X



トップページiOS
1002コメント240KB

iPad mini 5th (2019) Part 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0433iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 19:11:11.34ID:JHjv1nI0
>>431
漫画好きならComicGlass
ブラウザのsmooz
0434iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 19:21:44.59ID:aZYc5WOc
>>432
Androidで全部使ってる!w
>>433
AppleID作ったあとに早速入れてみます
0435iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 19:28:36.63ID:b6JY23M+
>>431
twinkle
0436iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 19:28:42.05ID:tqxlnlaC
>>434
純正のショートカットApp
コントロールセンターからWi-FiやBluetoothの接続を切ると実際はオフじゃ無いのでアクセスポイント見つけるために常にバッテリーを消費する
設定からかショートカットからオフにするプログラムをぶち込まないといけない仕様に変わってしまった
これは長年の林檎ユーザーでも批判する人が多い仕様変更なので必ず使う事をお勧めする
0437iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 19:44:37.46ID:aZYc5WOc
>>435
Twitterと思ったら専ブラだったw
>>436
知らなかった!コントロールパネルからじゃダメなのね

Apple ID作成画面の最後で作成できなかったとエラー出て進めないので
サーバー落ちてるのかなぁ……
0438iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 19:50:05.58ID:aZYc5WOc
やり直したらこのIDは使われていますと表示された
もしかしたらと、設定中だったIDとパスワードで試したらログインできました
お騒がせしました…
0439iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 20:10:35.23ID:fx1wnprI
>>437
ショートカットの使い方や設定はググってね
まあiPad Wi-FiモデルだとしたらWi-FiをOFFにするなんて滅多にないと思うがBluetoothはキーボードやら使わなかったらオフする訳だし

コントロールセンターからのオフは「明日まで近くのWi-Fiとの接続を解除します」(明日とはおそらく午前5時)と出てオフにする前に接続したものを明日まで接続しないの意味
だから接続した事ある別のアクセス信号を探して接続するとまだオンに自動接続される
コレを知らない人らが 「Wi-Fiの掴みが悪い現象に陥った」と勘違いしてる問題が風評被害となりつつある

コントロールセンターオフにしも利便性が良いのApple純正のAirPodsとApple Pencilは切断されないからキーボードだけ解除してなんて時は便利だよ
0440>>431
垢版 |
2019/06/08(土) 20:47:32.82ID:8eZYdXwD
https://i.imgur.com/wrzILdo.jpg
セットアップできた!
Google系ばかりの気もするけど今後iPad向けのアプリ使っていきたいな

Androidと比べてもヌルサクで心地よく動くなぁ
ウェブ見ても表示が本当に早い
GalaxyS9で処理落ちしたゲームも余裕で動くよこの子w
0441iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 20:58:25.59ID:PHufUL9c
おめでとう!
後はむやみやたらにiOSアップグレードせずしっかり不具合がないバージョンか精査した方がいいよ
ここよりツイッターで#iOS#不具合#??バージョン等で最低でも2週間見守った方がいい
俺は用事なければアプデはしない派だけどね
0442iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 21:11:14.26ID:8eZYdXwD
どうもありがとw
後はやりたいことができるか調べていくよ!

NASに接続できてPDFとExcelが開けるファイラー入れたら
仕事でもカシガシ使えそうですw
0443iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 21:15:34.81ID:4PWw14OZ
>>440
>>432はネタっぽく見えるけどマップはマジだぞ
泥なら別にYahoo!地図入れるだろうが、iPadなら林檎地図もGoogle地図も両方使えるし何よりヌルサクだから使ってるだけで気持ちいい
0444iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 21:16:22.90ID:4PWw14OZ
あと、nasne持ってるなら対応アプリ入れとけ
0445iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 21:18:57.16ID:8eZYdXwD
初めてのiOSで思った事

戻るボタンがスワイプ操作。すぐ慣れた
でも操作は直感的だけど知らないと無駄が多くなりそうw
指の本数で操作が変わるとかググって知った
それとキーボードはちょっと使いにくいかなぁ
矢印キー無いので少し面倒かも。他のアプリも試してみようかな
0446iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 21:25:41.62ID:8eZYdXwD
nasneは持ってないw
Windowsのファイル共有(smb)とLAN接続HDD(NAS)があるので
接続できるアプリあれば便利なので適当に入れて実験中です
Documentsという奴で行けそうな感じ
0447iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 21:25:47.85ID:eWg9Zrj6
有料だけど辞書アプリはiOSのほうが評判良いらしいね
そもそも泥にはまともなのがないらしいけど
0448iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 21:31:20.20ID:8eZYdXwD
>>443
Googleマップは今年クソ化したからYahooマップに切り替えたw
一応入れてみたけど標準マップの方がGoogleマップよりヌルサクで楽しいw
もっともminiは自宅とWiFiある環境でしか使わないのでマップ活用する機会は…
0449iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 21:32:07.60ID:lNfXB1io
iOSなら無料の辞書も充実しているぞ
0450iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 22:01:44.98ID:djxuoOrm
>>445
キーボードは空白(スペースキー)長押しでどこにも移動できるよ
ただ数文字戻る程度ならサードキーボードアプリ入れた方がいいかも知れない
0451iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 22:11:19.21ID:8eZYdXwD
>>450
試したらできた!カーソル自由に動かせて実に良い!
絶対こんなの熟練ユーザーしか気がつかないよw
今日一番勉強になった

それと言わせてほしい
4:3ディスプレイ、書類見るのに最高だな!
思った通りの使い勝手で満足度高しw
0452iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 22:26:38.81ID:9oxSvgQ4
DLNAやSMBで動画見るならnPlayerが使いやすい
0453iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 22:43:29.47ID:djxuoOrm
>>451
いやそれ数年前に出来たばっかりの技術w
まだ知らない長い林檎ユーザーも多いと思うから周りに居たら教えてやってあげて
0454iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 22:48:21.78ID:djxuoOrm
去年の9月ごろみたいだな
ちなみに俺もiPhone4からの9年ユーザーだけど
去年年末まで知らなかったダサ男です
0455iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 22:53:17.98ID:8eZYdXwD
>>452
サンクス!
nPlayer liteを入れたので試してみる
>>453
トラックパッドモードと呼ぶ機能なのね
ボタン無いからそういう事できるとも思わんかったわ
Androidに慣れてるとスワイプやフリック操作まで考えが及ばなくなるw
0456iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 23:15:56.85ID:vd/NKYcP
>iOS使ってみたくなってmini5買ってきた!
https://www.app-ranking.net/danger/all/sales/

DLしたら勝手に課金される手口のアプリや、買い切りで手に入れた有料アプリが
途中から月額製に切り替えるボッタ手口のアプリもあるようなので評価見て回避して。
(そしてその手のアプリをAppStreがオススメしてくる迷惑な悪循環)
0457iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 23:19:13.40ID:VMtR4j6j
月額ぼったくりアプリは何とかしろよ、と思うな
それをオススメしてくるストアは詐欺の片棒を担いでるのと同じ位クソ
0458iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 23:33:52.90ID:8eZYdXwD
>>456
これはひどいな
金額表示させずTouchIDで課金させるように作ってあるってソレ詐欺そのものだな
まあPlayストアも権限確認してインストールしないと
何もかもゴッソリ抜かれるけどねw
0459iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 23:49:56.61ID:lrp6HZfI
まぁクレカは登録しない方がいいよ
特にiPadならApple pay使ったりSuicaがわりにする訳じゃ無いんだから
俺はVISAデビットにして必要に応じて口座に送金してるからその手の被害は無縁
電子マネーは信じてないしSuicaもまだカードのまま

てか泥にはその手の課金詐欺ないのかね
0460iOS
垢版 |
2019/06/09(日) 00:25:00.92ID:nNKOkb9q
AppStoreカードの10%引きとか10%増量コード付与とか時折やってるから
有料アプリ欲しくなったら利用して。(AppStoreカードはアプリだけでハードは買えません)
http://itc-check.com/
0461iOS
垢版 |
2019/06/09(日) 01:41:37.27ID:NZsqFO1j
>>459
泥使うほどのマヌケなんだから詐欺られても気づかないんだろうよ
0462iOS
垢版 |
2019/06/09(日) 02:48:48.49ID:jciuldHW
>>456
無料で使ってるPDFcamとアイコンがすげぇ似てたんでびっくりしたわ
PDFcamは使いやすい
0463iOS
垢版 |
2019/06/09(日) 18:39:08.67ID:h/BJOksj
なんで最近これ値段下がり続けてるの?
0464iOS
垢版 |
2019/06/09(日) 19:04:01.12ID:kzHke+Cf
え、高止まりしてるけど
0465iOS
垢版 |
2019/06/09(日) 19:05:11.49ID:A/sZvxfw
ショッピング枠の現金化
0466iOS
垢版 |
2019/06/09(日) 19:19:41.59ID:h/BJOksj
アマゾンでさえポイント含めて12%引きじゃん
価格推移グラフもだだ下がり
0467iOS
垢版 |
2019/06/09(日) 19:23:12.18ID:+uQ3RGZJ
>>463
どこの話?
0468iOS
垢版 |
2019/06/09(日) 19:37:03.76ID:t8gui8ic
>>467
価格コムかな?
0469iOS
垢版 |
2019/06/09(日) 20:00:35.56ID:plLRjRP3
>>466
アマゾンの祭りは終わった
0470iOS
垢版 |
2019/06/09(日) 20:26:38.15ID:f9tTVS6O
価格の上位はな……まぁ自己責任って事で
0471iOS
垢版 |
2019/06/09(日) 21:41:33.49ID:4fBk7x9o
本スレ?
0472iOS
垢版 |
2019/06/09(日) 21:42:15.25ID:+4zMKFsz
違います。
0473iOS
垢版 |
2019/06/09(日) 21:45:21.27ID:j0dqgQUt
>>471
本スレだよ
0474iOS
垢版 |
2019/06/09(日) 22:13:34.54ID:LQvGuFcK
mini2持ちだが、mini5に変えたらサクサク感上がる?
0475iOS
垢版 |
2019/06/09(日) 22:15:39.10ID:HUcdGolF
ヤマダ電機で価格こむの値段見せて値引きしてくれねーかな
0476iOS
垢版 |
2019/06/09(日) 22:41:44.22ID:rv85RkFu
そっちで買ってって言われるだけ
0477iOS
垢版 |
2019/06/09(日) 22:46:31.31ID:nGTVBcdQ
>>474
2から4ですら話にならんかった
4から5ですら違いが分かるレベル
0478iOS
垢版 |
2019/06/09(日) 22:58:03.96ID:MJfcJI8K
4なんてキーボード出した時点でわかるわクソ遅え
0479iOS
垢版 |
2019/06/09(日) 23:04:04.90ID:LQvGuFcK
>>477
トン
今月誕生日なので自分へのプレゼントに買うよ
0480iOS
垢版 |
2019/06/10(月) 00:09:34.35ID:jPnaEGiP
4でそこそこ満足してたはずなのに
買ったら4遅かったんだなって分かる
0481iOS
垢版 |
2019/06/10(月) 00:18:33.15ID:jX4sXmaO
pay得で買ってきた!
何年も前に手放したipad 2、mini2ぶり
ずっと最低容量しか買ってなくて
前の2つは16GBだったから64GBもあって嬉しい
iPad OSも楽しみ
0482iOS
垢版 |
2019/06/10(月) 00:37:27.55ID:l3N5JlEQ
デジャブ。。。
0483iOS
垢版 |
2019/06/10(月) 01:11:27.55ID:JkvQLAf7
横もち、ライトニングケーブル刺さってると持ちやすいね
0484iOS
垢版 |
2019/06/10(月) 01:21:48.06ID:aZfKa72v
それ片側だけだしlighteningケーブル側じゃなく本体も痛め付けてそう
と言いながらついやってしまう…
0485iOS
垢版 |
2019/06/10(月) 03:53:24.82ID:y9fn8Vj4
>>474
>mini2持ちだが、mini5に変えたらサクサク感上がる?
https://browser.geekbench.com/ios-benchmarks
シングルコア
mini 329
mini 2 不明
mini3 1245
mini retina 1249
mini4 1666
mini5 4797
メモリー2GBの mini4, mini5は重いアプリで大差。
0486iOS
垢版 |
2019/06/10(月) 03:59:35.77ID:vDYEXQF8
2と3は同スペック
0487iOS
垢版 |
2019/06/10(月) 07:07:30.71ID:oafhaXKC
mini2から5に買い換えたけど非常に快適。
唯一Kindleのモッサリ感は大して変わらず、アプリの問題みたいだ。
0488iOS
垢版 |
2019/06/10(月) 07:30:08.09ID:Qn4SV1wJ
>>487
センタータップしてメニュー表示に1秒くらいかかるの謎だよね
UIがクソ
0489iOS
垢版 |
2019/06/10(月) 08:29:13.80ID:nWjMDHiZ
6からの買い替え考えてるからセルラーしようと思うんだけど、Wi-fiのひと多そうだね
俺も通話用にもう1台スマフォあるけど
0490iOS
垢版 |
2019/06/10(月) 08:54:32.47ID:FIuVVuz3
現時点ではmini4からmini5に乗り換えても
さほど変わったように感じないかも知れない
(ゲームをしない人には)
そのせいでmini4の中古価格が全然落ちてこない
0491iOS
垢版 |
2019/06/10(月) 09:19:18.19ID:I9uIPmqS
さすがに2013年のハードと比べたら、そら比べもんになんないよね
iPad mini2→iPad mini5
0492iOS
垢版 |
2019/06/10(月) 10:10:01.44ID:Qn4SV1wJ
mini4は文字入力が若干モサいけどまぁゲームも割と動いちゃうの多いしね
香港版32GBいくらで売れるかなぁ
0493iOS
垢版 |
2019/06/10(月) 10:34:06.58ID:GYSR06GL
>>426
>>427
ありがとう、ケント紙タイプって知らなかった。
エレコムのペーパーライクはゲームすると、指紋削れる感じするw
0494iOS
垢版 |
2019/06/10(月) 14:07:39.28ID:nNz573uh
ペーパーライクはpencilで使うことが前提だから、指はやばいでしょ。
0495iOS
垢版 |
2019/06/10(月) 14:23:49.53ID:JkvQLAf7
保護シート貼るの苦手だから、量販店に持ち込んで貼ってもらった(有料)
シワや気泡なくて綺麗に貼ってくれたから使ってて嬉しさ倍増
0497iOS
垢版 |
2019/06/10(月) 15:08:05.07ID:JkvQLAf7
飼えばいい(´・ω・`)
0498iOS
垢版 |
2019/06/10(月) 15:32:38.20ID:j9fbtrY8
>>496
グロ
0499iOS
垢版 |
2019/06/10(月) 15:50:31.60ID:bUYpISNH
>>455
長押ししなくても二本指で移動できるぞ
0500iOS
垢版 |
2019/06/10(月) 15:55:09.78ID:UaFH9S4Y
>>496
クロ…とシロ
0501iOS
垢版 |
2019/06/10(月) 16:35:52.19ID:pNXN4m2K
>>496
いまどき白黒かよ
0502iOS
垢版 |
2019/06/10(月) 17:20:52.36ID:Ko2OVxiY
泥だと左キーで普通に移動できるのに不便だよな
泥版GboardにはあるのにiOS版にはないのはOSの仕様上無理なのかね
0503iOS
垢版 |
2019/06/10(月) 19:04:50.68ID:JkvQLAf7
STEALS BUTTON GLASS 5.5インチ I6-FILM-5_5

戻るボタン機能 の部分をipadに貼れば使えるのかな?
0504iOS
垢版 |
2019/06/10(月) 19:38:11.50ID:l20TS1D3
479だけどmini5買いました
先輩方よろしくお願いします
0505iOS
垢版 |
2019/06/10(月) 20:00:48.96ID:nWjMDHiZ
>>504
おう!
俺まだ買ってないけどね
0506iOS
垢版 |
2019/06/10(月) 20:53:23.10ID:MslEkFnA
Mini買おうかと思ってたが、sidecar出るなら画面大きいほうが良いかなぁ
悩むところだ。。
0507iOS
垢版 |
2019/06/10(月) 20:58:37.41ID:wYve+XMJ
スピーカーのショボさが惜しいね
0508iOS
垢版 |
2019/06/10(月) 21:39:31.72ID:JkvQLAf7
その為のヘッドホン端子さん
0509iOS
垢版 |
2019/06/10(月) 23:00:11.95ID:J5vkAWko
今最安値41000円ぐらいか
4万切る辺りが底値かな?
0510iOS
垢版 |
2019/06/10(月) 23:32:27.24ID:qFXmRCWc
479です
さすがに快適さが雲泥の差だな
でもiOS12に慣れない・・・
0511iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 01:58:06.57ID:/DYh7HRC
>>502
Simejiで←カーソルあるからOSの仕様じゃない
Googleが無能なのか嫌がらせ
Appleがカーソル←使えないわけじゃない
かつては日本語3×4の横画面ならあったみたいだし
0512iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 01:59:19.58ID:/DYh7HRC
>>507
>>508
ネックスピーカーいいぞ
0513iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 02:01:48.33ID:dDiP4+CI
510
誕生日おめでとう
知らねぇけど
0515iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 11:46:39.47ID:88uUgtzy
今日mini5買いに行く予定なんだけどAppleCare入った方が良いの?
0516iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 11:56:39.12ID:ASfBnVR5
>>515
iPadとApple watchはケア自体は安いけど未加入時の修理料金がクソ高いから入ったほうがいいよ
0517iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 11:59:51.13ID:GAkt2RlV
>>515
64GBなら不要、256GBなら微妙、セルラーも付けるなら入っても悪くない。
保険にかけられる費用ってせいぜい本体価格の1割だと思うので。
0518iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 12:12:54.88ID:7dPDajNV
careナシでオッカナビックリ使うのは相当なストレスだと思う
0519iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 12:24:38.41ID:bd3srWwY
あくまで個人の考えだが保険なんてモノは自分の財布の中身で賄える程度のモノなら入る必要は無い
250円のボールペンに50円の保険を掛ける奴はいないだろ?
0520iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 12:27:32.41ID:2PIFhyLD
>>515
ケアに入っておいて売る前に整備品と交換する人が結構いるな
0521iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 12:30:33.02ID:S8Ppc7j0
経験上、1年壊れなければ2年以内に壊れることはそうそう無いので、おれも入らない派
まぁ特に不具合なくても2年も使えばバッテリーへたるし、バッテリー交換すれば大体元取れるだろうけどね
0522iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 12:34:39.12ID:7dnWbCUe
iPhoneならともかくiPadで2年程度でバッテリーはへたらないんじゃない?
0523iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 12:42:23.69ID:YwmqR6SI
wifi64Gの俺は加入してない
部屋専用なので壊れる可能性は低い
保険なんだから、心配なら加入すればいい
0524iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 12:52:37.09ID:nqANNy60
ガラスしょっちゅう割るので今回は入ってみた
256セルラー
0525iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 13:19:28.00ID:7dPDajNV
ipadをボールペンみたいな感覚で扱えるなんてすげー。
applepencilの扱いだけでペン様だよ
0526iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 14:05:22.32ID:QMx6eKo/
windowsからpdf送るのにいい方法ないですか?itunesだとうまくいかなかったです
0527iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 14:07:18.36ID:8q+wLwcl
onedriveとファイルapp
0528iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 14:15:31.09ID:YuVKhfLf
泥箱
0529iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 14:34:14.05ID:OZ3czDoG
iPhone3台iPad5台目外使いメインだけどケアプラス即抜けで一台も壊れた事ないや
ケース頑丈なの付けて荒く使ったり日向放置とかしてるのになんで生きてるのお前ら
0530iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 15:07:26.84ID:spuV70c5
5買いたいんだけどどんな買い方が一番お得かなあ
なんかいろいろ還元されてるけどセルラー欲しいから本家ストアでしか買えないんだよね
クレカのポイントぐらいしかないか…
0531iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 15:08:45.46ID:spuV70c5
>>521
全然バッテリーへたらなかったので結局掛け捨てになってしまったわ…
今回はどうしようかなあ
0532iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 15:09:16.68ID:QMx6eKo/
>>527
やっぱりクラウド使わなきゃいけないんですねー 不便すぎるな
0533iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 15:15:54.81ID:8q+wLwcl
>>532
iTunesすら使いこなせないなら仕方ないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況