X



トップページiOS
1002コメント240KB

音楽制作アプリ Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 10:30:52.97ID:r46AYleP
iOS用音楽制作アプリのスレです。
iOS搭載機種(iPad、iPhone、iPod touch)の話題はここでどうぞ。
混乱を避けるため、書き込みには機種名とOSのバージョンを添えることをおすすめします。

前スレ
音楽制作アプリ Part17
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1533779106/

関連スレ
[MAC]Korg Gadget[iOS] Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1534284460

(iOS大型DAW)Wavemachine labs - Auria Pro
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1449727885/
0452iOS
垢版 |
2020/01/15(水) 07:33:00.29ID:mF9qXUr+
ネット初心者同士か?
アホくさい奴はほっとくのが一番だぞ
0453iOS
垢版 |
2020/01/15(水) 08:39:06.63ID:vu7bI4XS
NAMMだな。
0454iOS
垢版 |
2020/01/15(水) 10:52:32.37ID:iZSX0EJK
>>414
>>415


ユニバーサル版にしたと同時に
iPhone専用版も出したからだよ
専用版は新規購入になる
すでに持ってる人はユニバーサル版を使い続ければ良い

なぜわざわざ専用版を作ったのかはわからん
0455iOS
垢版 |
2020/01/15(水) 13:36:40.78ID:S6cV+DlD
当然と思った

自分が思ってる事を全て他人が共有してるというのも立派な甘えなんでないのか?
なんて思う。
0456iOS
垢版 |
2020/01/15(水) 16:57:09.97ID:vu7bI4XS
明日からNAMMだな。
0457iOS
垢版 |
2020/01/15(水) 18:19:29.36ID:ywrWX8rl
KORG半額。
0458iOS
垢版 |
2020/01/15(水) 19:09:37.52ID:dSok6VoE
KORGアプリって年に何回も割引あるから最初から安く売ればいいのになw
0459iOS
垢版 |
2020/01/15(水) 19:11:29.26ID:Qi15d0Cq
株価が動かなかったら誰も買わんだろう
0460iOS
垢版 |
2020/01/15(水) 19:47:58.66ID:ywrWX8rl
Korg には
シーケンサー機能とかを省いたLight版と全 AUv3対応、それにKaoss Padアプリをお願いしたい。
0463iOS
垢版 |
2020/01/15(水) 23:32:01.36ID:WYbSAgO0
>>462
ちゃんとアプストア見てなかったけど有料はミニシーケンスついてるのか〜今のところ広告はまだ出てない?けど安いから買うわw
0465iOS
垢版 |
2020/01/16(木) 19:33:47.22ID:YRhLwqOp
Eventideからまたまたリバーブ。
「Spring Reverb」1220円。
0466iOS
垢版 |
2020/01/16(木) 21:03:49.54ID:U9ecSMWQ
シンセアプリを大量削除してサッパリしたぁァ!!
たまに断捨離せんとな、使いたくなったらまた落とせばいいし
なおエフェクターは大分生き残っている模様
0467iOS
垢版 |
2020/01/17(金) 09:50:18.43ID:7rnIR8c8
Jens Guell
MIDI SWEET:clock Cync
MIDI SWEET:MIDI Monitor
無料
0468iOS
垢版 |
2020/01/17(金) 12:02:31.61ID:j0a8Ybfg
>>466
みなさん、どれくらいの数のアプリをポチってるんだ?
ちなみに、わたしはシンセ15ぐらい、エフェクト20ぐらい。
0469iOS
垢版 |
2020/01/17(金) 12:20:29.12ID:f+WRanCm
>>468
iPad2の頃から買い始めてるけどもうアプデされてないの含めれば音楽アプリだけで3桁はあるかもしれん
0470iOS
垢版 |
2020/01/17(金) 12:47:13.04ID:DeKUMhCf
>>469
まじか!
サウンドテストルームのおっちゃんなんか想像するだけでもおそろしいよな。
0471iOS
垢版 |
2020/01/17(金) 13:10:46.09ID:YJ6yewVQ
サウンドテストルームのおっちゃんはあれで稼げんのかね
再生数も多くて5桁くらいしかないし全部自腹だったら赤字やね
0472iOS
垢版 |
2020/01/17(金) 18:15:29.30ID:f+WRanCm
>>470
数えたら183個も入れてた
全部使うわけじゃないんだけど容量256のiPadだからセールで買ったモノも積んじゃってるw
https://i.imgur.com/jO51P6I.jpg
0473iOS
垢版 |
2020/01/17(金) 21:46:05.05ID:QS7FSrZK
iPadだけでテクノ作ろうと思い立って3日前に無印の第7買ったんですが
試しにシンセ一個AUMに立ち上げてガレバンに録音しようとしたら
AUMの出力先にガレバン選べないっぽい。対応してないんですかね。
0474iOS
垢版 |
2020/01/17(金) 23:39:25.21ID:7+al7KNp
>>471
サウンドテストルームのおっちゃん、偉大だよな。
どんなジャンルでもこんな人は一人ぐらいいて欲しいって立ち位置だもんな。
おっちゃん、ABのForumでMitosynthのフリープリセットつくった人のリクエストに応えて次の日曜にデモ動画流すらしいよ。
フットワークも軽いし、すごいわ。
0476iOS
垢版 |
2020/01/18(土) 02:52:32.15ID:bYJTZz7a
>>471
patreonで月に約4万稼いでるから赤字では無さそう
0477iOS
垢版 |
2020/01/18(土) 10:08:55.96ID:I0YAKXVF
>>475
ロゴが変w
LYRA-8のコピーっぽいね

このデベロッパはハードをコピーするのが得意なんかな
animoogやsynthscaperみたいな変態オリジナルシンセを見てみたい
0478iOS
垢版 |
2020/01/18(土) 12:09:16.15ID:K3q68WOm
>>477
ああ、どこかで見たことのあるUIと思ったらLYRA-8か…。
たしかに、ハードのコピーが多いね。
次は、CRAFTsynthあたりかもよ。
0479iOS
垢版 |
2020/01/18(土) 22:26:28.95ID:pSxaJi1w
物の怪チョイ期待はずれかなぁ他にシンセ持ってる人はセール待ってもいいかもしれん
0481iOS
垢版 |
2020/01/21(火) 16:38:34.21ID:wc428pv0
vinylってアプリがiPadOSでは動かなくなってしもたぁiOS12で使えてる人はいますか?iOS10〜12でアプデ終了の古いiPad中古探さなきゃか...
0482iOS
垢版 |
2020/01/22(水) 00:17:31.30ID:uhg3yfvg
そんなもんMS50G一択やろ
0483iOS
垢版 |
2020/01/22(水) 00:17:52.00ID:uhg3yfvg
あ誤爆した
すまぬ
0484iOS
垢版 |
2020/01/22(水) 00:17:52.27ID:uhg3yfvg
あ誤爆した
すまぬ
0485iOS
垢版 |
2020/01/22(水) 10:27:28.88ID:Xmqg0b2W
vinylの続きはなんてやつ?
0486iOS
垢版 |
2020/01/22(水) 12:13:35.88ID:Z8l0ady5
samplrが凄く魅力的なんだけど、最後のアップデートが5年前ってのが気になる
いつOSのバージョンアップで使えなくなるかも分からないし
同じような事が出来る代替アプリあったら教えて下さい
0489iOS
垢版 |
2020/01/23(木) 22:32:45.02ID:DsrOZEPw
>>474
でもあのオッサン鍵盤ろくに弾けない人だよね
0490iOS
垢版 |
2020/01/23(木) 23:40:57.21ID:B2M1HpJV
シンセなのに鍵盤ひくだけのデモよりはましよ
0491iOS
垢版 |
2020/01/24(金) 04:01:44.97ID:yOgrEJ1S
>>487
これ32ビットのアプリなんだね。ずっとアプデしてないしiPadOSに対応する気なさそう
するとしても別売りとか
0492iOS
垢版 |
2020/01/27(月) 19:46:24.51ID:M15uwg6k
BLEASS Alpha Synthesizer
BLEASS初の単体シンセ。
2月2日リリース予定。
ただいま予約割引中、1100円。
0493iOS
垢版 |
2020/01/27(月) 21:37:49.70ID:o8QQ3gub
Beatmaker3を使っているのですが、ギターの録音が上手くできません。Bias FXも使おうとすると録音ができません。どのような操作で録音ができるようになるでしょうか? ご教示いただきたいです
0494493
垢版 |
2020/01/27(月) 21:53:19.46ID:o8QQ3gub
ギターの録音にはiRigを使っています。おわかりの方いらっしゃいましたらお願いします……
0495iOS
垢版 |
2020/01/27(月) 22:20:07.61ID:M15uwg6k
Rough Rider 3
無料。
External Sidechain Input in hosts
that support it. (Currently only AUM)
だってよ。
0496iOS
垢版 |
2020/01/28(火) 11:32:40.44ID:bHhiBkzF
みなさんこんにちわ!!!
楽器をタップして演奏するところに自分の声を入れて連打して遊びたいです!!
ガレージバンドで可能ですか!?
0497iOS
垢版 |
2020/01/28(火) 13:15:25.85ID:uJRsRcP3
>>495
cubasisじゃサイドチェイン出来ないのかいw
0498iOS
垢版 |
2020/01/28(火) 13:15:54.28ID:uJRsRcP3
>>496
出来るよ
0499iOS
垢版 |
2020/01/28(火) 14:37:23.63ID:PyytHcVr
>>496
お手軽に遊ぶならKoala Samplerをおすすめする。
490円の価値はあると思うよ。
0500iOS
垢版 |
2020/01/28(火) 14:47:47.82ID:bHhiBkzF
>>498 下の図みたいな事がしたいんですけど、ガレージバンドでもできるんですね!!
小一時間ググってみてもやり方がわかりませんでした!!
もしよければ教えていただけませんか!!
>>499 ガレージバンドでできなかったら、Koala Samplerを買ってみようと思います!!
0501iOS
垢版 |
2020/01/28(火) 17:24:25.70ID:uJRsRcP3
下の図?
0502iOS
垢版 |
2020/01/28(火) 17:28:50.01ID:8mpc9nNB
またヤバイ奴があらわれた…
0503iOS
垢版 |
2020/01/28(火) 18:52:55.70ID:HjBtYCMa
>>500
太鼓の達人
0504iOS
垢版 |
2020/01/28(火) 19:25:47.82ID:5OC3WLpG
そうやってバカにしたり揶揄するから新規の住人が来なくなって過疎るんだぞ
アドバイスする気がないならスルーしたらいい
0505iOS
垢版 |
2020/01/28(火) 20:03:52.03ID:avw2lNlY
新規の住人つっても素人みたいなのが何人も居てもしようがなくね
まあバカにすんのもアレだけどな
0506iOS
垢版 |
2020/01/28(火) 20:13:09.43ID:8mpc9nNB
逆になんで新規素人が必要なん?
0507iOS
垢版 |
2020/01/28(火) 20:48:30.53ID:sRsIV5Pm
でも素人脱却すると結局パソコンのDAWに行ってしまうのが現実
0508iOS
垢版 |
2020/01/28(火) 21:39:42.82ID:PyytHcVr
>>500
Koala Samplerの解説動画(日本語)ならいっぱいあるから参考になると思うよ。
0509iOS
垢版 |
2020/01/28(火) 23:19:42.14ID:bHhiBkzF
皆さん、変な空気にしてしまって申し訳ないです!
Koala Samplerが凄くよさそうなので購入してみようと思います!!!
レス下さったおお二方、どうもありがとうございました!!
0510iOS
垢版 |
2020/01/29(水) 06:52:43.51ID:zRdMYZYl
新規素人は大切だけど、ググったりYouTube検索すれば解決する程度の質問をしてくる様な輩はその範疇では無いな
0511iOS
垢版 |
2020/01/29(水) 09:33:57.16ID:SU3GvEmQ
>>506
あんたも素人だったろ?
今も、かも知れんが
0512iOS
垢版 |
2020/01/29(水) 10:49:05.41ID:f7tQf6zD
>>509
気にしない、気にしない!
楽しもうぜ!
Mac OS 7あたりからの歴だけは長いド素人だけど、
いまでも初心者の気持ちだよ。
0513iOS
垢版 |
2020/01/29(水) 12:35:24.62ID:UVjLilT0
>>511
せいっぱいの切り返しがそれか?
アホすぎるな
0515iOS
垢版 |
2020/01/30(木) 11:16:14.40ID:6DUuJqn6
下の図ってなんだったんだ?
ちゃんとアドバイスしてやりたかったがまじで分からんかった
0516iOS
垢版 |
2020/01/30(木) 12:11:30.04ID:hTnvE3X/
インタフェースって何がオススメですかね?
0517iOS
垢版 |
2020/01/30(木) 19:32:36.63ID:Bopw6vq7
ShockWave
iPhone対応。
半額中。
0518iOS
垢版 |
2020/01/30(木) 19:44:35.61ID:Bopw6vq7
いま気になっているのは2020年春にスタートするらしい、これ。
Endlesss
https://endlesss.fm/
どこでもだれでもコラボできるって謳い文句。
すっきりしたUIだし、TwitterやYouTubeにあがってるベータ版がなかなか良さげに思える。
これまでにあったようでなかったような感じだし、ひそかに期待しております。
0519iOS
垢版 |
2020/02/01(土) 13:59:43.65ID:7jf2lm7n
koalaサンプラーって待機状態で自動画面OFFにならないような設定ないのかな?
iPhone側でやらないとダメ?
0520iOS
垢版 |
2020/02/02(日) 20:54:32.61ID:uYy0g7P1
Iosガレバンのストリングスは調整が難しいですね
スマートストリングスでpopとかシネマティックとか選べるけど
多分同じ音源でリバーブのwetやdryの比率を変えて差別化してるのかな?
Midiノートで詳細設定ができて1st、2ndバイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバス(ベースと表記)から選べるけど、多分音源は一緒でそれぞれに適切なイコライジング処理がされてるのかな?

でも結局スマートストリングスの打ち込みは面倒臭いから音源→その他から選んで楽器ごとにイコライジングするのらぁー
0521iOS
垢版 |
2020/02/03(月) 19:11:35.59ID:0Ms0rc61
Borderlands Granularが数年ぶり?のアプデ特にどうという事は無いがiPhoneに対応してほしかったなぁ
0522iOS
垢版 |
2020/02/03(月) 19:34:13.39ID:nn6Ma3ri
グラニュラーは難解すぎて一個あればお腹一杯な感じ
出音もサンプル依存だし
0524iOS
垢版 |
2020/02/04(火) 22:26:50.93ID:3xBH0DSl
CubasisにAUXリターンのボリュームはないんですかねぇ。
全体のリバーブの増減は一つの操作では出来ない?
0525iOS
垢版 |
2020/02/04(火) 23:31:05.12ID:+ADanylZ
Borderlands Granular好きだしVSTプラグインも含めて似たようなグラニュラーサンプラーないからアプデしてくれて嬉しい

>>522
ゲームのニーアオートマタのタイトル画面のBGMみたいなの作れて楽しいよ
0526iOS
垢版 |
2020/02/04(火) 23:33:34.12ID:Pjnl/t8w
>>523
オルガンに一万二千は出せねぇ…
0527iOS
垢版 |
2020/02/05(水) 09:44:44.88ID:rpobmq9U
samplr。
めっちゃ値段あがった( ̄▽ ̄)
0528iOS
垢版 |
2020/02/05(水) 12:31:36.90ID:KN9SZrHG
Sampler高杉ワロタw
そんなに凄いアプデだったのか?そうは見えないんだが
0529iOS
垢版 |
2020/02/05(水) 14:43:25.99ID:x+IGNwYc
いいアプリなのにsamplrはもう新規に売る気ないのかなwこの値段ならせめてユニバーサル対応して欲しかったなぁ
0531iOS
垢版 |
2020/02/07(金) 09:13:29.04ID:5SV4lCnL
サンクス
見た目もカッコいいね。
0532iOS
垢版 |
2020/02/07(金) 11:00:29.72ID:yE5SdV1y
>>530
一個のアプリにしてくれーと言う感じやな
0534iOS
垢版 |
2020/02/08(土) 10:19:28.59ID:dwnfFIZT
こういうヒップホップな曲作りたいんだけど、
GarageBandでやるかFLstudioMobileか極めるならどっちがおすすめ?
https://youtu.be/mUbWrqAxvOY
0535iOS
垢版 |
2020/02/08(土) 12:59:20.54ID:SLRZ9CU8
>>534
BM3ちゃうの
0536iOS
垢版 |
2020/02/08(土) 16:26:09.97ID:kXI4B4+M
>>534
同じくBM3に1票。
YouTubeにそれっぽいデモがいっぱいある。
0537iOS
垢版 |
2020/02/08(土) 19:40:48.86ID:YJ9sEpAB
FLはEDM向けでしょ、全然ヒプホではない
MPCは評判悪いからやっぱBMになんのかね
gadgetとかのKORG系機材でもいけるとは思うが、TRITONもヒップホップ野郎に人気があったしな
0538iOS
垢版 |
2020/02/09(日) 17:53:31.58ID:dPo7GjKL
>>530
さらに8つ追加。残念ながら無料ではない。
個人的にはトレモロとオーバードライブがちょいそそる。
0539iOS
垢版 |
2020/02/09(日) 18:11:57.19ID:Iyoapn3m
>>530
このAnalog Rack Cleanerってなにするやつ?
0540iOS
垢版 |
2020/02/09(日) 20:34:40.12ID:dPo7GjKL
>>539
バイパスとローパスのフィルター。
他のアプリがギターやベース用っぽいし、単純にハイとローの調整かな?
アナログのオンオフがあるから音に真空管のあたたかみを出したいときにつかえるかも。
無料だし、試してみるよ。
0543iOS
垢版 |
2020/02/11(火) 04:39:22.72ID:INHtP5SE
>>541
めちゃ面白いアプリに出逢えた。ありがと!
0544iOS
垢版 |
2020/02/11(火) 11:19:21.29ID:r74bDIQJ
ちょっと前にsamplr欲しいんだけど、最終アップデートが5年前なのが不安って書いた者です
頂いた「もうちょっと待ってみたら?」ってアドバイスも妥当だと思ったし、何しろこれだけアプデされないという事は、もうメーカーもやる気無いんだろうなと思ってました
メーカーがツイートした「サプライズがあるよ」は新規のアプリ発表の事なんだろうなと思ってました


それがなんじゃあ!?この急なアプデと昇龍拳みたいな値上げは!
0545iOS
垢版 |
2020/02/11(火) 12:25:34.68ID:uL4zsRJs
で何買ったの?
0546iOS
垢版 |
2020/02/11(火) 13:32:32.52ID:APHdcAA3
impc pro2すげー便利なんだけどリアルタイムでフィルターが掛けられればいいのに
0547iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 22:59:07.50ID:e92fAFwc
AUM
アップデート。素晴らしす。

Jamm Pro
1220円。
これ、なかなか良さげじゃね?
https://youtu.be/8itUNRIWVIs
0548iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 23:42:32.22ID:e92fAFwc
もうひとつ。

Scatterbrain Audio Splitter
490円。
Bram Bos さんの新しいエフェクト。

ちょっくら、iTunesカード買ってくるわ。
0549iOS
垢版 |
2020/02/13(木) 23:58:44.84ID:V3VzEyW9
>>546
素人質問で申し訳ないけど、どういう事かもう少し詳しく教えて
EDMやアナログシンセでよくある様な、再生しながらカットオフとかのツマミを回しても反応しないって事?
iMPCはSpotifyからサンプリング出来るらしいから、CD手放しちゃった身としては気になるんだよね
人気無いのか、ググってもあんまり情報無くて寂しい
0550iOS
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:27.26ID:wSGLAYaR
AUM Malti-outちとわかりにくかったから一応書いとく

EG Pulseを例に

Chan1のAUDIO出力にEGのマルチアウトをセットする
Chan2以降は出力スロット?の一番下に新しく出来たMulti-bus audio unit〜てとこからEGをセットして行く
念のために書いておくけど分かりにくかったらすまん
0551iOS
垢版 |
2020/02/14(金) 01:03:05.13ID:wSGLAYaR
あれ入力か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況