X



トップページiOS
1002コメント259KB

12.9インチiPad Pro Part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2019/01/25(金) 16:31:42.01ID:Xc1daIv4
12.9インチiPad Proについて語るスレです

■iPad Pro | すべてが新しい。すべてがスクリーン。すべてがパワフル。
http://www.apple.com/jp/ipad-pro/

■すべてを書きかえる、まったく新しいApple Pencil。
http://www.apple.com/jp/apple-pencil/

■iPadのモデルを比較する
http://www.apple.com/jp/ipad/compare/

■前スレ
12.9インチiPad Pro Part55
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1546705184/
12.9インチiPad Pro Part53
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1544003619/
12.9インチiPad Pro Part52
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1543214112/
0257iOS
垢版 |
2019/02/06(水) 07:26:57.96ID:60gy5lUu
音量ボタンは要らんわ
トップボタンもとい電源ボタンはレガシーとしての価値はあるが
ソフトウェアUIの音量調節がより細かい手動での音量調節が出来るのに
一回ポッチしただけで音がバカデカく飛ぶボタンはいらん
0258iOS
垢版 |
2019/02/06(水) 07:49:32.12ID:UgvAFTCq
アップルペンシルのipad以外での充電器出してほしい
0259iOS
垢版 |
2019/02/06(水) 07:52:30.66ID:FirOr9H3
ペンシルもバッテリーで買い替えなんだよな
ほんと金かかるな
0260iOS
垢版 |
2019/02/06(水) 08:51:17.03ID:EM0UJzPj
>>255
チーが無くて文句言うのは俺じゃねーよ
既に充電器買っちまった人か無接触にそこまで思い入れのある人だけだろう


個人的にはモバイルは1gでも軽くあってほしいから、ほとんどの人が単に重量増にしかなっていない部品は要らない派
0261iOS
垢版 |
2019/02/06(水) 09:47:11.45ID:NNICbHmk
背面のガラスが指に吸い付くかどうかで重量感はかなり変わる
アラミド繊維でもいいけど
0262iOS
垢版 |
2019/02/06(水) 16:19:03.02ID:bdGDQQRl
>>257
iPadはデカイからな
0263iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 17:28:46.60ID:G65oqnZO
12.9に軽さなんて求めてねえ
0264iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 17:32:04.73ID:G65oqnZO
bluetoothいやほほの波が来るのはいいが
iOSはBluetoothの場合再生した曲がバカでかくなるからな
インナーイヤーのAirPodsや特殊なタイプのXEA20は気にならんのだが
全部の曲音量をデバイスに入れる前に75%くらいの出力にしてるわ
0265iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 17:59:18.20ID:oliRqr/Q
12.9には軽さも求めるね
それでいてかつバッテリー持ちも求める
曲がりやすさは求めないけど
0266iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 18:22:00.38ID:6s3KNcEC
>>264
デバイスごとに独立して音量記憶してるからそんなことやる必要性が無いと思うが
0267iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 19:01:02.16ID:G65oqnZO
>>266
勘違いしてるのか何いってんのかわからん
iOSの仕様上の話だぞ音量1でも大きいから、木綿とかboseとかjabraとか使ってみなよ、多分やすい中華ワイヤレスでも起きるだろうけど
mp3gainとかで音量係数75くらいにしないと騒音性難聴まったなしだわ
0268iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 21:06:52.44ID:zfD+TEj7
例の雑技団女子大生の件でイヤホンの印象は悪い
0269iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 21:25:27.90ID:m0vlm4l2
>>268
なんだっけ?
0270iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 21:40:36.22ID:AWsHepOd
これ外で地図代わりに使ってる人いる?
0271iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 21:45:30.13ID:Hh5bGAdZ
さすがにこのサイズを外で使ってたら笑ってまうわ
0272iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 21:47:24.91ID:oliRqr/Q
観光ならとくに変わった利用法でもないのじゃないか
0273iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 22:00:30.70ID:s8qwEIJV
よく「外で」というけど外で使うにもいろいろあってその辺で歩きながら使うのを想像すると大体おかしい
0274iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 22:01:00.11ID:Hh5bGAdZ
地図なんかはスマホのサイズで十分
タブレットのサイズが必要なのは正直雑誌読み放題サービス使う時くらい
0275iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 22:38:24.04ID:Hgf6R2so
フィルムだけ両面貼ってほぼ裸で使うと結構軽くていい感じ
0276iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 00:15:55.02ID:w5bwRBuc
15inch位のノーパソ見ながら歩いてる人みて、思わず笑ってしまった
サラリーマンって大変だなあ〜
0277iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 00:39:01.95ID:gGmOQPYP
勉強に使いたいんだけど12.9じゃ大きいかな
0278iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 00:42:15.10ID:QULDN1r0
まずiPod Pro12.9の外形サイズを調べる
次に一般的な大学ノートの外寸を調べる
そうすると勉強するのに大きすぎるか小さすぎるか丁度いいのか自分で判断できるよ
0279iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 00:43:10.77ID:QULDN1r0
あ、ごめんiPodって書いちゃった
iPad Proね
0280iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 08:06:38.29ID:e8q3Wu04
a4のノート持ち運べばわかるだろ
0281iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 08:14:32.09ID:J35d1wsW
>>277
雑誌とだいたい同じ大きさだから大きくはないと思う
画面が大きいといろんな使い方ができる
0282iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 08:31:10.67ID:5Im49sf5
>>277
テキストとノートをSplitViewで開きたいなら12.9はいいよ
0283iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 10:18:03.27ID:n+vjJioT
本気で勉強に使い出すと、タブレット1枚じゃそもそも足りないよ
0284iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 14:26:18.91ID:eS13oIqB
15インチ、あと50グラムから100グラム乗せていいからメモリ8GB、4K、バッテリー20000mA乗せてくれ!

20万まで出す!
0285iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 15:09:51.43ID:UqqbOtG5
100均に12.9の保護フィルムってさすがに置いてないかな
薄いペラッペラのでいいんだけど
0286iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 16:13:29.36ID:C6MDmwYJ
海外旅行で宿決めずにぶらっと行く場合12.9じゃでかいかな
ガイドブックや新聞を見るのに重宝してるんだけど
0287iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 16:24:43.18ID:Fl/Z5+lp
海外でスケッチするならええね
じゃなきゃ邪魔だと思うぜよ
0288iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 16:27:41.93ID:MYAo0k9w
ほんとに知りたいのはHな動画見るのに11か12.9かどっちがいいのか聞きたいんだろう?
0289iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 17:21:15.81ID:ru8SYYsD
12.9大正義のスレでサイズの質問するのかw
0290iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 18:11:26.48ID:h0t40vbF
>>285
100均でいいなら木工用ボンドを画面に塗ってスクイーザーで平らに薄く伸ばす
そこらのフイルムよりも耐久性高くていいよ
0291iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 19:30:03.33ID:cKj+b2FD
家で肌で使いまわしてると薄さと軽さの万能感が凄い。
たまにはカバー外すもんだな
0292iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 20:24:14.29ID:26jPqqXz
>>291
冷たいやろ、風邪ひくなよw
0293iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 22:00:56.12ID:TM+G8Ao8
>>288
大槻ひびき
0294iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 22:29:17.44ID:wJOD1eYd
こちらを農作物直売の簡単なホームページ(WP)作成と更新に使いたいと思っています。現在iPad Pro10.5を使っていますが、老眼が酷くなった為、画面サイズの大きいこちらに買い替えたいと思っています。
全く想像がつかないのですが、サイズ感的に10.5と比べると格段に見やすいでしょうか?
当方の居住地は一番近くのコンビニまで車で1時間はかかる僻地のため、元より量販店等による現物の確認が不可です。
親切な方宜しくお願い致します。
0295iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 22:40:43.18ID:qrqTXNd3
>>294
10万もする板買う金あったら外注したほうが早い
0296iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 22:42:33.22ID:p2NOUzXC
>>294
お節介かもしれないけど眼科には行ってますか?
0297iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 22:52:21.85ID:165RuReE
文字サイズそのままで作業領域が広がる程度じゃないかなあ・・・
0298iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 23:02:44.62ID:wJOD1eYd
アドバイスありがとうございます。

>>295
画像のアップなど更新頻度も多いので自分で更新もしたいんですよね。

>>296
眼病では無い明らかな老眼なんで眼科には行ってません。近くに眼科も無いので。

>>297
作業領域が拡がるのは助かりますね。Split Viewにする事が多いので。
0299iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 23:34:23.41ID:sb1fijG5
ペンシル2反応しないんだけど何これ…
0300iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 23:42:38.97ID:J35d1wsW
>>294
老眼に関してはなんとも言えませんが、画面が大きくなることで作業効率は格段に上がります
ホームページ作成の場合、スクロール量が減るだけでもかなり大きいのではないでしょうか

自分は作画に使っておりますが、当初小さくても使えるだろうと思って
9.6で間に合わせようとしましたが作業領域が小さすぎて使う気になれず放置状態でした
今回12.9にしたことで今までメインだったワコムの液タブから全面的に移行できました

Apple Pencil2も1に比べて充電の煩わしさが軽減してストレスも減りますよ
0301iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 23:56:14.50ID:wJOD1eYd
>>300
とても参考になりました。ありがとうございます。
0302iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 00:31:05.32ID:4uuio4rR
>>287
海外でスケッチ?ipadで?スリやら泥棒に気をつけなきゃいけないってのにのんびりした人だな
写真だけ撮ってホテルで書くのかな?
0303iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 00:43:45.12ID:S96WrcuB
>>290
まじかすごいね
不器用な自分には無理そうだw
まあ今日か明日かに近くで見てくるわ、ありがとう
0304iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 00:55:35.60ID:RMP4atnb
大きさ慣れてきたら15インチくらいでもいいような気がしてくる
0305iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 05:25:19.77ID:KNlkzAEh
11インチじゃ邪魔にならなくて12.9だと邪魔になるような機会ってあるのって話 例えば電車や新幹線の向かい席の机とかで
0306iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 07:40:12.79ID:ngYVdDzI
手に持って使うのがメイン 11インチ
机に置いて使うのがメイン 12.9インチ

これが結論だと思うわ
お絵かきするのに12.9を手に持って使わんだろ?
0307iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 08:07:57.07ID:ni3EnyZp
手に持って使うのはせいぜい5〜6インチまでだな
0308iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 08:09:47.05ID:EIrNFAIX
9インチのipadですら電車で隣のやつがかばんから出してくると笑ってしまうのに
11インチなんか出されたら写メってしまいそうだわ
0309iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 08:50:53.49ID:nugWLozP
>>306
それはお前だけの結論
0310iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 09:02:45.76ID:S6W01NeY
どれだけの田舎か分からんが、手に持って使うならスマフォで良いよ
0311iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 09:06:20.95ID:yV8aQ2FA
若者はスマホの字が読めるんだな、羨ましい限りだ。俺は老眼なので、画面が充分に大きくならなければムリ。
0312iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 09:13:34.31ID:EIrNFAIX
>>311
文字サイズ変えろ
0313iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 10:17:56.13ID:Re+MYIxJ
>>311
ヒュージャックマンの演技は素晴らしくてラストシーンは泣いてしまったよ・・・LOGAN
0314iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 10:28:37.60ID:h/TZIVGQ
開封したら液晶の縁が黄ばんでるっぽいんだけど不良日なのかな
写真に撮ってもうまく出ないくらいなんだけど
0316iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 11:25:28.83ID:PqFzMQ5j
>>308
隣の奴が週刊誌や漫画雑誌を出しても笑うの?
ビジネス書類(A4)を出しても笑うの?
変な奴だな(笑)
0317iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 11:43:17.67ID:EIrNFAIX
>>316
すまん、気に障ったか
0318iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 11:44:27.73ID:kHeAh/3P
朝の満員電車で出してきたら流石に笑うかも
0319iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 12:52:24.86ID:4uuio4rR
普通に邪魔やろ
都内の電車で出す奴は致傷レベルの公害
0320iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 12:59:21.63ID:AlsuDS3H
電車や街でタブレットを出すのって
THE☆情弱って感じ
0321iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 13:02:02.48ID:TAIf8vmP
漫画雑誌なんて電車に限らずおっさんが読んでるの見かけたら笑うわ
0322iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 13:02:42.60ID:TAIf8vmP
ビジネス書類なんて電車で出してるやついたらクビになるだろ
0323iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 13:16:42.40ID:TAIf8vmP
スペックは無印ipadクラスでいいんだけどサイズだけでかいのがほしいわ
今これ使ってるけど用途が嫁さんのdマガジンと娘の教育アプリだけっていう
0324iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 13:17:54.69ID:a/IlalM0
>>323
Winタブ買っとけ
0325iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 13:19:03.75ID:LZaMZXGm
電車はスマホが限界
持ち出して気軽に使うなら11
12.9は自室専用
0326iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 13:26:28.58ID:TAIf8vmP
>>324
それが娘の教育アプリがiOSしか対応してないんだわ
0327iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 13:34:14.46ID:agw0ujsm
調子悪いので交換手配となったんだけど、今手元にあるipadにはフィルムを張ってる。
これを剥がして、一時保存しておきたいんだが、
フィルムかった時に付いてたベースのシートとかは捨てちゃったし、どうしたもんか。。。

1枚2,3千円するしなー。
0328iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 13:49:32.58ID:pv0iNVXR
>>327
冷蔵庫の表面をキレイにしてそこに貼っておく
0329iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 13:54:25.86ID:/ajEwSFW
輸送中に傷が付かないとも限らないし
画質が良いカメラで証明になる写真を撮っとくなどしといた方が良い

フィルムの再利用は、洗って乾かしてホコリ取ってと予想以上に大変だよ
0330iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 14:02:27.14ID:xSgfcfaZ
A12X
ベンチマーク53万
性能凄すぎ
0331iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 14:07:18.87ID:cKquRWD7
私のペンチも53万です
0332iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 14:22:05.07ID:EEfJvsrH
はじめまして。
新しい
iPad Proです。



すべてが新しい。すべてがスクリーン。すべてがパワフル。
すべてが新しい。すべてがスクリーン。すべてがパワフル。
Appleの最も進んだテクノロジーを詰め込んで、完全に生まれ変わりました。
iPadにできることを、またしても書きかえます。
そして、コンピュータにできることも。

11インチ12.9インチ
オールスクリーンのデザイン

新しいオールスクリーンのデザイン。iPad Proは、まるで一枚の魔法のガラスです。
どんな向きで持っても、したいことがすべてできるのですから。

直感的なジェスチャー
新しい直感的なジェスチャーで、あらゆる操作が実に簡単。
ホームへ戻りたい時は、
上にスワイプするだけ。

Liquid Retinaディスプレイ
エッジからエッジまで広がる、新しいLiquid Retinaディスプレイ。
すべてを限りなく現実に近い色で美しく映し出し、
ProMotionテクノロジーが驚異的な反応の良さを引き出します。
百聞は一見に、そして
一タッチにしかずです。
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/?afid=p238%7CsX2jUZ2k2-dm_mtid_20925kvq40403_pcrid_307932534656_&;cid=wwa-jp-kwgo-ipad-slid-
なにを言ってるのか分からねーと思うが
0333iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 14:24:37.06ID:EEfJvsrH
どんな向きで持ってもしたい事が全て出来るのですから
これなら音量ボタンとトップボタンの物理的な物は廃止して
ソフトウェアインジケータでどの向きで持っても
定位置に音量ボタンとトップボタンの擬似的なUIが表示されるようにして欲しかった・・・
いずれそうなるんだろうな
0334iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 14:36:44.62ID:TAIf8vmP
>>333
Apple入って自分で変えてくりゃええ
中途でもとってくれるで
0335iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 14:47:20.75ID:fORxiMyJ
>>322
今はそれやっちゃダメ、になっているところ増えたね セキュリティ管理で
むかしは仕事熱心、なところをアピールするための芝居だったけど
0336iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 15:09:30.41ID:oFYeF/c9
物理ボタンなくなったらUIバッグって暴走したときどうするの?ぶっ叩く?
0337iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 15:47:41.72ID:22p5XF5c
iPad買い換えたのはいいんだけど音ゲーやろうとするとすごい無反応出るんだけどこれって仕様?
iPad Air2からの買い換えで前のは普通にできてたのに新型だとできなくなるとか意味分からん
0338iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 16:18:58.91ID:PDp/yEHW
仕様だと思うか?
馬鹿か。
0339iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 16:21:58.04ID:7SNgMB9K
>>337
だから新iPadProにはガラスフィルム貼るなとこのスレで何度も

2015から続いてる前の世代はガラスがよかったけどね
0340iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 17:02:25.95ID:Re+MYIxJ
>>332
そこで買ったのにうちのやつにはその最初の画像の上の白い棒が付いてないし二枚目の画像みたいにできないんだけど?
虚偽広告か?
0341iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 17:05:48.61ID:RzahlepG
こちらは仰向けで寝ながら使うとき片手持ちはキツイですか?
もしくは仰向けで胸やお腹にの上に乗せて使うと胸が圧迫されますか?
自宅では布団で寝ながら使いたいので親切な方お願いします。
0342iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 17:09:33.67ID:UNT++nQe
圧迫感はないけど支えてるのは怠い
0343iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 17:13:14.28ID:PDp/yEHW
何が商品に同梱されるかは決済の過程で提示されるし、商品説明ページ内でも何がオプションか明記されてるか...

大きさも重さも公表されてるが...



冗談で書いてんだよね?
0344iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 17:54:44.92ID:cc0178Cd
老眼らしいから見えないんだよ
0345iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 19:05:01.11ID:sLExDcdG
そしてコンピューターにできることも



部分的にはできなくもないです
0346iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 20:03:06.43ID:0QmWHpvT
9.7→12.9にして格段に快適になったわ
もちろんデメリットもあるが このサイズなら今の鞄に余裕で入る
ただ唯一残念なのが スマートキーボードにバックライトが無いことかな
この値段なら十分付加できると思うが
0347iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 21:13:20.61ID:7SNgMB9K
>>346
2015出てすぐ買って、Smartkeyboardつけて快適だったけど、
>>346の言うバックライトつきキーボードも出始めて何度も買い替え考えた

しかしその内今のiPadPro出たからまたすぐ買った
でも今回のSmartkeyboardfolioの出来の悪さに辟易して
今はAppleStore限定OTTERBOX(これ最強&美しい!)つけて
keyboardはMagickeyboardで使ってる

これはこれで快適なんだけど、
確かにバックライトKeyboardは欲しいね
DJとかの時楽だし
その内出たら買うと思う
0348iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 21:18:01.03ID:gg49PYIl
>>317
本当に申し訳ないと思うならお前の顔写真とiPadをID付きで晒せよ
0349iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 21:29:54.99ID:EIrNFAIX
>>348
めっちゃ怒ってるやん
0350iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 21:49:50.61ID:PqFzMQ5j
>>348
誰だよw

電車乗れば10インチタブ程度のものを見てる奴なんていくらでもいるのに
iPadだけが気になるなんて意識が過剰なんじゃない
0351iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 21:52:38.22ID:EIrNFAIX
>>350
ほとんど見かけたことないで
0352iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 22:02:24.32ID:PqFzMQ5j
>>351
電車に乗ったことがないの
それとも満員電車ばかり乗ってるとか
でも確かに最近はスマホばっかりで少なくなったかもね
逆にスマホのちっこい画面を覗き込んで懸命にポチポチやってる方が滑稽に見えるよ
0353iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 22:12:15.69ID:cc0178Cd
ちょい前まで14インチくらいあるノートPCを電車内で腕で抱えながら操作するサラリーマンとか、偶には見たもんだけどな
0354iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 22:13:27.70ID:a/IlalM0
今でも見るよ
0355iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 22:19:53.40ID:TmiTDDBs
>>350
何線?
0356iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 22:35:31.48ID:EIrNFAIX
>>352
混雑具合問わずいろんな時間帯でいろんな路線乗ってるつもりだけど10インチタブなんて半年に一度見かけるレベル
0357iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 22:47:39.89ID:ETHRJO3Y
新幹線乗ってる時に暇だからこれで映画観たりしてる
帰省する時とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況