X



トップページiOS
1002コメント260KB

iOS 12.xを語るスレ Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 09:42:21.22ID:A1QgdVnK
0005iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 13:22:14.35ID:WO4Gq9b1
>>980
次スレよろ
0006iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 15:49:56.55ID:9fcdh6si
>>5
わかった
0007iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 15:56:04.93ID:PPfQVm+u
いちおつ
0008iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 16:24:33.48ID:YjXSt/cK
>>1

12.1.4にアップデートしても大丈夫かな?
0009iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 16:25:42.93ID:+rZqt2wX
>>8
いいとも!
0010iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 16:44:09.14ID:zh+dyJ0a
アップル、「グループFaceTimeバグ」を発見した少年に教育費を援助
はじめは「iPhone XやMacBookがほしい」と言っていたような

グループFaceTimeを悪用して相手端末を盗聴や盗視可能となるバグにつき、アップルがこの問題を早期に発見して報告していた少年に報酬を支払うことを正式に発表したと報じられています。
同社は少年の家族に対して、教育費を援助するとのことです。

アップルはバグを修正したiOS 12.1.4のリリースノートにて、トンプソン少年に対する感謝を正式に表明。合わせてテキサス州在住のデイブン・モリス氏も発見者として賞賛されていますが、
こちらはソフトウェア開発者で、グラントの数日後に報告していたことを米WSJが報道しています。
これまでの経緯を要約すると、米アリゾナ州に住む14歳のグラント・トンプソンは、
1月20日に友達とFortniteを遊ぶためにグループFaceTimeを始めようとして盗聴バグを発見。
その後、母親とともにTwitterなどを通じてアップルに報告しようとしたところ、なかなか真剣な対応をしてもらえませんでした。

最終的にトンプソン親子は開発者プログラムに加入、バグ報告プログラムを通じてアップルのセキュリティチームに連絡が取れたものの、
メディアで話題とされて同社がバグ修正に動き出すまでに1週間以上の遅れが生じたしだいです。

その後、米ニュース放送局は「アップル幹部」なる人物がトンプソン宅を訪問し、報奨金を受け取る資格があると告げたと報道。
グラントの母親は報奨金を「息子の大学への進学に活用したいと思います」と述べていました。

ちなみにアップルに報告した当時の母親はFacebookで「(グラントが)iPhone XとMacBook AirPodsがほしいと言っている」
と投稿していましたが、家族会議でいろいろ話し合ったのかもしれません。

こうしてiOS 12.1.4でのバグ修正と報告への対応を終えたアップルは「報告されたバグに対処することに加えて、
弊社はFaceTimeサービスの徹底的なセキュリティ監査を実施し、
セキュリティを改善すべくFaceTimeアプリとサーバーの両方に追加のアップデートを行いました」との声明を発表しています。

しかし、グループFaceTimeバグへの1週間もの対応の遅れについては、ニューヨーク州の司法長官が捜査を開始したほか、米下院委員会からもアップルに質問状が送られています。

しかもグループFaceTimeを含むiOS 12.1が配信されてからバグ発覚までの3ヶ月間、
いつの時点でバグが混入し、どれほどのユーザー人口が影響を受けたのかも、現時点では特定されていません。

バッテリー劣化iPhoneの意図的な低速化問題も2017年末から現在まで尾を引いていますが、
このバグ問題もアップルにとって長期的に悩ましい課題となるかもしれません。

https://japanese.engadget.com/2019/02/09/facetime/
0011iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 17:09:39.97ID:vlTwpBQ7
>>10
うわ長文リンク。中年豚臭えw
0012iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 19:02:11.25ID:pHCPuR5M
siriショートカットアプデしてからBluetoothとWi-FiのOFFができなくなった
0013iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 19:37:47.83ID:zwxWgzOx
>>12
できてる
0014iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 19:39:51.72ID:PPfQVm+u
>>12
できてる
0015iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 20:07:03.81ID:rsmCfQFF
>>12
できてる
0016iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 20:20:18.01ID:FWY96g5D
10は>>2のリン糞よタチ悪い
運営からしたらこんな丸々コピを乗せるやつ増えたら
削除依頼殺到しちゃうからな

そう言うのjだけでやってくれ
0017iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 20:22:14.96ID:mxsk/qlK
>>12
できてる
0018iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 20:28:27.19ID:RsrDknB4
>>12
大島てる
0019iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 21:01:51.26ID:7SNgMB9K
>>12
できてる
0020iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 21:05:44.57ID:jp/tYsxS
今SEはサクッとアプデ終わったが5Sはアップデート準備中のままや、、
0021iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 21:32:54.15ID:sdEVjTQj
またスレ立っちゃって
リンクマンいなくてもスレ乱立止まずかいな
0022iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 21:36:05.03ID:+rZqt2wX
>>12
普通にできてる
0023iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 21:36:45.94ID:+rZqt2wX
逝っちゃっTERU
0024iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 22:17:46.51ID:1quSbe6V
>>20
どや?調子
0025iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 22:50:56.18ID:jp/tYsxS
>>24
ええでっ
0026iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 22:54:40.33ID:H3JbeYKO
>>24
ええわ
0027iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 02:13:56.39ID:d2NjY4MF
>>24
ええよ
0028iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 02:32:01.33ID:vUxZfNjt
しまったフェイスタイムとかどうでもいいやつか
0029iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 02:35:08.88ID:rIRK+OkN
このスレの>>1が乱立劇の主役だ
0030iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 05:08:40.17ID:q1JpTK/O
>>25
>>26
>>27
サンクス!あげたったわ
ええな
0031iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 05:18:33.69ID:Lao08yZx
>>30
おおきに 言って欲しかった・・
0032iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 05:20:49.46ID:q1JpTK/O
エセ関西弁がバレたわ
0033iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 06:12:27.97ID:JQaxbNmi
今回以降のアップデートしなかった人のグループFaceTimeは使えるのだろうか、、
そもそもグループFaceTimeなんて使ったこと無いけどもう再開してるのか?
このバグが古いバージョンが残るとこの先にも影響出ないか気になる

古いの残さないために他の脆弱性の記事流したりとか
そもそも脆弱性もバグ時のアプデ促進にわざと仕込んでるのかと疑うレベルで
毎度不具合多いよな

まあ今回はそれほどの不具合は今のところ感じないけど
0034iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 06:56:50.76ID:8QbOKcDN
>>33
日本語でお願いしまーす
0035iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 08:33:11.72ID:NaUUp0vZ
ま、知ったか乙
0036iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 08:41:53.57ID:pgaoh9pU
>>33
アプデ促進にだけど、バッテリー問題を含めて
買い替えさせるのに利用している印象。
0037iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 09:21:04.59ID:Z8/gYQEJ
大丈夫か?
iOS に不具合があるいうのでアップデートした個体と
新品を購入した個体とはOSバージョンは同じだから変わらないと思うぞ

まあ、一般人は5チャンの片隅の掲示板まで見ないので実害は無いと思うが

それとも泥が売れるとキャッシュバックを貰える店員さんかな
通称 泥工作員
0038iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 10:25:01.12ID:m7Vq7TBC
で?12.1.4はwifiブツ切りにならんの?
前みたいに逆戻りなの?ハッキリ書けや
0039iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 10:34:45.37ID:WJ9f/NlM
Androidに連絡先移す方法ないかな
vカードで送信してもAndroid側で読み込めない
iPhoneとMacでは自動で同期するのにな
0040iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 10:41:32.23ID:JeJrK6Lw
>>39
googleアカウントで同期すれば良いだけの話じゃね?

iPhone側)設定→パスワードとアカウント→(使っているgmailアカウント)→連絡先をオン にする。

あとはAndroid側で同期。こちらは使ってないからやり方わからんが。
0041iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 10:47:32.99ID:Ae0SjpxW
>>40
Android側でアドレス帳アプリ立ち上げて、
アカウント選ぶだけで元通り。
Googleアカウントに情報が居れば、悩む所ゼロ。
0042iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 10:53:23.93ID:3ewCzcpC
>>38
前スレでWi-Fiルーターを買い換えたら解決したと言う書き込みが有ったが
情弱と泥工作員の巣窟なので叩かれて闇に葬り去られたらしい
0043iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 12:13:11.92ID:VtjGKqvQ
>>39
移すという発想自体が無意味
ずっとiPhoneを使い続けることだ
0044iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 12:19:57.11ID:mtW5/UIM
wifiの詰まりで困ってたんだけど
AdGuardのせいだったわ
広告はウザいけどサクサクになった
0045iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 12:22:06.42ID:Q8jIZ1aU
グループでfaketimeできるほどリア充ではないし、友だちもいないおいらはどうしたらいいの?ウプする価値はありますか?(´・ω・`)
0046iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 12:35:44.29ID:hUyeFrop
wi-fi on/offでもたつかなくなったな
0047iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 12:40:19.49ID:Qe6sp+yt
まず友達作ろう
0048iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 12:40:51.54ID:3ewCzcpC
>>45
なんだか微妙に面白い話だな
アップル推奨のアップデートを避けるなら
持っていても意味ないだろうにね
0049iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 13:18:24.12ID:N0znj0yb
こんにゃくりゅよ!
0050iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 13:42:33.61ID:m5/owYXB
>>45

あぃぽんを手放せ
0051iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 14:58:59.11ID:JQaxbNmi
>>44
そんなもん入れるからだろw

>>38
アプデ毎やるけど一度もなった事ない
6、8、XRな

あと8でiTunes認識しなかったバグは12.1.2と12.1.3だけだったな
やっぱFaceTimeのバグ治った今回のバージョンと同時にiTunes認識って偶然なのか疑う
0052iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 15:21:18.11ID:EDzw0YRT
>>45
もしもし、知り合いから特殊詐欺のカモになりそうなタイプだと言われたことはあるだろう
0053iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 16:34:13.05ID:xsJ1ebb0
>>39
あと各キャリアごとアドレス帳移行ツールある
0054iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 16:38:35.43ID:4ZV8ydSu
スリープ中にwifi切れる不具合まだあるな
0055iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 17:21:23.21ID:j80wIjX4
>>54
コレって機種の不具合なんだろ
ならないんだが7辺りから?

iOSの問題なら全機種なるだろう
0056iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 17:43:06.35ID:UgFWTd4t
>>55
6sもや��
0057iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 17:50:53.80ID:nx3XJkp4
俺の7plusはスリープ復帰でwifi切れていることはないけどね
0058iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 19:24:31.45ID:atBvkU9U
>>55
機種変で余ったiPhone 6sをWi-Fiで使っているんだが、スリープしているとWi-Fiが切れて
iMessageやFaceTimeが着信しないことが多々発生(iOS12.1)。ルーターから確認しても接続が
消えているのがわかる。iOS11.4.1のときはまったく問題なかった。iOS12.1.4で改善されるという
確証があれば入れるんだが。うっかり上げて今より状況が悪くなっても、もうiOS12.1には戻せ
ないので躊躇しているところ。

>>iOSの問題なら全機種なるだろう
ちなみに、一部に混在しているバグ入りWi-Fi通信チップをiOS側で対策しているものと勝手に
推測している。同じWi-Fi環境でも自宅のiPhone 8+, Xs, iPad Air2はまったく問題ないが、弟のXs
(iOS12.1)では切れる現象が出ている。
0059iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 19:34:00.87ID:zk8+ocYd
>>58
>一部に混在、、Wi-Fiチップ
不良品をつかまされた人が誤魔化誤魔化しをされてるだけなんだな
iOSが悪いと言うかそれ以前に悪質な行為でMBPのキーボードみたいに集団訴訟したら勝てんじゃね?
0060iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 19:47:59.44ID:Pt4oiNRH
今時iPhone8より前のボロ機種使ってる奴は勝手に悩んでりゃいい
0061iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 19:57:36.38ID:zk8+ocYd
>>60
その弟さんのXsは?
0062iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 20:39:40.82ID:bzqrdMmM
ボロ機種と言うなら最新OSバージョンへの対応自体やめればいいんじゃないですかねぇ
0063iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 21:04:53.07ID:yaNfo716
サポートの長さがアップル製品最大のメリットでありアドバンテージ
0064iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 21:13:46.56ID:bzqrdMmM
>>63
それ分かってる上でのツッコミ
最新OSバージョンに対応しててもボロ機種と言われるんじゃあね
0065iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 21:19:23.99ID:WYhuBl1o
>>60
イキリオタクですか?
0066iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 21:41:57.46ID:4ZV8ydSu
>>55
7と5sは不具合出てるな
adguard側の不具合かと思ってアンインストールしてしばらく使ったが変わらず
ネットで調べると不具合じゃなく仕様だとか書いてるが本当はどうだか
0068iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 23:35:50.69ID:WYhuBl1o
「Appleは泥と違ってOSアップデートが切られない!」
0069iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 23:48:26.66ID:xsJ1ebb0
>>68
アプリのOS対応の下限はiOSもAndroidも余裕あってOSサポート切られた古いiPhoneでもまだ使えるのよね
0070iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 23:51:33.99ID:EpLkt+my
6sとSEは12までで終了確定らしいよ
買い換えないとね
0071iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 23:51:34.87ID:Qe6sp+yt
本当にOSのサポート切られるの?
この前の時は32ビットから64ビットへの切替だったから
CPU的に無理だと分かってたけど、
今回は何が理由で切られるの?
0072iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 00:00:20.15ID:q5xD2438
切られるとしたらRAM 1GBの5s/6だと思うけどなー。
6s以降はまだ大丈夫な気がするけど。
0073iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 00:06:58.53ID:/IfjawL6
iPhone5は、iOSの64bit化とやらの理由で合理的な理由で切られたけど、
iPhone5sや6のメモリ1GBをやむなく切らざるを得ないほど重くなるアップデートなら、
6sでも7でも8でも阿鼻驚嘆のiOS更新になるよ
0074iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 00:22:30.03ID:WhCYyRRx
長くサポートを続けるから古い端末も売れるのに
そんなことしたらキャリアからもソッポ向かれるよ
0075iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 01:11:56.61ID:W4CZ9jA8
アメリカでは今年に入ってSEの整備済品販売してたろう
買った人怒るんじゃないか?
0076iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 01:14:06.86ID:j1Lk5ZU9
>>72
どう見てもiOS12で1GBytesは辛くなってるからね
5sの方はまだましだけど

7ですら裏のアプリぽこぽこ解放されちゃうのに
0077iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 01:30:17.02ID:mWsdK44I
>>76
またそういう適当なことを
iOSはメモリーの容量はもともとそんな必要無い設計なの
バックグランドのアプリも基本的には全部メモリーが開放される仕組み(一部の例外有り)で
バッテリーも消費しない仕様になっている
0078iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 01:36:24.75ID:2ezDCWe7
>>10
最初は無視してたからバツが悪くなったのかw
0079iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 01:45:45.62ID:2ezDCWe7
>>67
値段あがりすぎや・・・
金持ってる中国人ですら買い控えるんだから・・・
0081iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 01:54:10.10ID:W4CZ9jA8
こういう少年には、Mac贈ってやって良いと思う
0082iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 02:27:35.07ID:6FTCEXpY
>>79
中国人が買い控えるって
ただファーウェイに対する制裁処置だろ
会社でiPhone持ってたらハブられるし
いくら金持ってても共産党の目はきにする
0083iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 06:56:54.03ID:gIJGarh/
iPhone7も14で切られるぞ
0085iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 08:59:41.71ID:35KKCAye
工作ってw
そもそも切られても契約更新の兼ね合い含めたら切られる機種公式発表後でいいわけだよ
更新今年の人以外はさほど関係ない
0086iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 09:05:56.78ID:FpH6CYIm
泥が四年更新してくれたらいいのに
ios三台の間に泥6台使った
0087iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 09:19:19.47ID:d89VV3cB
>>77
XSとかアプリ結構落ちないから明らかにメモリの恩恵はあるよ
0088iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 09:24:56.61ID:shGSyDSj
だから何回も言ってるじゃん
裏で落ちて困る古い機種はスクリーンタイム切れ
0089iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 09:38:28.61ID:FuKOfOOK
>>83
やっぱ7って悪いの?
iOS12対応のなかで良いイメージないのはなんでだろ
Wi-Fi不良やら圏外病やら
5s6は古いからしゃーないし
6sが売れすぎたのもあるけど
7スレ覗いたらJB最高とか若干他と違う雰囲気で
ユーザーごと良いイメージ湧かなかった
0091iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 10:26:50.91ID:09EmEkAt
>>90
???単体しか持ってない人間が2ファクタ導入したら積むと思うんですが
0092iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 11:00:06.90ID:L/uJ9kgZ
>>77
嘘つき
0093iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 11:15:01.04ID:iL0lO+O6
>>69
Androidはそもそも古いOSを使っている人も居るから
割と古いOSでも対応しているアプリは多いが、
iOSはサポートが切れてから対応が切られるのは
Androidよりも早い傾向。

それでも十分長く使えはするけどな。
0094iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 11:23:19.55ID:9ngQuUOP
こんにゃくりゅよ!
0095iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 11:37:27.22ID:PT/4V5cN
>>79
誰も自分達を貧乏にさせる国のもん買わんだろ
日本でもそうだしそうするべき
0096iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 11:44:21.93ID:hTHqXOZZ
日本製品→性能低くて高価
0097iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 11:49:32.98ID:dHzCHIMu
>>96
そのかわり部品の品質検査レベルは高く、色々と信頼できる。
0098iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 11:59:08.81ID:hTHqXOZZ
品質検査不正が自動車や素材といった国内製造業で相次ぎ発覚しているんだが…
0099iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 12:12:53.77ID:qEIRT+EU
品質検査のコストまでケチってるんだよなあ
もう国産品だからって盲目的に喜べる感じではないだろ
0100iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 12:23:00.93ID:+fuf64mI
まぁ上5レスぐらいの人が日本人であるならば
日本の品質も下がってくるだろうね
やっぱ団塊の世代ジュニアより少し上の人達は
文句も言わず凄かったんだなと
0101iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 12:23:28.07ID:ajjA33aT
>>92
昔はそうだったんでしょう
でもクック船長はそう考えてない
0102iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 12:27:44.09ID:zjco3RLA
昔は凄かったって言うけど欧米並みの休暇とか入れ出したら欧米以下の仕事効率なんだけど
0103iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 12:46:11.33ID:U1xv9qsX
日本のホワイトカラーは生産性が低いからな
安倍総理が対策を打たれるのもやむを得ない
0104iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 12:46:51.05ID:i/Z7K3zh
iPhone売れない売れないって今まで散々売ってきたやろが
まだ売りたいんかそんなに儲けて独り占めしてどうすんや
やらしいやつやこいつ
0105iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 12:52:58.49ID:sHyhEhNr
iPhone率高いと学生のイジメとかあるのは日本だけなのかね?
上のおっさんみたいに嫉妬する気持ちもわかる
苦労させないように親が甘えさせてやらないと行けないからな
0106iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 13:04:24.30ID:/OIwACV3
>>98
そういうところで働きたがらない日本人が増えて
外国人労働者の割合が増えてるからな実際
0107iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 13:14:18.89ID:VjyuzAIn
経営者が文系で職人や技術者へのリスペクトが足りない、コストカットとダウンで数字を追うだけだからそりゃ下の現場は疲弊するし、海外へ移動する。
生産すらも安い海外へ移動してるから日本品質は高過ぎてコンシューマーでは選択されない、ワンオフばかりになる今はそんな時代
0108iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 13:16:25.08ID:VjyuzAIn
>>105
アメリカと日本以外、iPhoneなんて二割くらいしかシェアないからそういうのは無いよ
日本だってLINEとインスタとか出来ればいいだけなのでイジラれることもない
0109iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 13:19:50.25ID:VjyuzAIn
Appleもティム・クックは生産管理とかマネジメント畑の人だから数字だけ追ってる感ある
あと環境とダイバーシティとか世間や株主に受けそうな方向ばかりで経営者としては優秀だけど、デジタルガジェットの会社としては商品がイケてない感じに。
0110iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 13:32:26.73ID:TLn/9DjQ
Apple顧客第一じゃなくて他のメーカーに負けないぞ!っての出しすぎ
次の機種のトリプルカメラとか一般人いらん
そんなの付けるより値下げとSEはよ
0111iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 14:18:04.66ID:vmqMq7X/
wi-fi圏外から戻ってきても復帰しない
いつも手動で一旦オフしてオンにする
0112iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 14:26:20.36ID:8Icy3OnT
なんかバッテリーまたダメになってない?

ガンガン減る
0113iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 14:34:24.52ID:09EmEkAt
>>111
それまだましなほうだわ
オレ外から帰ってきてWiFiマーク表示されてるのに
通信速度どう見てもLTEでさ
あきらかにSIMのパケット量減ってるんだ・・・
0114iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 14:49:00.64ID:y/glvfCd
>>113
それは、多分wi-fiアシストをオフにすれば解決
0115iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 14:55:24.99ID:09EmEkAt
>>114
オフなんだが・・・
0116iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 15:35:01.52ID:cLF4aRiK
>>103
安倍擁護ネトウヨ発見(笑)
0117sage
垢版 |
2019/02/11(月) 16:29:12.17ID:x/QudxcU
iTunesでアップデートアプリのダウンロードができないぞ。
0118iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 18:28:39.38ID:TadHx/1y
あいぽんは寒さでバッテリーがすぐいかれる
リチウムイオンの仕様とかおっしゃってるが4年前のサブで使ってるオンボロイドは大丈夫
0120iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 18:39:59.18ID:pLbeNvIr
>>118
気温が20度超えの沖縄か、バレンタインデーに夏日で子供達が海に入って波打ちぎわでバシャバシャしてた静岡に移住しませう
0121iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 19:10:43.05ID:BHCD2P/A
>>108
105だけど俺が聞いたのと違うな

高校で女子だとハブられるレベルだと聞いたが
泥で若い女子はメンヘラってのも定着しつつあるし

そもそもそれでダダこねられて買い与えてる知り合いが多い
転勤族だから一部の地域の話じゃないよ

環境がよかったのか?知らないだけなのか?ただの林檎アンチ?
それとも子供の言い訳を親が間に受けただけか
0122iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 19:13:12.27ID:BHCD2P/A
>>110
最近は二番煎じで結構負けてるよね
0123iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 19:15:14.47ID:anMI2GFH
この前の更新から通知がおかしくなってる。

たとえばAutoSleep。
日曜は触ってしまったので表示されなくなったけど、日曜、今日の月曜ともに、睡眠がゼロ時間になってしまってる。
アプリを開けば、ちゃんと記録されてる。

他にも通知が来なくなったアプリが多々。
なんだよこのアップデート。ひどいわ。

https://i.imgur.com/XSsqj67.jpg
0124iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 19:24:38.40ID:BHCD2P/A
アプデに対応しなかっただけだろ
デベロッパーはアプデにも対応するように
Appleは放置御免で使用をわざと変えてくるんだよ
とくに通知は何かしら仕様変更と言って試してくる

0表示とかは完全にベータ版でテストしてないデベロッパーだから
そんな糞アプリ消した方がいいよ
0125iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 19:40:44.93ID:NqKzdS4I
>>123
124も言ってるけど、なんでアップル側が対応しないといけないんだ?
アプリ作った側が最新のiOSに対応させるのが当たり前だろ?これはAndroidも同じ。
0126iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 19:42:14.33ID:QEn433Rv
>>90
一度2段階認証設定したら2週間以降はオフに出来なくなる事への抗議じゃんか
訴え主のセキュリティ意識の愚かさを指摘しながらもオフに戻す事を選択する権利はあってもいいとのレスもあるが
90は嘘つき
0127iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 19:49:07.03ID:Z7FtvsdR
文体ですぐわかるというのに。
祝日なのに何もやることがない、誰も構ってくれないおじさんは飛行機飛ばしてまで居座るなよ、クソが。
0128iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 19:54:05.58ID:anMI2GFH
>>124
Apple Watchユーザーのほとんどが使ってるだろうAutoSleepを糞アプリ呼ばわりw
0129iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 20:19:32.26ID:Yan6BYrf
FaceTimeが、20秒で切れるんだけど新しい不具合かね?
IOS12.1.4なんだけど
0130iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 20:22:19.99ID:md+qAyyb
>>128
いや結果糞やん
アプデ対応してないのは事実だからムキになんなよ
ココではなくクレームならその糞モニターアプリ発行元に言ってくれ
0131iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 20:29:27.71ID:/IfjawL6
>>106
ちがう
品質管理部門は製造業社内でも製造よりも上級職で、その上級職のホワイトカラーがいい加減な仕事をしてる
0132iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 20:48:35.05ID:bIuAT7Um
質問いですか?
本体は6でiosを最新にしたんだけど、デフォで入ってるビデオアプリが使えなくなりました。
再生ボタン押した瞬間すぐ落ちます。
これってなんか対処法無いでしょうか?
0133iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 21:32:02.00ID:6yjfx74D
だです!
0134iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 21:50:17.04ID:J9xIte2t
>>132
入れ直してみたら?
0135iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 22:50:27.27ID:JQEosoSG
>>67
iPhoneを安く売ってくれれば毎年買い換えてやるで
0137iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 23:05:28.31ID:3ccWT7wc
やっぱWi-Fi切れる現象起こってるのね
早急に改善して欲しい
0138iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 23:08:44.35ID:6E4jpZxG
いまアプデしたけど、なにがどう変わった?
0139iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 23:19:48.46ID:QEn433Rv
>>138
脆弱性対応
トンプソン君に教育費を提供
0140iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 23:58:23.25ID:OFU4DlnK
>>87
それはただの気の所為だね
iOSでも使い込んでアップデートを繰り返すといろいろと不具合を起こしやすくなるから
一度初期化してクリーンな状態に戻すと良いよ
0141iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 00:13:34.64ID:X7I1+T4q
皆あれこれ好き勝手言ってるが
公式サポートに問い合わせたのか
完全無視の独自理論なのか
0142iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 00:33:41.73ID:WaciF6Qy
>>121
いや大多数の学校でそんなん無いし
そんなキチガイ居ないから キチガイの妄言信じるなよ
0143iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 00:44:02.25ID:ZM7iDIl/
100%スマホを口実にされただけだな
そんな奴は結局iPhoneでもいじめられてるわ
0144iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 05:31:11.40ID:5utNtFI6
リンクマン帰ってきて…
0145iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 06:23:09.42ID:b+KPm9eG
リンクマンはしばらく違うバイト(板)見つけたから帰ってこないよ
0146iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 07:33:27.79ID:lOjvFlcl
リンクマン居た方がiOSの事語れたな…
0147iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 07:40:26.73ID:lOjvFlcl
いつ戻ってくるのよ リンクマン
0148iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 07:44:10.75ID:MedcVj+U
>>121
そんなことで買う親はいない、局所的
0149iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 09:25:47.24ID:5yzbTG+V
12.1.1から12.1.4にしたらLTEの感度メチャクチャ落ちたよ
使い物にならんレベル
0150iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 09:34:38.61ID:gGFpyiPw
もう12は諦めちまえよ
通信関連に強いプログラマを雇ってまともな13出してくれ
0151iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 09:35:59.82ID:5yzbTG+V
俺だけなのかと思ってTwitter見てみたらぼちぼち同じ症状出てる人が居るようだ
今まで自宅で4本安定してたとに1本になっちゃってマジで使い物にならん…
0152iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 10:08:19.50ID:3kMjetno
キャリアがどこかとか色々あるだろうに切り分けもせず愚痴ってて楽しいんか?
0153iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 10:52:56.17ID:QaGNG1jf
キャリア無関係に3.5ギガ帯なんかにつながったらすぐそうなる
まだガラガラだからそっち優先するしな

てか通信できればいいので本数なんて大して関係ない
通信に支障がではじめたときに、他の帯域に切り替えられるかが肝

これからは4.5ギガとか28ギガも出てくるからますますシビアになるよ
0154iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 13:35:44.21ID:eqILmlDf
昨夜上げたけど、バッテリの減り凄い
0155iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 14:23:19.27ID:o7xKOQsl
>>144-147
wwwwwwwじじいの自演
0156iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 18:02:45.83ID:mHPAot1s
>>90
せめて原文読んでから書き込めよ
釣りでしたw とか言い訳するんじゃねーぞ
0157iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 18:13:28.37ID:uvoIIcZ5
いつものAndroidくんだろ
0158iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 19:00:37.27ID:p23/kcN9
6sあげたけど、バッテリも変わらん、アンテナ掴みも変わらん
でもプロファイル表示が出たり出なかったりする
0159iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 19:02:49.63ID:+Abytcc2
アプデしたらWi-Fiが繋がらん
0160iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 19:39:54.72ID:uy0VdO7I
ほい 公式発表

iPhone、iPad、iPod touch で Wi-Fi ネットワークに接続できない場合
iOS デバイスで Wi-Fi に接続できない場合の対処法を紹介します。

https://support.apple.com/ja-jp/HT204051
0161iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 19:43:10.09ID:aNBJ6UOL
毎度の事だが対処法と言いながらiOS側で対処するでもなくユーザー側に手間をかけさせるのイラつくな
0162iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 19:47:04.09ID:5ggV+T4W
ほとんどがおまんかだからね
0163iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 20:04:47.62ID:621czjtm
おまんかってなんだろうって思ったらおま環か
0164iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 20:09:39.54ID:7wnyBigi
おま◯こ
0165iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 20:41:56.41ID:eMoiP93s
お〇んこ
0166iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 20:44:03.17ID:C9ncBMWw
おしんこ
0167iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 21:19:39.26ID:IUKcy7jN
来月でるアイパッドは10インチ超えるの?
0168iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 21:42:34.47ID:nsQuNZRX
>>123
リマインダーもおかしいし、通知全体がバグってる
0169iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 21:44:51.17ID:ueHynHtt
>>168
ひとつかふたつまえの更新も通知おかしかったよな?
0170iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 22:01:01.60ID:QEooyNAg
パスワード自動入力ができなくなったサイトが出てきたわ
ユーザー名はOKだけど、顔認証済ませてもパスワードだけ空欄

なんじゃろね
0171iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 22:45:12.31ID:5yzbTG+V
12.1.4は録音もぶっ壊れてるらしいね、ダメじゃん
12.1.1に戻すかな、緊急リリースだしロクな事にならない気はしてたけど酷いもんだ
0172iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 00:15:32.35ID:iGQUCqvf
osバージョン上げてから、アンテナの立ちが悪すぎる
iPhone6s
0173iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 00:18:23.72ID:0ic60BTc
歳のせいじゃね?
0174iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 01:21:18.68ID:5d1jxdxU
俺のなんかビンビンにおっ勃つぜ!

ゴム無しで入れて中に出したら双子が出来ちゃったw

彼女はまだ、●6。

今月中に入籍予定。
0175iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 01:24:44.54ID:y/noU7Uj
simをいれてないiPhone7ではwifi接続安定しているのにsim入れてるxsではよく接続切れるんだけど
前に7にsim入れて使っていたときも同じことがおこったし
もちろんwifiアシストは切ってある
0176iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 02:44:58.13ID:8L7q7n0o
やれやれ

当たり前のことだけど、まずはツールで帯域の混雑状況の確認
そこで混雑していたりノイズが入ったりする領域が確認できたら
手動でルータのチャンネル設定を変える

なんでこの程度のこともできない人がギャーギャーとOSのせいに
しようとしているのか意味不明すぎる

日本人のリテラシーも地に堕ちたな
0177iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 03:27:55.84ID:qqZqY1i4
勝手な思い込みでギャーギャーとユーザーのせいに
しようとしているのか意味不明すぎる
0178iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 06:25:34.88ID:mrHIXU+g
オレは人よりりてらしーあるぜマウント自己顕示うざ
0179iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 06:32:12.25ID:UvW2BMo8
無線関係は全部おまかんだと思ってる奴がいるな
0180iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 06:51:37.16ID:vkEXhFFt
実際おまかんだからな
0181iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 06:56:39.68ID:ccb3rdaU
おまん◯で済まされるのは
質問者の仕方が悪いからだ
毎度毎度バージョン上がる度に
聞いてる側からしたら
何をしたかのテンプレを
わざわざ用意しなきゃならんのかい
となるわ
0182iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 06:58:57.29ID:o0NSF4fO
なぜそこを伏せた
0183iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 07:02:16.85ID:8nQOE/1C
上付き下付きの違いか
0184iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 07:40:44.21ID:X6yJl0Cs
だからWiFiはNECにしろと言ってるだろ
0185iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 08:11:44.61ID:dVm394+D
12.1.4の通信関係の不具合についての記事が増えてきてるね
以下の問題は世界的に起きてるようだ
・データ通信が壊滅的に遅くなる
・Wi-Fiもおかしい場合もある
・音声メモが破損する
・写真のサムネイル AirPodsの再生パフォーマンス低下
・Touch IDが遅くなる
案の定アンチアップルのForbesが大喜びしてるわ…
0186iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 08:17:03.26ID:RM5s2z26
Twitterもアップルサポートのアカウントに詰め寄る呟きが山のように出てるな
俺のは起きてないけどWiFi全く繋がらなくてそれ頼みだったユーザーは阿鼻叫喚になってるみたい
0187iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 08:32:44.96ID:kaZDdWBl
ttps://taisy0.com/2019/02/12/107046.html
「iOS 12.1.2」以降でWi-Fi接続に関する不具合が一部ユーザーから報告される
0188iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 08:33:39.37ID:NUXup3Jf
>>160
今困っているユーザーが必要としているのは「全く同じ環境で問題なく接続できていたのにアプデしたら繋がりづらくなった場合」だっていうのに
肝心なことが全く書いてなくてワロタ
0189iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 09:09:08.29ID:ZYjLtLsM
俺の環境でのWi-Fi接続不具合は3週間前ぐらいに自力で解決した
まず使っているNECルーターのファームウェアのアップデートし再起動しても解決しなかったので
国内のアップル関連噂サイト及び海外情報から取捨選択して良い結果を出した今はルンルン気分だ

情報を5チャンのみで拾って座してアップルが解決してくれるのを待っている情弱君は文句を垂れるだけでは解決しないから頑張って自力で解決する事をお勧めするよ

噂サイトのリンク

http://www.macotakara.jp/newslink.html
0190iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 09:10:02.04ID:eKKzBpaz
>>187
自己サイトかなんだか知らないけど
頼むから今時h消すのやめてくれ
Safariで見てる時コピーすんのめんどくさいんだわ
0191iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 09:17:56.85ID:P26ozq6O
>>176
普通オートになってるから近隣混雑等はルータがやってくれる。手動でやるって安物?
0192iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 09:19:37.17ID:P26ozq6O
>>190
みんなアプリを使ってるので問題ない
0193iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 09:19:46.49ID:VGHQC4KI
>>189
リンクマンだろお前
0194iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 09:37:13.67ID:ikd1R67T
>>193
自分で理解出来ない書き込みがあると
リンクマンとラベル付けしてしまうのですね
笑ちゃうよ ( ´,_ゝ`)プッ
0195iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 09:42:23.18ID:VGHQC4KI
は?リンクマンが使ってたサイトが乱立してるやん
0196iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 09:58:17.37ID:A/T8E5Ii
>>195
頭大丈夫か
アップルの噂サイトが国内に100も200もあるわけではなかろうに

リンクマン人気者だなぁ

カムバック リンクマン
0197iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 10:03:00.13ID:MFHObIQ3
おかえりなさいバーストリンカー
0198iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 12:23:16.62ID:5bbHXInn
>>131
ホワイトカラーがめちゃくちゃな社内基準を決めて、
それを守ってないだけで、国の品質基準は満たせてるパターンが大半だろ。
告発されるのも日本だから。
海外じゃ国の基準の違反案件すらもあまり表に出てこない。
0199iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 12:27:23.38ID:5bbHXInn
>>121
そんなもの、ライターの作文だよ。
実際には女子高生でもAndroidは四人に一人程度はいる。
そんなことでいちいちハブるような奴らはいない。

個性を認める世代を知らないライターの記事を鵜呑みにするんな。
0200iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 12:36:15.91ID:c1t/Hdvq
>>135
日本でiPhoneか売れてたのは、
バカみたいに安売りしてたからだもんな。
時にはゼロ円、時にはCB。
0201iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 13:13:12.06ID:wA4YuYB5
アップデートしてからほんとにWi-Fiのブツ切りが酷い
0202iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 13:34:58.11ID:VGHQC4KI
>>142
>>148
>>199
とオンボロイドユーザーが必死に申しておりますが
貧困だと思われないようにiOSを差し上げましょう
0203iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 13:41:36.25ID:82yrHDcd
>>181
頻度が多いならテンプレ用意した方が楽になるぞ
めんどくさかったら答えない選択肢もある
0204iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 13:53:57.45ID:GLlipfz4
答えないんじゃなくて
アホをあしらってるんじゃなかろうか

おま環、おまんか、おまん◯
がテンプレになりつつある
0205iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 14:04:45.86ID:1TgG4596
スクショ違法化決定みたいだけど
まさかカメラシャッター音と同じように日本のスマホはスクショもできない仕様に変えてこないだろうな
画面録画も無くしてしまうとかそこまで行ったらメーカーもどうかしてるぞな
0206iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 14:20:43.09ID:gKNwrQ5J
偽善から始まったアジア侵略からの戦争だもの
またいつの日か気がつくと社会主義化してるね
0207iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 14:23:27.27ID:sgMooivn
街を歩いてる全員がカメラを持ってるって怖いよな
0208iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 14:32:20.06ID:1TgG4596
これだよ。そのせいでカメラは無くせないから音だけつけたれメーカー発想
完全に権力側のうっかりスキャンダル撮影を把握しやすくした構図だ
0209iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 17:13:12.76ID:teD7j4tt
アップデートしたらゲームのセーブデータ消えてチュートリアルからになりました
インスト、連続ログインしたらdポイント貰えるキャンペーンのやつ何ですけどこの場合ゲームidも変わったらのでしょうか?
0210iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 17:44:49.05ID:oCkiV3qt
ようやくアップデートしたけどマルチタスクからホームが選べないのが地味に面倒だな
0211iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 17:44:53.42ID:ZOMPeJLR
>>191
そのオートが役立たずのものばかりが今はまだ普通なの

WiFiで不具合がある人はわからなければ一度チャンネルを
手動で上の方に設定してみ

今まで見てきた例はそれでほとんど解決するものばかり
0212iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 18:11:33.78ID:n1AR/fUw
今回ので初めて俺のもバッテリー表示おかしくなった。いつのまにか1%。再起動で直るけど、また再発。一気に30%引きになったり。充電速度も秒単位に回復。
0213iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 18:27:46.73ID:tXkf4NuV
>>202
なんか草
0214iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 18:45:43.86ID:3KtqXEMV
>>199
お前は女子高生じゃないだろ?
おっさんがなんで女子高生のスマホ所持率語ってるのよw
まだガッジェット記者の記事の方が信憑性があるわ
0215iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 18:54:05.12ID:U5MoY3gb
>>214
テレビが言ってたー
0216iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 19:14:06.19ID:nbLSe8wZ
まだアプデしないほうがよさそうだな
0217iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 19:31:06.93ID:V8FzCfoM
>>205
どうやって運用すんだろうな
謎だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています