X



トップページiOS
1002コメント214KB

次世代iPhone 274

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0231iOS
垢版 |
2019/05/02(木) 06:54:58.84ID:Sv1jyERw
アップル今回の数字酷かったね
リーク通りの品を値上げで出すなら株価は下がりそう
月額音楽映画や車載ソフトには物作り企業としての魅力ないしな
ホームポッドは行き詰まり、医療時計をみんな付ける時代が来るのか
0232iOS
垢版 |
2019/05/02(木) 15:10:23.72ID:aDMMNOWw
>>230
わかる
XRに限らず昨今iPhoneは重くなり過ぎ
特にXRはあと20g軽ければもっと売れた、とまでは言わないが印象はかなり違ったはず

iPhone、といようりはiOSのUIが好きなので
今更Androidに移行しようとは思わないが
Android搭載機種でサイズでかい(バッテリー容量もiPhoneよりでかい)のに重量が圧倒的に軽い機種が存在するので、そこだけは倣ってほしいなと
0233iOS
垢版 |
2019/05/02(木) 15:11:41.95ID:aDMMNOWw
>>232
といようりは→というよりは
0234iOS
垢版 |
2019/05/02(木) 15:17:06.55ID:ZaUltCCf
軽量化は高コストだろ
頭使えよw
0235iOS
垢版 |
2019/05/02(木) 18:11:38.29ID:LLKO9SJJ
Macもかなり微妙だしアップル自体に期待はできないね
今更、他に移れないだけさ
と思ってMacBook air2018買ったけど、やはり微妙だった
0236iOS
垢版 |
2019/05/03(金) 04:20:41.49ID:hvYzOgus
>>228
それな
>>229
別に評価の対象には当たらない
0237iOS
垢版 |
2019/05/03(金) 10:02:47.94ID:e1LxtMJl
3DTouchなくせば10gは軽くなるよ。あとはケースつけるのやめると全然違うよ。ガラスなんだし傷つかないしXからケースはつけてない
0238iOS
垢版 |
2019/05/03(金) 12:26:14.29ID:Sc858ZWe
俺もX使いだけどケースはずしたらホント軽くなった
0239iOS
垢版 |
2019/05/03(金) 12:45:19.32ID:3wcD+8sZ
それよりUSB-Cに対応させろよ
0240iOS
垢版 |
2019/05/03(金) 13:02:59.09ID:9bsZNDB4
USB-Cはスマホ側のコネクタの耐久性が不安なのでライトニングのほうがいいな
0241iOS
垢版 |
2019/05/03(金) 13:05:26.57ID:hvYzOgus
>>240
Androidのゲーブルと共有出来る
0242iOS
垢版 |
2019/05/03(金) 15:01:28.09ID:I/dm0s1a
>>237
XRに3D Touchがあったら204gになってたってことか
0243iOS
垢版 |
2019/05/03(金) 16:09:11.50ID:pAdq8M2Z
ダンベル機能内蔵だな
0244iOS
垢版 |
2019/05/03(金) 16:50:27.51ID:+Llnrr+t
この程度でダンベル呼ばわりとはとんだけ軟弱だよ
0245iOS
垢版 |
2019/05/03(金) 17:22:46.92ID:lBPDZ5SA
ipadpro持ってるがUSB-Cほんま楽
ライトニングみたいな端子丸出しのやつ危なくて使ってられない
0246iOS
垢版 |
2019/05/03(金) 22:49:07.56ID:y70PdaVM
USB-Cのメリットって何だっけ
外部出力系とかできること増えたりする?
0247iOS
垢版 |
2019/05/04(土) 00:12:23.29ID:Y4USPBKx
たいしてない。iPhoneには不要
0248iOS
垢版 |
2019/05/04(土) 08:06:28.35ID:HOhg4ACH
目くじら立ててまでUSB-Cにしろとは言わないが
iPad Proとケーブルが違うのは困る
0249iOS
垢版 |
2019/05/04(土) 11:47:13.78ID:rWXiEocF
ACアダプターの出力端子、モバイルバッテリーの入出力端子もUSB-C(PD)に統一されていく
iPhoneのためだけにこの先もずっと変換ケーブルを持ちあるかなければならない
0250iOS
垢版 |
2019/05/04(土) 12:58:52.68ID:Hv2QG+cc
>>245
それな
>>248
激しく同意
0251iOS
垢版 |
2019/05/04(土) 14:06:46.80ID:5HJb7R4H
>>245
使ってられないってどうやって充電してるんだ…
0252iOS
垢版 |
2019/05/04(土) 16:32:54.10ID:08eQfjUT
正直Oppo Reno 5Gのベゼルの細さすげぇな・・・
ノッチも無くす工夫されてるし
iPhoneもどこまで追いつけるかなぁ
0253iOS
垢版 |
2019/05/04(土) 20:15:24.36ID:rROPLMRO
>>251
iPhone置いたら充電できるやつ使ってんじゃね
0254iOS
垢版 |
2019/05/04(土) 21:30:04.20ID:yLSmrF8x
>>253
置くだけなら端子がどうとか関係なくない?
0255iOS
垢版 |
2019/05/04(土) 23:53:22.79ID:rROPLMRO
だから端子を気にしてる人は置いて充電してんでしょ
0256iOS
垢版 |
2019/05/05(日) 01:09:35.57ID:rMXQlG6r
>>255
USB-C関係ないよね
0257iOS
垢版 |
2019/05/05(日) 01:49:19.73ID:jf9lpyFO
Type-Cはこの先10年以上の期間標準になるからね
身の回りのコネクタやケーブルは揃ってるに越したことはない
Appleのそういうとこを率先してやる気質が失われたのが残念なんだよね
0258iOS
垢版 |
2019/05/05(日) 02:17:38.76ID:2eqG0/6c
統一して欲しいのは同意だし数年標準になるだろうってのも同意なんだけど、
>>245の言う楽ってのがわからないし、置くだけ(無接点)充電はLightningもUSB-Cも関係ないんじゃないの?
0259iOS
垢版 |
2019/05/05(日) 11:33:23.59ID:MbY0qF7h
5Gって2019年秋は非搭載?
噂全くないよね
0260iOS
垢版 |
2019/05/05(日) 12:12:47.75ID:FB0VzgYu
もち予想だが非搭載だろうね
もっと普及してから搭載するのがいつもの流れ
0261iOS
垢版 |
2019/05/05(日) 12:22:40.82ID:NPhuQJLt
日本キャリアは来年春からだから今年はなくても俺らは問題なし
0262iOS
垢版 |
2019/05/05(日) 13:06:59.52ID:UJG2Ei4B
むしろ、今搭載しても海外行かない人にはまったくの無駄なわけか
0263iOS
垢版 |
2019/05/05(日) 13:20:01.76ID:oJ/4Tqqx
>>257
それな
>>259
5Gは2021年から搭載だろ
0264iOS
垢版 |
2019/05/05(日) 13:52:42.92ID:NPhuQJLt
しかも春は細々スタートで本番は4G同様の来年秋のiPhoneからだろうな。今年は買い控え多そう
0265iOS
垢版 |
2019/05/05(日) 15:43:42.69ID:pexvI/Ej
>>256
ライトニングの端子が嫌っていうからじゃん
何言ってんだお前
0266iOS
垢版 |
2019/05/05(日) 16:10:32.57ID:dHrH8cOB
>>256
ガイジ
0267iOS
垢版 |
2019/05/06(月) 08:50:17.36ID:HXVvOT8z
>>248
ならプロをlightningに戻せばいいわけだ
0268iOS
垢版 |
2019/05/06(月) 09:09:28.98ID:rYHCSHx5
>>263
日本では2020年から5GでAndroidでは今年の夏モデルで搭載されるのにiPhoneだけ遅すぎるだろ
0269iOS
垢版 |
2019/05/06(月) 11:31:11.49ID:fQaG/SYq
>>268
4Gの頃、XiとかAndroidでてたけど全然エリア狭いし全く使えなかったような。auやソフトバンクはそれ以下だったし。同じようにiPhone対応する2020秋まではキャリアは本気出さないと思うぞ
0270iOS
垢版 |
2019/05/06(月) 12:04:09.35ID:eiVU9h/i
この秋スマホ買う人は買って5年くらい使う人がほとんどなのよね
その人たちは充分5Gが普及する2年後3年後に5Gが使えない機種を選ばない
まあAndroidスマホでも5G対応は高級機だけだけど
その価格帯にしかラインアップのないiPhoneは完全に競争力がないってことになるね
10月かな?新機種発売月でも軽く販売シェア10%切るよ
0271iOS
垢版 |
2019/05/06(月) 13:35:21.88ID:iwzCbE6/
ものすごい希望的観測だな
0272iOS
垢版 |
2019/05/06(月) 13:46:58.17ID:XNNAzqQi
この秋のiPhoneは5G乗らないから避ける方が無難ってことでいいのか?
毎年買い換えるからいいけど何年も使うなら2020年の秋のiPhone買う方が良さそう
ただ俺のiPhone2020年まで使えるな?8に買い替えとけば良かったかも…
0273iOS
垢版 |
2019/05/06(月) 14:29:16.63ID:zcxRwNLe
5Gどうこう言ってたら買えないぞ
買いたい時が買い時
0274iOS
垢版 |
2019/05/06(月) 14:55:07.37ID:zhNAlZIk
条件がない奴は買いたい時に買えばいいけど
3年以上使うとかなら2020年の5G搭載時に買う方がいい7ならまだしばらく使えるからバッテリー交換で対応すればいい
0275iOS
垢版 |
2019/05/06(月) 15:07:22.49ID:AysFvyiN
・定期
iPhone6C
iPhone7S
iPhone7sPlus
iPhone8S
iPhone8sPlus
iPhone9
iPhone9Plus
iPhone9S
iPhone9sPlus
iPhoneX Max
iPhoneXI
iPhoneXI Max
iPhoneXE (SE2)
iPhoneAir
iPhonePro
iPhoneMini
iPhoneZ
0276iOS
垢版 |
2019/05/06(月) 15:50:32.74ID:zcOjvvkG
5Gの環境が整ってないから本気出さないって、iPhoneはアメリカでも売るんだから日本の5G環境なんてどうでもいいだろ
アメリカも環境整わないならまだ本腰入れないんじゃねえの
0277iOS
垢版 |
2019/05/06(月) 17:31:31.50ID:QMJXd0IH
アメリカの5Gっていつからよ?
0278iOS
垢版 |
2019/05/06(月) 20:39:32.33ID:Td81iBL7
ノッチが小さくなって電池の%表示ができるようになるまではまだまだ
0279iOS
垢版 |
2019/05/07(火) 06:19:47.70ID:RKyihWaZ
>>277
極々一部だが始まってる
0280iOS
垢版 |
2019/05/07(火) 17:33:23.18ID:WOrTBfJ0
次モデルの蓮コラカメラを今から発表・発売までの間に変えてくれ
0281iOS
垢版 |
2019/05/07(火) 17:44:27.27ID:L0jSCG36
スマホにカメラ性能を求める風潮がなくなればいいのに
0282iOS
垢版 |
2019/05/07(火) 17:57:06.06ID:bpbfzfqM
>>281
インスタ女が居なくならない限りカメラ推しは続く
0283iOS
垢版 |
2019/05/07(火) 19:43:21.92ID:y32hNhlq
レンズ3眼にしろ
0284iOS
垢版 |
2019/05/07(火) 19:52:06.37ID:eNfUdwWn
次のカメラは特殊コーティングでレンズ部分が見えなくなるらしいから今の予想画像は間違い
0285iOS
垢版 |
2019/05/07(火) 20:25:46.06ID:VXuZMnbL
>>281
むしろコンデジ必要な層と二分化されて良いよ
コンデジは望遠とマクロで分がある
0286iOS
垢版 |
2019/05/07(火) 21:17:41.16ID:9Qq85jnS
出っ張らないカメラ1個でやれるだけの性能でいいよ
で高性能な外部カメラユニットを別売すりゃええ
0287iOS
垢版 |
2019/05/07(火) 22:18:45.33ID:/gb0pMhI
M字ハゲノッチ問題になると陰キャからすればインカメなんかいらねえってなるが陽キャはインカメ使いまくってるからな
人によってはスマホ何年も使っててインカメ一度も使ったことない人までいるらしいが
0288iOS
垢版 |
2019/05/07(火) 22:22:36.74ID:bpbfzfqM
手鏡代わりに一日一回は見るだろインカメ
0289iOS
垢版 |
2019/05/08(水) 14:24:04.89ID:AC4G8mwD
USB-C対応希望
0290iOS
垢版 |
2019/05/08(水) 15:30:39.13ID:hbAX91gH
インカメイラネ
0291iOS
垢版 |
2019/05/08(水) 16:41:57.63ID:L2mahi4u
>>290
インカメやめて
アウトディスプレイにすれば良いのにな
0292iOS
垢版 |
2019/05/08(水) 16:55:12.20ID:qK56lDzb
違うよ。ガラケーの最終版みたいに
アウトミニ液晶モニタつけたら良いんだよ。
インカメラユニットよりずっと安いだろ。
0293iOS
垢版 |
2019/05/08(水) 16:58:09.00ID:qK56lDzb
そしたらアウトカメラの性能あげられる。
廉価版でも。
0294iOS
垢版 |
2019/05/08(水) 17:53:37.57ID:PtRE4VmD
インカメ不要=陰キャという風潮
一理ある
0295iOS
垢版 |
2019/05/08(水) 20:35:50.87ID:AC4G8mwD
>>290
中国人が怒り出すから却下
0296iOS
垢版 |
2019/05/09(木) 03:07:14.72ID:8BoeT69X
アメリカと5G開始してるってあるけど
アメリカの5Gの周波数と日本の5Gの周波数ってかなりちがうの?
ここが違った5G対応しても日本のだけ周波数違って使えないとかありえるよな
0297iOS
垢版 |
2019/05/09(木) 06:01:15.76ID:Wt1M37uh
日本はガラパゴス
0298iOS
垢版 |
2019/05/09(木) 08:38:00.26ID:AI7TAUmc
>>296
中国とは同じだぞ
0299iOS
垢版 |
2019/05/09(木) 09:36:12.06ID:ezjHIlAt
>>298
中国の5Gは2020年からだっけ
2020年の秋だと厳しいだろうな
クアルコム側からの発言で
揉めてる間に5Gのパーツの供給はAndroidメーカー各社だけで手一杯になるほど契約したからAppleに卸すのは2021年以降になるってあったろ
0300300
垢版 |
2019/05/09(木) 09:58:03.10ID:M3U9LKDN
>>300だったら蓮コラカメとインカメ廃止
その代わりにアウトカメラの性能大幅アップ!
0301iOS
垢版 |
2019/05/09(木) 20:48:08.04ID:0MpMLVmg
アメリカがガラパゴスになるかもしれない
5Gに関しては中国との覇権争い
0302iOS
垢版 |
2019/05/09(木) 22:37:46.38ID:Y7dtA4XO
あーいや中国がガラパゴス化するだろ
0303iOS
垢版 |
2019/05/10(金) 02:24:42.21ID:Z65p7Q5s
仮に5Gが対応しても対応周波数1本だけとかだとそんな期待出来なさそう
Androidだと端末側の対応周波数がデュアルバンドになってやっとまともになった感じだったからな
iPhoneは5sから使ったけど初めからデュアルバンドだったからシングルバンドのAndroidと比べてかなり快適に感じたわ
0304iOS
垢版 |
2019/05/10(金) 12:48:52.80ID:IyrwQZVQ
Apple は脱中国を加速しそう
0305iOS
垢版 |
2019/05/10(金) 13:03:48.26ID:c3YnskDK
インドやインドネシアやベトナムが世界の工場をとって変われるかどうかだけど
すぐには無理だからねえ
0306iOS
垢版 |
2019/05/10(金) 13:54:52.69ID:K25RYU+v
>>304
そらそうだろ
0307iOS
垢版 |
2019/05/10(金) 17:20:25.27ID:wK4U/xPu
今年のiiPhoneは10/1前と後で価格変わるよな
できれば9月に発売してくれ
0308iOS
垢版 |
2019/05/10(金) 23:38:38.97ID:0sNbtjzQ
280 Socket774 (ワッチョイ 5773-y0Vo) 2019/05/10(金) 22:31:37.59 ID:10GxF24p0
                        ☆.。.:*・゜`★
                     ☆.。.:*・゜`★☆.。.:*・゜`★
                     イン━━(;´∀`)━━テル!!!
                        ☆.。.:*・゜`★
                    ′//    //′
                        //
                      //
                     //
       ブン!      //
    /   AMD      //
  // / (   ´)    //
 ( ̄ ̄二⊂    彡⊃ ‘ 、' > カキーン!
   ̄ ̄    y   人   从 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0309iOS
垢版 |
2019/05/11(土) 04:45:50.87ID:7GSgzxjY
いーふぉん
0310iOS
垢版 |
2019/05/11(土) 11:17:43.07ID:WRDsDLQZ
中国はサプライチェーンが出来上がってるから強いんだよ
他の国はいくら人件費単価が安くてもなかなか思うように部品が調達できないからな。ちょっと時間がかかる
0311iOS
垢版 |
2019/05/11(土) 11:26:20.54ID:LiP59e68
ものづくりを中国へ依存した結末
0312iOS
垢版 |
2019/05/11(土) 12:14:06.59ID:tUFeysqI
今はそうでもないが人件費も材料も以上に安かった時期あるからな中国
世界一パワーのある国になりつつあるし
もうなってるか
0313iOS
垢版 |
2019/05/11(土) 21:05:22.63ID:BTsn27SM
今年秋のiPhoneってまた高くなるんかな
カメラ機能くらいしか上がらないんだったらXS買おかな
せめてデザイン小変更や軽量化くらいしてくれたらいいんだけど
プロセッサーはA12で充分だし
0314iOS
垢版 |
2019/05/11(土) 21:27:25.73ID:Kxw+4t1L
本当そうだよね
0315iOS
垢版 |
2019/05/11(土) 21:30:15.41ID:B1vg22SY
Xは頑張って新機能盛々にしたけど
その後は頭打ちで八方塞がりな感
マカーも流石に馬鹿ではないからね
買う奴いるのか?
カメラ性能アップくらいでさ笑
0316iOS
垢版 |
2019/05/11(土) 22:17:57.42ID:CU6BCmQL
Xで加わった新機能ってなんだろう
見た目除くと何1つ新しい要素はなかったと思うよ
0317iOS
垢版 |
2019/05/11(土) 22:48:26.27ID:6asSuSmO
高級路線のXSと廉価版のXRの方向性は良いと思うけど
XRがダサ過ぎて後継機を待つ始末
XRの価格に不満は全くないな
0318iOS
垢版 |
2019/05/12(日) 04:31:30.04ID:TLjzsaIK
>>316
唯一変わったのは
そのすべて
0319iOS
垢版 |
2019/05/12(日) 10:36:43.17ID:c0vT0iSi
今年はどうでもいい機能追加でお布施価格か
大体この時期リーク当たるし今年もやばそう
画面指紋認証搭載するか超軽量化でもしてくれてたら良かったのに
0320iOS
垢版 |
2019/05/12(日) 10:45:31.34ID:c0vT0iSi
>>316
Xは誰が見ても相当変わったよ笑
全画面有機EL、ホームボタン廃止、認証がFace IDで指紋認証廃止、ノッチ、大型超重量化、RAM増加
人によって相当不便になったと思う
0321iOS
垢版 |
2019/05/12(日) 11:00:04.57ID:8eppm+QP
関税増は確実に悪影響?
日本販売分は影響なしとか都合のいい話は無いよね
0322iOS
垢版 |
2019/05/12(日) 15:05:39.74ID:rljR5kmE
>>320
思わない
0323iOS
垢版 |
2019/05/12(日) 15:38:12.15ID:7SoliLDf
iPhone6〜8こそなんの代わり映えもないわ
おサイフつけたりマイナーチェンジって感じ
0324iOS
垢版 |
2019/05/12(日) 15:43:23.99ID:rljR5kmE
>>323
せやな
0325iOS
垢版 |
2019/05/12(日) 17:44:10.79ID:bM5gQh4E
>>323
防水対応になったのはそれなりに大きい変化と思う
0326iOS
垢版 |
2019/05/12(日) 18:21:53.14ID:44wA5QT2
リーク画像みたけど、あんなデカイカメラ誰も望んでないだろ。
もうそんなにカメラの高性能化なんて誰も望んでないよ、仮に高性能化するとしてもあんな四角いカメラはいらない。
0327iOS
垢版 |
2019/05/12(日) 18:31:33.02ID:1ANmXK9O
新型iPhone買うかMacBook買うか悩むわ
PCはもう古いの1台置いておけば十分だもんな
0328iOS
垢版 |
2019/05/12(日) 18:38:46.40ID:tIVtMubU
古いの一台置いておけば十分なら迷うことないやん?中古のMacBook買うか悩むってこと?
0329iOS
垢版 |
2019/05/12(日) 18:47:33.17ID:1ANmXK9O
>>328
いや、古いMacBook置いてある
色々とガタが来てるがiPhoneの同期くらいしか使ってない
がいずれは買い替えになるけど、壊れるまで粘るか悩んでるってこと
0330iOS
垢版 |
2019/05/12(日) 19:00:30.69ID:oPzAgltq
今秋のiPhoneは画面指紋認証無理そう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況