X



トップページiOS
939コメント208KB

iPad mini 4 part41

0349iOS
垢版 |
2020/02/22(土) 17:52:57.57ID:gIMN1Q5E
>>348
寒いから
0350iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 20:27:29.42ID:lar5e3s/
>>348
バッテリー劣化したらその症状でるって。ストア行ったら一万円で整備品と交換してくれたよ。
0351iOS
垢版 |
2020/03/02(月) 19:40:49.31ID:/yrIVwfU
これって10%の状態からアンカーの60ワット6ポートのうち1ポート使ってLightningケーブルで充電器した場合どれぐらいフル充電までかかる?
17時半に充電開始したけどまだ60%台
0352iOS
垢版 |
2020/04/04(土) 08:21:49.60ID:saoS+51B
iOS 13にしてからかな
Safariで表示されないページが多くなった
リーダー表示にすると読めたりするけど
0353iOS
垢版 |
2020/04/04(土) 23:36:29.54ID:lfnOKpxy
>>351
USB-A Lightning?それともUSB-C Lightning?何のケーブル使ってるか次第だ
0354iOS
垢版 |
2020/04/08(水) 21:48:49.77ID:AWYXAIGN
iPad mini5を買おうと思ってるんだけどどこで買えばいい?
Apple Storeかビック、ヨドバシみたいな量販店かで悩んでる
Appleケア入らないで量販店の保証の方がおとく?
0355iOS
垢版 |
2020/04/08(水) 22:26:55.83ID:j0GsUfnT
>>351
>60ワット6ポート
2Aのポートだろうね、それは少し遅いね。普段は2Aはそんなには遅くない
爆速になるのは、USB-C PD使う場合
Anker PowerPort Atom III Slim (PD対応 30W USB-C 急速充電器) 
先週これ買いました。他の人が確かに爆速!とこのスレに書き込んでます。
0356iOS
垢版 |
2020/04/12(日) 23:10:57.56ID:vKFYFpV2
質問です。iTunesにつないでパスコード 何回か間違えるとパスコード 入力できなくなりました。もう一度初期化手順でパスコード 入力画面でますか?ID.pwは忘れました。
0357iOS
垢版 |
2020/04/13(月) 20:10:48.94ID:+e1VxpIS
時間空けてできるんちゃう?
0358iOS
垢版 |
2020/04/16(木) 12:29:35.81ID:1Jk4WyvW
>>354
どこでも変わらんよ 自分が使いやすい補償で選べ
0359iOS
垢版 |
2020/04/24(金) 12:13:09.55ID:OrhQoTd7
>>353
亀すみません
タイプA→ライトニングです
ケーブルは秋葉原で1本150円で買ったケーブルです


>>355
同じく亀すみません
iPadAir2 なら約4時間で19%から満充電晴れました
全く同じ環境で充電したわけではないですが…
爆速になるのはPD何ですか…
4とAir3はPD対応してるのでしょうか?
0361iOS
垢版 |
2020/04/24(金) 14:37:49.32ID:z4aGtE/f
>>359
mini4の充電時間は5V1A(5W)の充電器で4時間強
5V2.4A(12W)の充電器で2時間強
mini4の上限は12W、現行のUSB PD対応機種は30W
バッテリー保護の勤務形態の機能が働けば90%以降は充電は遅くなるし100%を目指す必要も無い(バッテリーが傷むだけ)
で、2Aの充電器で2時間くらい充電すれば80%超が普通
60%なのはバッテリーの寿命が近いか、貧弱なケーブルに問題あると思う
0362iOS
垢版 |
2020/04/24(金) 14:57:09.30ID:XTy2pOvL
>>359
iPadでUSB PD使うならTypeC-Lightningのケーブルが必要。
TypeAはPD対応してないから単なる急速充電だと思う
0363iOS
垢版 |
2020/04/24(金) 16:08:24.04ID:tOzPY9Qy
>>359
です

皆さんありがとうございます
0364iOS
垢版 |
2020/04/24(金) 22:05:17.63ID:eboD1EWe
>>361
100%までキッカリ充電するのはやっぱり良くないんだね
いつも90%前後で止めてるけどセーフ?まだ下の方が良いのかな
0365iOS
垢版 |
2020/04/26(日) 19:55:59.12ID:HZ5a804g
バッテリー自体はさほど劣化してないけどOSが重くなると一気に消費量増えるね
0366iOS
垢版 |
2020/04/26(日) 20:38:11.72ID:PTiz8H3W
>>364
20%から80%で運用すると良いらしい
0367iOS
垢版 |
2020/05/04(月) 02:23:01.71ID:oIRnYY3R
充電速度がライトでわかるケーブルを使うと、高速充電と低速充電の切り替わりがわかるので、低速になったら充電をやめるといい。
0368iOS
垢版 |
2020/05/05(火) 22:02:28.79ID:scSG2Tin
せっかくMacBook Air2020買ったから
SideCarでiPadMini4と繋げようと思ったのに
SideCar対応してるのが第5世代からと知ってショック
確かにどう設定頑張っても繋がらない…
0369iOS
垢版 |
2020/05/15(金) 09:01:29.24ID:hmrZ8gDd
最新OSでブラウジングとかようつべとか重い感じある?
mini4のキャリア版が23kくらいやから
買おうかなと思うんだけど
0370iOS
垢版 |
2020/05/15(金) 09:46:19.16ID:grHkkY01
全く無いな。
まあ、アプリの起動がちょっともたつく感じはするけど、
立ち上がっちゃえば関係ないし。

ナビ、LINE通話、GPSロガー、ストリーミング音楽
を同時に使ってても何も問題ない。
0371iOS
垢版 |
2020/05/16(土) 16:15:28.45ID:CVY/wmmO
17
0372iOS
垢版 |
2020/05/19(火) 19:00:20.75ID:Cc5l3Btf
これってまだOS対応していってくれんのかな?
あんまり金なくてmini5とmacmini2018どっちかだけ買おうかと思ってるんだけど
今ボロbookproでそっちもそろそろOSサポート切れそう
0373iOS
垢版 |
2020/05/19(火) 19:58:56.70ID:dK5gMxzw
>>372
>これってまだOS対応
mini4はiOSは最新okです。
今後についてはは来月アタマのWWDCでのApple社発表待ちです。
iPhone 旧SEなどと同じかそれ以下ですので、ちょっと危ないかも。
mini4= A8 2GB
iPhone 旧SE= A9チップ, 2GB
iPhone6 = A8チップ, 1GB iOS最新サポート終了 (Securityアップは今年3月も実施)
0374iOS
垢版 |
2020/05/20(水) 20:59:20.82ID:J/Wj+5/q
まだ整備品でるんだね
0375iOS
垢版 |
2020/05/20(水) 22:31:05.58ID:2tQsjNeP
>>373
今も大事に使ってるけどこうしてみると
随分時代遅れな性能なんだな
でも不具合なく使えてるからまだまだ使うけどね
0376iOS
垢版 |
2020/05/22(金) 22:12:02.87ID:Id9cig53
iPad mini4使って4年以上経つけど発売してからもう5年になるよな
となると今後のOSサポートない予感がするな
サポート終了なら10万給付金出るし最新版に更新するか
0377iOS
垢版 |
2020/05/23(土) 07:30:55.36ID:AuCCIwZq
ブックリーダーとしてしか使ってないしこのままでいいや
0378iOS
垢版 |
2020/06/10(水) 21:25:21.50ID:3SfdoMsJ
アプリのアプデがクソ時間かかるよね
iPhone11なら直ぐに終わるのに
それ以外はまあ我慢できるレベル
0379iOS
垢版 |
2020/06/10(水) 23:57:06.64ID:HtPo4qVR
そらメモリが小さいとスワップが増えるわ

なのにエスエスデーが壊れないっぽいのは凄いのう
0380iOS
垢版 |
2020/06/23(火) 10:30:37.55ID:hhFZfDaM
今秋のiPadOS14にも対応みたい
なんとか生き残ったかな
0381iOS
垢版 |
2020/06/23(火) 13:32:19.36ID:QcunfD01
>>380
発売してもう5年だからアウトかと思ってたけどまだセーフだな
でも使って4年経つけど色々とガタが出てるw
0382iOS
垢版 |
2020/06/23(火) 15:18:51.39ID:B4Ik/XSJ
mini4をそんなに生かす必要があるのかね?
0383iOS
垢版 |
2020/06/23(火) 15:49:15.99ID:K+oOf+39
>>382
業務用として持ってる人間にしてみたら大いにあるw
0384iOS
垢版 |
2020/06/24(水) 00:03:20.29ID:CqlfA9nt
OSのアップデートには常に付き合う必要はないけれど、本体の修理サポートが生きてることは業務用端末では有難いことかな
0385iOS
垢版 |
2020/06/24(水) 09:56:11.02ID:NCi1EZa3
1万2千円縛りで安価な泥タブを買い替えまくる会社には分からない話
0386iOS
垢版 |
2020/06/24(水) 18:53:36.45ID:2qw68uHN
>>382
自分はブックリーダーとしてしか使ってないからあんまりこだわらんかな
0387iOS
垢版 |
2020/06/25(木) 11:09:35.58ID:16HWmZXf
>>386
・ペンシル使わない
・ゲームしない
ならmini4で良いよね。
0388iOS
垢版 |
2020/06/25(木) 12:38:13.10ID:oSK9+IXj
買い換える理由ができるまでこのままでいいや
0389iOS
垢版 |
2020/06/25(木) 17:27:10.63ID:xorYuYsG
ミニ2スレにYahoo!カーナビ使ってる奴がいたぞw
0390iOS
垢版 |
2020/06/25(木) 18:59:25.49ID:FVcgFjS/
Facebookのアプリが立ち上がるとすぐ消えてしまいます。俺だけでしょうか?
0391iOS
垢版 |
2020/06/26(金) 22:19:53.06ID:1B42EG/d
一時期はめちゃ遅くてさすがにもう限界かなーと思ったけど、OS 13.5あたりでまたヌルサクになった気がする
ゲーム以外ならフツーに使えるわ
0392iOS
垢版 |
2020/06/26(金) 22:39:30.25ID:BIeGIAJ4
性能に不満は無いけど、バッテリーの減りが速いのは困る
0393iOS
垢版 |
2020/06/26(金) 23:17:47.23ID:unsbWcSl
面積が小さくなってもCPUが同じならマザボが小さくなるわけでもないし、割りを食ってバッテリーだけが大幅に小さくなってしまったと予想

分解サイトは見てないw
0394iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 16:49:38.69ID:ej1Xt6KV
iOSは最新まで上げてる?
0395iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 11:47:15.37ID:yV3PH41Y
んあええまあその
0396iOS
垢版 |
2020/06/30(火) 17:35:47.07ID:O+IDQKYh
iPadOS13の最新は最糞だけどな
0397iOS
垢版 |
2020/07/03(金) 23:09:39.95ID:Bb80sVYj
しばらく使ってなかったので久々に充電したら
赤い電池マークのまま全然進まないんだけど
これはどういう状態ですかね?
0398iOS
垢版 |
2020/07/03(金) 23:40:42.02ID:A4DKwuBI
電流電圧低いんじゃない?ACアダプタはiPad用?
でなきゃバッテリー死んでるのでは
0399iOS
垢版 |
2020/07/03(金) 23:52:26.31ID:Bb80sVYj
USBコンセント付きタップだから電圧ってことはないと思います。
買って1年ちょいですけど
1、2ヶ月使ってないだけでゴミになるもんですか?
0400iOS
垢版 |
2020/07/04(土) 00:01:30.20ID:uFPJCmnZ
純正か他のアダプタ試せよ
0401iOS
垢版 |
2020/07/04(土) 00:29:09.98ID:FmpcXPlZ
>>400
電源タップとか充電専用ハブとかアンカーのコンセントタイプのとか
いつも使ってたのは全部ダメだったんですが
未開封だった純正アダプター出して繋げたら出来ました。
すごい初歩的なことみたいだったようでスミマセン。。
0402iOS
垢版 |
2020/07/04(土) 12:20:54.64ID:J5ilEQx6
>>396
やっぱり重くなったりして使いづらいの?
0403iOS
垢版 |
2020/07/04(土) 14:38:47.18ID:ev4VFNL1
>>401
>すごい初歩的
電流が規格に満たなかったみたいですね。
お店でよく見て、2Aか2.5Aのモノなら大丈夫。
普通のUSBポートは1A。
「電流電圧がダメでは?」→「電圧は大丈夫なはずです (キリッ)」
の辺りでハマっていますね。
私はiPhone用充電器は家族にプレゼントして、自分使いは2A以上で統一しています。
0404iOS
垢版 |
2020/07/05(日) 08:59:28.12ID:t/qvgkpl
完全放電していると、充電を始めてもしばらくは赤い電池マークだけで、起動できない。
そのほかのアダプタでもそのまましばらく放置していたら起動できるようになった可能性はある。
そもそもmini4同梱のアダプタは1Aのタイプだったような気がするのですが?
0405iOS
垢版 |
2020/07/05(日) 11:44:14.01ID:BsGXx2pj
充電器は信頼出来るメーカーのにしとけよ
100Vのすぐ隣に5V、安物の超小型とか怖くて買えない
0406iOS
垢版 |
2020/07/06(月) 07:24:05.44ID:XkLalnvQ
>>402
なんない
0407iOS
垢版 |
2020/07/11(土) 10:38:33.60ID:V7fAiApx
iPadOS14良いね
サファリのデスクトップ表示がまともになった
あと1年ちょっと延命できたな
去年自分でバッテリー交換したし
5年使えりゃ良いよね
6年目はどーせまたバッテリーへたってるだろし
0408iOS
垢版 |
2020/07/11(土) 10:40:47.97ID:V7fAiApx
>>404
同梱のは10Wて書いてるから2Aでしょ
0409iOS
垢版 |
2020/07/11(土) 10:44:49.47ID:V7fAiApx
つーか
>>397のバッテリーは脂肪じゃん
初代iPadが充電しても起動しようとして落ちての繰り返しになって事実上充電不可能に陥って
銀座のアップルストアに引き取ってもらった
見た事ないっつってた若い兄ちゃん
0410iOS
垢版 |
2020/07/11(土) 10:50:03.49ID:V7fAiApx
じゃなくて純正でできたのか
余計な事書いちまった
0411iOS
垢版 |
2020/07/11(土) 10:54:07.99ID:MGK72Rbr
>>409
銀座のアップルストアでさえそんな店員がいるのか
研修制度の中に自社の歴史がないって凄いね
そのうちジョブズ?誰ですか?みたいな店員が現れるぞ
0412iOS
垢版 |
2020/07/11(土) 13:03:39.80ID:09/61qRi
Appleの雇用形態は知らないけど、期間社員やバイトや派遣の子なら自社の歴史をわざわざ教えてる企業はないかと
0413iOS
垢版 |
2020/07/11(土) 14:49:45.50ID:b2inBoWO
何も言い直してないのに>>409の「つーか」で始まる言語障害者
0414iOS
垢版 |
2020/07/11(土) 14:56:46.43ID:MioA2qpl
>>412
極東の島国の話はいいです
0415iOS
垢版 |
2020/07/11(土) 15:13:04.43ID:V7fAiApx
>>411
現物を見たのが初めて
という意味だったかもしれんね
だってiOS5でサポート打ち切りのなんだし
iOS5がどんなだったか知ってる奴
ここにどんだけおる?
0416iOS
垢版 |
2020/07/11(土) 15:23:00.83ID:V7fAiApx
ウチにはまだ新しいiPadがある
新しいiPadも知らん奴おるやろ
初めてのリテーナディスプレイ機やぞ
半年でディスコンなった糞機
iOS9でアプリもほぼ古いのしか使えんし
サファリが頻繁にエラーで再読込みしまくる
初代のようにエラーで閉じるのとは挙動が違うけど
メモリ1GBではもう足らんのやね
0417iOS
垢版 |
2020/07/12(日) 07:30:22.16ID:WOdOJ4ep
ソレ3rdとか言う奴かな?
重量や厚みが2から退化肥満してる奴
0418iOS
垢版 |
2020/07/12(日) 16:11:55.43ID:jD1qrd3s
>>417
バッテリーだってiPad史上最大容量なんだぞ
iPad2はリテーナディスプレイじゃないし
0419iOS
垢版 |
2020/07/16(木) 07:46:34.17ID:DWtckBbO
iPad
iPad2
iPad3
iPad4
iPad Pro9.7

iPad Pro
iPad mini
iPad mini2
iPad mini4
iPad mini5

iPadだけでも結構買ったなぁ
初代iPadは名機だったよ
OS3で爆速、驚異的な電池の持ち、頑丈過ぎる本体
3どころか2と比べても発熱とは無縁の安定稼働だった
2買ってからは母親がi文庫HD専用端末として最近まで使ってた
0420iOS
垢版 |
2020/07/18(土) 08:22:59.37ID:Gw5riRxG
>>415
おるで。iOS3からつかっとるよ。
0421iOS
垢版 |
2020/07/18(土) 14:07:35.95ID:Rn6oP0QF
>>413
俺は409じゃないが
相手の言ったことがストンと落ちないときに「つーかさ…」と言い直す奴けっこういるよな
「そうじゃなくて」とか言うよりは柔らかめだけど何気に失礼な表現ではある
0422iOS
垢版 |
2020/07/19(日) 13:32:52.14ID:Y1FSxRkV
>>413
「つーかバッテリー自体駄目になってたらアダプターの規格がどうとか議論しても意味ないじゃん」って言いたかったんでしょ
で410の時点で早とちりだったことに気づいたと
言いたいことは十分読み取れる範疇だと思うけどね
0423iOS
垢版 |
2020/07/30(木) 22:14:31.94ID:kRxCrkHk
なんかiPhoneを探すっていうアプリの更新が来てたのだけど
更新ボタン押しても「現在インストールできません」って出てどうしようも出来ません
困った
0424iOS
垢版 |
2020/07/31(金) 03:43:14.57ID:AbTKzsHt
そうか
糞して寝ろ
0425iOS
垢版 |
2020/07/31(金) 07:23:22.06ID:TnQuO65t
なんかって何だよ
ここは幼稚園じゃねえぞ
0426iOS
垢版 |
2020/08/02(日) 20:29:41.72ID:JPhfSMkf
は?
テメー幼稚園舐めてんの??
0427iOS
垢版 |
2020/08/03(月) 19:19:05.06ID:+r9jI+fH
マジで園児なめんじゃねえぞおっさん
0428iOS
垢版 |
2020/08/03(月) 19:38:02.16ID:KLxiu7zO
>>426
幼稚園ペロペロ
0429iOS
垢版 |
2020/08/03(月) 21:59:47.05ID:m3cC2cum
>>428
収監
0430iOS
垢版 |
2020/08/04(火) 00:33:04.29ID:Z1yLdyxa
保育園落ちた!!


まぁ30年以上前なら普通の世界線
0431iOS
垢版 |
2020/08/04(火) 18:49:00.89ID:5IXDheM1
イオシス庭ロック解除32GB約2万円?見たい
0432iOS
垢版 |
2020/08/04(火) 23:26:52.26ID:HWQOQzsg
>>431
はっきりしてから書き込んでね
0433iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 11:10:44.19ID:SZY1kGtr
あれ、書き込みすくない(T_T)
0434iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 11:23:40.82ID:+7qw3yy5
みんな5に行ったのです
0435iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 11:47:40.50ID:hpILaHfe
4はまだまだ現役ですね。嫁端末にはちょうどいい
0436iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 10:37:49.99ID:rWZygC+D
>>435
女より稼ぎが良い男なんて今時珍しいな
ぐへへへへ
0437iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 07:24:11.05ID:ZW4N7mA8
iOS14を試しに入れてみたら
フリーズしまくりで使いもんにならんね
少し前のアップデートを入れても大して改善しなかったし…
0438iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 07:33:16.29ID:uDIRONGi
おまかん
0439iOS
垢版 |
2020/08/25(火) 17:51:21.33ID:i0DVosDw
iPadOS14対応確定
ウィジェットで動作が重くなる様なら買い替え検討かな
0440iOS
垢版 |
2020/08/25(火) 18:00:02.74ID:F58TmoX1
これ初期バージョン9やで
自分は12で止めた14とかまともに動くのかな
0441iOS
垢版 |
2020/08/25(火) 18:01:07.96ID:F58TmoX1
基本的に今のデバイスに合わせんだろからメモリ少なすぎのコイツには荷が重いんじゃないかな
0442iOS
垢版 |
2020/09/05(土) 18:13:27.73ID:4+3JFVuI
あげー
0443iOS
垢版 |
2020/09/19(土) 19:45:59.82ID:9tbYoiU6
iPadOS14で重くなるとかありますか?
0444iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 01:21:55.87ID:ri/kdSzS
はい
0445iOS
垢版 |
2020/09/23(水) 10:47:07.48ID:DmMluKfn
iPadOS14にアップしても電子書籍・動画・web閲覧程度なら体感できる差は無い
というか、13から変化がほぼ無い
0446iOS
垢版 |
2020/10/09(金) 18:55:07.26ID:SyWpxYsx
整備済み品が3色出てるけどちっとも売れてなくて草
夏頃までは早々に無くなってたんだけどなー多分業者が落としてたんだろうけど
やっぱ無印がA12になって時代遅れ感が増したのが効いてるか?!
0447iOS
垢版 |
2020/10/09(金) 20:31:16.99ID:lasBiixb
もう少し引かないと売れんやろな
0448iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 00:13:47.12ID:gaxvFFTz
せめて三万切らないとな>整備済み品
A8ってiPhoneじゃ無印6のチップだろ、さすがに古杉る
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況