X



トップページiOS
1002コメント234KB

iPhone SE Part52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0576iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 08:04:27.48ID:alqNPYaB
発表会なしでしれっと出す時もあるけど、iPad miniワンチャンでSE2は3月はないな
0577iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 08:13:10.48ID:WVN58Y23
新規でSE買おうと思ってた
小さいことは大事だよ
PCでほとんどの作業するからアイポンは小さい方が良い
0578iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 10:15:40.48ID:UJ+ZWipo
ようやくバッテリー交換予約取れた。
91%から新品にすると交換した効果を多いに感じる事できるかな?
0579iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 10:34:41.72ID:IFqD6Vzp
>>577
中古のSEでええんちゃう?
0580iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 12:07:14.92ID:FHYUPTVH
>>577
同じく
iPhoneは見る&短い書き込み専用
長い書き込み&作業はパソコンでいい
0581iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 13:37:22.01ID:HP39eqQa
>>578
80%以下じゃないとやってくれないんじゃ?
去年までは無条件でやってくれたが
0582iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 13:38:37.80ID:n50f9rST
金払ってもダメ?
0583iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 14:48:11.51ID:WVN58Y23
中古なんか嫌だよ
0584iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 15:16:07.71ID:ilKaZBxg
>>578
変わらんよ
0585iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 15:46:49.73ID:ihhiVa87
>>574
ない
0586iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 16:22:29.20ID:xXKF04Tb
>>578
>>581
まだ大丈夫ですよ で門前払いかな
0587iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 17:42:03.32ID:hvZqYuAU
>>578
91%で交換しようと思うあたりをまず理解できんのだが
0588iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 18:50:17.38ID:jxsZKlt0
91%は十分交換タイミングだろね。一回落ち始めると速いから
0589iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 19:18:49.08ID:W+S5PPUS
>>587
本当に自分もそう思う!!
画面不具合で修理出したけど、たいして劣化してないのにバッテリー交換に出す奴が多過ぎて、修理完了までやたらと時間が掛かって、マジ迷惑。
0590iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 20:12:42.51ID:LhgN/aKA
91%なんて即交換レベルだぞ
無知多すぎだろここ
0591iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 20:27:50.35ID:uf16MTio
>>590
80%以下じゃないとどっちみちAppleがやってくれないんだよ
0592iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 20:35:03.39ID:IvTN/IIG
アップルなんかに頼まなくてもSEなんてそこらの修理屋で3000円もありゃできるでしょ
今さらアップルの保証受けられなくなるとか言うバカは流石にいないだろ?
SEはそのまま中古SIMフリーでGEOにでも売れば済む話
もちろん交換歴言う必要なし
0593iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 22:45:54.71ID:xXKF04Tb
>>590
向こうも暇じゃないからな
0594iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 23:55:58.73ID:j++T1pzS
>>590
え、90%で交換する必要ある?なんで?
0595iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 00:21:54.18ID:DBli/Dr/
神経質な人は90%に耐えられないからだろうね
0596iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 00:31:09.19ID:7TaLv4fb
バッテリー交換で、たかだか5000円程度で快適になるなら良いさ。たいして効果無かったとしても気にする金額でも無い。

バッテリーは純正以外は粗悪品が多くて辟易してるよ。大人のオモチャ感覚で過去歴代機種自分で交換してるけど、比較的まともと言われるバッテリーでさえ純正に比べたら持ちは悪い。
0597iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 00:37:21.93ID:zL2PrkSH
そもそも診断ツールで80%切っていないと正規店は基本バッテリー交換しないぞ
0598iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 00:38:33.22ID:7TaLv4fb
ちなみに94% → 91%は2ヶ月位で落ちたな。
94過ぎた辺りから一気に劣化が進むのか?
appleのバッテリーキャンペーン中はバッテリー劣化してもOSで表示させなかったのかは知らんけど
0599iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 00:39:50.47ID:+1i9Nm2K
>>581
care+の無料バッテリー交換は嫌がられるけど正規料金だとしてくれる
0600iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 00:43:10.62ID:SV5zzNQT
>>597
この前どこぞでするしない別れて揉めてたんだよな
正規でも窓口によって違うみたいだけど
しないと言っている情報が正しいかは未確認

写真でサポートのやりとり貼ってたから金出してくれりゃやる方が正しいと思う
0601iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 00:43:41.81ID:SV5zzNQT
被ってごめん
0602iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 00:47:30.99ID:SV5zzNQT
7スレのコレだね
>>291

> 前スレ803 2019/01/05(土) 12:14:25.25
> Appleサポートにチャットで質問してみた結果
>
> AppleCare期間内と一年限定保証の期間内に、完全充電時の容量が80%以下でバッテリー交換の対象
> 保証期間外(保証対象外)の場合は、何パーセントであっても5400円で交換可能
>
> https://i.imgur.com/01wLYQ9.png
> https://i.imgur.com/mZiLPBG.png
>
> という公式回答があったそうだが?
0603iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 00:52:57.64ID:kKdBBFpy
>>594
90%だぞ、1割も劣化したら普通交換するだろう
0604iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 00:57:12.55ID:HJD8pmba
神経質ガイジを煽った594の罪は重い
0605iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 01:08:50.01ID:HVQOpK/q
そもそもが論、OSで「お使いのバッテリーは著しく劣化・・・云々・・・サービスオプション云々」
でリンクをタップするとapple純正アプリに飛んで、サポートオプションで店舗を検査をいきなり出すくらいだ。交換するだろ。

ちゅーか同僚が98%で交換してるけどな。
有料云々言われて、それで良いからやってくれって言ったら無料だったとさw(バッテリー交換プログラム期間中)

何%で有ろうが有料なら交換する実績あり。
0606iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 01:10:35.58ID:zWciGAqx
>>603
どこの世界の普通なんだよ…
0607iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 01:14:33.41ID:VAbncUoD
90%で買い換えるニキはモバイルバッテリーとかエネループとかは精神的に使えないだろうな

バッテリーの%表示消したのはこういう数字に敏感すぎる層が邪魔だったんだろうな
さのうちバッテリー劣化具合も見れなくなりそう
0608iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 01:22:17.84ID:HJD8pmba
もう99%で交換したら
てか1%も減らしたくなくなってきて
スマホごと辞めたら
0609iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 01:23:41.16ID:HVQOpK/q
SEの利点って携帯性が良い事だろ。
モバイルバッテリー持ち歩くなら鞄必須。女かオカマか?

5000円程度で利便性上がるのに、小銭をケチってモバイルバッテリー持ち歩くならXRやXS買えば良いじゃん。利便性捨てて鞄持つんだろ?
5000円をケチる層がSEを使うのは単に安い機種だからか。
0610iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 01:40:17.87ID:H/xt2uuO
頭脳労働者なら時給2000円は超えるから残業2時間でバッテリー交換費用だな
2000×2時間×1.25(時間外労働)=5000円なり
0611iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 01:42:17.09ID:zWciGAqx
>>609
SEでモバイルバッテリーなんて持ち歩くやつおらんやろ
何をそんなヘビーに使うんだよ
0612iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 01:46:51.57ID:NlNbNKEO
輝度をあげて使えばかなり減るからね
充電し忘れて外に出れば足りなくなる事もあるよ
0613iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 01:48:27.16ID:kKdBBFpy
>>606
朝満充電で出かけて帰宅する頃には20%切ってる事が多いからな、1割減ったらキツいんよ
モバイルバッテリーも持ってるけどケーブル邪魔だしな
0614iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 02:10:15.62ID:Pt+CsEKa
>>611
これ
SEの立ち位置分かってなさすぎ
交換したところでこのバッテリー容量なら繰り返しじゃん
用途に合ってないから他のiPhoneに替えろよ
0615iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 02:10:37.48ID:zWciGAqx
>>613
ずっと電話してるのか?それともお猿さんのようにソシャゲしてるのか?
0616iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 02:13:23.59ID:4zFCkvbX
暇ありゃ5ちゃんでバトルしてればね、ね。
0617iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 03:07:49.86ID:DBli/Dr/
まあSE2は厚さ5mm増しでいいからバッテリー増やすべきだな
0618iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 04:10:34.84ID:kzfSTTVu
とりあえずゲームや音楽をSEで聴かない私のはまだまだ長持ちしそうだ
新しいSEが出たらもちろん買うよ
このサイズが可愛いし使いやすい
0619iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 08:34:05.91ID:RUZfofYh
>>615
5ちゃんそこそこ見てWeb見たりLINE、SNS、少しソシャゲとかしたらそんなもんじゃないかな?
電話も少しするけど
0620iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 08:34:57.69ID:RUZfofYh
あ、音楽聴いたり動画見たりもするわ
0621iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 09:05:14.20ID:3Zm/67Nk
>>619
よく使ってるやん
そんな使わんもの
0622iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 09:11:53.55ID:t4OWxnuM
自分でバッテリ交換するのなら純正1624mAhではなく、2000mAhにすれば2割増しの容量で劣化しても100%を切らないぞ。
0623iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 09:18:22.62ID:kkYIJXNb
90%ってかなりの高割合なので90%で不満不安を感じるクレーマーは病院行ってiPhoneじゃなくて自分を診てもらった方がいい
0624iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 09:48:02.41ID:qYgLDJqy
AQUOSに乗り換えたら不安はないよ?
僕としてはAQUOS仲間が増えるのはウェルカムですね
0625iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 10:13:54.63ID:1vD6ux+k
>>527
君は信仰心が足りない
あとで教誨室に来るように
0626iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 10:58:25.83ID:E+alWgfl
5SだかSEだか、機種までは判断できなかったけど
ご年輩の方がメガネを外しちゃつけちゃしながら
眼を細めて本機をいじってたわ。ちょい気の毒だった
見るとは無しにチラみしたら、フォントえらくちっこい。
iOS7以上から、フォント管理が格段に進歩したと思う。
知らずに使ってる中年以上は多そうだよね・・・
0627iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 11:28:34.57ID:PnZj46Xj
俺は89%で交換したけど、そのときはすでに劣化が著しかったからな。落ち始めるともうダメなんだよ
0628iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 12:17:46.00ID:RUZfofYh
>>623
90%で無償交換を求めるならそうだが、有償対応なんだから90%でも95%でもクレーマーとは関係なくね?
0629iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 13:06:00.68ID:VxJpHia1
>>622
互換バッテリーに大容量あるの?
0630iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 13:13:46.59ID:HVQOpK/q
>>623はだいぶ頭がアレなんで病院で診て(ry
0631iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 13:57:56.67ID:3Zm/67Nk
>>626
別にxでも何でも変わらんぞ
0632iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 14:52:31.64ID:qU+BujET
あの%表示はバッテリーの使用時間をみて計算で出してるだけで
自分のバッテリーの劣化具合と一致しないって話は聞くな
常時ケーブルつないでゲームしてるとか、うっかり暖房器具に近づけたとかだと
数値以上に劣化は進んでるだろう
0633iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 15:04:59.12ID:R2fsI7Ul
今頃気がついたの?
そもそも電源入れ直したり使用時間のデータと電圧を割り出してたりしたから時間経つとiOS11の時に劣化度合いが戻ったりと
もともと信用なかったし、あくまでも目安ですと何度もアナウンスみたけど

そんなバッテリーがガンになってるの分かるような高機能なプログラムなら人間様もとっくにモニタリングできてるはず
0634iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 16:46:32.35ID:HTFUTFeA
未だにSE使ってる化石ワロタ
0635iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 16:53:48.48ID:PGE4PUGo
充電90%止めしてるから100%カウントされず1年弱使ってるけど98%だな
0636iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 17:30:58.64ID:9qFdiyz1
>>624
巣に帰りな
0637iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 18:07:11.07ID:t4OWxnuM
>>629
例えばコレ
ttps://s.click.aliexpress.com/e/yUS7Qac
0638iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 20:10:00.97ID:VxJpHia1
>>637
1600mAhじゃねーか
0639iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 21:35:57.15ID:3Zm/67Nk
>>635
表示上はってヤツね
0640iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 21:54:30.47ID:Hf1xBioE
そんなこと言われましても
ねえ
0642iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 23:05:57.93ID:PGE4PUGo
同じ中身は違う
泥の16GBみたいなもん
0643iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 23:07:50.83ID:Ot83Nar0
思い切って10から12にしてみたんだけど、特に問題無くてほっとしてる
某スマホゲーやってると発熱半端なかったんだが、それが結構低下しててびっくりした
アクションゲームでスマホ操作を高速にやったときにフリーズすることがたまにあったけど、それが明らかに無くなってる
ゲームやってる最中は自宅Wifi+充電ケーブルつけっぱなしだからバッテリーはよくわからん
一応BuleToothは常にOFFにしてる
0644iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 23:13:21.60ID:Ot83Nar0
safariのお気に入りフォルダにサムネイルが小さく見える機能はいらんな
フォルダは無骨にフォルダアイコンで良かった。フォルダに小さなアイコンが沢山表示されてて見た目が悪い
0645iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 23:17:28.61ID:Ot83Nar0
妙に動作が遅くなったアプリがあったんだが、
非使用のAppを取り除くしてから再インストールしたら問題なくなった
10から12にした人で、もし異常に動作遅くなるアプリあったら試してみるといいかもしれん
0647iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 23:40:55.45ID:7hRP9SCy
クオ氏の予測だと今年も去年と同じラインナップでトリプルカメラと他のiPhoneをリモート充電とかいうだれ得機能追加だけらしい。
マジ林檎終わってる。
X買って2年見送りになるんか。クック心臓マヒとかで死なねーかな
0648iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 00:00:27.25ID:WBEoEl3S
クックは製品の良し悪しに関してはドシロウトみたいに見えるね
問題はいまのiPhoneデザイングループが無能過ぎることではあるんだけど
トップとして上がってきた案にそれじゃダメだって判断ができてないよな
0649iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 00:09:27.61ID:RPtvBDsq
数字しか解んないんじゃね?
だから結果も売って見なきゃ解らないんじゃね?
0650iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 00:35:22.62ID:WQu69PB1
>>644
集合体恐怖症の私はそれ見るたびにゾワゾワする((´д`)) ブルブル…
0651iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 00:39:49.94ID:VpnapNLe
>>623
交換してもまた2〜3ヶ月で減り始めるからな
0652iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 00:49:41.17ID:vVbE4iF5
大容量バッテリーに交換して、持ち断然いいわーwwww
とか思ってたら容量変わらんオチ?ダッサ
0653iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 00:51:50.90ID:2dweQ7Um
物を大事にしてる人のことをジジイみたいとしか思えないっていうのがなんか下品に感じる
>>478みたいなの
つーかそんな古い機種のスレになんで居座ってんのか意味がわからない
0654iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 00:56:31.33ID:Tyxe5aLc
シーラカンスみたいに進化の必要ないんだよ
0655iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 01:04:47.28ID:WBEoEl3S
いやあ流石にアレもコレも足りてないけどね
0656iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 01:31:55.51ID:nMxwfFot
>>646
その他の容量でも同じ画像が使われてるので、実際のところは不明。iPhone5 で似た感じのにしたところ中々劣化せず使えてた。

詐欺というより博打だよ。
0657iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 08:30:11.15ID:Q1QHUIuy
>>653
親の教育悪いなあ
0658iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 12:13:54.13ID:ddrHb1yI
>>648
自分で使っててゴーサイン出してんだからもう諦めるしかねーよ
ジョブズみたいなのはほんといねえわ
0659iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 14:54:54.01ID:f2SiMXaF
>>648 >>658
お前たちに無能呼ばわりれるとか笑える
0660iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 15:00:45.73ID:EQH2Z0EQ
今日からドコモ版中古白ロムのSIMロック解除解禁ですね
0661iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 15:51:14.74ID:0cFAt7Yd
2015年5月以降に発売された携帯電話機
0662iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 19:26:44.35ID:Z4NkFq1K
>>647
リモート充電ついに来るのか、10mぐらい離れても充電出来るのかな
夜寝る時にサブのiPhoneをコンセントで充電しておけば枕元のiPhone SE2も充電されるとか最高やないか
0663iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 19:56:12.34ID:Z4NkFq1K
>>658
そうだよな、>>658がAppleのCEOになったら毎年春秋で新型の3.5インチ新型iPhoneを
100ドルで出してくれるのにな、ただし性能とバッテリーは必ず2倍になることとする
どうしてもということであれば1.5倍でもよい
0664iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 20:03:45.38ID:Cu0VQgAi
>>660
庭と柔らか銀行はまだか?
0665iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 20:26:11.24ID:OIEWAeGZ
充電箇所の故障がなくなるなら嬉しい話
SE掃除したんだけど最近差し込んでも充電マークつかなくなってきた
0666iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 20:43:25.76ID:cddZ5o8d
>>664
9月までには全キャリアできるようになるそうだ
0667iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 20:50:39.62ID:Cu0VQgAi
>>666
ドコモ系中古iPhoneが値下がりしそう
0668iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 21:02:36.75ID:rl8TvQjd
4インチのiPhone出してくれ
頼む。。。
0669iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 22:08:07.02ID:JU8XmHmh
技術屋が大きくした会社を事務屋が数字を追いかける経営になると衰退する典型例
日本の数多くの会社がいつか来た道

日本の会社は絶賛衰退中だけどな。
技術立国に事務屋が経営を完全掌握すると必ず衰退する
0670iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 22:32:16.64ID:ZEIA4q6G
Appleは今のところソニーの二の舞になってないけどな、クックもそれなりに製品に興味持ってるようだし
ソニーの幹部の製品への興味の無さは呆れるばかりだけど
0671iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 22:56:15.03ID:oNFS5FEb
PSのライセンスで儲ける方にシフトしたから物作りの会社ではなくなったよ
それでも映像機器としてはその業界ではまだトップクラスだけどね
Appleだってライセンスで商売成り立たせようとしてるから同じだよ
ソニーと違うのはハードのライセンスメインにしたいってだけ
0672iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 07:45:52.39ID:ZqJkl26s
最近band 28ばかり掴むようになった
田舎だから700MHz帯が吹きまくってんのかな
0673iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 08:51:28.10ID:UeFIz3ZP
>>657
ジジイが?何が?
ジジイは>>478が書いてたからそのことを書いただけだけど
それとも長く大事に使うことが?
このスレになんで居座るか指摘したことが?
参考にしたいから何が親の教育が悪いと思ったのか教えてください
具体的にお願いします
0674iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 08:53:24.25ID:UeFIz3ZP
あ、すいません、御本人ですよね
すみませんでした
0675iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 19:10:04.73ID:BVHq9Xw3
>>668
願望ばっかりじゃなくて、自ら行動しろよ
iPhone SEファンコミュニティでも作って、一人最低10台以上買うとか
(ワイモバイルやUQで家族巻き込んで購入する)
口先だけで行動しないのに不平不満言うんじゃねーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています