X



トップページiOS
1002コメント309KB

iPhone 質問スレッド part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2019/02/03(日) 14:39:36.45ID:g/az+gAK
osのバージョン、アプリのバージョン、
各機器の型番とバージョン、
各ソフトウェアのバージョン、
WindowsかMacか。
iPhoneの機種名を質問する際は必ず添えて質問して下さい。
書いていないと正確な回答は出来ません。

次スレは>>980以降が立ててください。

前スレ
iPhone 質問スレッド part41
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1546273886/
0646iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 08:26:03.67ID:ECSr89Gj
iPhone5cだったか修理交換出したらシャッター音無しが来たことあったな
あれどうなってたんだろ
0647iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 09:03:39.41ID:cOcKE/LV
>>645
海外版だとSIMフリーの一択だよね
まあ元々SIMフリーなら関係ないけど

誰か日本に戻って来て回線もWi-Fiの掴みも悪いからって
サポート受けたら交換するかって言われて交換したら
カメラ音有りになってやがったって騒いでたね

あれ何だったのかよく分からないけど
多分日本版のリペアしたものに海外版と共通のシリアル貼り付けただけだったような
何度か交渉したけど結局元には戻らなかったとか

あと海外版は販売地域でも初期不良多みたいだから気を付けてね
YouTubeならEU圏で騒いでた動画あったよ
どこで買うか分からないけど面倒だから自分で探してね
0648グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/02/27(水) 10:26:04.80ID:wl/+PVCy
円高の頃にアメリカでMacBook買ったけどコンセントの形が違ったくらいかなぁ
数千円出してアダプタ買い換えたような気がする
(iPhoneのアダプタが違うかは知らん)

シャッター音もさ、LivePhoto出てから別に気にならんな
ピロッって小さい音じゃん

アメリカで買うより日本でMNPで買った方が安いのは間違いないと思う

>>646
交換用在庫が足らなくて海外版を使いまわしてたとかじゃない
0649iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 10:46:48.50ID:5zjd/1v3
>>645
サポートっていうのは修理が必要なときって意味ね。
技適はクリアしてるみたい。
0650iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 10:47:16.28ID:29TiIKEB
>>647
どこで買うにしてももちろんSIMフリーは必須です
初期不良等に関して、日本だけが優れてるという話は自分は聞いた事ないな
アメリカに対してEUの例を出されても困るw
0651iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 11:01:11.88ID:29TiIKEB
>>649
例えば本国/海外版で異なり交換出来ない部品があるとか、その辺が未知なんですよね
0652iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 11:11:34.18ID:29TiIKEB
>>648
そのMacの話ってどういう事??
USBケーブルに国の違いとかなくない?
0653iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 11:14:50.15ID:xMwntJz8
そんなに聞きまくらないと不安なら普通のキャリア版をかったほうがいい。
0654グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/02/27(水) 11:15:49.93ID:wl/+PVCy
>>651
修理交換するときは日本で手続きすると日本版と交換になるよ

>>652
ACアダプタのコンセント差し込み口の形状が違う
0655iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 11:25:00.39ID:29TiIKEB
>>653
普通のキャリア版って何?
0656iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 11:30:45.58ID:29TiIKEB
>>654
なにそれ
Macに繋いだUSBケーブルをソケットに差し込む為のアダプター部分の事だよね?
654さんは日本在住じゃないとか??
0657iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 11:32:29.12ID:ECSr89Gj
香港版iPad miniもゴン太3極プラグだったなぁ
0658iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 11:33:08.34ID:ECSr89Gj
>>656
今のMacの話じゃ無いから
0659グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/02/27(水) 11:42:49.02ID:wl/+PVCy
>>656
日本在住
コンセントの差し込み口だよ
日本は I I でしょ?
アメリカで買ったやつはもう一本突起があって、日本のコンセントに刺さらなかった
https://rinare.com/macbook_air_mid-2011_extension_cord/

別にいまアメリカでアイフォンかう理由なくない?
日本でドコモ版かっとけばいいと思う
0660iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 11:54:23.43ID:ECSr89Gj
住んでるとこで買えば良いと思う
0662iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 12:19:27.68ID:xMwntJz8
>>655
住んでる国内の携帯電話キャリアのショップまたはオンラインストアーで購入しましょうってこと。
朝から何時間もあれこれレスをもらってるようじゃ君の外国での買い物は無理だよ。
0663iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 12:25:43.97ID:29TiIKEB
>>659
そのタイプがあるんだ!?
当時から日本と共通モデルの充電器しか見た事なくて、知らなかった

うん、別に本国版である必要はないけど
ちょうど行くから特に不都合がないなら安い方がいいよな 程度の理由
あと向こうの友人がApple製品に詳しいのでこの機に教えて貰えるってのもある
しかし思わぬデメリットがあるのかな?と思ったんだ
ドコモ版?はさっぱり分からないので、日本で買うとしたら普通にAppleストアで買う
0664iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 12:27:36.68ID:xMwntJz8
こう言う人はここで散々レスをさせておいて外国で買ってきて
何か問題が起こると、以前ここで外国で購入するといってたものですが…
どこそこがおかしくなってこの場合は買ったお店に言えばいいのですか?それともきゃりあですか?それとも日本のアップルから外国へ問い合わせですか
とか意味不明な質問をしてくるだろう。
以前このレスで問題ないと言われた買ったのですが…
どうすればいいですか?
とかさ。
その時もまた延々レスが垂れ流れる。
0665iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 12:31:26.58ID:F4ufedrE
>>664
なんだそんな陰口みたいな嫌らしい言い方で煽るの?
0666iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 12:40:39.90ID:a20oKVgu
>>650
海外版の通信系のチップが2社有って?どっちがどっちだか不良出しやすいらしい
だから日本は除外なんだと
日本も2社有ったみたいだ基本不具合無い方が多いらしい
というかもう一社統一だったかも
USAはその詳しい友人さんに聞いてみて出来たら報告して
Wi-Fi掴めないとか嘘とネガキャンが多いからさココ
0667iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 12:49:44.16ID:29TiIKEB
>>662
いや、バカだからこそ米なり日本なりAppleストアで買うのが楽なんだよ
どうせシンプルな機能しか使わないから、機種決めてお金払えばバカでも買える
キャリアショップで恐らくそのキャリア絡みの要らん説明とかされても訳が分からないし
あとこれはイメージだけど、キャリアショップだと海外での使用に詳しい店員さんに巡り合うのが難しそう
0668iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 12:51:43.21ID:CXTW0n7s
シャープが神なのは異論がないよね?
0669iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 12:56:52.43ID:xMwntJz8
>>665
だって、リアルでもそんなやつ多いでしょ?
自分の失敗を自分が被りたくない人。
こんなレスを見てるとそうとしか思えない。
それに>>650こんなレスをするような人に丁寧なレスをする必要はない。
困るんだったら自分で考えろ。
0670iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 13:13:45.20ID:a20oKVgu
おれ647,666だけど
勝手に言ってるだけだから汗
そもそも俺自身レスが曖昧な事も承知してます

>>650
困惑したかもしれんし撤回しますが
>>654
も言ってるように交換対応を日本で行うと海外版は無駄になるみたいなのは本当だからそこだけ注意で
0671グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/02/27(水) 13:57:17.59ID:wl/+PVCy
>>663
日本では普段どこの回線で使うんだ?
ほとんどの場合はドコモやauなどの携帯会社で買った方が安上がりだぞ
アップルストアで買うよりもね

アメリカで買ったってほとんど値段は変わらんぞ
10万円の品物で1000円か2000円くらい安いかもしれないが

キミのレベルなら海外でのアイフォン購入はやめておいた方がいい
事前にドコモショップでアイホン買って、日本でアイホンの使い方練習して、ある程度慣れてからアメリカ行くべき

アメリカ行ってもドコモSIMのままでいい
1日980円でパケホ使える
0672iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 14:05:04.90ID:ZucYnDbO
何日居るか分からないのに1日約1000円のプランを進めるのはいかがなものかと
ケチってる相手に失礼極まりないコテであった
0673iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 14:50:36.01ID:29TiIKEB
>>671
あぁ、携帯ショップの方が安いのか
日本ではいわゆる格安SIMです
なぜ当然のようにキャリアキャリア言われるのかと思った
キャリアショップはガラケー時代以降馴染みがなく、
キャリアとの絡みで色々と縛りがあったり海外使用に適してなかったりといったイメージがあり…
もし単純にサックリと端末だけ購入出来るなら良いな
0674iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 15:02:26.01ID:29TiIKEB
>>672
そう、今回は2週間だけど長いと数か月単位だから
海外ではローカルSIM一択なんだよね
0675iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 15:10:43.09ID:F4ufedrE
>>669
だったらスルーしろよ
絡んでどうすんだよ
0676グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/02/27(水) 15:11:23.80ID:wl/+PVCy
>>673
じゃあアップルストアでSIMフリー買ってこい
アメリカでわざわざ買う意味は無し
日本でアクティベートして環境整えてから持って行った方が安心だろ?

俺の周りだと海外に頻繁に人ほどSIMフリー端末は意外に買ってないなぁ
0677iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 15:33:24.58ID:U60haY+2
>>671
>>676
死ね糞コテ
0678iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 15:54:28.48ID:9v7nY8RG
>>676
え、新機種購入した時のアクティベートはすぐだよね?
ってかいつもストアでスタッフに見てもらいながらやってる
データは引き継ぐし、機種が変わってもすぐ使えると想定してたんだけど…そんなに使い方変わる?
0679iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 15:55:35.95ID:9v7nY8RG
失礼、>>673です
0680グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/02/27(水) 16:05:11.61ID:wl/+PVCy
>>678
アメリカでゲットするSIMがどこのキャリアのどんなSIMなのか知らんが、そのSIMで確実にアクティベートできると判断できるか?
もしかしてアイフォンに対応してないSIMを間違って買っちゃうかもしれないよね

もし何らかの不都合が出た場合に現地のApple Storeやキャリアに問い合わせる英語力がキミにあるか?
日本語ですらそういうことを調べることができずここで質問してるキミに、不慣れな海外で問題解決できる能力があるようには思えない
5chで聞いてみようと思っても、現地のネットワークから書き込めるとは限らない

そもそもなぜアメリカでの購入にこだわる?
0681iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 16:14:28.00ID:ZucYnDbO
↑なんでコイツ他人の買い物に必死なんだww

もうキャリアやMVNOを忘れて
SIMフリーのiPhone新品が少しでも安く買えればってだけだろ
国内利用限定じゃないんだから海外版買っとけよ

シャッター音無しが当たり前の海外で譲る時や何かとトラブル減るぞ
0682グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/02/27(水) 16:21:44.47ID:wl/+PVCy
やすいって言っても1000円か2000円レベルだぞ
その時のレートや州によってはむしろ高く付く可能性すらある
円高だった頃は数万円レベルでアメリカの方が安く買えた時期があったが今はそうじゃない

海外が生活のメインで将来的に現地で売ったりする可能性もあるなら>>681の意見も良いね
0683iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 16:52:37.88ID:9v7nY8RG
>>680
どこの国でもショップで店員さんに聞いてアクティベートまでやってもらっていて、アメリカに
0684iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 17:05:25.01ID:Bhh9JYVH
>>680>>682
さっさとコンビニバイト行けよ大阪のゴミ
0685iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 17:16:47.46ID:ykZ4wQAt
しっかりファンかよw
0686グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/02/27(水) 17:22:33.54ID:wl/+PVCy
>>683
わかった、わかった
これ以上はアメリカのApple Storeで聞いてくれ
だいじょうぶだきっと丁寧に教えてくれる

>>684
地名は言うなよそれはマジでルール違反
0687iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 17:24:09.42ID:9v7nY8RG
>>680
どこの国でもショップの店員に相談して購入しアクティベートまでやってもらっていて、
アメリカに関しては既にSIMがある(もし新機種に非対応などあれば買い直す)のでそれは大丈夫です。
端末の不調等の問い合わせに関しても、言語が原因で見てもらえなかったなんて事はありません。
(逆に言うと分からない事は日本語でも言えない)
購入後の使い方に関しても、むしろ旅行中の方がゆっくり練習する時間も人に聞く時間もたっぷりありますし、
(スマホが使えず即詰む、なんて自体もむしろ日本にいる時の方が起こり得る気がします。仕事に関わるので)

なんだか否定ばかししているようで申し訳ないけど、
「国外で何かをする」という事自体に関しては自分は違和感はありません。
0688iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 17:25:18.80ID:GcPWdN7R
>>686
死ね大阪のゴミ
0689iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 17:38:54.16ID:9v7nY8RG
>>681
そういう事です。
現地の友人らは口を揃えて「なんでこっちで買わないんだ!?わざわざ買い付けに来る外国人だっている位だぞ」と言うのですが、日本で使用する場合の不都合等は彼らは知らない訳で…
しかし特にデメリットはなさそうなので現地で買います
シャッター音がないのは良いですね
教会や静かなレストランなどでカシャカシャ煩いなーと振り返ると日本人!という話は時々耳にする
0690iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 17:43:03.69ID:YH63iJyr
>>669
レッテル貼りは卑怯者のする事ぞ
でもまぁ所謂カチンと来る言い方の見本みたいな奴なのは否定できない
質問する態度じゃないんだよね
結構良くいるけどまぁ、気を遣いつつ質問するような人は気を遣ってる故手を煩わさずに自分で調べるからね
厚顔無恥なKY質問が多いのはまぁ当然といえば当然なのであった
0691iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 17:46:58.89ID:YH63iJyr
煽っておいてなんだけど>>667のわかりみが深い
店員の無知っぷりと上から指示されたおススメプラン打ち込みっぷりが合わさり最強に見える
訴訟大国では流石に明朗会計だろうからね
0692iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 18:30:20.55ID:ujU8Os0G
購入相談です
大抵の用はpcで済ませるので
新品でカメラ機能あればいいです
SEが買えれば小さくていいけどそろそろ無くなりそう
0693iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 18:34:01.51ID:6looEkct
一体何を相談したいのか、分からない
0694iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 19:05:29.22ID:2Uy3ZlOk
>>668
邪神ということで異論なし
0695iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 19:35:41.46ID:XO37444Z
俺がシャープ機使うと壊れる法則があったから嫌いだけど昨日全部ぶっ込めば良いじゃん!みたいなスタイルは嫌いじゃない
>>692
俺もそういう端末欲しいんだけど無いよ。
だいたい全部でかいし高いし高性能競ってるバカ端末しかない
ガラホが8MP以上でで一応該当するか?
0696iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 20:02:34.71ID:jTl6VAX8
>>692
>>695
エスパーしてくれたから初めて理解できたわ

ミニスマホならJelly Proを始めとしたオモチャならAmazonでゴロゴロしてるじゃん
1万切ってるのは流石に電波入るのかって思うけど
まあスレチだしこれ以上は広げないでくれ
0697iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 20:12:46.27ID:ujU8Os0G
>>696
この板で何勧めてんだよアホか
0698iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 20:27:44.44ID:XO37444Z
エスパーしないと分からんような質問する奴がアホと吐かすか・・・
ステレオカメラ付きの片手で余裕で使える端末出ないもんかね
処理能力のためだけに巨大化とか本末転倒すぎる
屋外作業とかランニングとか、単純に軽装でいたいとか、そういうニーズに合う端末が主要メーカー全くないんだよね
ジーンズにTシャツスタイルではiPhoneはもう持てないんだよ。バカじゃないのと思う
0699iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 22:34:02.71ID:pkKctGZh
どなたか詳しい方、教えてください 
オンラインショップで新規で 
iPhoneとiPad買ったんだけど、
即売り飛ばしたいんだが、その時に
開通手続きしなくても大丈夫なのかと
未開封で売っても大丈夫なのか
教えてほしいです
0700iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 22:54:46.44ID:XO37444Z
1 返品はあかんのか?
2 Appleにきいて
0701iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 23:03:43.70ID:FTg4mF8Y
オンラインショップってキャリアのやろ
アポストやのうて
0702iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 23:11:34.40ID:pkKctGZh
ドコモオンラインショップです。 
はじめから売却目的で購入しました。
0703iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 23:22:20.33ID:HtfrhgOT
>>699
開封したら価値下がる
0704iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 23:22:36.95ID:HtfrhgOT
あるある探検隊あるある探検隊
0705iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 23:25:37.47ID:vHLZ+Z9T
未開封のままがいいのですね
SIMカードはほっといても勝手に 
開通するみたいですが、問題ないのでしょうか?
0706iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 23:26:12.69ID:6looEkct
キャリアがどこかによって、違いがあるかも
0707iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 23:40:26.99ID:vHLZ+Z9T
キャリアはドコモです
一応ググると2週間くらいで勝手に 
開通するとは書いてあったのですが
問題ないのかなと
0708iOS
垢版 |
2019/02/27(水) 23:44:16.45ID:6looEkct
キャリアによっては渡した端末を契約通りに使っているかチェックするそうだ
docomoはしていないから、そのSIMは適当な端末で使えば大丈夫だそうだ
iPhoneは未開封のままで売りに出して大丈夫だと思う
0709iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 00:05:23.61ID:Gv56MLYR
そうなのですね! 
了解しました
ありがとうございました
0710iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 04:06:33.71ID:47wxK7Em
割賦が完了してるかしてないか以外の判定なさそうよね
0711iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 07:09:00.81ID:gQ4l5To0
一括支払いしていない場合は、まだドコモの所有物であるので
違法になる
売った先で使えないためトラブルになる
0712iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 07:54:37.80ID:Vneh/kny
画像貼りたいんだが、アップローダーのアプリってある?
0713iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 08:23:53.85ID:D8Apip0L
imgrにアップロードしてリンク貼ればええだけやで
0714iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 08:47:48.86ID:KJaa0UWz
設定→自分の名前がタップ出来ないんやが、何が原因でしょうか?
0715iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 10:21:15.94ID:bC5f6D54
今XPERIA使っているのですがiPhone8の使い勝手が良いときいたので変えようか悩み中です
質問なのですがXPERIAだとたまに動作が固まって動かなくなるんですがiPhoneは軽いのでしょうか?あと8と10だとどっちがいいですかね?
教えてください
0716iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 10:28:55.69ID:+efE38yJ
電話が通じるのにSMSが届かない人がいるんだけど
SMSだけブロックって出来るの?
0717iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 10:37:10.20ID:h8gEmFNI
最近上げて来るやつ増えたね
真逆の質問してるし吊りか
0718iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 10:40:38.39ID:JpiQMvDr
アカウント変更禁止が掛かっているってオチで三日悩んだことがある
0719グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/02/28(木) 11:05:15.35ID:MPNbidf+
>>687
こちらからするとキミがどんな類のSIMを買うのか、どの程度の英語スキルがあるのかがわからないからな
メリットもわかってないのに、なんでアメリカで買うことに前のめりなのか疑問なだけ

>>692
アイホン8かXあたりをMNP一括0円で

>>699
問題ない

>>711
分割未払いでも所有権は購入者にある
ドコモの所有物ではない

>>715
アイフォンではそういうことはまずない
動作の軽さはiPhoneの方がサクサクな傾向がある
これから買うならXかXSが良い

>>716
SMSを拒否する設定はある
0720iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 11:08:12.06ID:7FhuBqhn
>>716
安物SIMのやつはSMSもMMSも使えないんじゃないの?
0721iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 11:29:53.99ID:uLnoTTG/
iOSでYouTubeをバックグラウンド再生出来る無料のアプリ有りませんか?
ChromeのPC表示しての方法やdbのタブが増やせないなどの煩わしものではなく
0722グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/02/28(木) 11:36:01.44ID:MPNbidf+
>>721
残念だけどないね
YouTubeプレミアムはすごいオススメ
素直にお金払いましょう
0723iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 11:39:13.00ID:uLnoTTG/
>>722
それ前にも聞きました
0724iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 11:50:32.72ID:Sa2fNvKV
>>719
>>722
死ね糞コテ
さっさとコンビニバイト行け大阪のゴミ
0725iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 11:56:06.90ID:cOF/Nb3Q
>>721
ありません。皆無です。
0726iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 12:53:48.03ID:KE851w5K
>>715
動作自体はそこまでモッサリではなく普通
ただ、8はiPhoneの中でも不具合が多かった機種でもある。急にバグって起動できなくなったとか結構致命的なやつ
0727iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 12:59:45.51ID:MyzafOtY
教えてください
Safariで履歴を削除しても残るのがあるんだけど、何故ですか?
0728iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 13:03:51.58ID:lPmqboDM
>>727
情報が足りん
iCloudログ、他に機種有り、広告ブロック有り
色々あるからな
0729iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 13:15:37.67ID:ESIl7W2Q
>>715
iPhone8相当安定してるしサクサク
iPhoneXもかなり良いけど、安定性に限ってはiPhone8の方があったかなーって感じ

でも泥から林檎は慣れるまで相当不便に感じると思うからそれが嫌ならGalaxyに乗り換えるのも良いかもしれない
0730iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 13:18:36.53ID:9DBqEbCZ
>>727
基本的にありません
残っているのはどんな履歴ですか?
0731iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 13:29:55.91ID:7FhuBqhn
>>727
確かに残るね。消しても復活してきたり。
これはユーザー辞書やカレンダーやマップなど住所などが残るのと同じだね。
iCloudを使ってると完全には何年も消してくれないね。
諦めるしかない。

一時的に復活しても何度か繰り返して消せば一応でなくなる。
それが5回か10回はわからないけど。
0732iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 13:41:35.87ID:leUjeF+c
質問です

連絡先の効率化というか
一覧性の質を上げたいのですが
皆さんは名前登録に関して
グループ分け含めなにかコツのようなものは
実践してますか?
0733iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 13:42:48.93ID:FfQR++7J
適当に放り込んでスポットライト検索とかで呼び出してるから分類とか考えたことない
0734iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 13:49:00.56ID:7FhuBqhn
>>732
うちはグループ分けをしてるよ。
細かくわけてあるけど、普段使うグループにだけチェックを入れて使ってる。
自分は検索を一切使わないのでグループ分けを使う。
0735グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/02/28(木) 14:02:50.48ID:MPNbidf+
>>732
グループ分けは使っていない
タグ的な意味合いで「会社名」の欄に何かしら入れるようにしてる

A会社の知り合いは何人かいるけど誰に電話しようかな?と考えた時に「A会社」と検索かけるとA会社の人がリストアップされる

会社名じゃなくてもいいし、複数のタグを入れてもいい
麻雀仲間ならば「麻雀」と入れとけばいい

「A会社 麻雀」と入れとけばどちらで検索してもリストアップされる
0736iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 14:06:45.96ID:YEHEDfJA
機種変前のWi-Fi回線でしか使えないiPhone5Sがとうとう電源つかなくなったんだけどappleの修理代金って高い?
地元のiPhone修理屋に行ったら解体料3200円と解体して必要な部品の料金が必要って言われてappleの修理代金より安く済むなら修理屋で治そうと思うんだけど
0737グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/02/28(木) 14:26:26.56ID:MPNbidf+
>>736
バッテリーの交換だけで済むなら5400円
基盤とかも壊れちゃってるなら最高30400円

つい最近アイフォン5が修理サポート終了したから5sももうそろそろと思われる
直して使いたいならお早めに

修理屋はパチもんパーツ使われるのでオススメしない
0738iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 15:02:35.52ID:Sa2fNvKV
>>735>>737
死ね
0739iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 15:05:44.73ID:ec+oW3jr
>>737
ありがとうございます!
充電してもマナーモードonoff繰り返してもバイブならないからもう基盤が逝ったのかな 素人だからどう壊れたとか分からないし
とりあえず秋葉あたりで持ち込み修理頼んでみようかな…
0740iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 15:16:26.34ID:KkfqP55S
>734

連絡先のグループ分けはどこで設定するの?
連絡先開いて編集をひらけてもグループの項目はないですよね。
0741iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 15:27:37.41ID:FfQR++7J
>>740
Macもってないならicloud.comいってサインインしてicloud.comの連絡先ツールでグループ追加できる
0742iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 15:27:50.65ID:7FhuBqhn
>>740
macOSの連絡先でするか、icloud.comの連絡先で。
0743iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 15:34:58.56ID:cOF/Nb3Q
>>740
>連絡先のグループ分けはどこで設定するの?
>連絡先開いて編集をひらけてもグループの項目はないですよね。

本来はMacかPCで設定するか、iCloud.comで仕分けるんだけど、iPhone上でもG連絡先ってアプリでできるよ。

App名: G連絡先 - グループ管理、デベロッパ: EJing https://itunes.apple.com/jp/app//id382005326?mt=8
0744iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 15:39:55.93ID:bC5f6D54
>>719,726,729さんありがとうございます
悩みましたが不具合と聞いてしまったのでXsを購入します
これから私もアイフォナーになる覚悟ができました宜しくお願いします
0745iOS
垢版 |
2019/02/28(木) 15:40:27.85ID:KkfqP55S
みんな、ありがと。
PCでiCloud.comにログインしたんだけど無登録なんだ、、、
純正連絡先アプリのアカウントはGmailだから、
それを左上の切り替えでiCloudにしても無登録。

XSの設定---iCloudの項目もみたけど、設定は合ってると思います。
まあブラウザからはグループ分け出来るってことですね。
じっくりやってみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況