X



トップページiOS
1002コメント259KB

12.9インチiPad Pro Part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2019/01/25(金) 16:31:42.01ID:Xc1daIv4
12.9インチiPad Proについて語るスレです

■iPad Pro | すべてが新しい。すべてがスクリーン。すべてがパワフル。
http://www.apple.com/jp/ipad-pro/

■すべてを書きかえる、まったく新しいApple Pencil。
http://www.apple.com/jp/apple-pencil/

■iPadのモデルを比較する
http://www.apple.com/jp/ipad/compare/

■前スレ
12.9インチiPad Pro Part55
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1546705184/
12.9インチiPad Pro Part53
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1544003619/
12.9インチiPad Pro Part52
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1543214112/
0196iOS
垢版 |
2019/02/03(日) 18:49:30.27ID:Nx/aWDa2
描けてしまうんです
そう、procreateならね!
0197iOS
垢版 |
2019/02/03(日) 20:26:37.70ID:58b5gsrD
ようやくビッカメで12.9スマートフォリオの在庫が動き始めたな
ゴミゴミ言われてるけど手元に届かないことには捨てるか使うかすら判断できないから本当にイライラしたわ早くしろ
0198iOS
垢版 |
2019/02/03(日) 20:37:02.61ID:mWJbVEcD
趣味でイラスト描いてる人は容量どれにしてます?
64だとやっぱ少ないかな
アナログメインだったからいまいちピンとこなくて
0199iOS
垢版 |
2019/02/03(日) 20:41:52.22ID:fiTQ1/KL
>>195
ファンの前で手書きで真円よく描いていたそうな
見事にまん丸でした
練習すれば何とかなるって
0200iOS
垢版 |
2019/02/03(日) 21:23:02.15ID:ZyGV+zJk
>>198
64でも問題ないよ
0201iOS
垢版 |
2019/02/03(日) 21:24:36.47ID:ZyGV+zJk
>>198
あ、俺は256使ってるけど。
動画結構モリモリ容れて音楽も少々入れて、アプリも割と目についたの片っ端から入れて、そんな使い方でも半分くらいだから。
0202iOS
垢版 |
2019/02/03(日) 21:42:32.24ID:mWJbVEcD
>>201
そっか、ほぼイラストだけに使う予定だから64にしておきます
ありがと!
0203iOS
垢版 |
2019/02/03(日) 21:54:27.59ID:I88LcxBe
>>195
pixivに上がってるぐらいの上手いなーと感じる絵なら実は誰でも描ける。
早くて数ヶ月、遅くても2年。
必要なのはプロクリと萌えイラスト系の入門本。
0204iOS
垢版 |
2019/02/03(日) 22:18:29.37ID:20U0cGpW
買い切り版のクリスタ出せよ
ホントこれだけが無能
0205iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 05:54:34.13ID:XMHxuaj4
クリスタはまあ、仕方ないかとは思うが
年間プランのProなら安いもんだし、俺もそうして使っているよ
0206iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 07:37:36.33ID:TqIP1Waz
>>197
わざわざ買わなくても店頭で触ってみて気付かないかい?
0207iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 07:50:33.30ID:blyPYURI
12.9インチでも安定して使えるスタンドを探してたが
Amazonでちょうどいいの見つけた
iMacの足みたいなやつだけど、縦置きでも全く問題ない
超おすすめだ
0208iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 07:53:22.67ID:blyPYURI
>>207
Lomicallってやつね
0209iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 10:30:43.37ID:uucN2KH6
>>199
手塚治虫は酷な人間だな
才能のある人間の努力が実を結ぶとちゃんと伝えるべき
下手な希望は人を無闇に道に迷わせ後悔させるだけだ
0210iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 10:33:55.54ID:uucN2KH6
才能というのは漠然とした概念だと思われているが
人間の心臓を動かす心筋細胞の数は母胎にいる時に決定して生涯増えないし
脳細胞の成長も20歳までで以後は増えない
才能というのは科学的にも振り幅が決められている
20歳を過ぎてから自分の才能を自覚しようなどとは遅い事だ
本物は才覚を自覚しない
0211iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 11:04:49.13ID:wNWkfSPr
脳細胞は高齢になっても僅かながら増えることが最近分かってる(減ってく方が多いんだけど)
脳細胞の数よりも脳細胞どうしのネットワークの複雑さが能力を決めてる
新しい体験をして頭を使えば何歳になってもネットワークは進化する
0212iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 14:25:36.07ID:u0DORE2L
増えてもハードがもうダメなんだから無駄だろ
0213iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 14:48:51.61ID:ukuLgIRy
年齢は関係ないよ
まあやらない言い訳探しには良いかもね
0214iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 15:19:20.68ID:4eYm6vni
>>206
普段使いしてみないとわからないよ
0215iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 16:46:14.81ID:esECgmkq
paypayまた100億還元やるんだな
0216iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 16:49:29.32ID:ukuLgIRy
上限1回1000円て・・前回利用できたやつ勝ち組だな
0217iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 16:53:06.11ID:eY+9T/Hb
まあ前回のは還元額高すぎてすぐ終わっちゃったし今回くらいがちょうど良いのかもね、paypay普及させるキャンペーンとしては
0218iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 17:18:08.78ID:+1QgllhN
最初のキャンペーン考えた奴が、北網走支店の前でチラシ配ってるって噂が・・・・・
0219iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 17:21:23.42ID:N7VLbLaD
最初から2段構えだったんだろう
100億もの追加予算、マトモな会社なら1ヶ月やそこらで組めるはずがない
初回で何万ものバックがあると話題にさせて、2回目で小口中心に幅広く使ってもらう作戦
流石にセキュリティ関連のグダグダは予定外だろうが
0220iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 18:31:44.87ID:Xvs4WVgq
前リンクマンに教えて貰ったんだけどテストフライトの件ってどうなってんの?
0221iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 19:13:47.91ID:aDuE9sJZ
>>217
前回は昼飯代が安くなってヒャッホーと思ったら速攻で終わっちゃったから、今回のは期待してるわ
0222iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 19:46:42.18ID:ALBG/puk
お前らなんでGoodReaderがアプデしてること教えてくれなかったんだよ
0223iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 19:50:47.65ID:aDuE9sJZ
>>222
ほとんど死にアプリだったし、バージョンアップしても見た目位しか変わってない
Documentの方が使いやすい、まである
0224iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 20:02:26.06ID:i34jgpWS
paypayで買おうと今日まで待ちに待って狂いそうだったのに上限1000円ってなんだよふざけんな!
0225iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 23:27:40.08ID:2MK8yhwW
お風呂に持って入りたいのですが、よいサイズのジップロックみたいな使い捨ての袋ってないですか?
0226iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 23:35:15.70ID:1vT2Jq1m
お風呂に浮かべて使うスタンドってないですか
0227iOS
垢版 |
2019/02/04(月) 23:58:24.74ID:IwwBe/+Y
毎日お風呂で使ってるけど 無問題
裸でな
0228iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 00:07:17.75ID:GBaZk0PR
12.9やっとポチったーはよ届け
これで絵も描きたいんだが絵描きさんは保護シート貼ってる?
ペンシルの先にマステ巻くとかも試すつもりだけど
0229iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 00:10:59.24ID:DDiDgZaS
一応防水性だからお風呂ぐらいじゃ大丈夫だよ
0230iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 00:36:23.70ID:bIJK5mBK
>>217
転売屋が組織的に荒稼ぎしてビックカメラとソフマップをはじめとした中古ショップの在庫が潤うだけのキャンペーンだからな
0231iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 00:38:37.71ID:U5aZwU61
>>225
IKEA ISTADの4.5リットルサイズなら入る
6と4.5が15枚ずつで30枚セット299円
色の組み合わせは2パターン
柄は片側だけで全体に薄く色ついてるけど風呂だけなら気にはならないと思う
0232iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 04:51:56.06ID:Qvrj//FJ
>>226
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴコ
0233iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 07:00:21.99ID:Zl9Z3e+B
え、これ防水だったの?知らんかった
0234iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 09:23:33.47ID:OgvZLoKz
イヤホンジャック廃止は防水対応のためだったろ?
0235iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 10:34:24.38ID:KS1WImdV
フォリオとペン付けた状態でコンパクトに収納できるソフトケース、アマで探して取りよせたけど、13インチ用では長すぎてイマイチ
で、たまたま見つけたダイソーの12インチ用200円のがジャストフィット
モバイルwifiやイヤホンコード類入れれるポケットも付いていてコスパ良すぎ。流石にちょいチープ感あるが、、、
0236491
垢版 |
2019/02/05(火) 11:35:51.61ID:O/605h+k
防水とかどこにも書いてないから信じるなよ
電子レンジで充電もできないからな
0237iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 12:09:21.83ID:K7bpvkbB
価格コムで64GBが値下がりしてるけどなんだろ
0238iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 12:15:04.47ID:zOyNYfQg
発熱の無さは正義だな
10nmチップからブラウジングでは熱を感じないが
7nmチップの低熱性は更に深化している
0239iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 12:37:22.05ID:PCZXSIIb
>>234
イヤホンジャックなんかあっても防水に出来る
じゃあ充電端子やイヤホンジャックあって防水のAndroid機はどうなるんだって話
イヤホンジャックなくした理由は内部スペースを確保するためが半分AirPods売るためが半分
0240iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 13:11:29.97ID:FDK4FX9K
いまさらイヤホン端子なんて要らないよ
0241iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 13:17:27.73ID:05FSrvL7
あっても困らんけどな
ジャックあったからって無線使えなくなるわけじゃないし
大は小を兼ねるというか
イヤホンジャックつけられないくらい細いわけでもないし
0242iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 14:49:05.93ID:SXCcGx9x
>>236
この辺信じるやつはガチで情弱だからな
せいぜい菜種油ディスプレイに塗るとすげえ滑り良くなるってのが本当なくらいだからな
0243iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 15:11:22.65ID:zOyNYfQg
発想が凄過ぎる………

Qi はともかく無線USBはつながる相手がいそうにありませんが、
付属の充電パッドが独自の高速無線充電と無線USBに対応しており、
載せた状態ならば充電パッド側のUSB-C端子でUSB 3.0と同等帯域の高速無線データ転送ができるとの説明です。
Bluetooth 5.0 や 802.11ac WiFi も搭載します。
https://japanese.engadget.com/2019/01/30/meizu-zero-14-100/
0244iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 16:56:55.92ID:sQo/Pcnf
>>243
凄い実用性を全く考えてないモデルだな
0245iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 17:24:29.64ID:aaAdAGTX
>>228
フィルム貼らずに1年使ったら〜って記事でカバーと画面の間に埃か何か入ってそれで擦れて傷ついたって書いてるのあったから自分は薄めのフィルム貼ってるよ
0246iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 17:55:14.17ID:2YxINuJW
ぶっちゃけた話
無接点なんかいらんのよね
接点があって充電スタンドに置くだけで充電とデータ転送できれば手軽さは変わらない
むかしのケータイ充電器みたいな感じでさ
0247iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 18:00:33.19ID:AmpbmKfe
ペンシルの充電器ないの?
0248iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 18:28:29.03ID:2YxINuJW
ペンシル2の充電器も用意すべきだよなあ
0249iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 20:08:57.64ID:PCZXSIIb
Logibaseは充電遅いけど便利だったのに
0250iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 20:13:44.85ID:sTUZ38V/
>>209
才能というより運と努力だな
才能は始まりに過ぎないそうで
そのあたりも手塚治虫はいろいろ考えていて
それをテーマにした作品をたくさん残している
0251iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 21:06:04.76ID:OgvZLoKz
>>239
あっても防水に出来るけどない方が簡単
当時は微妙な時期だったから防水対応のためにというのは都合良かったんだろうと思う
今イヤホンジャックなくそうとしたら理解されないだろうから上手くやったなと
0252iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 21:22:51.82ID:bjf2rckv
>>251
防水対応のためとか全く言ってなかったけどなー
まあ都合よくそう思ってくれれば良い客だと思うけど
0253iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 23:05:31.13ID:XpcfuLau
>>249
同感! すんげ便利だった
新pad版出して欲しいな
0254iOS
垢版 |
2019/02/05(火) 23:55:56.60ID:atxxmnrA
iPhoneは無接点充電のお陰で無駄に重くなった
しょうもない技術の押し付けは要らんわ
0255iOS
垢版 |
2019/02/06(水) 04:29:14.90ID:qiUP5N0I
無線充電付けなくても文句いうくせに
0256iOS
垢版 |
2019/02/06(水) 07:15:48.28ID:9R/qbemB
auが自動充電ロボ開発してたけど商品化まだかな
スマホ適当に放置しててもロボが寄ってきて充電してくれるの
0257iOS
垢版 |
2019/02/06(水) 07:26:57.96ID:60gy5lUu
音量ボタンは要らんわ
トップボタンもとい電源ボタンはレガシーとしての価値はあるが
ソフトウェアUIの音量調節がより細かい手動での音量調節が出来るのに
一回ポッチしただけで音がバカデカく飛ぶボタンはいらん
0258iOS
垢版 |
2019/02/06(水) 07:49:32.12ID:UgvAFTCq
アップルペンシルのipad以外での充電器出してほしい
0259iOS
垢版 |
2019/02/06(水) 07:52:30.66ID:FirOr9H3
ペンシルもバッテリーで買い替えなんだよな
ほんと金かかるな
0260iOS
垢版 |
2019/02/06(水) 08:51:17.03ID:EM0UJzPj
>>255
チーが無くて文句言うのは俺じゃねーよ
既に充電器買っちまった人か無接触にそこまで思い入れのある人だけだろう


個人的にはモバイルは1gでも軽くあってほしいから、ほとんどの人が単に重量増にしかなっていない部品は要らない派
0261iOS
垢版 |
2019/02/06(水) 09:47:11.45ID:NNICbHmk
背面のガラスが指に吸い付くかどうかで重量感はかなり変わる
アラミド繊維でもいいけど
0262iOS
垢版 |
2019/02/06(水) 16:19:03.02ID:bdGDQQRl
>>257
iPadはデカイからな
0263iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 17:28:46.60ID:G65oqnZO
12.9に軽さなんて求めてねえ
0264iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 17:32:04.73ID:G65oqnZO
bluetoothいやほほの波が来るのはいいが
iOSはBluetoothの場合再生した曲がバカでかくなるからな
インナーイヤーのAirPodsや特殊なタイプのXEA20は気にならんのだが
全部の曲音量をデバイスに入れる前に75%くらいの出力にしてるわ
0265iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 17:59:18.20ID:oliRqr/Q
12.9には軽さも求めるね
それでいてかつバッテリー持ちも求める
曲がりやすさは求めないけど
0266iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 18:22:00.38ID:6s3KNcEC
>>264
デバイスごとに独立して音量記憶してるからそんなことやる必要性が無いと思うが
0267iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 19:01:02.16ID:G65oqnZO
>>266
勘違いしてるのか何いってんのかわからん
iOSの仕様上の話だぞ音量1でも大きいから、木綿とかboseとかjabraとか使ってみなよ、多分やすい中華ワイヤレスでも起きるだろうけど
mp3gainとかで音量係数75くらいにしないと騒音性難聴まったなしだわ
0268iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 21:06:52.44ID:zfD+TEj7
例の雑技団女子大生の件でイヤホンの印象は悪い
0269iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 21:25:27.90ID:m0vlm4l2
>>268
なんだっけ?
0270iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 21:40:36.22ID:AWsHepOd
これ外で地図代わりに使ってる人いる?
0271iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 21:45:30.13ID:Hh5bGAdZ
さすがにこのサイズを外で使ってたら笑ってまうわ
0272iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 21:47:24.91ID:oliRqr/Q
観光ならとくに変わった利用法でもないのじゃないか
0273iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 22:00:30.70ID:s8qwEIJV
よく「外で」というけど外で使うにもいろいろあってその辺で歩きながら使うのを想像すると大体おかしい
0274iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 22:01:00.11ID:Hh5bGAdZ
地図なんかはスマホのサイズで十分
タブレットのサイズが必要なのは正直雑誌読み放題サービス使う時くらい
0275iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 22:38:24.04ID:Hgf6R2so
フィルムだけ両面貼ってほぼ裸で使うと結構軽くていい感じ
0276iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 00:15:55.02ID:w5bwRBuc
15inch位のノーパソ見ながら歩いてる人みて、思わず笑ってしまった
サラリーマンって大変だなあ〜
0277iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 00:39:01.95ID:gGmOQPYP
勉強に使いたいんだけど12.9じゃ大きいかな
0278iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 00:42:15.10ID:QULDN1r0
まずiPod Pro12.9の外形サイズを調べる
次に一般的な大学ノートの外寸を調べる
そうすると勉強するのに大きすぎるか小さすぎるか丁度いいのか自分で判断できるよ
0279iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 00:43:10.77ID:QULDN1r0
あ、ごめんiPodって書いちゃった
iPad Proね
0280iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 08:06:38.29ID:e8q3Wu04
a4のノート持ち運べばわかるだろ
0281iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 08:14:32.09ID:J35d1wsW
>>277
雑誌とだいたい同じ大きさだから大きくはないと思う
画面が大きいといろんな使い方ができる
0282iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 08:31:10.67ID:5Im49sf5
>>277
テキストとノートをSplitViewで開きたいなら12.9はいいよ
0283iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 10:18:03.27ID:n+vjJioT
本気で勉強に使い出すと、タブレット1枚じゃそもそも足りないよ
0284iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 14:26:18.91ID:eS13oIqB
15インチ、あと50グラムから100グラム乗せていいからメモリ8GB、4K、バッテリー20000mA乗せてくれ!

20万まで出す!
0285iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 15:09:51.43ID:UqqbOtG5
100均に12.9の保護フィルムってさすがに置いてないかな
薄いペラッペラのでいいんだけど
0286iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 16:13:29.36ID:C6MDmwYJ
海外旅行で宿決めずにぶらっと行く場合12.9じゃでかいかな
ガイドブックや新聞を見るのに重宝してるんだけど
0287iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 16:24:43.18ID:Fl/Z5+lp
海外でスケッチするならええね
じゃなきゃ邪魔だと思うぜよ
0288iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 16:27:41.93ID:MYAo0k9w
ほんとに知りたいのはHな動画見るのに11か12.9かどっちがいいのか聞きたいんだろう?
0289iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 17:21:15.81ID:ru8SYYsD
12.9大正義のスレでサイズの質問するのかw
0290iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 18:11:26.48ID:h0t40vbF
>>285
100均でいいなら木工用ボンドを画面に塗ってスクイーザーで平らに薄く伸ばす
そこらのフイルムよりも耐久性高くていいよ
0291iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 19:30:03.33ID:cKj+b2FD
家で肌で使いまわしてると薄さと軽さの万能感が凄い。
たまにはカバー外すもんだな
0292iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 20:24:14.29ID:26jPqqXz
>>291
冷たいやろ、風邪ひくなよw
0293iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 22:00:56.12ID:TM+G8Ao8
>>288
大槻ひびき
0294iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 22:29:17.44ID:wJOD1eYd
こちらを農作物直売の簡単なホームページ(WP)作成と更新に使いたいと思っています。現在iPad Pro10.5を使っていますが、老眼が酷くなった為、画面サイズの大きいこちらに買い替えたいと思っています。
全く想像がつかないのですが、サイズ感的に10.5と比べると格段に見やすいでしょうか?
当方の居住地は一番近くのコンビニまで車で1時間はかかる僻地のため、元より量販店等による現物の確認が不可です。
親切な方宜しくお願い致します。
0295iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 22:40:43.18ID:qrqTXNd3
>>294
10万もする板買う金あったら外注したほうが早い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況