X



トップページiOS
1002コメント374KB

[docomo専用] iPhone XS / iPhone XS Max / iPhone XR ★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750iOS
垢版 |
2019/03/18(月) 17:10:13.46ID:8j59+eyu
>>746
おれおれ詐欺はさもう下火どころか延々と被害拡大してるのよね。じいちゃんばあちゃんには判断能力ないし可哀想すぎて

元ドコモの幹部のお母さんでさえオプションてんこ盛りで何も分からず払い続けてて元幹部の人がこの前激おこしてたよ
0751グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/03/18(月) 17:14:27.87ID:TedL8VfO
キャリアが有料コンテンツで金取るの規制しちゃえばいいね
ドコモのサービスなんて使ってるやついないでしょ

騙さないと加入してもらえないコンテンツなんて作らんほうがいい
iモード、過去の栄光はもう終わった

電話代とパケ代で稼げよ
電波が良ければその分金は払うからさ
0752iOS
垢版 |
2019/03/18(月) 17:36:01.50ID:OjTOx0yi
何でauの方で俺が書いた奴がこっちにコピペされてんだよw
まぁ代理店が癌すぎるわな
5G普及する数年後には楽天一人勝ちだろうから更にあの手この手で搾取する未来しか見えない
0753iOS
垢版 |
2019/03/18(月) 18:20:29.59ID:fA8oGGgy
>>744
ほんと違和感あるわ。
こんな頭金で騙せるのは若人だけだろ。
0754iOS
垢版 |
2019/03/18(月) 18:21:20.01ID:fA8oGGgy
頭金という名目
0755iOS
垢版 |
2019/03/18(月) 19:12:35.53ID:OHrqJ6Ma
頭金取られないのは差別しているわけではないが障害者
頭金とか取るとややこしくなるからね
0756iOS
垢版 |
2019/03/18(月) 19:14:41.58ID:OHrqJ6Ma
>>750
夏野は自業自得
このやりかた考えたの夏野だし
頭金にコンテンツに
0757iOS
垢版 |
2019/03/18(月) 20:04:48.57ID:vGGfE3Nf
キャッシングリボと買い物リボの設定だけで、それぞれ1,000ポインツ貰えるんだがよくわからん
0758iOS
垢版 |
2019/03/18(月) 20:06:10.78ID:DcrS4XAR
dカードって借金させようとするポイントばっかりだな
0759iOS
垢版 |
2019/03/18(月) 20:44:49.78ID:IM61t30D
dカードのコマーシャルのほうが学割よりも多い
iPhone売りたくないのドコモは
0760iOS
垢版 |
2019/03/18(月) 20:55:17.69ID:9zd2B/rO
>>747>>751
死ね
0761iOS
垢版 |
2019/03/18(月) 23:07:24.64ID:XS14Bomh
dポイントゴールドってゴールドカードの中では
評判はいいとは思えないんだよな
0762iOS
垢版 |
2019/03/18(月) 23:44:36.63ID:8bHZYIlD
>>761
何を当たり前のことを今更
0763iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 01:29:24.93ID:wz0iErkX
>>761
評判とかどうでもいいやろ
ドコモ歯使いの人がゴールドならお得になる
その一点がずば抜けてたら他はどうでもいいやろ
0764iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 06:12:16.92ID:8GLyDDJj
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
0765iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 06:12:37.62ID:8GLyDDJj
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
0767iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 06:13:35.85ID:8GLyDDJj
>>763
日本語でよろ
0768iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 07:07:31.83ID:QA+GYlu3
煽るな
コピペ荒らし
お前もどうせクレカも持てない身分なんだろ
0769iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 08:40:39.19ID:VEzJaWre
学生以外の成人でクレカ持ってないなんて
なまぽ ニート フリーターぐらいだな
そういうのはiPhoneというかスマホ要らないだろw
0770iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 09:06:01.67ID:BGLuD/Fa
クレカ持てない人なんていないだろ
家族カードなら誰でも持てるし
あとはクレカ嫌いな人くらい
0771iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 09:19:30.65ID:KtC/b3Uz
銭クレージーですか?
0772iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 09:20:53.70ID:KtC/b3Uz
>>770
家族カードでも成人無職は作れないぞ
ナマポも
0773iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 11:10:33.10ID:wX/+2AoO
もう数年前からクレカ作るの厳しくなった
無職 ニート フリーターは家族会員でも落とされる
本来ならば勤労しているべきなのに無職の人 審査通すと焦げ付きとかされたらどうするよ
特にdカードゴールドみたいなゴールドカードは相手にしてくれないよ
0774iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 11:49:09.38ID:fttgyGnf
無職の母親にdカード家族カード発行してもらってるけど?
0775iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 12:34:13.36ID:8sQoypaO
母親だからだろう
勤労世代で無職は作れないだろう
0776iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 14:08:14.50ID:gQYSuM0A
ここはトコモのクレカについて語るスレではない
ドコモのiPhoneについて語りなさい
それにしても学割キャンペーンの相談ないな
0777iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 15:02:49.42ID:RrfzsC1j
iPhone飽きた件
0778iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 16:02:54.84ID:78pN5FFM
>>776
育児板に専用スレあるし
ここはまともなこと答えないし
そもそも現行機種のiPhoneが学生に売れているかどうか・・・
0779グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/03/19(火) 16:30:04.16ID:16BX5gXY
ドコモショップは春休み期間は激混み
みんな買ってるんじゃない
入学祝いで買ってもらえるでしょ
0782iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 16:44:13.60ID:6YiyEoAA
>>777
秋田もくそもないよ
いくら飽きても昔から電話があるように持ち運べる電話機もネットに繋げる何が必要なだけ

iPhoneの次のデバイス来るまでとりあえずiPhone使うだけよ
0783iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 18:08:51.05ID:hXQdOtuB
高価格路線行く限りiPhoneは売れないわ
学割キャンペーンでXRは捌けても XSMaxなんか最初から在庫調整していないともう売れないと思う
せいぜい新社会人が購入するぐらいか
0784iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 18:22:31.31ID:slxYQmDY
iPhone神話が強過ぎるjk層はどうなるんかね
親が買ってくれない、買えない人が増えるだろうし神話崩壊になるかもね
0785iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 18:23:38.44ID:slxYQmDY
それかiPhone8やX辺りのギリ安く買える端末で生き延びていくんかな
0786iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 18:32:47.75ID:hXQdOtuB
>>785
そうだろうなもう
0787iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 19:02:48.85ID:eSrW+t40
だよな、流石に高すぎ感が否めない
次は多分20万超えてくるだろうし
キツイよな
0788iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 19:17:23.20ID:qOj33Jnr
高すぎる以前に重くてデカイのしかないのがダメだろ
女子高生が2018モデル欲しがると思うか?

我が家の女子はSE使い続けてる
壊れて、その時小さいのがないならもうiPhone辞めるってさ

軽くて小さいの出さないと廃れる一方だと思う
0789iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 19:17:34.42ID:0LUNnv3j
xsも購入サポート落ちするらしい?
昨日mnpで128をゼロ円で買ったばかりなのに…
0790iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 19:28:26.39ID:pajy2lOd
>>789
それなら寧ろ得じゃん
月サポ一括0円なら月サポ残って通信料割引
端サポ一括0円だと通信料は満額負担
0791iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 19:30:01.71ID:Ds7P+fcN
SE2求めてる人って頭狂ってるんだなって思う
売れる見込みないのに何でそんな事に開発費かけるんだ
0792iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 19:31:29.30ID:Ds7P+fcN
すまん誤爆ったわ
0793iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 19:49:49.60ID:eSrW+t40
別に小さいスマホの需要が無いわけじゃないが
少数向けに今更アップルは作らないだろ
0794iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 19:54:01.10ID:BaOu7CjR
>>783
21日から、XsMaxも括ゼロ行っちゃうらしいよ?
かなりケツに火がついてるっぽい
0795iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 19:54:22.79ID:0Ng0RNEf
>>791
SEってさ、余った材料寄せ集めて少しだけ外観良くしただけだから安いんだよ?

iPhone5sの外観や部品+iPhone6s辺りの部品を旨く使い回してるから安いの。開発費とか殆どかかってないよ
0796iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 19:58:13.13ID:wfgqosFj
SE2が出るか出ないかはアップルの大人の事情だけやろね。高価格路線好きなアップルが安すぎるモデルあるのはきっと嫌だろうし

でも今のXSのように高価格に振りすぎて売上鈍化してる現状からもしかしたらSE2はあるかもなとは思う。SE2と言うか次やるならiPhone8の筐体をそのまま使ったSE2になるのが現実的かなとは思うが
0797iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 19:58:17.40ID:UoanhS4K
>>791
iPhoneSEは本体価格が安いから。
安いSEが売れてもAppleは喜ばない
0798iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 20:00:26.20ID:wfgqosFj
そう言えばiPad AirとiPad mini出たけど、見事に外観はそのまま中身だけ変えてきたよな。あんなのは開発費殆どかけずに上手に再利用してるだけなんよね
0800iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 21:15:19.71ID:lCTxhdmw
ジョブズが生きていれば・・・
0801iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 22:21:36.93ID:ULvoT7Ad
iPadのeSIM
Apple Watchみたいにワンナンバーサービス使えないかな
通話なしにはなるけど、SIM2回線持たなくても良いのが楽
0802iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 22:21:49.28ID:0LUNnv3j
>>790
あ、ごめんなさい。
xrの128を購サポで買いました。
どうせxs系はそういうの来ないと思ってたし、元々xrも64GBモデルしか一括ゼロ円をやってなかった渋い地域だったので、xr128のゼロ円に飛びついてしまった。
赤が欲しかったからいいけど、今後xsにproductREDきたら凹んじゃう。
0803iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 23:07:20.36ID:Xk3J16X7
やっとドコモのiPhoneについて語るようになったか
よしよし
0804iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 00:08:50.81ID:Lc535TsN
結局ディスる話しかないのかよ
0805iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 06:10:26.35ID:b5+SGi5f
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
0806iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 06:11:01.80ID:b5+SGi5f
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
0808iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 06:11:56.86ID:b5+SGi5f
カードの効果を発揮
0809iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 06:14:24.77ID:mECFxNdP
今日からiPhone8が機種変も端サポ落ちになって64GB18,000円
0810iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 07:30:53.20ID:cHDserlz
>>809
高校生以下や法人契約はそっちに殺到しそうだな
ますます売れないXSMax もう在庫もそんなに置いてないみたいだし
0811iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 09:03:55.16ID:CL3189iY
知り合いのDS店員曰く 256を20台置いていて他は10台しか置いてないらしい
それでも売れないからなんとかなるんだってよ
札幌だけど
0812iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 10:29:12.64ID:dvYZkfsk
今日から購入サポートに切り替わるから審査通らない人やお金無い人達も買えるんでないの
MAXも64GBなら10万切ってたはず
0813グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/03/20(水) 10:44:35.95ID:2bQE5jJd
>>787
高いつっても15万のiPhoneでも1日あたり100円くらいなもんだぞ

セブンの100円のコーヒー毎日飲んでるやつ多いよね
高いと思ってるだろうか?

400万くらいの車では1日あたりにすると2000円くらいになる
車で400万って安くはないけど高級車ではないよね

アイフォンとクルマ、1日の中でどちらが長く使う?
コーヒーなんかはわずか10分の安らぎだが
0814iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 10:56:26.86ID:61yE3Ox9
1日換算君は何でもそうやって換算して無駄な買い物多そうだな
0816iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 11:10:25.73ID:uExn7ib5
車と比べたら全て安くはなっちゃうよな
毎日所持したり使用する別の物と比べた方が良いんじゃないかな?
例えば所持なら財布や時計、使用ならTVや冷蔵庫
0817iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 11:10:29.26ID:dvYZkfsk
MAX買ったが普通に高いし400万なら新車でCR-Vとかエルグラ買えるレベルなのに価値感ズレすぎじゃね
0818iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 11:16:11.43ID:Ey/hveoy
それは売る側が錯覚させるために使う表現法
0819iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 11:31:29.12ID:qEqj2YQo
何でもかんでも日割りしたらそりゃ安く感じだろ…馬鹿かよ
0820iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 11:32:30.05ID:dvYZkfsk
>>818
去年家買った時に見積もり数社出した中で「太陽光発電とローン減税で実質月で約3万引」って希望の倍近い額で作ってきたメーカー思い出したわw
0821iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 11:35:56.11ID:rvsVe1Og
>>811
うちの近所のショップも似たようなものだよ
0822グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/03/20(水) 11:38:24.10ID:2bQE5jJd
>>816
テレビも30万くらいだとすると10年くらい使うんで1日でいうと100円弱だわ

1日100円でテレビがレンタル制だとしたら、俺は借りない日も多いと思う
iPhoneは1日100円でも必ず毎日借りるわ
200円でも毎日借りる

だからアイフォン20万でも全然普通に買うよね


>>817
少なくともCR-Vは高級車とは言わないと思うんだが、、
エルグランドの中心価格帯は600万くらいだろうし、高級車というよりはファミリーカーか送迎用車ってイメージだと思うぞ
0823iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 11:48:32.85ID:Gw4UPMnh
機種変ですが、月々サポート貰いながら使うのと、
購入一括サポートで購入するのではどちらがお得ですか?

どちらも同じに感じるのですが
0824iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 11:51:30.76ID:HiNTSmPM
>>823
同じだよ
購入時にまとめて本体から割引されるか購入後に月々料金から割引されるかの違い
0825iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 11:58:55.11ID:Gw4UPMnh
>>824
ありがとうございます

そうですよね
一括で購入して月々安くしたいので、暫く様子見にします
0826グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/03/20(水) 12:00:23.11ID:2bQE5jJd
>>823
割引額は同じ
購入サポートだと割賦審査落ちするやつが少ない

購サポは1年間の縛りはキツいが13ヶ月目からは縛りがなくなる
来年4月に機種変しても違約金なしだし、本体の割引は全額受けられる
月サポだと来年4月に機種変すると割引額は半減する(違約金はない)

普通に使う分には購入サポートのほうがメリットは多そう
0827iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 12:05:48.76ID:dvYZkfsk
>>825
ドコモが4月から通話料値下げだとか月々サポート終了とかニュースになってなかったけか
詳しくは知らないから購入予定なら早めにどれが自分に合ってるか調べた方がいいと思われ
0829iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 12:13:01.18ID:rboJr/mX
>>822
鬱陶しい野郎だな
そんなに欲しいならiPhone8、50万で売ってやるよ

日割りしたらくそ安いよな?
タダ見たいなもんや

お前にだけ特別に50万で売ってやるから有り難く思えよ、カス日割り厨
0830iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 12:45:48.80ID:mlF7MvfA
iPhone買ったばかりだけど通信料安くなるのかな!?
0831iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 13:08:05.72ID:Gw4UPMnh
>>826>>827
詳しくありがとうございます
参考にさせて頂きます
0833iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 13:23:44.00ID:mECFxNdP
>>832

0834iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 14:38:13.89ID:Q6VGQkZd
さっさとコンビニのバイトに行けよ
くそコテ
0835iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 15:46:52.11ID:ef5SU7Ug
ダッフルコート着てる
0836iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 16:01:01.50ID:uExn7ib5
>>822
そもそもスマホは15万を4年の使用で日割り100円で、車は400万を5年半の使用で日割り2000円とか何で車だけ5年半なの?
TVは毎日使わない人だとして、冷蔵庫なら毎日24時間使ってるでしょ?
スマホより長時間使ってるから日割りじゃなく時間で割ったら冷蔵庫は15万で4年使用だと1時間4円だよ
スマホは1日12時間使用したとしても1時間8円で2倍になるからスマホに出せる金額は75000円になっちゃう、もしくは冷蔵庫が75000円の容量少なくて機能がショボいのしか買えない
0837iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 16:03:29.89ID:A5K/wowx
コテの相手しているのも荒らしです
ドコモのiPhoneについて語りなさい
0838グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/03/20(水) 16:42:42.33ID:2bQE5jJd
>>836
車10年として計算しても結果に変わりはないのよ
200万の車を10年乗ってもアイホンの何倍もの1日あたりコストがかかるの
揚げ足取りをしようとしても意味がない

揚げ足とってやろうか?
そもそも冷蔵庫を24時間使ってると計算するならアイホンも24時間使ってるとして計算しないとおかしいでしょ?
電源入れて待ち受け状態にあるわけだから
1日の半分は電源切ってしまっておくわけ?
あと冷蔵庫を4年しか使わないというのも現実にそぐわない
大抵の人は9年10年使うよね

そんな計算や数字自体に意味は無くて、他と比べてどれだけのバリューを自分にも垂らしてくれるかを考えようって話

15万を「高いっ!」っていうけど、130円の缶ジュース「高いっ!」っていう人はあんまいないよね
皆さんにとってどっちが重要だろうか?
0839iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 17:01:35.37ID:uExn7ib5
>>838
こっちの揚げ足とれてないよw
先ず車と比較する意味が分からない、家電製品じゃないから車に例えるのは今後やめた方がいい、価格が違い過ぎるし家とか無限に例えが広がっちゃう
冷蔵庫は冷やすのが目的だから24時間使用中というけど、スマホは24時間使用中とは誰も言わない、待機時間も使用中なら世の中ほぼ全ての物が24時間使用されてる原理になる
何年使えるかで話してなかったよね?日割りで計算するとなんでしょ?
缶ジュースじゃなくミネラルウオーター500mlが130円だとしてスマホの1日利用量130円とどちらが重要かって言われたらスマホよりミネラルウオーターのが重要だわ、水が毎日飲めない人生なんて考えられないからね
ミネラルウオーターを毎日飲みながら8やXやXRの0円スマホを納得して使うかな
0840iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 17:03:51.73ID:mECFxNdP
>>838




0841グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/03/20(水) 17:21:11.60ID:2bQE5jJd
>>839
コーヒーは10分、スマホを2〜3年、車を5〜6年で計算してることまではキミは逆算できたんだから、「何年使えるか・使うか」をベースに計算してるんだろうなーと予想つくでしょ
君はバカじゃないんだから

俺はミネラルウォーターなんて別にこだわりない
冷蔵庫もない
何と比較するか、どちらを選ぶかはその人次第でいいんだよ

アイホン以外に無駄に浪費しちゃってるものってあるんじゃないの?
サンドラのクルマとかな
ついつい買っちゃうセブンのコーヒーとかな

前は5万円だったのが10万になったからって思考停止状態のまま「高い!」と叫ぶんじゃなくて、その15万、1日100円がどれだけの価値を自分にもたらしてくれるかで考えるべきなんでは?

君にはアイホンはあまり重要じゃないみたいだから、0円スマホ使ってればいいじゃない?
でもこのスレではないんじゃないかなー
0842iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 17:58:05.44ID:uExn7ib5
>>841
水道水飲んでるの?お年寄りの人なのかな?
現代っ子だから水はミネラルウォーターしか飲めないや、水道水のカルキが無理、最後に水道水自体を飲み込んじゃったのは10年以上も前の事で覚えてない
何と比較するかはその人次第で良いなら、コーヒーなんかとの比較を強要する必要ないんじゃないかな
3GからずっとiPhone使ってきてるからiPhoneに拘りがない訳じゃないよ
とりあえず他の物に例える必要はなく、スマホはスマホ同しで比較した方が良いと思うよ
0843iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 18:01:03.56ID:jcSSk+M4
今どきの水道水はカルキ臭なんてしないんだが
未だに老朽化した浄水設備しかないような地域に住んでるってことか
0844iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 18:05:41.30ID:b7y/VTY8
>>841
死ね
0845iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 18:11:25.67ID:uExn7ib5
>>843
逆にどんな自然界に住んでたらカルキなしの水が蛇口から出てくるの?地域何処?都会だからカルキ入りだわ
カルキは水が腐らないようにする為の物で水道水には不可欠なんだけどな
カルキ臭っていうか味ね、ミネラルウォーターと水道水の味全く違うじゃん
0846iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 18:18:01.59ID:F20zoFsg
スレの主旨と関係のない話題はやめてください
そんなにワッチョイ導入されたいのか?
0847iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 19:21:43.18ID:dvYZkfsk
勝手に導入すればいいじゃない
0848iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 22:44:21.81ID:pZJc0+es
導入したらレスしないよもう
話題ないのに
0849iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 22:44:50.03ID:pZJc0+es
それにコテはあろうとなかろうとレスしてくるし
0850iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 23:05:43.46ID:imVmSxzG
ドコモは料金プラン改定か
何も通知来ないってことは既存のユーザには関係がないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況