X



トップページiOS
325コメント90KB

Apple Pay 47

0001iOS (スッップ Sdec-k+xW)
垢版 |
2019/05/22(水) 15:55:43.78ID:LGcIIMJGd
次スレ建てる時はスレの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512を入れてください

Apple Pay対応早見表
https://i.imgur.com/JnwA5aF.jpg

Apple Pay - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/apple-pay/
Apple PayでのSuicaサービス:JR東日本
http://www.jreast.co.jp/appsuica/
Apple Payなら、iDで。
http://id-credit.com/pay/index.html

次スレは>>980が建ててください

前スレ
Apple Pay 46
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1558086902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0071iOS (オイコラミネオ MMe3-DsPX)
垢版 |
2019/06/17(月) 02:26:11.05ID:T9xCKgJfM
>>70
世界の多くの国ではクレジットカードは銀行が発行する
つまりATMを街中に設置しない代わりに、銀行振込と店頭決済の双方のサービスを銀行が提供している
そういった地域では銀行がデビットカード・クレジットカードを発行するため、店舗にカード決済を導入する部分だけVISAと提携した他の企業が行なっている

この場合、ユーザーの破産リスクはVISAカード決済を普及させている会社(アクワイアラ)ではなく銀行が負っている
そのため、前者はVISAに払う微々たる額のみがコストとなり、加盟店の決済手数料が超低利率でも採算が取れる
一方で、銀行は決済口座やカード発行に年会費を取ることで、決済事業の採算を確保している
このような構造の国では、VISAカードを用いたすべてのカード決済はVISAを経由して行われる


日本ではクレジットカードは基本的に銀行から独立したカード会社が発行する
つまり銀行はカード会社の引落口座としての役割に徹し、カード会社が消費者と加盟店の双方にクレジットカードを普及させている

この場合、ユーザーの破産リスクは銀行ではなくカード会社が負っている
そのため、カード会社はVISAに払う微々たる額とユーザーの破産リスクの双方がコストとなり、加盟店の決済手数料をその分取らないと採算が取れない
一方で、銀行は普通預金を無料で提供しており、カードを利用しない顧客向けに街中にATMを設置している
このような構造の日本では、VISAカードを用いたカード決済のすべてをVISAを経由させる必要はない

消費者も加盟店も同じオリコカードのお客さんなら、わざわざVISAを経由せずとも、自社内で取引が完結する(オンアス取引)
消費者→オリコ→加盟店ではなく、消費者→オリコ→VISA→オリコ→加盟店とする理由がないからである
消費者が複数カードを持っているように、加盟店も複数のカード会社と契約しており、国内では結構な割合がオンアス取引となっている

ここで、Apple PayではVISA以外の国際ブランドは現在カード会社がトークンを発行する(Alt PAN)ことを認めているが、VISAだけはトークンを米国VISAの一元管理しか認めていない

トークンが米国VISAで一元管理されるとすべての取引はVISAを経由し、オンアス取引ができなくなるため、日本のカード会社は導入を渋っている
ただでさえカード会社にコストが皺寄せされるコスト構造なので、これ以上コストが増加すると加盟店手数料がさらにあがり、カード決済の普及自体が遠のく
そのため日本のApple Payはオンアス取引が可能なAlt PANのみでサービスを開始することとなった
0074iOS (ワッチョイ b661-e/1c)
垢版 |
2019/06/17(月) 06:54:49.62ID:8CROgBFn0
>>72
VISAの主張は至極まとも
日本のカード発行会社が護送船団方式貫くぞと
言い張り続けている方がどちらかといえば…
今後の話だが他の国際ブランドも
VISAと同様の立場を取る可能性は十分にあるよ
0075iOS (ワントンキン MM86-U1Qm)
垢版 |
2019/06/17(月) 13:24:39.56ID:PVgzB+U8M
いろいろガラパゴスが多いんだな
0078iOS (ワッチョイ 9a88-8GUE)
垢版 |
2019/06/17(月) 18:10:23.31ID:1JkmIcm/0
>>73
海外はニューヨークに2回しか言ったことないけど、カード差し込みスロットとテンキー剥き出しの機械があちこちにあって驚いたわ。なのに自販機は少ないっていう。
0081iOS (ワッチョイ b661-e/1c)
垢版 |
2019/06/17(月) 22:52:37.61ID:8CROgBFn0
>>76
MasterCardもVISAと同じく自社トークンサービス推しだよ
日本では「今のところ」お目こぼし頂いている状況にしか見えない
0083iOS (ラクペッ MM73-8GUE)
垢版 |
2019/06/18(火) 11:35:59.86ID:2kZgmC0EM
>>82
なんか壁に埋まってるような感じだったよ。そか、あれならお金部分は建物内になるよね。
0084iOS (ワッチョイ 5b61-XdMg)
垢版 |
2019/06/21(金) 17:39:06.60ID:FRdDLWLj0
家族からApple Watchを頂いたので
決済も経験してきた
手間はiPhone使うのと大差ないが
気分的に軽快感があって面白かった
腕時計なんて40年ぶりくらいなので
そういう新鮮味もある
でも家族の考えは「お前ちょっと運動しろよ」って
ことなんだろうなぁ
0087iOS (ワッチョイ f154-ZQmt)
垢版 |
2019/06/23(日) 12:24:56.94ID:K8IFU1CL0
>>55 と言うことは今までの使い方と何も変わらないんだな? Suica で、iD でと指定するわけね。

新しくApplePay と言う呪文が出来たのかと思ったよ。
ネットでApplePay が使えるようになったことくらいの変化かな。
0092iOS (ワッチョイ 917b-f3ih)
垢版 |
2019/06/24(月) 11:19:08.82ID:NqLX/iaa0
世界で最もユーザーが多い海外版7 A1660のSuica対応はよせーや恥ずかしい
0094iOS (ワッチョイ 933c-nvXw)
垢版 |
2019/06/25(火) 01:15:35.21ID:QDjYswt70
ローソンはApple Pay(+ポンタポイント付与)に対応してる
Apple PayをSuica、iD、QUICPayの電子マネーと同一に捉えてないか?
0095iOS (ワッチョイ 4161-XdMg)
垢版 |
2019/06/25(火) 02:10:07.63ID:gXUlKWIt0
客がApple Payでと言ったら
iDかQUICPayかSuicaか尋ねる店も
「Apple Payに対応」している
客が何を求めているか理解し
公式の手順に従っているんだから
0099iOS (アウウィフ FFc5-x+c4)
垢版 |
2019/06/25(火) 14:41:42.53ID:R6NUHgpRF
面白そうだからいつか欲しいけどなぁ。お金に余裕ないから当面先送りだけど。
0100iOS (ワッチョイ 3988-PyS9)
垢版 |
2019/06/25(火) 15:03:38.26ID:Bn2Rk1z/0
使ってたと過去形なのはApplePayで使うことがほとんどなくなっただけで
睡眠モニターとかヘルス方面では現役
0101iOS (ブーイモ MM75-nvXw)
垢版 |
2019/06/25(火) 16:38:06.99ID:Tjb1ErIqM
改札通ったり飛行機の搭乗手続きしたり決済したり玄関にセットしたスマートキーの開け閉めするのが手ぶらでできるから便利だけど
0102iOS (ワッチョイ 3988-PyS9)
垢版 |
2019/06/25(火) 17:51:19.26ID:Bn2Rk1z/0
いいね
うちは定期PASMOだし飛行機は主にEF券だし玄関のはWatch非対応なんで、、、
0108iOS (ワッチョイ 2361-Qlgx)
垢版 |
2019/07/06(土) 23:06:21.25ID:fc/XFzOl0
Apple Pay - メンテナンス中:1、解決済みの問題:1
解決済みの問題:昨日 00:51 - 02:25
一部のユーザに影響しました
Apple Payの一部のカード保有者は、Apple Payでカードの追加、停止、削除、または既存のカードの使用ができませんでした。
メンテナンス中:今日 21:00 - 進行中
一部のユーザに影響します
JR東日本 のカード利用者は、Apple Payにおいて一部の機能が使えない可能性があります。
最終更新日:今日 23:04 JST
0111iOS (ササクッテロラ Sp5d-WBFu)
垢版 |
2019/09/02(月) 10:02:50.65ID:/tkAoAIWp
アップルありがとう
0115iOS (ワッチョイ 068f-fUZA)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:51:24.70ID:v5cimM1y0
以前きっぷで改札を通った時、気づかないうちにジャケットの右ポケットにい入れていたiPhoneのスイカが反応していたようで、
後日Suicaで改札を通れなくて焦った。

それ以来エクスプレス設定にはしないようにしていたけど、X系に変えて顔認証の精度がひどすぎる。
朝とか混雑してるときに限って顔認証ができなくて焦ってしまう。
来年のiPhoneは指紋認証が復活との噂があるけど、
指紋ついてくれるといいな。
0119iOS (ブーイモ MMb6-Ot1p)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:05:31.09ID:cfMcMlCLM
iPhoneをポケットに入れてApple WatchをつけてPASMOで改札を通過するときは重複しないように気をつけている。
0120iOS (ワッチョイ c255-MU+j)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:47:54.23ID:9N4W3oMj0
ガラケーや泥じゃそんなこと起きたことないが





すばらしい体験ができる、iPhoneならね
0121iOS (ワッチョイ 2e7c-I+uV)
垢版 |
2019/09/11(水) 15:57:15.97ID:fBMEK4yg0
PASMOがもう対応していたとはね。
0129iOS (ワッチョイ 117c-9fgz)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:00:36.08ID:rjJTg5KS0
Suica以外は利用明細が直ぐ分からない。
今日はいくら使ったんだろう?

Suica一択だな。
0130iOS (ワッチョイ 0d81-hV9e)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:26:35.10ID:yuOZdWKg0
Suicaは「物販」としか表示されないのが難点
家計簿アプリと連携してると支出のカテゴリ分けが面倒なんだよ
0131iOS (ワッチョイ 7788-xENZ)
垢版 |
2019/10/16(水) 16:35:49.71ID:AWK++/aM0
内部ではコード分けしてるけどね
体系バラバラなのと
地域違いでコード被るから実質使えないという
最初の仕様策定であまり想定してなかったんだろうね
0132iOS (スッップ Sd32-grG1)
垢版 |
2019/10/23(水) 08:31:36.96ID:FK8T1ai4d
楽天edy、WAON、nanacoに対応してくれ
0133iOS (スプッッ Sd52-KOCd)
垢版 |
2019/10/23(水) 08:48:09.43ID:PYVUDWDsd
ローソンのPonta自動読み取りの「Apple Pay」、通用しない店員さんはまだ多いのかね。
0134iOS (ササクッテロ Sp47-G7JJ)
垢版 |
2019/10/30(水) 17:49:21.48ID:B3P5cbMsp
JALのQRコードつまりApple Pay内のwalletで
ピッと国内線搭乗してるけど搭乗改札機のQRスキャナーのところにFeliCaの電波も発信されてるので
勝手にエクスプレスカードが立ち上がってエラーになる。これはiOSの仕様かも知れないので地上係員の人がFeliCa電波フィルターを挟んでくれる。
QRコード表示してる時はFeliCaの電波受けても
切り替わらないようにならないかな?
0137iOS (ワッチョイ af88-I3zt)
垢版 |
2019/10/31(木) 16:47:35.77ID:n/yVuVv00
ちなみに勝手に立ち上がるのはメインカードであってエクスプレスカードではない
0139iOS (ワッチョイ 7b43-6/qU)
垢版 |
2019/10/31(木) 23:50:46.36ID:jkvMI84D0
先にQRコードを表示しておけばいいんじゃない?
ANAではそれが問題となったのは何年も前だったはず。
0140iOS (ワッチョイ 0b51-4wCq)
垢版 |
2019/11/01(金) 02:54:49.80ID:Js585iji0
Appleぺーvisaが海外で使えないなんて知らなかった。
それでなんでJCBが使えるの?
ヨーロッパとかでも大丈夫なの?
0141iOS (ブーイモ MMea-7Mip)
垢版 |
2019/11/01(金) 03:49:58.50ID:IEW7QQyEM
>>140
VISAはやめたから海外でPayWaveは使えないな
マスターのコンタクトレスはヨーロッパでは普通に使える
0142iOS (ワッチョイ 1b61-KmZf)
垢版 |
2019/11/01(金) 10:20:07.07ID:Pqguyy5P0
しかしそれもMasterCardがaltPAN容認を続ける間だけの話
JCBは違うかもしれんが国際決済ブランド各社は
「altPANだめよ」と明言しているので
日本のカード発行会社がこのままだと
いずれApple Payでは国際決済ブランドによる
NFC決済が不可能になる日がやってくる
(今の国内VISAカードと同じ扱われかたになる)
ただJCBはその立場上拒絶はしないかもね
あるいは国内発行各社の牙城が崩れるのが先か
0143iOS (ワッチョイ 0b51-4wCq)
垢版 |
2019/11/01(金) 12:41:50.22ID:Js585iji0
ん?よーするにどーいうこと?
基本、Appleぺーはマスターが主力ってこと?
JCBは海外弱いと聞いてたけど、ヨーロッパ等でも意外に使えるの?
0144iOS (ブーイモ MM76-OIrM)
垢版 |
2019/11/01(金) 13:22:51.71ID:SR2DAS4MM
Apple PayのためにMasterCardを作ったよ。
海外で役に立った。
都市によってはタッチで地下鉄やバスに乗れる。
Suicaより遅いし、使えるはずだけど使えないこともあるので、複数のMasterCardを登録しておいた方がいいけど。
0145iOS (ワッチョイ 0b51-4wCq)
垢版 |
2019/11/01(金) 16:17:37.99ID:Js585iji0
まじかー。
カードはメインを育てる派でたくさんは持たないようにしてるんだけど…
最近のスマホ決済流行りのおかげで2枚増やしてしまった。
もう一枚マスター増やすとか気が重いな。
0147iOS (ワッチョイ 0d91-NlRl)
垢版 |
2019/11/14(木) 11:50:20.05ID:HxLAMqY40
VISAデビットがGoogle Payのタッチ決済に対応だって。
ApplePayにもはよ。
0150iOS (ワッチョイ 89fe-maI/)
垢版 |
2019/11/15(金) 22:35:54.11ID:3bmNRTEV0
>>147
対応したっていってもVISAのタッチ決済じゃあなあ…
ローソンとマックぐらいしか使い道がない
0151iOS (スップ Sda2-5Wbg)
垢版 |
2019/11/16(土) 07:32:00.47ID:cB8PWPGod
VISAでもApple PayでQUICPay使えるんだけど、そういうことじゃなくて?
ややこしくてわからん…
0152iOS (ブーイモ MMa2-I4jK)
垢版 |
2019/11/17(日) 19:25:32.23ID:fwB5JvdDM
>>151
VISAのロゴがないだろ?
海外ではVISAのロゴが付いて、クレジットカードそのものとして使えるんだよ。
MasterCardはiDやQUICPayのロゴの他にMasterCardのロゴが付き、海外でもそのまま使える。
0154iOS (ワッチョイ 6ea4-Uu/4)
垢版 |
2019/11/18(月) 12:25:20.16ID:ctefSShk0
>>153
あ、本当じゃねえよ、そんなの2016年のiPhone7発売時からそうなんだがお前3年も遅れてんだろ今更かよ。
0155iOS (スプッッ Sd02-5Wbg)
垢版 |
2019/11/18(月) 15:08:40.11ID:LFo7HInid
Apple Payは最近使い始めたもんだから…
それまでキャッシュレス決済はクレジットカードしか使ったことなかったお
0156iOS (ワッチョイ 8288-Bv1e)
垢版 |
2019/11/18(月) 15:20:32.51ID:+P2AB32c0
券面のデザインに視線を奪われがちだから右下はあんまし凝視しない人もいるんやろね。
0157iOS (ワッチョイ 9f54-N1a6)
垢版 |
2019/12/23(月) 21:28:50.50ID:ATH+0k/D0
Amazon金作っておいて良かった
masterだし普通にプライム会員より年会費安いし
海外のリアル店舗でも怪訝な顔されず決済されるし
Apple payでも海外利用可能とか
0158iOS (ワッチョイ f7db-2sPR)
垢版 |
2019/12/25(水) 00:26:17.52ID:aIE0ZOkR0
>>150
しかもGoogle Payの場合、殆どのVISAブランドのクレカが対象外というトラップね
0159iOS (ラクッペ MMe5-TOAK)
垢版 |
2020/01/17(金) 22:03:13.12ID:aAI01nh3M
最近モバイルSuicaの残高が更新全くされない
毎回ヘルプモードしないと正しい残高わからんしちゃんとチャージ出来たかも分からんし早く直さないとヤバいやつだろこれ
0161iOS (スッップ Sd22-3cKb)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:41:13.42ID:liYFPRY3d
nanaco追加まだ〜
0162iOS (ワッチョイ 6e7c-1aca)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:45:52.45ID:E9W78v2Z0
サムソンペイに負けとるやん
0163iOS (アウアウウー Sa05-OOZo)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:53:10.32ID:/cIC/rZca
>>159
自分も前そうなったけどカード削除→再追加で直った。
0164iOS (スッップ Sd22-3cKb)
垢版 |
2020/01/20(月) 03:02:36.28ID:4q5Zp9tTd
WAON追加まだ〜
0165iOS (スプッッ Sd1f-3FYl)
垢版 |
2020/02/22(土) 23:49:10.44ID:+sOACb8zd
nanaco追加まだ〜
0166iOS (ワッチョイ bf09-JayI)
垢版 |
2020/02/24(月) 15:37:55.17ID:JnzoZs830
手元にApplepay対応世代のiPhoneが一台しかなく
こいつを修理に出したいんだが、その間モバイルSuica使うには別のiPhone入手するしかないんだってな

会社定期なくなってその間自腹になるとは。。。
0167iOS (ワッチョイ b388-g5YP)
垢版 |
2020/02/24(月) 16:28:07.78ID:hCwcyG9d0
AppleWatchでもいけるよ
iPhoneから削除するとiCloud経由でWatchに入れられる
0168iOS (ワッチョイ 6f6e-zQrS)
垢版 |
2020/02/24(月) 17:33:21.19ID:Ip85kpEs0
>>166

Apple Watchという手も。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況