X



トップページiOS
1002コメント282KB

iPhone 質問スレッド part44

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001iOS
垢版 |
2019/04/14(日) 14:02:38.58ID:QINK9uBS
osのバージョン、アプリのバージョン、
各機器の型番とバージョン、
各ソフトウェアのバージョン、
WindowsかMacか。
iPhoneの機種名を質問する際は必ず添えて質問して下さい。
書いていないと正確な回答は出来ません。

次スレは>>980以降が立ててください。

前スレ
iPhone 質問スレッド part43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1552052983/
0898iOS
垢版 |
2019/05/19(日) 15:28:08.75ID:P16dxfPs
デベロッパー側の規約じゃないのかね
課金の有無とか
知らんけど。
0900iOS
垢版 |
2019/05/19(日) 16:01:20.88ID:6BTEG9s4
iPhone7で22ヶ月目でバッテリー持ちがけっこう悪いです。
二年間のAppleCareにも入っているため、切れるまでに一度交換してもらいたいですがやはり80%きってないと無償は難しいでしょうか。
88%でピークパフォーマンスに対応していますと出てます。
0901iOS
垢版 |
2019/05/19(日) 16:05:47.28ID:Pl78amrP
ステレオグラム写真とか撮れたら良いんだけど
0902iOS
垢版 |
2019/05/19(日) 16:45:15.70ID:QQ05HlSU
>>900
5000円ぐらいで出来るよ
0903iOS
垢版 |
2019/05/19(日) 16:55:44.54ID:WcbnEN3M
共有アルバムから嫁垢が一旦抜けてから招待送っても入れなくなったんですがどうしたらいいでしょうか?
0904iOS
垢版 |
2019/05/19(日) 16:57:03.95ID:86uUMJrd
>>900
出来るかどうかはAppleが決める
希望しても向こうが必要ですと言わない限り出来ない
Appleに聞くしかない
0905iOS
垢版 |
2019/05/19(日) 17:07:51.27ID:Kc/P92bn
>>900
無理だね。
俺は何度も何度も電話したが出来ないの一点張り。
設定アプリから直接診断結果を送らされるので
アップル側は実機確認すらせず拒否してくる
wi-fiがないから設定アプリが使えないといっても
近くのーフリーwi-fi行ってでもいいから診断結果を送れだとさ。

他に不具合をでっち上げでもしない限り交換は無理。
0906iOS
垢版 |
2019/05/19(日) 17:37:20.37ID:6BTEG9s4
ありがとう。
去年まで無償だったけど、予約取れず諦めたけどミスったなぁ。
ダメ元でAppleに相談してダメなら諦めるわw
0907iOS
垢版 |
2019/05/19(日) 18:25:49.13ID:8jB8AT3N
そういうのは店舗に行って聞いた方がいいかもね
対面だと結果が変わる。かも。
0908iOS
垢版 |
2019/05/19(日) 19:24:50.28ID:x0M7CarN
対面の方が厳しいイメージ
正規プロバイダでLightningの被膜破れたから保証で交換してくれと行ったら破れたのは保証外と言われて、その後電話でAppleに頼んだらすぐokしてくれた
0909iOS
垢版 |
2019/05/19(日) 20:45:18.84ID:OzbkTHUx
>>896

その数字は本体そのもののサイズで、実際にダウンロードするのは差分ファイルだからじゃないのかね?
0910iOS
垢版 |
2019/05/19(日) 21:16:59.78ID:iTDHPygu
iTunesでiPhone8から7Plusに復元する場合に注意することはありますか?
0911iOS
垢版 |
2019/05/19(日) 22:46:12.23ID:mimenjo7
対面でも断られた。
0912iOS
垢版 |
2019/05/19(日) 23:30:15.40ID:Ll4Nh3Cp
メルカリとかのフリマアプリでdocomoのxs/xs axが大量に出品されていますが、キャリアショップ店員の横流し品でしょうか?それとも端末購入サポートを使って要らない端末を打って小遣い稼ぎの出品なのでしょうか?
最近三大キャリアで契約したことないからカラクリがわかりません!
0913iOS
垢版 |
2019/05/19(日) 23:34:12.22ID:ElZrirhH
>>912
小遣い稼ぎ
0914iOS
垢版 |
2019/05/20(月) 00:39:13.16ID:Rm9skSGA
>>911
出来ない事をやろうとしてたって事ですね、困ったどうしよう
0915iOS
垢版 |
2019/05/20(月) 06:18:49.69ID:sRqW1PUA
>>914
違う。情弱だから知らずに交換してくれって出向いて断られた
0916iOS
垢版 |
2019/05/20(月) 07:07:19.32ID:19nYZ0lj
>>912
自動車のディーラーなんかは「10台売ったらメーカーから報奨金がもらえる」とか言って、
ノルマ達成直前の時は無理やりノルマを達成するために一旦店で購入するらしい。
(メーカーには10台売ったと報告して報奨金をゲット)。
中古車屋で登録済み未使用車があれば、その可能性が高いらしい。

同じような制度(ノルマ達成時の報奨金制度)がキャリアの販売店にもあるのかな?
0917iOS
垢版 |
2019/05/20(月) 07:44:35.57ID:f58bthYE
>>900
今日から毎日タップ系のアプリをぶん回せ
充電もロスさせないように切れたら急速充電で70%辺りで辞めてまたタップしまくれ
スリープせずにあと2カ月間頑張れはなんとか80%切って間に合うかも
おすすめは終末クリッカー
0918iOS
垢版 |
2019/05/20(月) 07:52:24.81ID:9A5xPK/V
>>916
スマホの場合は100台単位の注文なんじゃね?
知らんけど
0919iOS
垢版 |
2019/05/20(月) 07:56:56.50ID:9A5xPK/V
というかiPhoneは黙ってても売れるからアップルがそんなセコイやつ相手に報奨金出すとは思えない
どちらかと言えばショップの契約数何位のキャリアから貰える報奨金目当ての方がでかいだろう
その半分を現金キャッシュバックイベントやら本体割引のおこぼれ転売ヤーが売ってるだけ
まぁ小遣い稼ぎの店員とも限らないが
0920iOS
垢版 |
2019/05/20(月) 08:44:12.57ID:KdRFZj1k
>>909
そうなの!?
知らんかった
そこに書いてある容量がそのままDLされると信じてた

150MBオーバーでDLできるやつ最近多いなぁと思ってたので、だとしたらそれで納得
0921iOS
垢版 |
2019/05/20(月) 09:07:50.77ID:fwVisa+o
8買った時もそうだけど昨日、ホワイトポイント下げるいじったらこんな風になるの何なの?https://i.imgur.com/v9hP5rg.jpg
0922iOS
垢版 |
2019/05/20(月) 09:43:31.98ID:ay7U5GTQ
X以降バッテリー回りがちょっと弱点だね、
たまに充電時に%上がらなくなったり、たまに数秒文鎮化したり。
0923iOS
垢版 |
2019/05/20(月) 09:48:38.02ID:575kPKFx
>>921
馬鹿はiPhone使うなよ
0924iOS
垢版 |
2019/05/20(月) 09:51:02.37ID:mH1yhQbb
まえに携帯電話ショップが荒らされてiPhoneが大量に盗まれるというようなニュース見たけど、盗品は番号分かってるからアクティベート不可にするとかそんな対策されたんだっけ?
0925iOS
垢版 |
2019/05/20(月) 11:09:06.40ID:/3ZqgxRd
iOS12.1、iPhone5S
サブ機で格安SIM運用しようと思ってるんだけど
メールサーバーのエラーが出る
パスワードとアカウント内のIMAPアカウントを設定した際は認証が通る
(試しに間違った設定を入れると認証エラーになって設定を完了できない)
しかしメールで更新を試みるとメールを取得できませんというエラーが出る
とりま再起動は試したけどダメっぽい
設定で通ってメールアプリ内で受信不能な理由には何がある?
ちなみに5C、iOS9では同じメールサーバーは使用可能だった
0926グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/05/20(月) 11:12:13.68ID:+nsNp9f2
>>912
キャッシュバック目的で購入して、本体は売り払うとかで小遣い稼ぎをする人はいる
916みたいなインセ狙いの架空契約もなくは無いと思うが、少ないと思う
前に一度問題になったことあるし
店員の横流し(在庫を盗んで売る)はまず無いと思う

>>922
X以降でバッテリー周りの信頼性が上がったように感じてるが、、
0927iOS
垢版 |
2019/05/20(月) 11:46:07.19ID:nn3RdZo7
>>926
死ね糞コテ
0928iOS
垢版 |
2019/05/20(月) 17:43:35.56ID:lEf2jlSZ
Air Dropでけん。
メインのiPhone8(iOS12)からサブのSIMなし旧機種6S(iOS10)へ
なんか技あるの?
0929iOS
垢版 |
2019/05/20(月) 17:49:15.15ID:4E1hpQ5h
10と12やったらできるはずやろ

BTとWiFiがオン担ってるかどうか確認
AirDrop設定が連絡先あるいはすべてになってるか確認
両端末とも再起動
WiFiルータも再起動
0930iOS
垢版 |
2019/05/20(月) 18:02:28.33ID:8u8COy0f
>>923
馬鹿にわかりやすく教えてください
透明な所触ると裏のアプリが動いちゃう
前はグレーになってたのに
0931iOS
垢版 |
2019/05/20(月) 20:45:23.16ID:JXSd/w6I
8ほど最高のiPhoneないわ
0932iOS
垢版 |
2019/05/20(月) 21:02:14.38ID:9/d+h0gC
>>931
ベゼル邪魔すぎる
0933iOS
垢版 |
2019/05/20(月) 21:53:22.75ID:auaP1f+W
AQUOSが今のトレンドだね
0934iOS
垢版 |
2019/05/20(月) 23:00:09.24ID:sCX16hIe
むしろiPhoneは悪く言うと馬鹿用につくってあるんだけどな
ユーザーに余計な考えをさせないように制限かけてサポートで補うようにしてる
0935iOS
垢版 |
2019/05/20(月) 23:16:01.88ID:0r97wVn7
しかしそのサポートが全く使い物にならないってう…
0936iOS
垢版 |
2019/05/20(月) 23:18:58.21ID:4E1hpQ5h
うちのおとんとおかんがiPhoneつかってるが
Wi-Fiオフにしたり壁紙を変えたり、アイコンの位置に意見があったりとかそんなコト一切無いからな
こまけえことはいいんだよ!で使えるのが強み
最近は使う人が使いたい設定が深く入ってしまってジジババでは自力で設定できないコトが多くなった気がするが
0937iOS
垢版 |
2019/05/20(月) 23:23:33.74ID:0r97wVn7
操作も設定も機能も複雑化しすぎてる。
上から下から横から長押しして…
アップルもよくわからなく状態になってるんだろう。
ユーザーの要望なんて一切聞かないし。
0938iOS
垢版 |
2019/05/20(月) 23:25:15.27ID:4E1hpQ5h
あんまり泥のまねしなくて良いのにね
どうせシェアは取られるんだからMacのように突っ走れば良いんだよ
0939iOS
垢版 |
2019/05/20(月) 23:25:26.28ID:4E1hpQ5h
すれ違いなってきたから俺は退散するぜ
0940iOS
垢版 |
2019/05/20(月) 23:25:26.30ID:xIoXeXG7
ジジババだと3Dタッチとか無理だろうな
0941iOS
垢版 |
2019/05/20(月) 23:41:17.77ID:Nttt5ocD
>>940
アプリ消そうとして「共有」って出たけどなぁに?っていっつも聞かれるわ。
押し込むんじゃなくて優しく押せといってるのに…
あと、ホームボタンでアプリ終了させようとしてSiri発動とか。
使いこなすレベルじゃないわ…
0942グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/05/20(月) 23:51:15.77ID:oEDwwm3x
>>936
というか10年前と比べてケータイをカスタマイズするって人減った気がする
着メロとか使ってる人オッサンばかりだし、みんなプリインスコだよね
壁紙もデフォのままのガイズ多い

>>937
その割にエアポッズの切り替え深すぎてめんどいというね

>>941
どうせ使わないならオフにしてやりゃいいんじゃねーの

設定次第じゃラクラクホンより簡単なんじゃないかと思うんだが
0943iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 00:06:43.46ID:xAHLOVXP
使ってるSEのホームボタンが壊れたのか、何も操作しなくても勝手にホームボタンが押されるようになった
この文書いてる間も10回以上ホームに戻ってる
1度この現象が1週間続いたけど、2週間くらい前に治って、また急にバグり始めた…
助けてくれ………
0944グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/05/21(火) 00:43:34.78ID:TmvZDclT
>>943
アシスティブタッチとかは利用してないよな?

電源を落として、ホームボタンを爪でカリカリと押し込みながら高速で擦る
ボタンをまっすぐ押し込むのではなく横方向に擦りながら押す
(横方向の動きが接点部分に詰まった異物をズラす効果がある)

これを2〜3分やってみろ、高速でな
これで直らなかったら素直に諦めて修理か買い替え
0945iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 01:18:39.17ID:RPD/ueTW
修理するか買い換えるしかないでしょう
ようちえんじなの?
0946iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 01:54:28.22ID:Lbm51yNA
>>942
死ね糞コテ
0947iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 01:55:25.01ID:Lbm51yNA
>>944
こいつは嘘しか言わないゴミ
決して信じてはいけない

621 グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/05/16(木) 17:10:36.77 ID:9YodVvwv
>> 620
だいじょうぶだ、おかえしは義務じゃない
これまで通りの1回払いや24回分割も普通に選べる


その前に。
そもそもアイフォーンはお返しプログラム対象じゃない
0948iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 05:11:46.29ID:B3Pt26eL
>>938
泥がiOSに寄せてきてるんだけど
0949iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 06:15:03.04ID:ueqXW76h
細かな機能とかAndroidに寄せてきてるよ
というか普通なら設けそうな便利機能をなかなか付けない間に他所がどんどん追加して行ってる状況に対してなんとか追いつこうとしている風ではあるけど
0950iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 06:28:32.58ID:Fj37yHtZ
>>944
死ねよ糞コテ
0951iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 09:10:18.20ID:od0HzQxb
iPhoneのことをアイポンって言う人がいるんですが年代わかります?
ちなみにTwitterのツイートの内容のことです
0952iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 09:13:48.84ID:8/mdXQai
>>949
Android9とか完全にiOSに寄せてるだろ。
0953iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 09:26:26.81ID:2fvpytOT
年代なんて関係ないでしょ
0954iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 11:24:58.43ID:on/aMIPA
OSが似てくるとかUNIX、Windows、MacOSから散々言われてることどうでもいい
0955iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 11:49:55.64ID:fIOMNGYH
iPhoneXなんですけど、ホームバーを無効にしたり別の動きに変える方法ってありませんか?
0956iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 12:02:23.53ID:tVzn5udu
>>955
脱獄したら可能です
それ以外の方法はありません
0957iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 12:27:09.13ID:fIOMNGYH
脱獄したとして、なんというtweakを入れればいいのでしょうか?

激しめのアクションゲームをやっている際に、ホームバーが反応してしまいホーム画面に戻ってしまうのを防ぎたいためです。
0958iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 12:29:16.33ID:50VCH64W
>>957
ウンチッチ
0959グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/05/21(火) 13:57:13.94ID:ApMAoJLe
>>949
昔からアップルはその傾向はあるよ
他社の便利機能をパクッているということではない
OSの開発してたらそんなもん普通に誰だって思いつくだろ

他社は思いついたものを全部搭載して「調べて好きなの選んで使って」というスタンスなのに対し、
アップルは厳選したものをひとつひとつ小出しに実装していく
ユーザーが迷わないように、徐々に使い方を覚えられるように小出しにしてるわけ

iOSも10年でいろんな機能が付いたけど、徐々に追加されたから俺は各機能を熟知できてるのであって、最初からiOS12をバンッと出されたら覚える気にもならないと思う
0960グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/05/21(火) 13:59:55.12ID:ApMAoJLe
>>955
>>957
設定・一般・アクセシビリティ・アクセスガイド →オン

この設定をすると、ロックボタンをトリプルクリックしてアクセスガイドON状態ではホームバー無効になります

通常モードに戻すにはロックボタンを再度トリプルクリックです
0961iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 14:53:28.81ID:fIOMNGYH
>>960
おおすごい。ありがとう助かったわ
脱獄なしでもできるんやんけw
0962iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 15:13:35.01ID:BI+rdwdU
写真のフォルダにスクリーンショットってありませんでしたっけ???
予めスクショだけ分けててくれるフォルダ
見当たらないんですけど
0963iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 15:20:05.29ID:RTrC1b5v
>>961
アクセスガイド有効中は他の通知とか出なくなるんで注意な。電話にも気づかなくなるでな。
0964iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 17:01:11.73ID:ueqXW76h
>>957
UnTouch
0965iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 17:02:14.83ID:ueqXW76h
>>962
アルバムスクロールして下の方のメディアタイプのリスト内に無いかな?あるはずなんだけど なかったらゴメンね!!
0966iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 17:17:41.88ID:BI+rdwdU
>>965
ありました
ありがとうございます
0967iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 17:47:22.59ID:Bj8CDamp
見ているサイトをアプリみたいに張り付ける方法を教えて下さい
0968iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 18:59:47.42ID:e1tdQ51C
>>967
ホーム画面に追加のことですかね

Safariだと画面下段の真ん中に共有アイコン(四角から上向き矢印が出てるやつ)
をタップすると「ホーム画面に追加」のボタン(四角の中に+)がどこかにあるはず
ない場合は右端の「その他」をタップしてその中から追加

そうすると名前の編集画面が出てきて、追加をタップでアイコンが追加されます
0969iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 20:19:20.96ID:Vw4PpTd0
>>957
馬鹿はiPhone使うなよ
>>962
馬鹿はiPhone使うなよ
0970iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 20:29:18.03ID:hsYwLWi4
iPhoneはみんなのもの
0971iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 20:38:51.33ID:M7BX5FFg
せやろか
0972iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 22:14:08.38ID:Bj8CDamp
>>968
ありがとうございます!
0973iOS
垢版 |
2019/05/22(水) 01:41:45.61ID:wBrOLn+K
>>959-960
死ね自演糞コテ
0974iOS
垢版 |
2019/05/22(水) 06:54:05.49ID:qQZWmc4p
馬鹿はiPhoneのもの
0975iOS
垢版 |
2019/05/22(水) 07:05:39.19ID:Wo3VlAq9
>>960
死ねよクソコテ
0976iOS
垢版 |
2019/05/22(水) 09:42:54.08ID:GBMolsjl
>>959
融通が効かないとか枠にはめられる感は否めないね
厳選したわりには気が利かなかったりする
と思いつつ長年使ってるな
0977iOS
垢版 |
2019/05/22(水) 10:07:37.08ID:sfifTs0T
>>940
むしろジジイババアこそ3Dタッチデフォでお願いしたい
自分で触れてアプリ立ち上がったりスワイプし損ねてリンク先跳んだりしてるのに
なんか訳わからない事になったって騒ぐから
押し込みがデフォでないと誤タッチ多い

そもそもキャッシュディスペンサーの頃も押し込みながらタッチしてる人多かったろ
0978グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/05/22(水) 10:25:35.30ID:ot1g4XEE
>>976
だからこそここで赤の他人にアイフォンの使い方きかれてもだいたい答えられるわけだ
アンドロだと「機種による、設定次第、ギャラだとこうだけどペリアはどうだろう??」ってケースは多そうだ

気が利かないというか、アップルが提案する使い方から逸れると一気に使いにくく感じるだけだと思う

だから「俺はこう使いたいんです」って人には俺はアンドロを勧めるようにしてる
0979iOS
垢版 |
2019/05/22(水) 14:13:28.07ID:Wo3VlAq9
>>978
黙ってろクソコテ
0980iOS
垢版 |
2019/05/22(水) 14:17:27.08ID:2xO4YTCO
>>978
死ね糞コテ
0981iOS
垢版 |
2019/05/22(水) 17:46:54.10ID:Hrdp8Avz
airdropで転送に失敗したんですけど、相手側にデータは行ってるみたいなんです。ファイルは表示されないけどデータ容量だけ存在してるのでやっかいです。

削除方法を教えてください。よろしくお願いします。
0982iOS
垢版 |
2019/05/22(水) 17:51:40.93ID:vBVi5Pxh
もう一度同じファイルを送る
0983iOS
垢版 |
2019/05/22(水) 18:59:23.17ID:GBMolsjl
世界一使用者が多い海外版7 Suica対応はよせえや恥ずかしい
0984iOS
垢版 |
2019/05/22(水) 19:11:27.93ID:Hrdp8Avz
>>982
それが大容量の動画なので、容量不足で2回目が送れなかったのです。
0985iOS
垢版 |
2019/05/22(水) 20:05:24.91ID:yDbwo1Du
一眼レフで撮った写真をiPadで読み込み、そこにタッチペンで文字を書く。ということをやりたいと思っています。
一眼レフで撮った写真を読み込むところまでは出来そうなのですが、
(canonにそういうアプリがある)
そこに手書き文字を入れるという所で悩んでいます。
できたら、筆圧や払いの筆の質感なども再現したいのですが
なにかオススメのアプリはございますか?
その写真をA4でプリントしたいので、画質の劣化が少ないものがいいです。有料でも構いません。
またタッチペンも物によって書き味が変わりますか?
詳しい方いらしたら、ご教示ください。
0987iOS
垢版 |
2019/05/22(水) 21:47:43.56ID:vBVi5Pxh
>>985
Photoshop sketch
Apple pencil以外は買うな
0988iOS
垢版 |
2019/05/24(金) 02:56:16.77ID:3EGPwJHA
ウメ
0989iOS
垢版 |
2019/05/24(金) 07:03:52.19ID:5C91ROeG
うんめぇ
0990iOS
垢版 |
2019/05/24(金) 20:07:44.10ID:rtq5xQ/E
iphone8 iOS12.2です。
Siriの提案を完全に削除することはできますか?
「設定」→「Siriと検索」から辿って一度全部OFFすると消えますが、
再びONにするとOFFにする前の提案が再度表示されてしまいます。
ONにしても再表示されないように完全削除したいです
0991iOS
垢版 |
2019/05/25(土) 02:30:08.84ID:VAqjtRxy
保護フィルムははるべき?
0992iOS
垢版 |
2019/05/25(土) 03:04:49.22ID:10vW2u1W
好きにしろ。人に聞くなそんなこと
0993iOS
垢版 |
2019/05/25(土) 03:09:36.24ID:h9cn7xyf
保護フィイルムを貼り、手帳型ケースでしっかり保護すると完璧です。

それ以上を望むなら、部屋に金庫を置いてその中にしまっておきましょう
どんな大災害が起きても生き残る可能性が極めて高いです。
パスワードはかけておかない方が良いかもしれません。
0994iOS
垢版 |
2019/05/25(土) 04:36:41.54ID:YWib+/DP
iOS12.1.2
ミュージックアプリで連続再生させず、一曲だけ再生して停止する方法があったら教えてください
無理な場合、別アプリで出来るものがあったら教えて下さい
0995iOS
垢版 |
2019/05/25(土) 05:57:42.94ID:lLkPMs2v
>>993
所有者死してiPhone在り……
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況