X



トップページiOS
501コメント141KB
iPhone XS MAX ケース バンパー フィルム アクセサリー総合★2
0163iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 19:41:10.19ID:AlwaIR4x
>>151
なる。MAXめちゃ重い
0164iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 23:05:03.72ID:xNNH5FNl
あんな瓢箪みたいなのを買う奴のセンス疑うわ
0165iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 01:17:20.46ID:XhT9rgHk
衝撃に強いのはiface first classとかアレ系だね
厚めなTPUと少し固めな外殻
15メートルから落とす動画を見たけど
生き残るのはアレ系
0166iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 02:15:25.55ID:XrFOkx6q
キルトデザインとディーフのアルミパンバーは?
0167iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 13:30:49.26ID:paDhf4QC
純正バッテリーケースでいつでも多幸感
0168iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 14:00:58.79ID:XhT9rgHk
>>166
アルミバンパー系は生き残らなかった
結局アルミバンパーの内側に厚めなTPUが入ってないとダメ
ゴーステックのアルミバンパーと薄めなTPUの場合は
外側は無傷だったけど、内部が機械的に故障してた
0169iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 14:55:45.80ID:RULDHMUC
常時充電中てのがいまいち気にくわん
0170iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 16:31:36.26ID:/L2XXXmH
>>169
常時充電なんてするか
イナズママークがついてるからと言って必ずしも充電してるというわけじゃない
満充電の時は電源が接続されてるという意味でイナズママークがついてるだけで実際はバッテリーケースの電気を使ってる
ノートPCのコンセントをさして使ってる時にバッテリーを抜いても切れずに使えるのはコンセントからの電気を使ってるから と言うのと同じ
その時バッテリーが満充電じゃなかったらコンセントからの電源をわけてもらって充電するが使う電力はコンセントから
0171iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 16:38:19.92ID:wmm5QIAT
え?そうなの?
バッテリーケース→本体のバッテリー→消費
本体のバッテリーが消費される度ににバッテリケースから電気もらってるだけだと思ってたわ
満タンの時は
バッテリーケース→消費
なんだね
0172iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 16:51:57.86ID:NoyX0s43
なわけない
0173iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 16:52:16.99ID:/L2XXXmH
>>171
そういう事
0174iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 16:56:49.16ID:Zs3cIVLA
>>171
そう、仕組みとしてはノートPC/Macと同じ

稲妻マークはコンセントに繋がってますよってインジケータと同意

まあ、勝手に他所が作ってるならともかくメーカー純正で出す(設計する)してるんだから誰でも考えつくような不具合的な作り方するわけないし
0175iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 19:46:10.90ID:NoyX0s43
Appleだぞw
0176iOS
垢版 |
2019/02/22(金) 02:30:19.02ID:s6ujxHb0
アップルの兄ちゃん、本体側から使われてくって言ってたぞ
0177iOS
垢版 |
2019/02/22(金) 03:38:51.35ID:PNJSoBhO
久しぶりにアップルオンライン覗いてみたら
純正レザーのフォレストグリーン売り切れたのね

自分も持ってるけど数ヶ月で薄汚れて汚い海みたいないろになった
自宅か会社でしかまず使わないからそんな汚すようなことしないのに
最初は確かに新色だし多少の品があって鮮やかかつ落ち着いた感じが好きな人は好むかなと思ってたけど
0178iOS
垢版 |
2019/02/22(金) 07:38:57.10ID:tjmM3rqL
>>176
バッテリーは物理的に同時に充放電出来ない
本体側から電力供給されるとしたら
どのタイミングで放電から充電に切り替わるのか
0179iOS
垢版 |
2019/02/22(金) 09:17:39.42ID:YwIY/ue0
山田化学のケース良いな
0180iOS
垢版 |
2019/02/22(金) 09:56:13.16ID:FxlxR8k7
山田化学は資料少なすぎて解らないけど
ケース縁が液晶画面より高いのであれば欲しいな
ストラップホール付きの背面ガラスタイプを使っているが滑りすぎる
0181iOS
垢版 |
2019/02/22(金) 11:44:56.25ID:QvE+guRd
実際本体側から使われてるよ。嘘に惑わされないでね。
0182iOS
垢版 |
2019/02/22(金) 13:32:13.85ID:GmT9M2EN
>>180
画面はギリかなあ…
少なくともAnkerのガラスフィルムは接地する。
むしろカメラがギリアウトだけど、自分はリング付けてるから問題なし。
透明度の高いTPUで、ドット加工も綺麗で見た目は文句なし。
今のうちに複数買いストックしておこうかな。
0183iOS
垢版 |
2019/02/22(金) 20:14:14.93ID:uAWbI/16
panzer glassってどうよ
0184iOS
垢版 |
2019/02/22(金) 22:08:31.57ID:1oOH9NmT
結局純正のサラサラシリコンだないつも
0185iOS
垢版 |
2019/02/23(土) 05:22:48.11ID:couijUdJ
>>182
縁はギリギリだと個人的にはパスだ
間に合わせでESRのガラス背面TPUバンパーを使っているけどこちらもドット加工があるので張り付きもなく本体をキレイに観せれる
MAXだと重たいので落下保護が目的だとアルミ系バンパーが軒並み駄目でTPU系だとドットで密着防止が主流なのだろうな
0187iOS
垢版 |
2019/03/01(金) 16:56:06.04ID:/29sGBaw
ストラップホールが付いてる縛りで探すと全然良いの無いなぁ
0188iOS
垢版 |
2019/03/01(金) 17:59:12.68ID:0o7fY6uT
最悪ストラップホールは自分で開ければよいかと
TPUなどの難素材も汎用ポンチで穴あけできそうな感じもする

バイクに付けたりするのでトラップが命綱で個人的にはマストですよ
0189iOS
垢版 |
2019/03/03(日) 16:57:59.08ID:Yu2RfgzC
ストラップホールは本体に付いててもいいくらい必須だと思うんだが
付けたら付けたでストラップホールのせいで壊れただのアップルに文句言う奴らが出てくるから絶対つかないだろうな
0190iOS
垢版 |
2019/03/03(日) 21:39:33.76ID:X8TIkfwS
高級ガラスフィルムをアスファルトに落としたら1発で割れたわ
こんなもんなんだな
本体ガラスはセーフだったけど
0191iOS
垢版 |
2019/03/03(日) 22:04:54.24ID:XtoyFgGr
>>190
どの程度を高級と言っているのか知らんが
落下に対する保護ガラスの強度はどれも大差ない
本体ガラスが護られれば良し
0192iOS
垢版 |
2019/03/04(月) 01:04:20.88ID:xUiMqMbm
ケース非推奨のアップルがストラップホール付けるわけないと思うけど
ストラップ付けたい派はケースも付けたいような気がするから良いのでは?
0193iOS
垢版 |
2019/03/04(月) 02:37:01.64ID:fV3BNgUt
ガラスフィルムは割れて衝撃吸収して本体を守る
これはゴリラや旭どちらを使っても同じ
0194iOS
垢版 |
2019/03/05(火) 16:52:16.85ID:RwRD9U07
普段通り抜ける駐車場にロープが張ってあった。
気づかず脚を取られてiphoneをアスファルトにダイブw

やはりケースは必要だな。画面側のケースの淵に擦り傷ついたが画面は無傷だった。
0195iOS
垢版 |
2019/03/07(木) 05:09:01.01ID:NKap//sa
docomoで貼ってもらったDOME GLASSが割れた…
0196iOS
垢版 |
2019/03/07(木) 10:46:02.43ID:tXQ5Jedk
ドコモのクソ高いやつか
1,000円ぐらいのを適当な頻度で交換したほうがストレス無いかと
0197iOS
垢版 |
2019/03/07(木) 14:07:36.99ID:2PzGIOJT
そうそう
下の端が欠けてそこから何本か線が入ってしまった
目立たないし手触りも全くかわらないし、使うのに全く支障はないんだけど…ショック
0198iOS
垢版 |
2019/03/08(金) 10:11:01.28ID:/jLDzMQG
俺なんてフィルムも張らずに画面にこまかーい傷が付いてても気にならんぞ
俺は使いこなしてるんだぞって言い聞かしてるw
0199iOS
垢版 |
2019/03/08(金) 12:15:07.41ID:+5Zrz5qC
裸で使っている人は凄いよ
どうしても落下液晶割れを経験すると臆病になる
0200iOS
垢版 |
2019/03/08(金) 13:23:44.20ID:3PuLwEYd
どうせ使っても2年くらいだし、そこまで過保護にする事ないと思うけどな

スマホの何十倍するような車なんて、普通に裸で使ってるやんって思うわw

まぁ、周りに居るホントにガジェット好きな奴は小さい傷が一つついただけで本気で凹んでるけどw
0201iOS
垢版 |
2019/03/08(金) 15:04:55.80ID:+PkT2Mok
確かに、よく考えたらdocomoの交換してくれる補償にも入ってるし
それ考えたら定価6000円もするDOME GLASSなんて貼る必要ないよね
交換費用1万円ちょいなんだし…
もちろん月額もかかってるけど
0202iOS
垢版 |
2019/03/09(土) 09:03:20.16ID:5Jft44gG
画面に細かい傷付いてるiphone2台売ったけど上限で買い取ってくれた
0203iOS
垢版 |
2019/03/11(月) 22:38:43.00ID:xt0sgd4U
散々バカにしてたエアジャケを買ったよ。
保護能力ゼロだけど まー落としても保険があるし…。
0204iOS
垢版 |
2019/03/11(月) 23:41:44.14ID:W2OgM6c3
最近はダサいメッシュのカバー流行ってるん?
他のはなんとも思わんけど、あれしてる奴だけは美的センス疑うわw
0205iOS
垢版 |
2019/03/12(火) 00:33:33.45ID:Y+RNPTQk
見たことないな。
0206iOS
垢版 |
2019/03/12(火) 06:11:40.46ID:/VAe/XUj
とにかくペラいケースを探してるんですが、なにかオススメありませんか
レイ・アウトのをかってみたんですが、なんか握るとギシギシ鳴るんですよね…
ハズレ個体なのかもしれないけど。
クリアだし、薄くて軽くて最高なんですけど、さすがにギシアンするのはつらい
0208iOS
垢版 |
2019/03/12(火) 11:33:02.38ID:WesDe6jk
エアジャケ はめる時にカメラ右下の部分にヒビが…ショック!
まー俺が不器用なんだな。
このまましばらく使うよ。
0209iOS
垢版 |
2019/03/12(火) 23:46:48.10ID:4t7VWqeg
7や8だとレンズの周りを保護するリングがあったけどMAXは無いのかな?
あれだけでも故障防止確度はあがる
0210iOS
垢版 |
2019/03/13(水) 01:52:51.73ID:1hn4005i
>>209
キャンドゥに売ってる
0211iOS
垢版 |
2019/03/15(金) 09:49:38.45ID:+7jMmn2W
>>197
DOMEGLASSはiPhoneに向かないんじゃない?
施工の時に十分密着させるように接着剤使うとはみ出して拭き取りきれない分がボロボロになって剥がれてフィルム接着面まで接着剤を引っ張って縁が汚くなる
それを避けるためにギリで施工すると密着しきれず剥がれや気泡が出来てしまう
ドコモショップで自己負担で2回、無償交換で二回
経営もFC店とdocomoSC直営店の二軒でやってもらって結果は一緒だった
サムスンのようなエッジの端末向きの商品なんだと思った
0212iOS
垢版 |
2019/03/15(金) 20:41:15.72ID:tqLItFYG
>>211
そうですね
俺も、どうしても使ってみたくてありがとうポイント?使って貼ってもらったんですが
クリアさや指滑りは気に入ったけど、あの施工方法はiPhoneのディスプレイには
そこまで恩恵なかったと思います。液晶が本当に側面までグリっと回り込んでる機種には良いと思いましたね
でも、さすが?と言うべきか、割れても全く指がひっかからないですそこは感心してます
0213iOS
垢版 |
2019/03/18(月) 12:18:32.30ID:3yrCyMf/
エアジャケ 一週間で飽きちゃったよ
俺には向かなかったな…
0214iOS
垢版 |
2019/03/18(月) 13:08:11.32ID:J37Xfi6M
Apple限定OtterBox Statement
ゴツ感が業務用端末みたいで気に入った
軽く薄くと正反対の方向だから
あまり受け入れられないだろうけども
0215iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 11:15:00.99ID:3obzo4ss
>>214
俺ずっとそれつけてる
作りはしっかりしてるし裏面のデザインもかっこいい
後ろのプラスチックが傷つきやすいし指紋もつきやすいのがたまにキズ
0216iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 12:45:49.22ID:1I0yC/qp
シュピゲンのTPU2種類あるけど差がわからない
amazonでシュピゲンジャパンが売ってるタイプよりビックカメラの実店舗のタイプの方が安くて新しい感じ?
昔はTPU色んなメーカーから出てたのに今は少ないよね?
0217iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 15:55:28.72ID:uQhovdbO
>>215
おー、自分も裏側のデザインが好きで買った口
ストアの裏側写真がたまらんかった
プラスチックは若干残念ではあるが
仰る通り作りも良くてとても満足してる
0218iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 17:20:45.14ID:kYWOSKLi
アンチグレアのおすすめガラスフィルム教えてくれくれ
0219iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 17:48:50.84ID:1I0yC/qp
>>200
普通に二桁万円のディーラーコーティングしてる
下回りはノックスドール
セカンドカーも一万円台のキーパーコーティングかけてる
0220iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 18:25:40.61ID:vzwnWcS6
アホ自慢乙
0221iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 18:47:27.22ID:DuT8qD9o
キモ過ぎる
0222iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 10:49:34.87ID:TReUSCKu
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは撤退だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムは偽装商品だ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムってなんだよ?
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムはダサい!
エレコムは自重だ!
エレコムはカスだ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムはアンチだ!
エレコムは破壊だ!
エレコムはキチガイだ!
0223iOS
垢版 |
2019/03/21(木) 14:43:39.90ID:hF1HZmwZ
エアジャケの赤使ってる人どーですか?
0224iOS
垢版 |
2019/03/21(木) 15:44:04.15ID:SEEBtTn5
純正ケースに新色がババンと追加!
0225iOS
垢版 |
2019/03/21(木) 16:16:48.82ID:hF1HZmwZ
あと半年しか使わないけど新色買うかな
0226iOS
垢版 |
2019/03/21(木) 20:55:51.45ID:uMOBTwXV
バッテリケースのピンクサンドが出たけど男でも違和感ない?あとビジネスシーン()でも使える色か
0227iOS
垢版 |
2019/03/21(木) 21:05:01.97ID:hF1HZmwZ
違和感あるよ。デカすぎ。
0228iOS
垢版 |
2019/03/22(金) 03:05:20.61ID:hnul0yts
いままでフォレストグリーン使ってきたけど
ライラックが欲しくなった
フォレストは汚れた苔みたいになってきた
0229iOS
垢版 |
2019/03/22(金) 09:14:10.94ID:6oRMV+w0
フォレストグリーン使い込むとどんな感じになるか見てみたい
0230iOS
垢版 |
2019/03/22(金) 13:27:40.87ID:Fk8ELA3C
iPhoneケース類も新色が追加されたのに各メディア気付いてないね。
0231iOS
垢版 |
2019/03/22(金) 16:04:47.28ID:qwz+FVvA
気づいてるよw
0232iOS
垢版 |
2019/03/23(土) 01:10:56.15ID:GZVAR5sE
最近気付くと気付くとガラスフィルムが割れてるなあ
ライフプルーフの方がいいのかなあ
ストラップ無いからだめなんだよなああれ
0233iOS
垢版 |
2019/03/23(土) 01:31:13.88ID:ckrEHlTo
ストラップつけてる人いる??
見たことないな
0234iOS
垢版 |
2019/03/23(土) 01:34:24.98ID:en/1+514
数週間に一回は割ってそうな言い方だなw
確かに割れやすいけど
0235iOS
垢版 |
2019/03/23(土) 01:38:09.46ID:LzGS4ouW
ストラップで傷付きそうだし、
色々と邪魔になりそうだし付けた事ないな
0236iOS
垢版 |
2019/03/23(土) 02:20:12.86ID:GZVAR5sE
ストラップは山でクライミングするから俺はほしい
ライフプルーフFREに穴開けたけど
素材が柔らかいからホールが広がっていく
だからストラップホール無くしたんだろうな
0237iOS
垢版 |
2019/03/23(土) 04:53:26.03ID:9vlf49OW
自分はストラップ穴空いてるケースは
それだけの理由で避けてしまう
人それぞれやね
0238iOS
垢版 |
2019/03/23(土) 06:04:30.18ID:Ln1elznT
バイク固定で落下経験あるのでストラップは命綱
0240iOS
垢版 |
2019/03/24(日) 12:51:06.53ID:9ecsyugj
エアジャケのREDをチポッだわ
0241iOS
垢版 |
2019/03/25(月) 18:24:01.67ID:ds61zNC6
超極限ガラス買って割って買って割って繰り返している
ドラゴントレイルXで33mmz。センサー部は覆うがへんな黒い穴パターンは無しでマイクロフォンの穴だけ。外側PETがないんだよなあ
ディーフのフレーム付きタフグラスは画面に対してガラスが小さすぎてBBC2の端が表示し切れない
困ったもんだ
0242iOS
垢版 |
2019/03/25(月) 18:58:34.77ID:wTtN6Ut5
もう全部覆うケースに変えた方がいいんじゃない
0243iOS
垢版 |
2019/03/25(月) 19:21:49.38ID:81PeJB6q
>>242
もともと全面を覆うケースを使ってたんだけど
xs maxはカッコいい全面ケースがないですね
ライフプルーフfreの砂色は最高だけどストラップホール無し。
やっぱり以前ほどケースメーカーも商品を出さなくなってきてるような気もします
0244iOS
垢版 |
2019/03/25(月) 19:32:47.07ID:X32zfRi1
XS MAXの出荷台数が少ないのだろう
母数が少ないのに頑張るサードパーティメーカーは無いよ
0245iOS
垢版 |
2019/03/25(月) 19:38:50.38ID:FJy0HYvT
ライフプルーフいいよね
あれ系使う奴にはストラップホールつけた方がいいだろうに
設計めんどいんだろうな
0246iOS
垢版 |
2019/03/25(月) 22:14:01.25ID:gatixVsh
>>245
あれは設計っていうか素材が柔らかすぎて穴を維持できないんだと思う。
少し硬めなプラスチックが入っていてバンパーの役目をしているけど
本体を薄くするために最小限しか使ってないから
これもストラップホールを維持できないんだと思う
だめ押しでケース保証をつけてウリにしてるから、ストラップホールをつけて余計なトラブルを招きたくないんだと思う

自分は一回穴開けて塞いだり、充電ポートからフックを出したりして改造してみたけどうまくいかなかった
0247iOS
垢版 |
2019/03/25(月) 22:22:40.34ID:rE6TSM9k
ストラップつけてる人いるの??
どこで見れるの?
0248iOS
垢版 |
2019/03/25(月) 22:34:26.52ID:cAYsZIkE
俺はストラップ付けてるよ
落とすことほとんどないけど
0249iOS
垢版 |
2019/03/25(月) 23:11:55.69ID:Cd9WParu
シュピゲンのTPU使ってるけど最近TPUの選択肢あんまりないよね?
今はあんまりTPU使ってる人いないのかな?
0250iOS
垢版 |
2019/03/26(火) 09:02:21.34ID:lFiQjn+R
いろいろ使って結局リンケージエア に落ち着いたわ
デザイン損ねず綺麗だよ
プロってのもあるみたいだが買ってない
0251iOS
垢版 |
2019/03/26(火) 09:03:20.28ID:DlzfE1cW
純正の手帳ケース使いやすいのかね?
欲しいけどYouTube流して歩く時とか設定でかえられるとはいえスリープするのは困るな
0252iOS
垢版 |
2019/03/26(火) 18:00:22.86ID:+alwJ+G/
>>241
ディーフのバンパーガラスをつけるとBBC2が全部表示されずに隠れてしまうと書いたけれども
きれいに貼ったら全て表示されました。

ドラゴントレイルXでセンサー部がスッキリしていて
外周がPETで保護されていれば
自分はどれでもいいなと思った
0253iOS
垢版 |
2019/03/26(火) 18:51:44.47ID:ejwfOShz
どーでもいい
0254iOS
垢版 |
2019/04/02(火) 18:30:46.44ID:tLNtJsCv
[手帳ケース向く人]
普段はポケットに入れてサッと取り出してササッと使ってまたポケットに

[手帳ケース向かない人]
普段は鞄に入れて使うときはしっかり使わないときは全く触らない

結局はこういうこと
一般的に男の人や若い人は上の使い方が多くて、女の人や年配の人は下の使い方が多いので
手帳ケースは女の人とか年配の人が使ってることが多い
0255iOS
垢版 |
2019/04/02(火) 20:05:19.78ID:ZVqfrfdt
>>254
まったく逆なんですが?
0256iOS
垢版 |
2019/04/03(水) 03:32:12.78ID:R8WohIsr
全く逆だよな?
0257iOS
垢版 |
2019/04/03(水) 21:52:03.22ID:xQD3r0sb
>>254
アホかw
0258iOS
垢版 |
2019/04/03(水) 22:07:20.65ID:VRop3t2h
書き間違えたんだろうな
0259iOS
垢版 |
2019/04/04(木) 10:48:20.55ID:1oH5Fpim
最後の一行で書き間違いと言うのは分かるなw
0260iOS
垢版 |
2019/04/06(土) 00:47:37.58ID:bvHfb+SJ
ケースを外すとxs maxの使いやすさに感動するな
0261iOS
垢版 |
2019/04/06(土) 09:40:55.84ID:UHmqG6BT
ところがねステンのキラキラしたサイド部分がくすんできちゃうのよ
0262iOS
垢版 |
2019/04/06(土) 12:18:36.57ID:4ENlt1wb
別にいいじゃん。
0263iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 10:30:08.71ID:f2z3REvJ
は?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況