トップページiOS
1002コメント239KB

iPad mini 5th (2019) Part 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0183iOS
垢版 |
2019/05/13(月) 23:09:12.85ID:Ou8q7rT7
Fカップでパイズリされたい
妹さん紹介してくれませんか?
kofa885@ahk.jp
0184iOS
垢版 |
2019/05/13(月) 23:16:23.54ID:VpfKAvCX
>>179
絵描きさんとかでなければ、特に最初から付けてやる必要はないと思うぞ
本人がどうしても使いたければ、そのうち自分で買い足すだろ
0186iOS
垢版 |
2019/05/14(火) 01:03:33.86ID:ZVP62y7J
俺がペンシル買ってあげるから妹さん紹介して
0187iOS
垢版 |
2019/05/14(火) 08:33:16.54ID:GPm9EL13
MacだとiOS側で手動でテザリングをオンにしなくてもWiFi接続ができる(Mac側では手動で接続しないといけないが

それだけでもiPadをセルラーにする価値はあると思ってる
0188iOS
垢版 |
2019/05/14(火) 08:55:35.85ID:of6F568k
ふーん
で?
0189iOS
垢版 |
2019/05/14(火) 09:49:01.39ID:t8XoPYQu
俺のペンシルを妹に使わせてあげる
0190iOS
垢版 |
2019/05/14(火) 09:52:44.42ID:t8XoPYQu
>>187
それならMRシリーズをクレードルから外して鞄にいれれば電源もスイッチも入れる必要なく外でもネットができるWi-Fiモデルでよくね?

セルラー必須な人って固定回線がないかスマホを持ってないか老眼な人ぐらい
0191iOS
垢版 |
2019/05/14(火) 10:03:26.68ID:GPm9EL13
>>190
WiFiルータ常時オンでバッテリーどんくらい持つの?
0192iOS
垢版 |
2019/05/14(火) 11:00:25.61ID:NycT4Xe5
カーナビとして使いたいならセルラーモデルがいい。
0193iOS
垢版 |
2019/05/14(火) 11:13:49.19ID:GPm9EL13
セルラーでもモバル使って運用することはできるがWiFiモデルではどうあがいてもSIMはさせないしGPSも使えない
要するに完全下位互換なので論ずるに値しないわ
ケチりたければWiFi版黙って使ってれば?って感じー
0194iOS
垢版 |
2019/05/14(火) 11:26:30.53ID:Qfp8tZNg
macbookが壊れて、修理出すか
iPad買うか迷う
0195iOS
垢版 |
2019/05/14(火) 11:30:08.60ID:dxCGkB/0
修理一択だろ
air3ならまだしもmini5はスマートキーボードも付かないんなだぞ
0196iOS
垢版 |
2019/05/14(火) 11:34:59.05ID:GPm9EL13
修理出してiPadも買うんや
0197iOS
垢版 |
2019/05/14(火) 13:02:13.29ID:Sz9e4QIZ
macbook壊れて、i Mac買ったけど
ソファでテレビ見ながらネットしてたからやはり不便。
iPadは初代買って以来だから欲しいけど、嫁が許してくれるか。
相談してみる
0198iOS
垢版 |
2019/05/14(火) 14:38:57.91ID:DuW9ZCyg
>>197
ここはお前の日記帳じゃねーんだよ
0199iOS
垢版 |
2019/05/14(火) 14:39:36.77ID:914cAGNt
miniって技術書なんかを読むには小さすぎる?
0200iOS
垢版 |
2019/05/14(火) 15:23:19.37ID:GPm9EL13
>>199
見開きだとiPhone並みの大きさになるからPDFは若干キツイかも
1面のみであればまあ悪くはないかな(12.9の見開きにしたときの片側より少し小さい感じ)
0201iOS
垢版 |
2019/05/14(火) 15:45:54.14ID:Ib5njhcq
電子書籍はともかく、PDF見るならやめた方がいい
0202iOS
垢版 |
2019/05/14(火) 17:38:56.03ID:TJOzloev
mini買って漫画と映画ドラマ観てるけどスマホで十分だわ
0203iOS
垢版 |
2019/05/14(火) 18:26:32.84ID:PNDoyF2n
>>428
>>199
1ページなら問題ない。実際読んでる。
0204iOS
垢版 |
2019/05/14(火) 19:27:51.59ID:8BfVNTdT
miniはマンガ、小説までだなぁ
マンガも見開き多い作品は不向き
0205iOS
垢版 |
2019/05/14(火) 20:34:02.23ID:15Tz2la7
久しぶりにスレに来たけどまだmini買ってない
0206iOS
垢版 |
2019/05/14(火) 21:39:05.27ID:5aDwllIi
キン肉マン読む感じでは漫画はそんなに問題ない気がする
0207iOS
垢版 |
2019/05/14(火) 22:11:16.71ID:aK3VXaPe
PDFでも、横書きの本ならページ全体を表示する必要がないので、miniを横にして縦方向にスクロールしながら読めば、大版の本でなければ余裕で読めるよ
縦書きだと、ページ全体を表示する必要があるので、miniで読めるのは文庫本サイズか、せいぜい新書サイズまでになる
https://i.imgur.com/BHgMJwe.jpg
https://i.imgur.com/6tYvI3G.jpg
0208iOS
垢版 |
2019/05/14(火) 22:49:03.94ID:UR8NvM5/
miniゴールド256GB買い増した。miniは鞄に入るので外出用、今のPro10.5は家用
次のiPad Proが5Gに対応したら、Pro買い増して、今の10.5はPCのサブモニターにする予定
0209iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 00:16:12.64ID:v2ACtW5q
入れたロスレス音源を6sで使ってるイヤホンで聴いてみたけど、割と抜けてる感じで音は結構いいと思う
ちゃんと楽器の音がはっきり聴こえる
0210iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 00:30:23.44ID:xzw4WB3s
>>209
Appleの音質は全くだめだよ
ZX300とかヨドバシで試聴してみ
次元が違うから
0211iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 00:46:47.88ID:HX3XjKWo
カメラも音もAppleはそれなり
尖ったところはないけど、まぁ及第点かな?位の品質だよ
0212iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 01:13:21.53ID:l679Mz3W
>>211
ハイレゾも対応するつもりないね。AirPodsの音質もひどいしユーザーはこの程度で満足するだろとか思ってそう。
0213iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 06:39:10.47ID:PVh+wS49
おっと、モスキート音すら聞こえないオッサンだらけのスレでハイレゾの話はそこまでだ
0214iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 07:45:23.64ID:3/LmN7GM
>>210
どこが?
波形分析で公式仕様をうたうハイレゾよりもハイレゾの波形してることが報道されたの知らないの?
0215iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 08:14:46.46ID:Qd/N5EwK
聞こえない領域の波形を聴こえるとかお前らイルカかコウモリなのか?w
0216iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 08:18:21.62ID:spO+MFyi
ニュータイプとかいうヤツじゃねーの
0217iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 08:32:05.58ID:abTst+lq
>>215
ハイレゾの違いが超高音域だけだと思ってるバカかよ。機器持ってないだろ。
0218iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 08:34:09.93ID:Bh/a8wfb
持ってないよ
で?
マイ電柱でも立てるの?w
0219iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 08:36:37.46ID:AewMoKuj
この会話誰得?
0220iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 08:39:15.91ID:Bh/a8wfb
こちらとしては煽ってるだけだから
熱くなれば熱くなるだけハイレゾ教が基地外である事が分かる
0221iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 08:44:42.79ID:+4zPyXLl
>>214
iPadの方が音がいいとかクソ耳すぎる
0222iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 08:51:12.87ID:BLyICjb8
音だけにこだわるとか何しにしてんのコイツ
それでも買わなきゃいけない脅迫されてんのかな
ハイレゾ幻聴聴きすぎて…
0223iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 08:52:34.12ID:AewMoKuj
DACつければハイレゾ対応できると思うんだけどさっきから何を発狂しとるの?
0224iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 09:25:54.22ID:pnEzgxu5
>>222
悔しいのうw
0225iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 10:21:50.63ID:4qAe7+5e
6sと比べてって前置きの話なのにいきなりzx300持ち出す辺りが触覚隠しきれてない
0226iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 10:22:46.05ID:+6Temu02
>>214
報道(笑)
自分の耳よりもメディアが正しいって思ってる情弱の典型か
こういうやつがiPhoneなんていう情弱スマホを買うんだろうな
0227iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 10:42:58.56ID:4qAe7+5e
ほらな、自分の都合以外はアーアー聞こえないなGKだろw
0228iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 11:02:45.78ID:spO+MFyi
まさかハイレゾ音源使わずに、ハイレゾ対応イヤホンは〜とか言ってるバカはいないだろうよ
0229iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 11:16:02.14ID:g6k0C5/m
>>228
CD音源でもappleの内蔵DACとアンプはひどすぎる。過大広告するappleでも音がいいなんて言ってないでしょ。AirPodsの音質は論外。中華3000円イヤホンの方がよほどマシ
0230iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 11:39:03.83ID:bs6IKQK/
AirPods使ってると音質とか密閉とかどうでもよくなってくる
0231iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 15:42:23.23ID:YggHa57P
>>210
だからなのか知らんがiPadはFLACを取り込めないな
padで音質に拘るつもりはないけどFLAC音源しかないから
わざわざMP3やAACに変換するの面倒なんだよな
0232iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 16:32:34.08ID:3Q+OgfKQ
>>229
なので、アマゾンで1950円のエアポッズのまがい物買ったよ
これで十分だった
わざわざ10倍の値段で買わなくてもほぼ一緒の仕様で、さすがクソ中華
0233iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 16:44:42.73ID:+6Temu02
林檎信者ってほんとにバカしかいないよな
0234iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 16:45:56.94ID:qlnUNbaL
音質云々の前に耳に時限爆弾ブラ下げる勇気は流石に無い
0235iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 17:32:24.94ID:I60cxuel
>>231
っdocuments
0236iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 18:25:43.42ID:os4MiWRV
>>230
詳しく!
0237iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 19:02:33.74ID:8yp6iyhF
一般人は音質より手軽さなんだよなぁ…
0238iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 19:05:27.66ID:u3vBbemz
音質もカメラ性能も充分
iPadになんでもつめこまなくていいわ
ロウデータ入れるとか容量の無駄
0239iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 19:26:51.00ID:B9fKkjSp
>>226
売れてるの日本だけだもんね
女子が買うからナンパしたい男が買う構図
0240iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 19:38:37.44ID:v2ACtW5q
海外だと格安泥の方が沢山売ってるし貧乏人の方が多いんだから数だけならそりゃ負ける
インド人は特に泥思考だけど、中国人もブランド志向だから金あればiPhone買っちゃう
0241iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 19:40:24.27ID:v2ACtW5q
日本人の場合、小さいものに美徳感じるから8インチくらいのタブレットに飛びつくし大きくないiPhoneの方が主流だったけど、これからどうなるだろうな
理想はスマウ+タブレット
0242iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 20:02:08.54ID:TFkYaRvS
日本人と言うかアジア系の指は短い
白人は顔が小顔なのに指は長い
そう。小さな物じゃないと握ってシゴけない
0243iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 21:19:43.39ID:+6Temu02
日本人はブランドに弱いだけ
それに加えておしゃれ好き
高ければ高いほどよく見えるだけ
0244iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 21:24:02.08ID:SiAcN51w
ジョブスのときは最先端の機能真っ先に取り入れてたけど
今は画面と値段ひたすら高くしていくだけでほぼ全部の機能が周回遅れ
0245iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 21:27:44.84ID:ydlAMe0P
>>243
ガラパゴスなのはappleなんだよね
2K解像度ない、4K解像度ない、電子マネーない、防水ない、ハイレゾない、BTの新コーデックない、ホーム画面すらカスタマイズできない。信者はできない時はそんな機能いらないとか言っておいて、Androidから2周3周遅れてやっと搭載されると歓喜とかアホか
0246iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 21:32:49.68ID:F8SbMvil
ホーム画面のカスタマイズより使いづらさをどうにかしろや泥は カスタマイズしないとまともに使えない代物
0247iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 21:35:54.42ID:kK6ToTU7
>>231
つApple Lossless

入れられるの24bit48kHzまでだけど
0248iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 21:59:28.37ID:+6Temu02
>>246
本当に使ったことがあるのか疑問
中華スマホの話じゃないよな?
0249iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 22:11:23.93ID:FynDtIIZ
Xperia X CompactとiPhoneX使ってるけど、
メインは結局iPhoneだな
Xperiaはトレッキングの緊急電話、LDAC再生にしか使ってないわ
あとは最近iPhoneで使ってたSparkってアプリがAndroidに対応したからインストールした
0250iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 22:13:54.66ID:+6Temu02
なぜか単発が答える不思議
0251iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 22:15:11.57ID:FynDtIIZ
>>250
何?俺の書き込みが都合悪いから困ったの?
0252iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 22:16:00.35ID:PR/jMho2
>>246
ノーマルでもiOSよりずっと快適
アイコン数も3*4でも5*6でも自由に変えられる。どこに置くかも自由。
0253iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 22:16:16.11ID:+6Temu02
>>251
お前に聞いてない
0254iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 22:17:47.62ID:FynDtIIZ
お前に聞いてない(都合悪い奴には聞かない)
0255iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 22:20:43.42ID:FynDtIIZ
>>252
OSに自由がないよな、すぐにサポート切られる
0256iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 22:27:14.22ID:KnNgt2nS
キチガイきてるな
0257iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 22:35:47.55ID:bvZHqNP5
>>255
iOSさんの悪口はやめろよ
カスロムが使えないとか言うなよ
いまだにマウスポインタがないとか言うなよ
ファイルアクセスが写真フォルダだけとか笑うなよ
電池切れたらSuica使えないとか言うなよ
WPSが使えないポンコツとか言うなよ
アップル製品しか使わせないために制限しまくってるのを使いやすいと勘違いしてる信者がいるなんて絶対に言うなよ
0258iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 22:40:34.70ID:uE+1cmW5
カスロムはiOSが悪いんじゃなくて林檎が悪い
0259iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 22:42:16.36ID:AewMoKuj
カスロムとかキモいんだけどw
シコシコ泥使ってろ
0260iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 22:44:24.09ID:0AWovj5X
カスロムつかいは泥臭い
これはガチな事実な
0261iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 23:03:31.96ID:lEaSJcG0
iOSは5ch専ブラがクソ、チンクルとか不便すぎる
0262iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 23:08:05.16ID:AewMoKuj
>>261
うるせーよ無い物ねだりしてんじゃねえよ
お前は泥使ってればいいだろクソガキ
0263iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 23:13:07.43ID:lEaSJcG0
>>262
チンクル不便だと思うだろ?
俺はAppleフル機種使ってるが、常にそう思う
0264iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 23:22:29.40ID:AewMoKuj
どっちでもええわ興味ねえしiPad関係ねえだろ!泥カスは巣に帰れや
0265iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 23:25:48.28ID:uE+1cmW5
林檎信者発狂
0266iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 23:28:53.94ID:7W/nZkxg
信者でも何でもいいけどここiOS板だから泥カスは場違い
0267iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 23:29:24.11ID:hAOu3H64
そりゃ使ったことがないOSの話をされちゃ嫌だろ
ハイレゾも興味ないからって誰得とか言ってるぐらいだし
0268iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 23:34:07.69ID:AewMoKuj
iOS嫌なら使わなきゃいいし使わない奴が来るような板でもねえだろ
郷に入っては郷に従えや
0269iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 23:34:09.56ID:2jsoQCsj
大分前からiOSと関係ない話をしてるから問題ない
0271iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 23:41:05.72ID:ReGoOgjV
使ってないやつがわざわざピンポイントでmini5スレに来るわけないだろ
少なくともそいつらは泥もiOSも使ってると考えられる
泥を使ったことなくて喚いてる信者が逆撫でしてるのが悪いんだろ

嫌ならスルーしとけよ
荒らしは相手したやつも荒らしという2ch時代からのルールも知らんのか
0272iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 23:43:51.83ID:AewMoKuj
>>270
ファーウェイの折りたたみのやつ買うかMacBookですごく使いやすい専ブラ開発すればええやろ
0273iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 23:44:45.79ID:Zlm8jhvM
騙されて泥買わされた親の設定やらやってんだよ
ほんと泥使いバカだから想像力ないなw
0274iOS
垢版 |
2019/05/16(木) 00:01:30.17ID:dyeLJ7ZN
>>257
ファイラーアプリでファイルアクセスできるやんpdfだってxlsだって
0275iOS
垢版 |
2019/05/16(木) 00:04:19.50ID:dyeLJ7ZN
>>267
ソニーのハイレゾ担当の人間に320kbps mp3とハイレゾ聞き比べさせたら、
4人中3人がハイレゾ当てられなかったんだよな
0276iOS
垢版 |
2019/05/16(木) 00:07:43.93ID:2368V146
ハイレゾの音域聞き取れる人間は少ないからな4人に1人いたなら良い方
0277iOS
垢版 |
2019/05/16(木) 00:33:33.26ID:gYfJIOew
>>275
嘘を書くな
単なるネタ企画でちゃんとしたテストもしてないし、最初の奴はクラシックとか自分の聞かない音楽は外したが好みの曲は正解。残り二人もほぼあててる。差が分からないのはAirPodsで喜んでるクソ耳だけ

https://basement-times.com/sony-music-high-reso/
0278iOS
垢版 |
2019/05/16(木) 01:18:22.30ID:PxHBbtog
ハイレゾと通常のをどっちも出してる楽曲で聞き分けられないのはとんでもない糞耳だぞ。通常のが糞マスタリングになってるから。
0279iOS
垢版 |
2019/05/16(木) 01:21:12.39ID:2368V146
マスタリング違うと別の曲じゃん
バカだろw
0280iOS
垢版 |
2019/05/16(木) 01:34:56.99ID:Mi8KpHgi
>>278
まあどっちみちappleユーザーは聞けないからw
0281iOS
垢版 |
2019/05/16(木) 02:04:42.26ID:OZrrufdn
泥でもまともなハイレゾなんか聞けませんw
0282iOS
垢版 |
2019/05/16(木) 02:17:32.30ID:Xbao2Z7s
>>281
appleはハードが対応してない
0283iOS
垢版 |
2019/05/16(木) 02:50:40.46ID:OZrrufdn
>>282
だから?
まともに聞けないならかわらんでしょ
おれの耳はごまかせねえぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況