺のiPadは暖かくなった
0554iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 08:41:17.71ID:l6XRa1oo
逆に使う時は100%状態で充電繋ぎながらやってるとバッテリー痛めない説もあるよね。
0555iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 10:37:15.25ID:yqKEL2OV
のちの、ケータイカイロである。
0556iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 10:53:20.28ID:Yo9YVhGN
設定開くと一瞬固まるというかもたつくのをなんとかしてほしいが13まで治らんだろうな。
0557iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 11:33:49.38ID:1M1w+qg9
誰かアップルに質問して返答をここに書け
0558iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 19:00:39.37ID:yqKEL2OV
A. 信心が足りません。是非、財務を。
0559iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 20:07:23.12ID:+Zwu0YUB
>>555
この状態ってAC駆動になるから発熱さえクリアできたらいけるよね
0561iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 23:39:58.26ID:jEzS191O
ええよ
0562iOS
垢版 |
2019/08/15(木) 00:33:56.46ID:NV933d8J
12.3.1だったら上げない方が良い
0563iOS
垢版 |
2019/08/15(木) 07:28:10.11ID:XEVvi1P0
>>554
充電しながら操作をしてはいけないとは言われてるよね。アプデ中はしかたないが… あと危ないのは純正のLightningケーブル、充電中に端子部根元部分が高熱になってやわやわに…あれでゲームとかやったらそりゃケーブルの寿命がもたないわ…
0564iOS
垢版 |
2019/08/15(木) 09:28:06.96ID:n3YrrCrs
>>560
上げないとセキュリティホール塞げないよ
0565iOS
垢版 |
2019/08/15(木) 18:49:32.44ID:Qqsjj9G+
>>564
本当に?
0566iOS
垢版 |
2019/08/15(木) 18:52:40.36ID:9VFvq7Xh
もしアプデせずに塞げるなら
未知の脆弱性も対応済みということ
知らないものを今からどうやって塞げるか言ってみ
例えば2020年に発見されたと仮定したものとして
0567iOS
垢版 |
2019/08/15(木) 20:28:24.62ID:0rtub1M2
>>567
0568iOS
垢版 |
2019/08/16(金) 04:15:58.72ID:MjSNctVR
こんにゃくりゅよ!
0569iOS
垢版 |
2019/08/16(金) 10:11:57.17ID:nqExE3e4
>>566
答え:iPhoneを使わない
0570iOS
垢版 |
2019/08/16(金) 10:27:25.55ID:4NhBDakA
>>569
残念でした
使わない と つながない
が正解でした。
0571iOS
垢版 |
2019/08/16(金) 11:57:19.65ID:NwTBhG86
>>566
個人レベルで不都合なことが起きた人がいるの?
0572iOS
垢版 |
2019/08/16(金) 12:08:12.11ID:KteyhMKN
まあそのへんはバイクのヘルメット問題と同じだから個人の判断で決めればいいよ

少なくとも他人にアプデした方がいいかどうかを聞く人はしたほうがいい、っていうだけだ
0573iOS
垢版 |
2019/08/16(金) 13:08:38.95ID:1ydCKPUw
なるほど
バイクでヘルメット着用しないと捕まるもんな
0574iOS
垢版 |
2019/08/16(金) 13:25:28.20ID:MjSNctVR
こんにゃくりゅの?
0575iOS
垢版 |
2019/08/16(金) 15:51:11.58ID:VuHU9APU
おいwアプデしないと捕まるのかよ
それは大変なw
しかも国や州次第では捕まらないってマリファナみたいなコソコソとやる(アップでなし)ってもう色々矛盾だね
572ちなみに捕まる国教えてくれるかな?w
0576iOS
垢版 |
2019/08/16(金) 17:31:00.33ID:KteyhMKN
ああ、ヘルメット問題がわからなかったよねごめんごめん

ヘルメットかぶろうがかぶらまいが本人以外に影響あるか?って話だよ
(アメリカは州によってかぶらなくてもいいけど、そういう自己責任というか本人責任で決まってるだろ?)
でもこのばあいは法律云々の話じゃなくて、そういう本人にしか影響がないって程度の話だから
深刻に受け止めてくれなくても良かったよ

たとえ抜きで言わせてもらうと、11で止めようが12に上げようがそれくらい自分で決めればいいだろってことね
で、空くなくとも他人にそれを聞くような人はあげときゃいいよって話だった
0577iOS
垢版 |
2019/08/16(金) 17:39:12.37ID:AoxYs65k
脆弱性放置は場合によっては踏み台にされるから望ましくはない
0578iOS
垢版 |
2019/08/16(金) 17:41:28.64ID:KteyhMKN
でもけっきょく、
その踏み台とやらにされた一般ユーザーの実害報告あるの?

ってなるから結局は「じゃあ好きにしろよ」としかいえなくなるよね
0579iOS
垢版 |
2019/08/16(金) 17:46:17.46ID:8cqlH10T
言葉を字面通りにしか受け取れないアスペ相手に
喩え話は猪に豚に空を飛ぶ方法を教える様なもの。無理。
0580iOS
垢版 |
2019/08/16(金) 17:47:16.58ID:AoxYs65k
個人持ちならそれで通るかも知れないが
企業内で使うとなるとそうもいかないんだろう
0581iOS
垢版 |
2019/08/16(金) 17:51:07.65ID:KteyhMKN
>>580
それはもうその企業内で決めろよとしか思わないが
0582iOS
垢版 |
2019/08/16(金) 17:52:24.08ID:bzpNplmt
此処で聞いてるような奴の話だろ
0583iOS
垢版 |
2019/08/16(金) 17:55:24.35ID:KteyhMKN
社用アプリの問題で、動作確認取れるまでアプデしないで、と
セキュリティの問題でいつまでも旧バージョン使わないで、とどっちもあり得るのかな?

会社全体で人柱になるわけにはいかんよねw
0584iOS
垢版 |
2019/08/16(金) 18:28:20.35ID:AoxYs65k
不具合があるかもしれない可能性と、
脆弱性という目の前にある現実と
それを秤にかけるの?
0585iOS
垢版 |
2019/08/16(金) 19:37:28.92ID:zJLhLPhM
一定以上の規模の企業だとiosアップデートを遅らせてる間に検証済ませ、検証終えたら遠隔アプデかな。
中小とかダメな会社だとそもそもOSバージョンなんか気にせず上げる奴は上げて上げない奴はずっと上げないカオス。
0586iOS
垢版 |
2019/08/16(金) 19:50:42.50ID:MjSNctVR
こんにゃくりゅの?
0587iOS
垢版 |
2019/08/16(金) 21:54:09.70ID:+IUdiF55
>>583
iOSは、一旦バージョンを上げちゃうと、戻せないから、社用アプリには向かない。
OSのバージョンが変わる度にアプリが不具合起こす。
0588iOS
垢版 |
2019/08/16(金) 22:35:10.30ID:8cqlH10T
いや、実際にはバージョンなんてMDMで管理でしょ。
その上でOSバージョンを統一しやすいから検証コストも少ない。

つーかね、専用アプリの開発で言うならandroidなんて企画たてて
開発して検証しているうちにターゲットマシンが販売終了しちゃったとか
ザラですぜ。
0589iOS
垢版 |
2019/08/16(金) 22:46:10.90ID:qn39YDcD
Android支給するような会社は嫌だ
0591iOS
垢版 |
2019/08/17(土) 02:55:57.09ID:95uvaGzb
>>576
脆弱性放置は本人だけの問題じゃないぞ
例えば連絡先を除き見れるホールがあったら、連絡帳に入ってる全員に迷惑かかる
そこまで行かず、ホールつついて本体の挙動がおかしくなり連絡帳にある電話に勝手にかけるとかFaceTimeのバグの時のように勝手に音声ダダ漏れとか
そういう事があるかもしれないのが脆弱性の問題なんだよ
0592iOS
垢版 |
2019/08/17(土) 10:38:09.15ID:De1zgOdZ
・過失でも損害が発生したら賠償責任は発生する
・未必の故意が認定されれば故意犯として扱われる
0593iOS
垢版 |
2019/08/18(日) 01:45:08.87ID:AyMDz1HQ
×脆弱性
○バックドア
甘やかしちゃいけない。指摘されなきゃ無視決め込むからな。白人は。
0594iOS
垢版 |
2019/08/18(日) 08:49:35.46ID:rrUPrvzE
>>578
マスコミで大規模に拡散された事例が無いだけで、
IPAへの報告レベルだと毎月起こっている。
どんな事情があるのかは知らないが、
OSアップデートの放置がリスクなのは確か。
0595iOS
垢版 |
2019/08/18(日) 09:58:26.14ID:MRysj+tH
パソコンならフルバックアップとるのは楽だけど、スマホでフルバックアップとる人は稀だからね
0596iOS
垢版 |
2019/08/18(日) 20:03:52.86ID:x/7b/G4D
電話帳の検索(カタカナ ひらがな)に出て来ない文字の組み合わせ
何とかならんの?
0597iOS
垢版 |
2019/08/18(日) 20:24:04.60ID:JECyVXbL
>>596
読みがなを編集
0598iOS
垢版 |
2019/08/18(日) 20:45:54.03ID:x/7b/G4D
>>597
?どういう事?
0599iOS
垢版 |
2019/08/19(月) 06:05:23.68ID:GHSmGqra
mp4なんでマトモに再生できないの??
0600iOS
垢版 |
2019/08/19(月) 06:19:30.44ID:5hq3yjis
>>596
>電話帳の検索(カタカナ ひらがな)に出て来ない文字の組み合わせ
>何とかならんの?

フリガナが入れた消し再びで上手くいます試してみて
0601iOS
垢版 |
2019/08/19(月) 06:22:05.56ID:5hq3yjis
>>599
>mp4なんでマトモに再生できないの??

なんでかはよく知らないけど
変換すればまともに再生される
0602iOS
垢版 |
2019/08/19(月) 13:03:50.34ID:TfioKhsH
は?
0603iOS
垢版 |
2019/08/19(月) 16:16:22.75ID:pwro5sdP
mp4再生できない?
ファイル腐ってんじゃね?
ウェブ上だか同期させたファイルだかしらないけど俺の端末だとちゃんと再生されるぞ
0604iOS
垢版 |
2019/08/19(月) 16:28:04.78ID:ANko+8o5
高画質のmp4はダメだよ
0605iOS
垢版 |
2019/08/19(月) 16:51:57.51ID:em3gJNnK
mp4といっても実際にはいろんなコーデックが使用されている
iPhoneが対応出来ない方式だと再生は無理
0606iOS
垢版 |
2019/08/19(月) 17:17:41.55ID:3RHiymsQ
動画は拡張子だけじゃ判断ができない。
0607iOS
垢版 |
2019/08/19(月) 17:22:24.19ID:GbbI2jl4
引用ジジイはよく知らないのに答えてるのかよ
だっさ
0608iOS
垢版 |
2019/08/19(月) 23:01:53.86ID:NHPDrHEk
こんにゃくりゅの?
0609iOS
垢版 |
2019/08/19(月) 23:30:14.39ID:2tsLXG7P
くりゃれ
0610iOS
垢版 |
2019/08/20(火) 08:34:32.01ID:BC/bOWDe
来た?
0611iOS
垢版 |
2019/08/20(火) 10:09:11.25ID:vnp/JfLE
>>600
それやってもダメな文字の組み合わせがあるよ
0612iOS
垢版 |
2019/08/20(火) 13:26:03.12ID:/uAdSJx9
>>611
どんな名前で登録してんだよw
0613iOS
垢版 |
2019/08/20(火) 17:28:52.45ID:OIHyihbe
>>600
何を言ってんの??
0614iOS
垢版 |
2019/08/20(火) 22:41:00.59ID:JNkSYZj7
12.4に上げたらsiriの喋りがゆっくりになった
なんか聞いててイライラする
0615iOS
垢版 |
2019/08/20(火) 23:10:34.94ID:4vFLQ+FV
ゆっくりになった気はしないなあ
どういう辺りでそう感じます?
0616iOS
垢版 |
2019/08/21(水) 05:17:34.63ID:mQaoJ8ZO
ttps://japanese.engadget.com/2019/08/19/iphone-ios-12-4/

喜べお前ら
iOS12.5確定コースだぞ
0617iOS
垢版 |
2019/08/21(水) 05:57:44.15ID:Wb2yWSbV
そんなの放置で
0618iOS
垢版 |
2019/08/21(水) 08:05:35.35ID:11zqQdFj
リリースあったとしても12.4.1だろ
0619iOS
垢版 |
2019/08/21(水) 10:05:02.47ID:bJ3yVTDD
今どき脱獄やAndroidでrootするね?
0620iOS
垢版 |
2019/08/21(水) 21:59:56.87ID:E5wCsJDl
こんにゃくりゅよ!
0621iOS
垢版 |
2019/08/21(水) 22:17:15.13ID:11zqQdFj
くりゃれ
0622iOS
垢版 |
2019/08/21(水) 22:54:20.64ID:UI/8Bli/
>>615
ある時を境にゆっくりになるよw
0623iOS
垢版 |
2019/08/21(水) 22:59:55.24ID:miRbgxPM
試しにiOS11の5SをiOS12.4にアプデ中
0624iOS
垢版 |
2019/08/22(木) 01:08:28.04ID:Wi7hBphl
おっと、つられるところだった…
0625iOS
垢版 |
2019/08/22(木) 07:15:20.53ID:uCqqLdfv
12.4にエンバグが見つかったから
13前にもう一度アプデあるぜ
アプデ中毒な奴らは喜びんで待て
0626iOS
垢版 |
2019/08/22(木) 07:16:01.42ID:uCqqLdfv
投稿内容にエンバグかあったw
0627iOS
垢版 |
2019/08/22(木) 12:37:23.85ID:im77YVHS
>>612
普通にカタカナで
appleは認めてるよ
0628iOS
垢版 |
2019/08/22(木) 22:18:22.87ID:r3GAJ/F/
iOS12.4のバグAppleは認識してんのかな?
0629iOS
垢版 |
2019/08/22(木) 22:46:01.96ID:tmxVYdRL
あったりまえだろ
0630iOS
垢版 |
2019/08/23(金) 23:19:29.69ID:T3sJKK9r
こんにゃくりゅの?
0631iOS
垢版 |
2019/08/24(土) 01:02:42.12ID:LCgye48h
こにゃっく
0632iOS
垢版 |
2019/08/25(日) 09:02:52.85ID:o6zpEOB+
俺はいまだに
即席ラーメンは
サッポロ一番 みそラーメン(袋入り)
が一番美味いと思ってる
0633iOS
垢版 |
2019/08/25(日) 09:16:29.80ID:yY630xG5
>>632
味噌ならそうだな
醤油ならチャルメラも美味しい
0634iOS
垢版 |
2019/08/25(日) 11:22:49.85ID:kJjniZhD
塩はサッポロ一番と勝負できるものがない
0635iOS
垢版 |
2019/08/25(日) 11:25:09.89ID:3sLZTdHs
結局カップラーメンは味が不自然だしな
0636iOS
垢版 |
2019/08/25(日) 11:34:24.78ID:ssqfaoeb
カップラーメンの麺はそもそもラーメンの麺じゃない
0637iOS
垢版 |
2019/08/25(日) 11:35:25.10ID:3sLZTdHs
そうなの?
0638iOS
垢版 |
2019/08/25(日) 12:01:57.32ID:WG5CACS7
チキンラーメンはアカンな
0639iOS
垢版 |
2019/08/25(日) 12:11:48.24ID:D5+QDnvr
こんにゃくりゅの?
0640iOS
垢版 |
2019/08/25(日) 12:33:20.41ID:RyZix0oJ
チキンラーメンは満足感あるけど
ワンタンメンは食べたあと「なんでこんなもん食べたかったのかな」って思う
0641iOS
垢版 |
2019/08/25(日) 14:34:09.15ID:tlmHkA23
家の近所に美味しいラーメン屋がある月一で行ってるからインスタントラーメンなんか食う気起きない
0642iOS
垢版 |
2019/08/25(日) 14:43:39.76ID:FtbKR295
あーっと
論点が・・・
0643iOS
垢版 |
2019/08/25(日) 14:45:59.03ID:KcxLu1NG
>>691
>8なのですが
>待ち受け画面を下にスワイプして出てくる検索バーで検索して出てくるwikipediaへのリンクがうまく機能しません。
>https://en.m.wikipedia.org/wiki/SURVIVAL_WEDDING
>⇡
>こういうページに飛ばされてうざいのですが
>誰か解決法わかりませんでしょうか?

「待ち受け画面」とはアプリアイコンがずらっと配置された「ホーム画面」のことですね?

下にスワイプして出てくる検索バーとあるのでホーム画面を表示した状態で画面中央辺りをしたヘスワイプすると表示される「Spotlight検索」の検索バーのことだと推測します。(https://www.ipodwave.com/iphone/howto/spotlight.html

そのキーワード入力欄に「SURVIVAL_WEDDING」を入力したということですか?

もしそうならその下にズラッと候補が表示されるのですが、その中のどれをタップしたのでしょうか?「飛ばされるページ」へ飛ばされる直前です。
0644iOS
垢版 |
2019/08/25(日) 15:11:08.49ID:uWD3uEmm
>>634
マルちゃんの塩ラーメンがあるやろが
0645iOS
垢版 |
2019/08/25(日) 16:11:30.63ID:4KNJsXfH
サッポロ一番塩に一票
0646iOS
垢版 |
2019/08/25(日) 16:31:12.22ID:tXe8Dn3T
やっぱりサッポロ一番の塩だよな。
0647iOS
垢版 |
2019/08/25(日) 16:49:37.13ID:kQj3hJgF
なんで突然ラーメンスレ化してるんだか
0648iOS
垢版 |
2019/08/25(日) 17:17:49.55ID:6Wp9jLHy
ラ王と中華三昧だけあればいい
0649iOS
垢版 |
2019/08/25(日) 17:21:05.81ID:uWD3uEmm
まぁマルちゃんの塩ラーメンは販売地域が限られるからな
これ食べられない地域の人は可哀想だと思う
0650iOS
垢版 |
2019/08/25(日) 17:44:59.04ID:/kjS7aPZ
>>649
マルちゃんのHIラーメンは寿がきやスーちゃんよりもっと販売地域が限られる
0651iOS
垢版 |
2019/08/25(日) 22:43:13.71ID:EpXe5MMp
カップヌードルのオリジナルが一番うまいと思う
0652iOS
垢版 |
2019/08/25(日) 22:49:37.85ID:mdGTVQPw
金ちゃんヌードル
0653iOS
垢版 |
2019/08/26(月) 00:28:44.34ID:4KdGO6Cf
うち出前一丁しゅき〜
0654iOS
垢版 |
2019/08/26(月) 01:32:03.90ID:xJ666rV2
ラーメンと言ったらやっぱり豚骨ラーメンのみ!

その他のラーメンは糞ラーメン!w
0655iOS
垢版 |
2019/08/26(月) 01:36:59.63ID:nBQUz2RU
マルちゃん正麺!
0656iOS
垢版 |
2019/08/26(月) 03:22:15.95ID:G8Z8bNFp
豚骨なんて中国人が喰うものじゃないのか
0657iOS
垢版 |
2019/08/26(月) 04:41:11.56ID:WU891WBa
こんにゃくりゅよ!
0658iOS
垢版 |
2019/08/26(月) 04:46:01.04ID:SLN8qTHM
サッポロ一番はあんなに美味い袋麺を作れるのに、カップ麺は全然ダメだな
カップスターは塩もしょうゆもカレーも美味しくない
カープヌードルに大きく劣る
0659iOS
垢版 |
2019/08/26(月) 05:44:47.82ID:RkpyqagE
俺はカップスター好きだけどな
ザ・ジャンクフードって感じだし
0660iOS
垢版 |
2019/08/26(月) 07:28:01.69ID:e6v4ULY/
昔プールで食ったカップスター美味かったなw
0661iOS
垢版 |
2019/08/26(月) 09:19:22.31ID:CW2p8EYD
ケンちゃんラーメン知ってる?
0662iOS
垢版 |
2019/08/26(月) 10:12:27.28ID:RkpyqagE
>>661
俺ガキの頃応募してケンちゃんキーホルダー当たったよ
0663iOS
垢版 |
2019/08/26(月) 10:20:49.17ID:Cu3AO1mM
金ちゃんヌードル
もありました
0664iOS
垢版 |
2019/08/26(月) 10:30:47.19ID:uBP4ea5W
金ちゃんヌードルは今もあるでしょ、大阪あたりで
0665iOS
垢版 |
2019/08/26(月) 11:15:02.58ID:W/+tSGk+
>>1
0667iOS
垢版 |
2019/08/26(月) 12:00:24.95ID:CW2p8EYD
>>662
ケンちゃんキーホルダー当たったの?
凄いね

どんなのか検索してみる
0668iOS
垢版 |
2019/08/26(月) 12:16:10.72ID:nYtaeVZK
IOS12.4
快適
iPhone8
0669iOS
垢版 |
2019/08/26(月) 13:08:52.59ID:RkpyqagE
>>667
なんかボールペンだったような気もする…昔すぎて記憶が、、
0670iOS
垢版 |
2019/08/26(月) 13:24:32.27ID:FrxZgSNr
今はポケモンラーメンなんだっけ?
それでもかなり昔からやってそう・・・
スレと関係ない話に乗ってしまう。
0671iOS
垢版 |
2019/08/26(月) 13:43:43.38ID:23CarjBC
もうiOS12で新たな関心なしってことだな
早くもスレ埋めに邁進
0673iOS
垢版 |
2019/08/26(月) 22:13:27.33ID:uPygibfv
苦渋ラーメンがどうしたって?
0674iOS
垢版 |
2019/08/27(火) 02:19:43.46ID:JJMzAhSu
12.4.1きた
0675iOS
垢版 |
2019/08/27(火) 02:38:47.24ID:RlR0HOrn
何のセキュリティ修正なんだろう?
0676iOS
垢版 |
2019/08/27(火) 02:47:36.72ID:wTNZO4Xy
脱獄の穴が開けられるようになったのを塞いだだけ
0677iOS
垢版 |
2019/08/27(火) 02:51:00.46ID:RlR0HOrn
じゃ、あまり意味ない?
0679iOS
垢版 |
2019/08/27(火) 06:05:50.94ID:0O2Elxrt
来ると思った
0680iOS
垢版 |
2019/08/27(火) 06:14:37.86ID:gxclyiOq
喜べおまえら
まだアプデあったぞ
毎週でもアプデしないと落ち着かない奴らは歓喜してるだろう
0681iOS
垢版 |
2019/08/27(火) 06:31:09.14ID:LiUU2DZ2
ヨッシャー!(歓喜)
0682iOS
垢版 |
2019/08/27(火) 07:48:41.44ID:14J7UJJc
来てたよって書こうと思ったらみんな気づいてたか!
WiFiが安定しなくてアップデートが途中で止まっちゃってできない
0683iOS
垢版 |
2019/08/27(火) 07:52:41.13ID:lrFynugP
ベイベー!
0684iOS
垢版 |
2019/08/27(火) 08:42:14.32ID:E4PIlWPX
ばってりーもちますか?(棒読み)
0685iOS
垢版 |
2019/08/27(火) 08:55:39.90ID:VMtEWj8V
8だけどバッテリーの持ち良くなった
気がする
0686iOS
垢版 |
2019/08/27(火) 08:58:21.68ID:3VYJxNvg
こんにゃくまだ?
0687iOS
垢版 |
2019/08/27(火) 09:31:13.47ID:+H5d/PJ3
今回ばかりはこんにゃくを馬鹿にしてた奴らの負けだな
悪かったな、こんにゃく野郎
0688iOS
垢版 |
2019/08/27(火) 10:25:38.43ID:DyGE84xf
auのiPhoneX12.4.1にアプデ後問題なし
今回はセキュリティ関係だけなのね
0689iOS
垢版 |
2019/08/27(火) 10:25:45.39ID:mz+DQDaz
蒟蒻畑であぼーん
0690iOS
垢版 |
2019/08/27(火) 12:16:16.47ID:WK8JXX/l
みんな俺やで。お待たせ

iOS 12.4.1 (16G102) August 26, 2019
https://developer.apple.com/news/releases/?id=08262019c

About iOS 12 Updates
https://support.apple.com/kb/HT201222

About the security content of iOS 12.4.1
https://support.apple.com/ja-jp/HT210549

About the security content of iOS 12.3
https://support.apple.com/en-us/HT210118
※Safariの改善も含まれるそうです

●変更
・ 安定性の改善
・ 重要なセキュリティ問題への対応※CVEベースで1件のみ
・ MediaLibrary、MobileInstallation、Safariの3件の改善も含まれるそうです
・ メモリ管理の改善により、jailbreak(脱獄)解放後の使用問題に対処しました

● iOS 12.4 / iOS 12.4.1

┣ iOS 12.4 beta 1 16G5027g 2019年5月15日(水)

┣ iOS 12.4 beta 2 16G5027i 2019年5月20日(月)

┣ iOS 12.4 beta 3 16G5038d 2019年5月28日(火)

┣ iOS 12.4 beta 4 16G5046d 2019年6月11日(火)

┣ iOS 12.4 beta 5 16G5056d 2019年6月24日(月)

┣ iOS 12.4 beta 6 16G5069a 2019年7月9日(火)

┣ iOS 12.4 beta 7 16G5077a 2019年7月16日(火)

┣ iOS 12.4 16G77 2019年7月22日(月)※一般公開

┗ iOS 12.4.1 16G102 2019年8月26日(月)※一般公開 ← いまココ

●この際だからクリーンインストールを!iTunesで復元可能です。クリーンインストールをお薦めします

iOSの前バージョンで生成されるバイナリファイルやデータファイルの他、ビルドやテストなどのログや
ソースコードのシンボル情報など、iOSで実行されるプログラミングの途中でできるさまざまなデータ
ファイルが含まれます

この中で、プロダクトと中間ファイルを削除することができます。容量の少ないデバイスならメモリを
確保することができることがあります
0691iOS
垢版 |
2019/08/27(火) 12:17:44.76ID:WK8JXX/l
以上。更新時のみここには来ない。じゃのノシ
0692iOS
垢版 |
2019/08/27(火) 13:07:54.05ID:FAITF2IQ
>>687
毎晩ほざいとれば、いつかはたまたま的中するだけの話や!
0693iOS
垢版 |
2019/08/27(火) 13:21:57.36ID:N54AZAxS
iOS12.4にしてからWi-Fi/4Gで変な状態になることが増えました。
設定のWi-Fiリスト上ではWi-Fiを掴んでいて、
詳細を見るとIPも振られています。
なのにヘッダーは4Gのまま。
ネットスピード測定とかApp Storeで大きなアプリをインストールするときとかでわかるのですが、
4Gでアクセスしている状態です。
意図的にWi-Fiをオフにして再度オンにすると正常になります。
コンビニなど外のWi-Fiを拾うときも起きることがあります。

ネットワークリセットをしてみましたが、
この症状は変わりません。
これはiOSとルーターの相性なのでしょうか?
0694iOS
垢版 |
2019/08/27(火) 13:57:15.83ID:mz+DQDaz
モバイルを無効にしてみたら?
0695iOS
垢版 |
2019/08/27(火) 13:59:47.19ID:4pYf32xt
>>693
エコネクトとかWi-Fi関係のアプリ入れてたりしない?
入ってたらそのプロファイルを削除した後アプリ毎削除すれば改善する事がある
0696iOS
垢版 |
2019/08/27(火) 15:14:53.87ID:cVXEv9gs
家でWi-Fiオンにして見つかるSSIDの数
ノートパソコンは7~12、3年前のオンボロイドは3~6、iPad(2018)は0〜3
自宅のもルーターのある部屋しか安定しない
0697iOS
垢版 |
2019/08/27(火) 17:40:13.32ID:XawvlJGp
>>693
Wi-FiアシストをOffにする
0698iOS
垢版 |
2019/08/27(火) 18:50:12.18ID:9Z4UQxKo
こんにゃくりゅよ!
0699iOS
垢版 |
2019/08/27(火) 19:17:16.35ID:ZwWmoXdH
3.45GBって
0700iOS
垢版 |
2019/08/27(火) 22:40:58.54ID:J+ohDz2l
アプデしてからタッチパネルの感度が悪いんだけどオレだけ?
0701iOS
垢版 |
2019/08/27(火) 23:00:57.44ID:fXtgrXFL
>>700
機種は?
0702700
垢版 |
2019/08/27(火) 23:11:41.13ID:J+ohDz2l
ipad proなんだけど。
0703iOS
垢版 |
2019/08/28(水) 03:26:59.23ID:j6Av/0Bl
iPhoneSE、iPhone5s、iPad mini4を12.4.1に上げた。
SEは相変わらず快適、mini4も相変わらず快適。
あと12.3.xまで快適だったが12.4にして若干モッサリした感があった5sが12.4.1にして元の快適さに戻った。

今回の12.4.1の快適さにを考えるとやっぱり12.4は糞だったんだと思ったわ。
0704iOS
垢版 |
2019/08/28(水) 04:01:34.89ID:Xh34jQOx
>>703
全く同じ機種3台持ってるんだけど5Sとmini4は10.3.3だから12.4.1に上げるのを迷ってるんだよね。
0705iOS
垢版 |
2019/08/28(水) 04:38:09.50ID:QysDU6MH
12.4からかわからないけど緊急速報の音バカでかくなってない?
うるさくて眠れない
0706iOS
垢版 |
2019/08/28(水) 04:55:38.26ID:bfZ8VrE4
緊急なんや寝てるやつも起こさなあかんやろw
0707iOS
垢版 |
2019/08/28(水) 05:55:18.80ID:4ON3soxl
あんなもん切ってるわ
0708iOS
垢版 |
2019/08/28(水) 07:24:25.27ID:y3g6Vyyk
俺も切ってる

地震に限って言えば、緊急速報がなって避難の時間がある場合、
そもそも震源地から遠いのでそんなに慌てなくても良いし
速報が間に合わないような震源地にいる場合、なろうがならまいがすでに激震の中にいるわけだ

あとは速報が間に合うほど離れている場所にもかかわらず、にげなくてはいけないほどの超大地震の場合だな・・・
0709iOS
垢版 |
2019/08/28(水) 08:44:48.16ID:QysDU6MH
切ってる人多いんだね
地震なら速報1発だろうけど大雨だから隣の市、隣の県のまでなって30分に1回はなってうるさくてかなわん
0710iOS
垢版 |
2019/08/28(水) 10:26:29.11ID:7SwKKb8X
バッテリーの持ちが良くなた(^^)




あるか!( ゚Д゚)ヴォケ!!
0711iOS
垢版 |
2019/08/28(水) 10:33:58.18ID:3DpeKrus
シコリ終わってさあ寝るかって時にやられるとビビるw
0712iOS
垢版 |
2019/08/28(水) 13:56:17.26ID:sqZtpKKV
>>709
隣の市や隣の県の分まで鳴るのは、市境・県境付近に住んでるからだろう。
自宅が高台、職場も高台で災害の被害に遭う危険性がないなら、オフにすれば
0713iOS
垢版 |
2019/08/28(水) 14:05:25.95ID:gSXEqJOz
12.4.1にしてからiPadもiPhoneもwifiが途切れてない
0714iOS
垢版 |
2019/08/28(水) 17:33:25.06ID:30Ft9fzz
iphone8です。12.4はwifiが途切れるのと本体の発熱が凄かったけど、12.4.1にあげて落ち着いたかも。バッテリーの持ちはまだわかりません
0715iOS
垢版 |
2019/08/28(水) 17:34:09.95ID:bfZ8VrE4
こんにゃくりゅの?
0716iOS
垢版 |
2019/08/28(水) 17:42:20.58ID:EYV6Q5+4
バッテリーの持ちが良くなったかどうかわからんけど12.41のついでに初期化してiTunesからs再インストールしたらバッテリーが87%だったのが90%まで回復する。時間ある人はお試しあれ
0717iOS
垢版 |
2019/08/28(水) 19:12:31.48ID:uQTk1G4y
↑まじかっ???
0718iOS
垢版 |
2019/08/28(水) 20:30:46.82ID:EYV6Q5+4
87%だったのが初期化したら90%に回復しました。84%ぐらいなったらバッテリーを交換すればいいとApple Storeに言われたんだけどまだ使えそうです。たまたま俺だけかもしれないですけど
0719iOS
垢版 |
2019/08/28(水) 20:31:24.50ID:+wtXmO7S
おやすみモードをオフにしても、それ以降は音が鳴らない事が多くなってきた、と感じてる。

iOSのバグだよね?
0720iOS
垢版 |
2019/08/28(水) 20:46:02.95ID:ajUr8bBy
ようやく10.3.3から12.4.1に上げたった。上げた最初は本体が熱かったが今は落ち着いてる
0721iOS
垢版 |
2019/08/28(水) 20:48:16.89ID:WO3dS0rz
後悔するぜ!
0722iOS
垢版 |
2019/08/28(水) 20:52:47.19ID:bfZ8VrE4
やっちまったな
0723iOS
垢版 |
2019/08/28(水) 23:30:24.12ID:anT6gqjN
年一回に完全初期化してやらんと結構調子悪かったりするからな

前に謎の発熱現象に悩んだ時があったが完全初期化したら沈静した。
0724iOS
垢版 |
2019/08/29(木) 07:36:00.92ID:zrzqsUlC
アップデートしたら音が鳴らなくなった
0725iOS
垢版 |
2019/08/29(木) 07:36:30.70ID:/PE/wRxu
っ音量ボタン
0726iOS
垢版 |
2019/08/29(木) 08:17:43.27ID:AR+tUTmV
>>724
設定リセット
0727iOS
垢版 |
2019/08/29(木) 08:21:26.09ID:qL/4IC2x
こんにゃくりゅの?
0728iOS
垢版 |
2019/08/29(木) 10:14:23.51ID:Xu9XB7yp
12.4.1にしたらセブンWiFiの掴みが悪くなったな
at iPhone7
0729iOS
垢版 |
2019/08/29(木) 11:10:44.46ID:ck2Nznls
いや変わらないよ
ちゃんと接続している
0730iOS
垢版 |
2019/08/29(木) 11:15:57.90ID:pFU0Yhpu
ほんにゃくこんにゃく
0731iOS
垢版 |
2019/08/29(木) 11:47:53.25ID:JdGXITiK
同じセブンでも繋がるとこと繋がりにくいとこあるよな
0732iOS
垢版 |
2019/08/29(木) 12:28:26.26ID:ShTIDrER
近所のやつがつなげまくってタダ乗りしてるんだろうな。30メートルくらいならいける。
周りに住宅が無いような店ならつなげられるんじゃね?スレチだけど。
0733iOS
垢版 |
2019/08/29(木) 12:41:16.77ID:FJHwB4fd
画面が付いたままで放置していると、画面がロックに変わるのに
30分以上もそのままってクラッシュしてるじゃん!
再起動したり初期化するのに改善無し
どうしたらいいのか?を毎日頭を抱えてます
0734iOS
垢版 |
2019/08/29(木) 12:47:20.00ID:ShTIDrER
アプストに持ってけ
0735iOS
垢版 |
2019/08/29(木) 13:39:47.41ID:FJHwB4fd
>>734
ストアに持って行き正直を確認してもらいました
四時間以上触らせても結局、交換ではなく初期化しますね
いやいや初期化したら色々してますよ
ストア→一旦様子みて下さい
帰宅しましたがやはり同じ現象
もう疲れました、しかもスペシャリストは交換対象だから
と言われてわざわざ行ったのに、なんだこの対応!
が今の流れです、疲れました
0736iOS
垢版 |
2019/08/29(木) 13:40:46.40ID:FJHwB4fd
すみません誤字脱字で申し訳ないです
0737iOS
垢版 |
2019/08/29(木) 13:42:46.79ID:ShTIDrER
>>735
機種は?いつ頃買ったもの?
3年以上使ってるなら買い替えた方がいい。
ガラケーだってそれくらいの周期だったろ?
0738iOS
垢版 |
2019/08/29(木) 13:51:01.85ID:FJHwB4fd
>>737
iPhoneXSの256です
発売日から使っていますので、約一年ですね
画面がずーっと点きっぱなしな為イライラします
0739iOS
垢版 |
2019/08/29(木) 13:59:29.87ID:Xu9XB7yp
画面表示と明るさの設定というオチ?
0740iOS
垢版 |
2019/08/29(木) 14:03:28.74ID:FJHwB4fd
>>739
オチじゃないです
電話をかけても相手の声が聞こえて来ず
あれ?おかしいなは相手に届いている状態です
0741iOS
垢版 |
2019/08/29(木) 14:07:59.83ID:ShTIDrER
AppleCare入ってなかったの?
こういう時のために入っておけばよかったのに。
後からでも加入できるし。
0742iOS
垢版 |
2019/08/29(木) 14:10:00.39ID:ShTIDrER
ハードの問題じゃないって言い張るなら、バックアップとって初期化だな。
復元せず素の状態で触ってみて問題なければ設定の問題だろ。
0743iOS
垢版 |
2019/08/29(木) 14:22:29.69ID:EMaKUWVk
ケースを変えた時にセンサー塞いでしまってる訳じゃないもね?
0744iOS
垢版 |
2019/08/29(木) 14:36:14.84ID:0W7RNXrc
>>740
スペシャリストが交換するって言ったんだから強引に交換してもらいなよー!!諦めるな!
0745iOS
垢版 |
2019/08/29(木) 15:01:11.80ID:Puc1dzCt
>>738
AppleCare+入ってなかったらもうすぐ保証切れるね
それまでに交換してもらわないと
0746iOS
垢版 |
2019/08/29(木) 15:09:48.15ID:0mM9IJLV
ios12.4です
wifiを繋げてると、たまに何もしてないのに500MBぐらい
短時間で通信しています
システム容量を見てみると、だいたい通信量とシステム容量の増加量が同じでした
(500MB通信してシステム容量も500MB増加)

これって何か自動で通信してるんですか?
0747iOS
垢版 |
2019/08/29(木) 15:16:48.48ID:Z37LkkrH
>>740
画面ロックの件はわからんが声が聞こえないのはスピーカー穴が汚れて詰まってる可能性もなくはない
0748iOS
垢版 |
2019/08/29(木) 18:01:43.10ID:73ksD6WV
>>738
フィルムとかガラス貼ってねーの?
0749iOS
垢版 |
2019/08/29(木) 20:11:32.67ID:fp6uaYLG
ios更新データでないの?
それかアプリ自動更新
0750iOS
垢版 |
2019/08/29(木) 21:18:55.94ID:1Ve8ZYvV
それだろうな
0751iOS
垢版 |
2019/08/29(木) 21:30:41.66ID:FkuarAVj
iPhone8だけど、12.4に上げた時からバッテリーの持ちが悪くなってだけど、12.4.1に上げたら持ちが良くなった感じがする
0752iOS
垢版 |
2019/08/30(金) 05:12:28.41ID:w9Paeyl5
Siriで盗聴を認めて謝罪したけど
アップルだから何の問題もないよなお前ら
0753iOS
垢版 |
2019/08/30(金) 07:57:34.86ID:YgDO4ri2
アポスト行く前に電話でケース番号発行してもらいなよ
それがないとたらい回しコースだから
担当者の裁量で対応変わるから事前にフィックスしておくべき
0754iOS
垢版 |
2019/08/30(金) 08:19:31.35ID:oMKLkLlO
12は、4.1で打ち止め?
0755iOS
垢版 |
2019/08/30(金) 08:48:16.45ID:h567ThZc
クックにきけよ
0756iOS
垢版 |
2019/08/30(金) 08:58:05.14ID:8dDHDxiX
バッテリー持ちはよくなったな。設定が固まるのは相変わらずだけど。
0757iOS
垢版 |
2019/08/30(金) 09:06:19.98ID:DwALHdc1
>>756
おそらく、固まる=プチフリで電力を食っていたんじゃないかな?
確かにアップしてからまだプチフリ現象は起きてないな、今の所
0758iOS
垢版 |
2019/08/30(金) 09:11:08.02ID:O8qw6gnM
設定のフリーズなんとかならんかなあ
0759iOS
垢版 |
2019/08/30(金) 09:44:41.38ID:bQlHNN2P
設定のフリーズ?
どういう現象だ。
0760iOS
垢版 |
2019/08/30(金) 09:50:42.78ID:I1aqFenP
>>749
iosの自動アップデートとアプリの自動アップデートは
切ってありますが、これはwifiだと関係ないんですか?
ちなみにiphoneストレージを見てみると
ios12.4.1のファイルはありません。
0761iOS
垢版 |
2019/08/30(金) 10:42:15.29ID:O8qw6gnM
>>759
設定アプリ起動すると画面が固まったまま反応しないの
数秒から数十秒たつと治る
その間のタップやスライドなんかの操作も復帰したときに反映されたりする
プチフリって感じ
0762iOS
垢版 |
2019/08/30(金) 11:00:10.16ID:8dDHDxiX
ロックする前に設定は閉じた方がいいのかも
確かにフリーズで電力食ってる説はあるな・・・
0763iOS
垢版 |
2019/08/30(金) 11:16:44.21ID:45Ft4ByZ
12.4.1にアップデートしたらフル充電しても99%より上にいかなくなった。今のところ不具合はそれぐらい
0764iOS
垢版 |
2019/08/30(金) 11:44:30.27ID:G+nThbqd
iPod tauchを昨夜12.4.1にしようとしたんだが、
再起動かかってフリーズして林檎画面のままになり、
強制再起動も出来ず画面も全点灯して焦ってたんだけど、
朝起きたら画面消えてて、ケーブル繋いだらリカバリーモードになり、なんとかアプデできました。
焦るねフリーズは・・・
0765iOS
垢版 |
2019/08/30(金) 13:07:57.74ID:713nnDCT
フリーズじゃなくてネットワークの負荷が大きくて時間かかってるだけなんだよね
Macの再起動が必要なアップデートもこれでスゲー待たされて、フリーズしたのと勘違いして再起動してしまう奴とか結構いるんだよね
0766iOS
垢版 |
2019/08/30(金) 13:10:38.00ID:jMwG7/2J
>>752
バックドアを認めた中国のスマホよりましかも?
0767iOS
垢版 |
2019/08/30(金) 16:19:51.31ID:Pmr+EhTp
マシって何よ?
0768iOS
垢版 |
2019/08/30(金) 17:20:48.63ID:lML61m9Z
12.4で完成された感があるな
新型出たらxrに乗り換えよう
0769iOS
垢版 |
2019/08/30(金) 19:49:32.75ID:TkRC0V6l
iPhone6splus 12.1.1→12.4.1に上げても大丈夫でしょうか?
0770iOS
垢版 |
2019/08/30(金) 20:13:57.77ID:kVPi8ikq
いいなあ12.1.4に戻りたいわw
0771iOS
垢版 |
2019/08/30(金) 23:54:25.17ID:/bCdZIxg
>>763
あら、今日やっと重い腰あげて12.4.1にあげて様子みたけど
ちゃんと100%充電されてるよ?

環境:
iPhoneX(無印ミレミアム)
背面はプラのカバーして非接触で充電(今まで通り)
Lightning刺しでは充電してない
0772iOS
垢版 |
2019/08/31(土) 00:20:25.57ID:5HItK0Vx
13ベータ入れちゃうかな・・・
いつもGM seedになったら入れちゃってるし。
0773iOS
垢版 |
2019/08/31(土) 10:00:01.05ID:PIeGmaMw
12.4.1にあげたけど ヌルヌル感が無くなった
0774iOS
垢版 |
2019/08/31(土) 14:51:53.21ID:wO8kXvZp
iTunesを介さず、iPhone同士で機種交換できるようになったらしいけど、CDからiTunesに取り込んだ音楽も移行できるの?
0775iOS
垢版 |
2019/08/31(土) 14:54:03.99ID:HOMTI1E5
出来る
0776iOS
垢版 |
2019/08/31(土) 15:01:30.44ID:wO8kXvZp
トンクス。
もうマックは買い替えなくてもいいかな。
0777iOS
垢版 |
2019/08/31(土) 15:08:12.03ID:aGo9TIZg
>>775
メールやメッセージの履歴、LINEの履歴とかアプリ、ゲームのデータとかもiTunes のフルバックアップのように完全移行できるの?
0778iOS
垢版 |
2019/08/31(土) 15:58:18.24ID:Y3/MIXn2
直接移せるようになったと言うけど結局アプリのインストールはApp StoreからのダウンロードになるからWi-Fi必須だとかうんぬんかんぬん
0779iOS
垢版 |
2019/08/31(土) 17:12:22.15ID:juZK9THF
>>778
そんなんだったらiCloudのバックアップ/リストアと変わんねーじゃねーかw
0780iOS
垢版 |
2019/08/31(土) 19:15:49.58ID:UpooevXo
>>779
iCloudの容量が5GBのままでも256GBの本体の移行ができるのは強いと思う
0781iOS
垢版 |
2019/08/31(土) 19:45:35.13ID:sgYhbYzA
12.4.1バッテリーの持ちが良くなったかも
0782iOS
垢版 |
2019/08/31(土) 19:50:37.62ID:5HItK0Vx
>>780
バックアップは必要最低限に絞れば5GBで余裕だしな。無理に増量する意味がなくなった。
0783iOS
垢版 |
2019/08/31(土) 19:50:47.96ID:WVbAWwFg
アプデの度に電池持ち良くなったWi-Fi切れなくなったいうやついるなここ
0784iOS
垢版 |
2019/08/31(土) 19:54:05.86ID:thHFOYCv
一番重要だからな
0785iOS
垢版 |
2019/08/31(土) 21:25:35.30ID:fZzzvu3p
5sと6ならガチ
他は思い込み
0786iOS
垢版 |
2019/08/31(土) 22:00:30.19ID:8mpiTrSY
12.4.1にしてあらゆる動作が機敏になったわ
文字入力及び変換、Webサイトの読み込み、YouTubeの動画読み込み速度等々
12.4にした時にアプデミスってたのかな
ちなみにiPhoneXS
0787iOS
垢版 |
2019/08/31(土) 22:20:57.19ID:FIsD5uw9
Safariがたまに下部のメニューがグレーになっちゃって選べない(ほかのタブとかあるのに切り替えられなくなる)
ことがあります。
どなたか原因わかりますか?

https://i.imgur.com/kmrAkg2.png
0788iOS
垢版 |
2019/09/01(日) 00:14:06.40ID:TBq/+M1h
>>787
12.4の時私もなっていました
アプリ開き直すと押せる状態に戻りますよね
不具合だと思いますが、12.4.1で治ったか断言はできませんがいまのところ大丈夫のようです
0789iOS
垢版 |
2019/09/01(日) 04:11:08.60ID:zy2/Bdit
アプリのアップデートできなくなってるんですが同じような人いますか?
手持ちのiPhone6sとiPadがアプリのアップデート通知があるんですがアップデートを押しても始まらない。
0790iOS
垢版 |
2019/09/01(日) 08:54:48.83ID:dQHi+jph
最新の端末を買えない貧乏人に施すアップデートは無いんだよ。そんな事くらいマカーならわかれよwww
0792iOS
垢版 |
2019/09/01(日) 14:07:19.62ID:gNcfit1N
ios12.4何だけど、12.4.1の更新データ削除ってどうやるの?
0793iOS
垢版 |
2019/09/01(日) 14:46:04.63ID:m/udu+3Q
>>792
設定、ストレージの中から探して削除
0794iOS
垢版 |
2019/09/01(日) 15:46:27.24ID:gNcfit1N
>>793
ヤフってiPhoneストレージは覗いて見たけど、ios的な行は無かったんだよね。
12.4だからなのか、オレ環なのかイマイチわからない。
0795iOS
垢版 |
2019/09/01(日) 19:48:40.15ID:TBq/+M1h
>>787
12.4.1でもなってしまいました
戻る動作は12.4よりスムーズになったんですけど…
0796iOS
垢版 |
2019/09/01(日) 21:39:42.59ID:VnylhruS
誰か同じ症状の人がいるか聞きたい
音量を0にしててもキーボードの入力音が聞こえるんだけど
これって前からだったっけ?
サイレントの時はちゃんと消えてる
0797iOS
垢版 |
2019/09/01(日) 21:41:19.44ID:uWc9i8KC
こんにゃくりゅの?
0798iOS
垢版 |
2019/09/01(日) 21:49:55.19ID:kMOQZ0YQ
俺の症状は、午前中のアラームが鳴らない
(たまに鳴る)
午後のアラームは鳴る
もう解決できなそうだから諦めてるw
0799iOS
垢版 |
2019/09/01(日) 21:57:39.11ID:FjviGdRI
>>796
前からだと思うけど。
ってゆーか、クリック音がボリューム最大にしたら大きくなります
みたいな仕様だったらいろいろと困るべ?
0800iOS
垢版 |
2019/09/01(日) 22:06:36.75ID:2t4Lvky2
>>795
私も12.4.1でなってしまいます……。
まぁ大した不具合ではないんですが、ちょっとストレスですよね
0801iOS
垢版 |
2019/09/02(月) 10:16:43.82ID:H81rgKz2
>>787
その画面おれのsafariと違うんだよな
不具合のとこじゃなくて上のバーのとこ
0802iOS
垢版 |
2019/09/02(月) 13:00:17.75ID:eEFC6lIH
一応、ここにも書いておくよ。
俺のiPhone6で12.4から12.4.1に更新できないトラブルがあった。
最終的には、そのiPhone6がパブリックベータテスター登録されているのが原因と分かった。
普通はテスター登録されて自動インストール設定だから、最新版が出れば自動インストールされるはず。
だけで何故か12.4.1に関してはそれが作動しない。
プロパティにある「ベータなんとか」って分を削除してやると、12.4.1に更新できた。

もう12系でのテスター登録は無意味なので、それが原因で12.4.1に出来てない人はプロパティ削除。
0803iOS
垢版 |
2019/09/02(月) 13:05:32.68ID:eEFC6lIH
ところでios12はいつまで修正パッチ提供があるんだろう?
(機能の追加とかでなく、あくまでバグ修正の類)
IOS13正式リリース日で、もうその先一切何にも修正してもらえなくなるんだろうか?
0804iOS
垢版 |
2019/09/02(月) 13:08:23.08ID:z70gHSl6
>>802
で?
削除の仕方は書かないん?
0805iOS
垢版 |
2019/09/02(月) 13:18:50.27ID:eEFC6lIH
>>804
プロパティ削除が出来ない人いるのか???
まさか、お前も分からないとか???
0806iOS
垢版 |
2019/09/02(月) 13:21:36.15ID:eEFC6lIH
いや、俺が書き間違えていた orz

✖ プロパティ
〇 プロファイル

仕事柄、頭が混乱した。
だから>>802のプロパティはプロファイルに読み替えて。
0807iOS
垢版 |
2019/09/02(月) 13:32:23.12ID:z70gHSl6
>>806
> プロパティはプロファイルに読み替えて。


    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
0808iOS
垢版 |
2019/09/02(月) 14:48:49.61ID:H81rgKz2
wllet の中に今まで無かったapple Cash という黒いカードが出てきた

というか機能はそれはそれでいいけど
なんで今まで無くて急に出てきたのかな
いっかい「パスコードをオフにする」
をやらかしてそれ以降だとおもうけど
0809iOS
垢版 |
2019/09/02(月) 15:15:33.91ID:Gw15z4fa
>>808
地域を変えたとか?
Apple Cashはアメリカなら使える。
中国(北京と上海)にもSuicaっぽい交通ICカードがあってApple Payで使えるんだな。
0810iOS
垢版 |
2019/09/02(月) 15:36:56.54ID:fB4nvy0l
>>807
> お断りします


    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
0811iOS
垢版 |
2019/09/02(月) 16:13:29.17ID:xjPfDdEX
格安SIM使ってる人でiMessageやFaceTimeアクティベート中のまま終わらないって人いない?
AppleIDではFaceTimeもiMessageも使えるけど、電話番号でアクティベート出来ない問題が発生中。
Appleカスタマー曰く、格安SIMはサポート対象外だからそれが原因とか言われたんだけど納得いかない
0812iOS
垢版 |
2019/09/02(月) 16:16:08.25ID:FjPJCIJf
使ってるアップルデバイス全部再起動
ついでにWiFiルータなどの通信機器も再起動
ニンテンドースイッチもWindowsPCもなにもかも再起動してみて
0813iOS
垢版 |
2019/09/02(月) 16:39:17.00ID:xjPfDdEX
>>812
アクティベート不可になったタイミングとしては、iPhoneの設定リセット
そしたらiMessageもFaceTimeも電話番号で使用出来なくなって、トラブルシュートは一通りやった
アクティベートするには海外からのSMS受信できる事が条件。
→海外とのSMS送受信可
同じ回線の別SIM別端末でiMessageオンしてみたら数秒でアクティベート完了。
以上をふまえて再度確認。
格安SIMはサポート対象外だから正常。
格安SIMでアクティベート出来ることが異常。設定リセットや復元したことで、サポート対象外である格安SIMではアクティベート出来ない通常の動作に戻っただけ
との回答

端末はiPhone7plus、iOS12.4.1
0814iOS
垢版 |
2019/09/02(月) 17:06:21.10ID:AtXOpVhF
問題無く使えてるのに慌てるのはバカなんだろうなw
0815iOS
垢版 |
2019/09/02(月) 17:57:24.78ID:Gw15z4fa
料金払ってなくて止められてる使えなくなったSIMだったりしてな
0817816
垢版 |
2019/09/02(月) 21:51:52.89ID:9tTmS+80
ごめん解決した
0818iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 02:45:49.23ID:HCLUs8q4
>>817
後学のためにその会計策書いてくれよ
0820iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 07:57:45.40ID:LIUkHWaY
デフォルトでONじゃね?
0821iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 08:09:43.27ID:DZkMWGaq
マルウェアに感染してるんだろ?
0822iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 08:58:14.24ID:KprLfSCC
やたらバッテリーの持ちがよくなったな
0823iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 09:30:06.72ID:2MrvKXZs
>>803
iOSで修正パッチの提供なんて今まで一度でもあったっけ?
常にOSアップデートで対応していたと思うのだが。
0824iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 11:58:23.66ID:PHpvxtqD
>>823
この間の12.4.1だって名前はアップデートだけど、中身は修正パッチ
0825iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 12:07:11.42ID:2MrvKXZs
>中身は修正パッチ
そういう俺解釈を押し付けられても。
0826iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 12:14:42.30ID:UBrIArXP
>>816
画像をリアップすれば直るよ
0827iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 12:17:33.16ID:KprLfSCC
>>819
地域をアメリカにすると出てくるな。日本で使えるのかは知らない。
0828iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 13:17:37.04ID:PHpvxtqD
>>825
差分ファイルが70MBぐらいしかないんだから分かるだろw
0829iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 13:23:35.62ID:ZwNX2UGL
>>810
ww
0830iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 13:45:25.92ID:ZwNX2UGL
>>824
それ言うなら13もww
0832iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 15:16:44.24ID:T3ZfPyrL
Siriの喋りがゆっくりになって
なんか馬鹿っぽく感じるようになった
前の声だと何か優秀な秘書の人みたいな
イメージだったんだけど
今だとなんかおっとり系のぼんやりした人のイメージ
返事聞くと不安感とかイライラが出てくる
これ設定で前に戻すとかないんですかね
過去ログでも何回か上がってるんだけど全く話広がってないぽくてやっぱ尻は皆使ってないのかそれともこの方が正解なのか
ちょっと気になったんで書き込んでみた
0833iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 18:00:29.28ID:Zu4Utp/g
>>830
さすがに12から13は70MBじゃ無理w
0834iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 18:43:36.14ID:2MrvKXZs
>>828
そりゃマイナーアップデートだしな。
0835iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 18:51:25.59ID:4o3Sk/fA
>>833
前の時は120ぐらいあったな
0836iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 19:49:30.39ID:bR3wLR5j
デフォでONらしいけど
するとapplecashが表示されてる人結構いそうだな
アメリカでしか使えないものが
なんで日本仕様でONがデフォなんだろね
0837iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 20:36:34.47ID:D979mEDB
>>821
iOSではありえない
審査してるしそもそもOSの設計からして不正な活動が何もできない
0838iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 22:01:56.32ID:DXhO0+68
つい先日2年間放置されてた穴塞いだばかりじゃんw
0839iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 22:08:46.91ID:mP69p9NL
アプリレベルは多分チェックしているでしょう(漏れはあるかも)
でもOS本体に脆弱性がある場合はその限りではない

>「iOS」に潜む脆弱性のPoC、グーグルの研究者が公開 2019年07月31日 12時05分

> Googleのセキュリティチーム「Project Zero」の研究者2人によって、「iOS」
>に潜んでいる、「インタラクションを必要としない」セキュリティ脆弱性が6つ
>発見された。これら6つの脆弱性のうちの5つについて、このほど詳細な情報と
>PoC(概念実証)コードが公開された。なお、これらの脆弱性は「iMessage」ク
>ライアントを通じて悪用できるという。

> 6つの脆弱性はすべて、米国時間7月22日に配信が開始された「iOS 12.4」で
>対処されている。

> ただ、これらの「インタラクションを必要としない」脆弱性を発見、報告し
>たProject Zeroの研究者の1人であるNatalie Silvanovich氏によると、6つの
>脆弱性のうちの1つは、iOS 12.4では完全に対処されていないため、詳細の公開
>を控えているという。

> 同氏によると6つの脆弱性のうち4つは、悪用することで、ユーザーのインタ
>ラクションを必要とせずに、遠隔地から悪意あるコードをiOSデバイス上で実行
>できるようになるものだという。攻撃者は、被害者の端末に特定形式のメッセー
>ジを送信するだけでよく、ユーザーが届いたメッセージをオープンし、読もう
>とするだけで悪意のあるコードが実行される。

https://japan.zdnet.com/article/35140666/
0840iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 22:56:30.88ID:51yYEwwn
次のイオスはいきなり13.1になるのか?
今のベータが13.1らしいが…
0841iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 23:20:00.64ID:4TxNQ8M6
>>840
13は何が特長?
0842iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 23:42:04.37ID:neAdRAHw
13はダークモードと新しいAppstoreが目玉ちゃうの?
細かい変化も色々とあるが目玉って程でも無いし
0843iOS
垢版 |
2019/09/03(火) 23:50:57.68ID:B5KebCp1
そんなつまんない新機能はどうでも良いがiOSの脆弱性何とかして欲しいのとiOSを構成しているプログラム数の肥大化小さく小型化して安定性保持して。

セキュアシステムを向上も!

iPhone&iPadは生産ロッドによってiOSの結合率がバラバラなのが問題なのに一向に改善しようともしないのが不満。
0844iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 00:14:33.98ID:tTmugUCJ
アップデート容量が減るんだよなぁ
更新分だけになる
Googleは6年前くらいからその仕様だったがAppleはアプデのたびに再インストールみたいな感じでギガが鬼減る
誰も文句言ってなかったのが凄いね
0845iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 00:20:59.31ID:UPwwbND1
アップデートって普通Wifi環境でやらない?
0846iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 02:30:56.06ID:j8JMS1/Q
OTAではやりたくない派だけど人それぞれだからな
0847iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 03:13:18.58ID:S+NsVb16
俺もマイナーアップデートだろうがメジャーアップデートだろうがOTAじゃやりたくない派だは
0848iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 07:26:28.85ID:+xIiVUp2
>>844はOTAかどうかの話ではなくてギガが減ると言っているのだが。
0849iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 07:31:49.55ID:mU2i0cUV
こんにゃくりゅの?
0850iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 07:37:37.44ID:1/2eilCx
>>847
だは派か
0851iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 10:01:40.75ID:7PbPSAGB
>>845
ってゆーか、そもそもOTAはWiFi環境じゃないと出来なかった気がする。
0852iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 10:07:02.97ID:PGY5alQK
>>838
ヤフーニュースのコメントもそうだけど
本当ハッピーな人が多いね
0853iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 10:36:37.96ID:j8JMS1/Q
macOS CatalinaでiTunes消えるらしいけどiOSデバイスのアップデートどんな感じになるんだろ
0854iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 12:19:52.85ID:prFNOM59
12.4.1にアップデートしてからアプリのアップデートができなくなったのだけどバグ?それともおま環?
0855iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 12:22:29.69ID:84YUgVX7
おまんか
0856iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 12:23:47.82ID:prFNOM59
あ、そっか。
Appleだと環境はみんな同じなんだっけか。
0857iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 12:53:18.09ID:ogZgl7r8
えっ
0858iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 13:18:16.57ID:ZSbSACBf
えっ?
0859iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 13:18:39.12ID:mU2i0cUV
こんにゃくりゅよ!
0860iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 15:04:30.10ID:HnNSVAih
>>835
13はギガ超えするんでお楽しみに
0861iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 17:07:44.48ID:prFNOM59
原因わからないけれどアプリのアップデートできるようになった
0862iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 18:33:28.25ID:Kij7mVvb
iPhoneSEを2台持っていて、1台は指紋認証がうまく出来なかった
場合はパスコードの入力の画面が出てくるだけなのだが、
別の1台は何故かその画面が出る時にバイブが震えるんだが
これはどこかの設定が違うのか、
それとも個体的に何か問題があるのか誰か分かる?
0863iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 21:24:40.43ID:LYRK2lVe
12.4.1にアップデートしたら、カメラのライトが点かなくなった…。
0864iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 23:48:09.23ID:hWs7qvKG
Twitter見ても不具合ありそうやね
アプデ様子見か
0865iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 02:39:26.48ID:4rnjYXz7
こんにゃくりゅよ!
0866iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 04:05:23.90ID:LT+VW7GD
なまめんたいこ

上の文字列を並べ替えて別の言葉を作りなさい
0867iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 07:06:49.44ID:FRhT1OsV
12.4.1でWI-Fiずいぶん早くなったは、
行っても100Mbps前後だったのがSEで200、7plusで300前後まで出てるは
0868iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 07:14:16.12ID:WyWEKBxs
Appleって本当にきちんとデバッグしてるの?
0869iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 07:29:49.59ID:QAKvzODK
おまえ等がバグを見つける役目を引き受けてるんだろ
ベータ版入れてるならしっかりバグ探しと報告の仕事しろよ
0870iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 09:16:34.74ID:W8YblOdo
WiFiはどこのバージョンだったか忘れたけど、DNSの優先順位がIPv6を優先してくるから
それの影響もあるんじゃないかなぁ。
俺はDNSは手動設定にしてIPv6は空欄にしちゃってるせいかずっと調子いいので
WiFiが不安定ってのは実感した事がない。
0871iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 13:00:14.14ID:IaU5OeYL
そんな幼稚なことで直れば苦労しないわな
0872iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 15:58:53.67ID:mu7tbMJu
安定版は12.3.1
0873iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 19:19:27.01ID:R4RswcNL
今度は12.4.1か・・・
不安だなぁ
0874iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 19:37:11.67ID:ZbkUXaNE
先日公表された脆弱性は
所有者が何もアクション取らなくても
侵入できるという奴だったな
侵入用のサンプルソースまで公開されているから
最低限対策済みの12.4にはした方が良い
ただ、これでも一カ所穴があるらしいけど
0875iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 20:05:41.50ID:bYe41ccY
iOSの毎回の小さな不具合ってワザと作ってるのかな?
小さなバグはアップルにとっては致命的なダメージにはならず、むしろ不具合があればネットで話題になりトラフィックが増える訳なのでAppleの宣伝になる。
0876iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 20:12:15.77ID:bYe41ccY
例えると2chのスレ立てなどでもスレタイにワザと文字の間違いを入れることにより注目をひき、文字の間違いに対してツッコミするレスがたくさん書き込まれることを狙ってスレの勢いを上げる作戦と同じ。

本文の主旨には何の影響も与えないので致命的ダメージ受けることがなく、むしろどうでも良いことで話題になることによって注目度を上げる手法。
0877iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 20:28:13.28ID:psLDM8bl
>>870
そんなので変るかよ。
と思いながらやってみた。なにこれ反応早え〜
マジ効いたw
0878iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 20:31:29.41ID:AUpptYr4
>>870
これやり方知りたい
0879iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 21:37:46.57ID:hFxNSMRS
>>869
スレチ

iOS β版を語るスレ part3【ワッチョイ無】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1541818755/
銭払ってないから仕事じゃないっしょ

ネット炎上 火消し業者は仕事だけどね
あっちこっちに居るよね
0880iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 21:49:52.55ID:hFxNSMRS
>>878
書いてあるでしょ
分からないならやらない方がいいよ
トラブルの対応無理っぽいから
0881iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 21:57:36.64ID:hFxNSMRS
>>863
それ仕様変更だから
アップルケアに聞いても無理っぽいからゆーけど
コントロールセンタのライト押すと調整出来るから
0882iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 23:56:23.58ID:xvUewTFf
プロトコール
0883iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 00:39:52.01ID:/aY9obpG
>>875
緻密なハードウェア、世代による違い、個体差による違い、それぞれが吐くエラーを吸収して昇華するプログラムを書くのは簡単なことじゃない
0884iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 01:55:02.96ID:dZrgReZK
「個体差による違い」まで考慮すんのか?

プログラマ〜は大変だな、ユ〜ザ〜で良かったわw
0885iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 02:34:08.02ID:2DTByjpI
>>862
誰もレスしないからチョットかわうそだから
はっきり硫黄
私には解らない

SEも持って無いし
んでも、推測は可能だ
怒んないでね(キャピ

その前に前提として
SE使いは変態
https://mao.5ch.net/apple2/
↑SEスレが乱立されてる

加えて>>862は二台持ち
超ド変態
ここまでが前提

>>862は人が出来ない事がやれる超天才だと思ってるだろ
なんか変わった設定したろ
しかも忘れてる

設定→サウンドと触覚→着信音→バイブレーション→新規バイブレーションを作成 ← ここ見てみ

間違ってたら御免よ
>>862おこりんぼうさんみたいだから
許してクレヨン(ウフーン

尚、これiosのバージョンが12.4.1の場合だ
0886iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 03:12:10.40ID:UWYwPmeE
>>875
Wi-Fiに繋がりづらくなるのは致命的な不具合だと思います。
0887iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 05:17:46.85ID:87+dJlX7
>>866
やだ
0888iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 07:37:08.77ID:7kbW6pzP
ここ最近Safariのタブがガンガン消えるんだけど原因なんだろ?
12.4からのような気がして昨日12.4.1に上げたんだがやっぱり1日持たずに全消えしてる。
0889iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 08:46:55.87ID:F9wIIl3e
おまんか
0890iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 09:50:42.44ID:m2YLAbZJ
>>866
めんたいなまこ
0891iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 10:49:34.20ID:v8ikzbnI
アップデート毎に同じバカにしか不具合起こさないiOSはバカ発見機だなww
0892iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 11:19:00.55ID:JL70/PXx
>>866
やだぁ ・・恥ずかしい
0893iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 13:48:23.74ID:DvekHhH5
最近感じたんだが、12.4.0って燃費良くね?
12.4.1は様子見
0894iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 14:20:01.29ID:M3dCPWo+
俺のはリッター30キロ
0895iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 14:57:57.69ID:R+BABvc+
俺のは20センチ
0896iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 15:05:51.49ID:+NJx7WCm
つまりリッター20センチ
0897iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 22:11:21.41ID:w8PXdWAL
デンチガー、デンチガー、デンチガー
0898iOS
垢版 |
2019/09/06(金) 22:57:35.47ID:q7aISuKK
リッター5しか走らん

W12気筒エンジンは燃費悪い
0899iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 03:01:13.23ID:xQcXQNa2
モバイル端末ではバッテリーって最重要項目だしな
0900iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 09:38:42.29ID:cVCfsofv
>>900
0902iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 12:57:36.31ID:xQcXQNa2
それが12.4→12.4.1でどうなったかだな
答えは検証が進まないと出ないね
0903iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 18:12:06.26ID:XrTc4VWU
12.3.1のまま様子見だけど、もうすぐ13リリースで12.4.1にアップデートできなくなるから
めちゃめちゃ悩んでるよ。
0904iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 19:35:45.01ID:J55/L716
12.4.1問題なし
0905iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 19:48:37.15ID:vNhLAEnt
7で2台やったけど、特に重くなった感じはしない
ゲームはしないので、それに関しては分からない
0906iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 19:53:22.47ID:qlQiKSdt
>>903
12.3.1だったが、同じく悩んで、
OS13来る前に12.4.1に上げたよ。
特に問題はなし。
0907iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 20:56:30.49ID:XrTc4VWU
>>906
ありがとう。
アップデートしておくわー。
0908iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 22:50:13.57ID:Ef2SUbK7
●ここまでのまとめ

iOS 12.4(16G77) 9月末で署名停止。更新は出来なくなる。iOS 12.4.1が最新版であるが、
これらは旧機種のために現存する。iOS 13に移行できる端末はiOS 13への移行推奨である

iOS 13はリリース予定にあるが、すぐにiOS 13.1に更新されるという前例にないことが起きるという
つまり、iOS 13.0は超短期で終了が予想される
0909iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 23:22:14.98ID:cL1RCRq1
Appleは色々とゴタゴタしてんなぁ〜

9月10日は発表だが期待は出来ん
0910iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 23:27:58.33ID:NtHrKbeP
OSのアップデートとかもう面倒臭くなってきたわ
かったるい
0911iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 00:01:18.04ID:FIH9tf3w
iOS のアップデートが軽量になるのは、13.0 から?

それとも、13.1 から?
0912iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 00:24:48.05ID:KPi77E7z
PCでなら12を12.4.にいつでも最新に出来るんじゃないの?
0914iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 00:43:35.10ID:mPQHvdCg
>>912
最新版以外はある日突然配信を停止する事があるので
最新版のサポートから外れた旧機種が、その機種で使える最終版OSを
入手できなくなる事はよくある
0915iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 03:59:17.98ID:agp9Ay8L
カメラ周りが不安定だな。
0916iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 05:55:01.33ID:HN+T8RQe
>>910
iOSのすべてを否定するような発言だなおい
0917iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 06:51:47.60ID:TKuZO9l0
せめてこのバージョンはスキップくらいさせてほしい
0918iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 08:24:38.90ID:Gb5qMhmy
>>893
それ貴重版だから
裏で動く電池早減らしプログラムをappleが仕込むのを忘れたバージョン
もしあったら神棚に飾るレベル
0919iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 09:49:25.67ID:ng+E2XrB
>>910
iOSのアップデートなんて自動にセットしておけば寝てる間に
勝手にやってくれるだろう?
0920iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 09:50:58.65ID:ng+E2XrB
>>914
>最新版のサポートから外れた旧機種が、その機種で使える最終版OSを
>入手できなくなる事はよくある

よくあるって、今までそんな事あったか?
0921iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 10:09:14.48ID:Gb5qMhmy
サポートの対応が
繋がった拠点や人によって全然違う
これマズイよね
ガバナンスがガバガバ
0922iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 10:48:20.27ID:csPONc83
12.4.1入れたけど今回は不具合出なかった
セーフだ・・・
iOSのアップデートは怖いよ
0923iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 12:35:44.13ID:5DpMvpXp
毎日がバクチを体現する神
0924iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 12:46:53.64ID:ilrg/B3l
パクチー嫌いやねん
0925iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 12:48:09.60ID:/KlUa3bF
こんにゃくりゅよ!
0926iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 13:37:31.39ID:ib7q4Eop
朴痴
0927iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 19:09:50.49ID:kx9r58h1
自動アップデートを有効にしてる人っているの?
いつかはやらかしたろうと思っているが有機がなくてオフのママだ
0928iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 19:14:37.55ID:fMXDnYpd
使わない方が身の為、あれは不必要な機能だろ

携帯電話契約内容把握してない奴が自動アップデートONにして使いもんにならなくなった!って文句言う
0929iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 19:40:33.01ID:/BUw8ZFc
にゃくにゃく
0930iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 21:45:04.98ID:hzz0sUUt
2分くらいフリーズする現象治ってない壊れてるのと見分けがつかない
0931iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:52.16ID:+AydTTU4
自動アップデートは実装されてからずっとONだけど
自動アップデートより先に手動でアップデートしてる
0932iOS
垢版 |
2019/09/08(日) 23:32:33.49ID:FIH9tf3w
>>930
壊れてるよ、それw
0933iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 08:03:59.55ID:ncH8MbmM
なんかさ、だいぶ前のアップデートを境にアプリアイコンの移動がめっちゃしにくくなった気がするんだが
なんか動かしたいアイコンが滑るように次の画面に行ったり、他のアイコンの位置がめちゃくちゃに入れ替わったり
やりづらくてしょうがない
0934iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 08:29:04.07ID:YoyigWJe
おまんか
0935iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 08:46:54.48ID:FrzkdazP
>>927
多分殆どの人はオンにしてるよ。
自意識高い系の人はべつとしてさ。
0936iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 09:39:11.36ID:4MPNVZiB
>>927
怖いからオフにしてる
0937iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 09:50:56.88ID:3r5mRwOD
アップデートは1日様子を見るからOFFだな。
サブ機は即効で入れちゃうことがあるけど。
0938iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 13:04:22.49ID:HYHfC3KO
>>932
いやいや、お前がニワカなだけ
開発すらしたことなさそうこのカスw
0939iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 18:34:09.94ID:DVzl0T4f
>>938
2分フリーズって壊れてるだろw
ニワカと言い切れる根拠はあるの?
0940iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 18:37:45.42ID:HYHfC3KO
>>939
わけもわからず故障とか言ってる知恵遅れやんオマエw
0942iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 18:42:50.89ID:8bPBgEPs
>>940
iPhoneを3GSから10年使ってるが俺の環境では2分もフリーズする現象なんて起こったことないからな
で、そんな現象がちらほら見られるのに壊れてないと言い切れる根拠は?
0943iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 18:43:54.27ID:8bPBgEPs
>>941
ていうか>>241に解決法書いてるやんけw
0944iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 18:45:23.66ID:HYHfC3KO
>>942
は?なんの根拠になってんのそれ
まじで知的障害あんの??
0945iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 18:46:59.72ID:HYHfC3KO
「iPhoneを3GSから10年使っている」www

なんだこれ
そんなもん俺ならカラクラからアップル使ってるわw
0946iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 18:47:50.24ID:HYHfC3KO
しかも使ってるww
アプリ開発したこともなさそうww


使ってるwってw
0947iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 18:50:16.29ID:8bPBgEPs
>>946
壊れてないと言い切れる根拠はまだかニワカ開発者さん
0948iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 18:52:05.64ID:urhISf42
>>943
フリの頻度は下がるけどたまになるんだよね
0949iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 18:52:13.88ID:HYHfC3KO
>>947
で、壊れてるってどこの何が?
言葉がなんもわかってない奴の発言なんだけど
論理ゼロw

で、>>941から逃げちゃうの?
0950iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 18:53:22.80ID:HYHfC3KO
>>948
os単体じゃなくてアプリかもなってちょっと思うけど
起動してるアプリが多すぎてわからんよね
0951iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 18:54:28.92ID:8bPBgEPs
>>950
お前もなんもわかってないんやんけ
0952iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 18:55:32.28ID:8bPBgEPs
>>948
2分もフリーズすんの?
0953iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 18:57:41.26ID:HYHfC3KO
バカ「俺はベテランユーザーだ!!」
バカ「(よくわからない。俺がみたことない。)故障だ!」

ヤフー知恵遅れで知りもしないのに答えるタイプww
0954iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 19:01:43.17ID:urhISf42
>>953
まあこれは気をつけた方が良いよね。
狭い範囲の知っていることだけでモノを断言するのは人生の失敗もと。

>>952
フリしたら電源オンオフすれば動くようになる。
0955iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 19:02:06.07ID:DVzl0T4f
>>953
(こいつダメだ全く会話できない奴だ)
0956iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 19:03:09.36ID:DVzl0T4f
(ああ、自演までし始めた…)
0957iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 19:13:13.03ID:urhISf42
ベテランユーザーなら2分も回復するの待つ間に再起動かけるような気もするんだけど。それもこのスレの人から見たら引っかかる要素に感じられると思う。

挙動がおかしくなったら再起動は基本中の基本。
その基本も知らないベテランユーザーてホント?と思われたから半分からかわれた可能性もある。
0958iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 19:29:57.69ID:AxQSUnSY
こんにゃくりゅよ!
0959iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 20:06:32.91ID:HYHfC3KO
>>957
それただのバカじゃね??
漢字トークの爆弾じゃねーんだから
0960iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 20:09:34.52ID:DVzl0T4f
>>957
開発かじってる人間なら使ってる機種とどんな環境でどんなことをしたらその現象が起きるかをまず書くと思うよ
うちの会社のエンジニア達は基本そう
じゃなければおま環か壊れてるかも判断できないでしょ
「2分フリーズするーバグだー」ってバカでしかない
だから「壊れてるんだよ」って適当にあしらわれるんだよ
0961iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 20:15:04.71ID:HYHfC3KO
>>960
あ、「適当にあしらう」に変更したんだな
そりゃそうだよな
「故障だ」なんて知的障害丸出しだもんなww
「故障だ」=知的障害確定なw
んでその言い訳が適当にあしらったww

ゲラゲラ粘着低学歴のセリフかよれww
で、どこの故障なん?
ちょんかすくんww
0962iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 20:20:11.87ID:HYHfC3KO
いいおもちゃだな
0963iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 20:34:55.10ID:3r5mRwOD
酷えな、また発熱してバッテリー消耗してるし。
0964iOS
垢版 |
2019/09/09(月) 20:52:33.98ID:DVzl0T4f
>>961
よう、壊れてない根拠をいまだに言えないバカくん
壊れてないとしたらいまだに6Sでも使ってんだろ
そらついてけないわな
0965iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 03:17:15.19ID:qof7/ciu
iOS12ともおサラバか
0966iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 03:32:47.95ID:cgVWaDYL
俺なんてフライトシュミレーター作ってた頃からアップルコンピュータ(株)だし
0967iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 10:44:04.88ID:EFvJw49m
ios13にアップデートするつもりが今のところはないから12.4.1に上げた
これで様子見をしようと思うが、ただ、アップデート後の再構築?作業ってどれくらいの期間を見積もれば良いんだ?
アップデート後の体感だとバッテリー消費に影響があったとは思えないけど、12.4はバッテリー消費が下がったって記事を読んだから気になった。
バッテリー消費に問題があると言われていた12.1でずっと放置していて、やっと12.4.1へアップデートしたけれど、バッテリー消費に影響感じないってことは裏で何か作業でもやってんのかと。
0968iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 18:31:40.89ID:CMPIPCBF
13ってメリットあるの?
0969iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 18:40:53.97ID:DTWNuzqL
>>968
あるよ
iPhoneの新機種への移行がスムーズになるw
13出るタイミングで間違いなくiPhoneの新機種が出て そこに搭載されるのが13だから
0970iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 19:04:11.25ID:K8PI7Lxb
悠木ELだとダークモードにすることで基本的な電力消費が抑えられるようになる
サファリや設定画面などApple純正が全て黒くなるから
0971iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 19:34:04.92ID:dsYbsI3I
設定開くとだいたいプチフリするのいつ直るんやろ。。
0972iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 19:35:14.22ID:gKrY5qB4
こんにゃくりゅよ!
0973iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 20:39:59.78ID:olSrKinn
>>971
初期状態のiPhoneも設定プチフリするから
たぶんアプリの影響でもなさそうなんだよな
0974iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 23:50:29.00ID:yBPGcEze
13 いつこんにゃくなの?
0975iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 00:10:56.04ID:3q3tS3qf
>>974
日本時間で18日か25日。
0976iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 00:12:18.89ID:Gnkfaidr
>>975
ありがと。
0977iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 07:31:58.24ID:QQ5COpHu
>>969
それ以外にはないかな?
0978iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 09:45:55.46ID:AVcmlJ2j
9/19(アメリカ)リリースだって。
0979iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 09:52:11.90ID:AVcmlJ2j
13.1が9/30。
さぁ両方踏むべきか、
13.1で一気にやるべきか、
忠誠度が問われるね。
0980iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 12:00:59.91ID:nkWGX2RK
XRで12.4.1
Apple Payの調子が悪い時がある
0981iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 13:28:14.01ID:y999cLiD
次スレマダー?
0982iOS
垢版 |
2019/09/11(水) 14:41:41.04ID:Lzs4LgEC
iOS12は今後脆弱性とかの更新は無いのですよね?
SEだから13の最低動作基準の端末だし重くならないか不安
でもiOS12がサポート外になるならiOS13に上げちゃうけどね
0983iOS
垢版 |
2019/09/12(木) 07:12:53.30ID:aNIRr5UD
iOS13来そうなので、iOS12.2で止まってたiPad Airを慌てて最新に上げた
とくに問題はない
0985iOS
垢版 |
2019/09/12(木) 11:28:47.05ID:sJtQI0om
世界中でWi-Fi不具合を引き起こしたiOS12だけど
せめてラストが安定してそうなバージョンで終わってよかった
0986iOS
垢版 |
2019/09/12(木) 12:42:55.95ID:lbxrhCVL
>>983
air2でなくて、ただのairですか?
air2、os10でとめたまま。
アップデートして遅くならないか不安で。
airでも特に遅くないですか?
0987iOS
垢版 |
2019/09/12(木) 12:53:00.97ID:AdtconAE
>>985
そんな世界に居たのか
大変な世界だったんだね
0988iOS
垢版 |
2019/09/12(木) 12:57:28.29ID:sJtQI0om
>>987
うん
日本だけかと思ってたら海外で大騒ぎになっててびっくらこいた
0989iOS
垢版 |
2019/09/12(木) 13:47:52.48ID:wbcNUn10
>>985
自分の環境が世界の全てだと?
0990iOS
垢版 |
2019/09/12(木) 15:28:09.78ID:LNrz5u9N
iPhoneSEで、12.3から12.4.1にアップデートしたら、エラー53で文鎮に。修理歴はなく、直前にitunesを12.10へアップデートしただけ。初期化、復元、アップデート全てNG。先程修理で引取られていった。
0992iOS
垢版 |
2019/09/12(木) 17:07:48.67ID:hLleJTem
iOS13から5sはサポート外になりますが
13がリリースされた後で現状iOS11でアップデートしようとするとどうなるかわかりますか?
12.4.1が入ってくるのか13が未対応だからアップデートすらできなくなるのか
0993iOS
垢版 |
2019/09/12(木) 18:01:18.93ID:40Gg3C3V
12.4.1になる
0994iOS
垢版 |
2019/09/12(木) 18:11:53.49ID:hLleJTem
>>993
ありがとう
これで急ぐ必要がなくなりました
自分のならすぐやっちゃうのだけどね・・・
0995iOS
垢版 |
2019/09/12(木) 18:51:55.57ID:sJtQI0om
>>989
君以外の環境が世界の全てだよ

「iOS12.1.2で通信回線につながらない」との報告が相次ぐ
https://iphone-mania.jp/news-235939/
世界中で「つながらない」との苦情
18日にリリースされたiOS12.1.2にアップデートしたiPhoneユーザーから、通信回線につながらないという苦情が世界中で多数報告されていることが、米メディアForbesの調べで明らかになりました。
AppleはiOS12.1.2のリリースノートで、「トルコでiPhone XR、iPhone XS、およびiPhone XS Maxのモバイルデータ通信に影響する可能性のある問題に対処」したと記していますが、
iOS12.1.2をインストールすることで、この問題はiPhone XR/XS/XS Maxだけでなくすべてのモデルへ、また地域もトルコだけでなく全世界へと拡大しているようです。
Twitterだけでも、ネットワークにつながらないという苦情は北米、南米、欧州、アジアで報告されています。
0996iOS
垢版 |
2019/09/12(木) 18:54:13.53ID:sJtQI0om
というかちょっと前なのに知らないって凄いね
このときモバイルデータ通信とWi-Fiが繋がらないって大騒ぎだったのに
0997iOS
垢版 |
2019/09/12(木) 18:58:46.45ID:KVoZm457
OSというよりXシリーズ以降のハード不具合なんじゃないの?
0998iOS
垢版 |
2019/09/12(木) 19:27:53.11ID:akm6v0Tv
XSでeSIM回線が繋がらなかったけどメインのau回線は無事だったな。
0999iOS
垢版 |
2019/09/12(木) 21:23:29.68ID:QegQb7h9
999
1000iOS
垢版 |
2019/09/12(木) 21:44:30.08ID:S3iVgUSx
>>989
Jibun the world
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 23時間 2分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況